スタッフのおすすめワイン

j の日々

シックスクローヴスをお正月料理おせちに合わせてみた件(^▽^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 毎年おせちに合うワインは・・・?と悩むJです。 でも今年は決めていました。 シックス クローヴズ!!! 年末に、造りての平林園枝さんがいらしたというの...
j の日々

マッツェイ コンプリート(´▽`)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日はイタリアワインです。 昨年末に、オンラインワッシーズに突如現れたマッツェイ。 全て高得点、最大50%OFF、ということで 年末セールの勢いに乗っ...
j の日々

出汁の濃淡大事(^▽^) ヴァングリとポルチーニのスープ。しみじみ美味しかった~💗

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当J です。 ピノノワールの果粒が大きく育った年にだけ、 ピノノワールのタンクから少量のフリーランジュースを直ちに取り出して造るヴァン・グリ。 フェルトン ロード...
j の日々

ぜーったい合うと思います。鍋とインヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン マールボロ(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日の試飲は インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン マールボロ2024 ついこのあいだ2023ヴィンテージが終わったと思ったら、 もう2024年ヴィン...
j の日々

クリスマスにJ. ローアー セヴン オークス カベルネソーヴィニヨンとローストチキン(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日はクリスマスメニュー(≧▽≦)なんて大げさなものではないけど、 何となく年に一度はローストチキンをします。 他にはオニオングラタンスープや 玉ねぎ...
j の日々

グラタンとトゥエンティ ロウズ リザーヴ カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー(´ー`)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 ナパのワインです。 我が家で定番になりつつあります やわらかな口あたりで パワフルすぎず、ほっとする味わい。 複雑味もある。 牛や仔羊のようにしっかり...
j の日々

シックスクローヴス 平林園枝さんがご来店っっ(^▽^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 平林園枝さん、 カリフォルニア ソノマで活躍する日本人女性醸造家。 ワッシーズではもうおなじみ、と言ってもいいと思います。 コロナがまだ明けきっていな...
j の日々

金目の軽い煮込みとボーグルのシャルドネ( ̄▽ ̄)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 自分で言うのもなんですが、私のボーグル愛はスゴイ、と思います。 ブログにあげた件数をカウントしたら、50件以上ありました!! それだけ家でリピートして...
j の日々

デイリーにちょーおすすめっ(≧◇≦)プレシジョン・ワイン・カンパニー プロトタイプがやっと入ってきます!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 本日の試飲ワイン プレシジョン・ワイン・カンパニー プロトタイプ 3種 プレシジョン プロトタイプ シャルドネ プレシジョン プロトタイプ ジンファン...
j の日々

今日は違うワインを買おう、と思ってもついつい買っちゃうリピートワイン。ライダー エステート ピノノワールと地鶏塩焼き(^-^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日はシンプルに地鶏の塩焼き いただきもののパテドカンパーニュもあるけど、 メインは鶏です。 鶏は白ワインでも美味しいのだけど、 地鶏の時は赤ワインが...
j の日々

果実味いっぱいタサハラピノノワールと煮込みハンバーグ!(^^)!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日は煮込みハンバーグ。 何となく、メニューに困った時のお助けごはんでもあります。 なんといっても家の者全員ハンバーグが好き・・・ あわせたワインは ...
j の日々

キムラ・セラーズの新商品 ニコ シリーズ ソーヴィニヨンブラン[2024]と甘鯛の塩焼き( `ー´)ノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日は鱗を逆立てた甘鯛の松笠焼き!のはずだったのですが、 スーパーで買った調理済みの甘鯛には鱗がなくてがっかり・・・ まあ、うろこを楽しみにしてる人の...
j の日々

お手軽価格のカベルネと・・・べらぼうに旨いっ!て喜ばれたクリームチーズのチーズの酒粕漬(‘◇’)ゞ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 お手軽価格のカベルネと・・・べらぼうに旨いっ!て喜ばれた クリームチーズのチーズの酒粕漬 クリームチーズを丸ごと酒粕と味噌などで包んで 冷蔵庫で寝かせ...
メルマガバックナンバー

【入手困難な希少品!! 】待望入荷のニュージーランドワイン・ノヴム

入手難易度とおいしさの割に、驚くほど良心的なお値段・・・!コストパフォーマンスに優れた『ノヴム ワインズ』をご紹介します。 ニュージーランドワインが豊富に揃うネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。
j の日々

是非試してみてっ!スモール フォレスト ヴァデーロとお鮨(^▽^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 私のリピートワインのひとつ スモール フォレスト ヴァデーロ アッパー ハンター オーストラリア ワインです。 日本人醸造家・小林敦子(アツコ・ラドク...
飲まなきゃソノマ

ハイド ド ヴィレーヌ で活躍した醸造家が造るプライベートワイン『ヴィヴィアー』

ハイド ド ヴィレーヌ で活躍した醸造家ステファン・ヴィヴィアー氏が造るプライベートワイン『ヴィヴィアー』ご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

ヘダイの塩釜とキムラさんのシャルドネ(゚∀゚)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 ヘダイという魚、ご存じですか? さっぱりとした白身で美味しいのだけど、 口の中を見て「ぎゃあっっっ!!!」と叫んでしまいました。 ヘダイの口の中・・・...
j の日々

テンション上がる~!本日の試飲はリッジ パソ ロブレス ジンファンデル2019(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 パソロブレス ジンファンデル2019を試飲させていただきました! 活き活きとした赤い果実の香り。 フルーティでかつパワフル。 口に含むとなめらかなタン...
j の日々

ANA国際線機内のワインセレクションにノリアを見つけました(≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 今日は外食。 シャルル ド カザノーヴ ブリュットのマグナムが グラスで飲めるということで前菜に合わせていただきました。 以前ANAの国際線ビジネスク...
ワインと料理

レトルトカレーを使って時短に♪ワインに合うエスニックなおつまみ

手間をかけずに、おうちごはんの満足度が爆上がり!カレーに合うワインと、ペアリングのコツをご紹介します。 アメリカワイン・ニュージーランドワイン・オーストラリアワインのネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
j の日々

カレーパンとシックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション ピノワール(=゚ω゚)ノ

カレーパンと言えば「ビールでしょ」なJですが (実際ひとくちめはビールでしたが💦) 今日はシックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション ピノワール。 赤い果実の香り高く、 ひと口含めば 鼻を通り抜ける樽由来のヴァニラ、ロースト...
j の日々

肉じゃがとギプスコイパー・シュペートブルグンダー(^-^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 ギプスコイパー・シュペートブルグンダーは ひとことで言うとうす旨系ピノ。 シュペートブルグンダーというのはドイツでのピノノワールの名称です。 クランプ...
j の日々

絶品春巻きとキムラ セラーズ キムラ セラーズ ソーヴィニヨン ブラン マールボロ ホーム ブロック ヴィンヤード (≧▽≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 J です。 今日は春巻き! 中華料理店を営む友人からのいただいたもの。 自分で作るのはなかなか面倒・・・💦 それに彼のつくる料理は絶品 ほくほくしながらさっそ...
j の日々

本日の試飲は 待望ジャガーナット ソーヴィニヨン ブラン 2023(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。 ジャガーナットは 人気生産者「ボーグル」の最上級ブランドに位置しています。 確かな品質・手頃な価格で定評のあるボーグルが自信をもってリリースしている ...
スポンサーリンク