j の日々

電話中は静かにね・・・!(・.・;)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。まだまだ暑いけれど、ひところのように40度なんてことはなくなりました。ヤレヤレ・・・です。うちの看板犬たちも、ゴロゴロ、ぐったり・・・ としていたのですが...
スタッフの日々

ある日、スリッパが

こんにちは、カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy'sのヤマモトです。急に涼しくなってきましたね。外を歩いていても汗をかくこともかなり少なくなりました。ただ今朝は暑かったですが、また雨が。大雨が続いていて、...
クロカワの日々

恐怖!?気になるアイツ。

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです先日、実店舗ワッシーズに入荷するワインを試飲させてもらいました。・・・っが、このワインかなり気になるんです。だってこのラベル↓ちょっと...
クロカワの日々

ソワソワしてます

こんにちは。カリフォルニアワイン&ニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです最近ずーーっとプログラムばっかり作ってます↑設計図がわりのメモきっと、自分以外の人が見たらなんのこっちゃわからないと思います^^;そし...
日本のワイナリー

まっくん入院@渋谷

ついに東京の大病院にやってまいりました。びょーきの親戚多い。(めっちゃ混んでる)入院の手続きちゅうもしかしたら、2時間の集中治療でなおるかも知れないし、1週間入院かも、、と告知されました。頑張れまっくん!が、1時間半で退院よくがんばったねー...
サトウの日々

休み前後の変化に、要注意!

カリフォルニアワインとニュージーランワインの専門店、オンラインワッシーズのサトウです。久々のブログ登場で、忘れられてないかドキドキです。店長ハダノリ、北海道訪問し、余市にもいっていましたね~。僕が若かりし頃、余市から少し南に下るとある虻田郡...
日本のワイナリー

Macん救済

日本ワイナリーの旅に出てるハダノリ番外編です。初日に行きなり仕事を、放棄した私のまっくんコトmac book proですが、、ふと、あれ?トーキョータワーとか行ってるヒマあったらアップルストア行ったらいいのんちゃうの?と、気付いてしまいまし...
日本のワイナリー

トーキョータワー

はじめてでしたのよ。皇居で、蚊に6つ食われました。トーキョーの、蚊に好かれた。そんな事より、、今日も突然のゲリラ豪雨をよける事が、でき。。とりあえず、ハダノリ100%晴れ女伝説続行中!!だんだん自分で怖くなって来た(>_
日本のワイナリー

トーキョーの、ワインショップ

カーブどリラックスさんに、、お邪魔ちゅーまえに、ひとみさんとも日本ワイナリー行ったのでした。やっぱり日本ワインの品揃えは素晴らしい\(^o^)/
スタッフの日々

発声練習始めました

こんにちは、カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy'sのヤマモトです。8月も残り1週間となりました。8月が終わると暑さも落ち着いてくるはず、と思いながら最近過ごしています。最近、出社後の発声練習を始めました...
日本のワイナリー

札幌のワインショップめぐり2

道産ワイン買うぞ~!、、、が結局買えず。オーナーの藤井さんにご挨拶してお話し聞いて終わり(笑)藤井さん、お忙しいなか楽しいお話しありがとうございました。また、ゆっくりおじやしますm(__)mで、、、欲しい道産ワインは、ぜーんぶ売り切れなので...
日本のワイナリー

札幌のワインショップめぐり1

ニューワールドコーナー見てしまう。びよーきやな、私。
日本のワイナリー

中澤ヴィンヤード

最後は、中澤さんの自然に囲まれた畑。草ぼうぼうな感じが、たまらないです。もと放牧地。ってことで、この草は牧草。私がいたニュージーランドのオーガニックヴィンヤードと同じ。実は、、いろんな人にニュージーランドと北海道の畑似てる。と言われたけど、...
日本のワイナリー

ブルース ガッドラブさんの念願ワイナリー

栃木のココファームに数年前の冬に訪れてからずーーっと、行ってみたかった。アメリカ人とは思えない性格(笑)のブルースさんの新しい北海道のピノノワール♪そして、山崎さん出る時に雨が降ってたけど、着いたら快晴!汗だくっ!恐るべし晴れ女パワーーー!...
クロカワの日々

夏の終わりにこのワイン!

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズ制作のクロカワ@夏バテですハダノリはパワフルに北海道のワイナリーを訪問中ですが、ワタクシすっかり夏バテ夏休み中は、毎日作らないといけない息子のお弁当に便乗し...
日本のワイナリー

ヤマザキワイナリー訪問

汗が流れ出る良い天気全部で10ヘクタールの畑をもっているそうです。創立時から、自分の畑のぶどうしか使わないし、ワイナリーでも自分の畑のワインしか作らないそうです。ぱっとみて、あれ?っと思った。若い樹なのに、灌漑がない!上から落ちてくる人口の...
日本のワイナリー

ヤマザキワイナリー着いた

けど、アポより早いので時間潰してます。写真いっぱいとれるー。
日本のワイナリー

今日は岩見沢

なんか、どこかで雨降ってるのでしょうか?無敵の晴れ女ハダノリです。小樽の夜は早かったです。どこも8時とかで閉まるんやモーーん。そして昨日のベストショット♪めっちゃ綺麗やったーーー。今日もイチニチ楽しみます。ぽちっとブログランキングの投票お願...
j の日々

期待の新人・・・!!(^○^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。8月も下旬だというのに、なかなか気温は下がりませぬ(・.・;)室内の温度もなかなか下がりませぬ・・・ クーラーの掃除をしてみた・・・うひょ~!快適だワンほ...
日本のワイナリー

北海道わいん

日本最大のワイナリーバルクワインは使わず、すべて国産のぶどうを使ってるそうです。タンクの上から水をながして、冷却してます。掃除たいへんだねー。
日本のワイナリー

余市だしね。

有名なこの方の名前を、はじめて知ったウイリアム ローリーさんへー。元は、大日本果汁株式会社で、日本のにち と、果汁の か で、ニッカと名付けたんだそうです。知らんかったー。
日本のワイナリー

北海道まんきつ

\(^o^)/ランチ
日本のワイナリー

ドメーヌ タカヒコ

曽我 貴彦さんにお会いしました!1人で全部 畑もワイン作りもしてはります。1人で全部やろうと思うと今やっている2ヘクタールが最適なんだそうです。冬場に土にかぶせてしまうために、このような低いつくりにしているんだそうです。ほんとに土から10セ...
ハダノリの日々

今から小樽方面に向かいます

ハダノリ@札幌です。ショックー(T ^ T)私のMacんプロが壊れたー。まったく動かないっ・・・・ほんまにショックーーーー。ホテルついてすぐは動いてたのにご飯から帰ってきたら、うごかなくなったーーー。ただの重い箱をもって旅します(;_;)今...
スポンサーリンク