ドメーヌ タカヒコ

日本のワイナリー
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

曽我 貴彦さんにお会いしました!

1人で全部 畑もワイン作りもしてはります。

1人で全部やろうと思うと今やっている2ヘクタールが最適なんだそうです。

冬場に土にかぶせてしまうために、このような低いつくりにしているんだそうです。ほんとに土から10センチくらいの高さの所にぶどうがなってた!

すべて有機栽培で行っています。
面白いなーと思ったのは、
周りにたくさんの畑があるワイン産地の真ん中だからこそ、安全に有機栽培ができる。まわりのワイナリーが虫をよけてくれるし、鳥や獣もまわりに畑がたくさんあるからこそ、自分がひっしでスプレーををしなくても虫や病気になりにくい・・・
へーーー。

そして、ワイナリー!!

このプラスティックタンクで野生酵母で、作ってはります。

汚いワイナリーで作るからこそ、野生酵母でもしっかりと菌が生きるとおっしゃってました。
綺麗に過保護で育てられた子は、すぐに風邪引いちゃうでしょ。
不衛生な野生児は逆に、ちょっとやそっとの別の悪い菌が入ってきてもやられないんだって。
だからSO2なしでも、酸化もしない。

曽我さんが作るのは、しっかりとした果実味豊かなピノではなく、
薄旨いピノ。
日本の美味しいダシ味のピノです。
外国人にはわからないかもしれないけど日本人にはわかるピノ。
うーーーん。
ほんまに美味しい!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
薄旨いがよくわかります!!
バレルテイスティングでしかもマロラクティック発酵の、途中だったけど、その実力は、めっちゃ見える!!
とっても、複雑な香りとフレーヴァー。でも濃くない。薄い!!
なのに、余韻が長い
すごいわ~。

でも、買えない。。
春にリリースしたら一瞬で売り切れだそうです。
皆さん、どこかの酒販店さんで見つけたらすぐ買ってください!!
ああ、北海道きてよかった\(^o^)/
今日もブログランキング投票をお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました