コッポラ

j の日々

大人の事情つっても・・・欲しいものは欲しいよねえ( ゚Д゚) コッポラ再び入ってまいります💗

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。最近コッポラのワインみないなあ・・・。って思っていらっしゃいませんでしたか?そうなんです。昨年まで輸入元のWINE TO STYLEさんが取り扱いをされ...
メルマガバックナンバー

某ハリウッドの映画祭の為のワインが特別発売。輝くボトルは必見!

本日のワインは、アメリカ・ロサンゼルスで先月4月26日に開催された【某映画祭】のオフィシャルワインが入荷してきましたので、そのご案内。初回入荷数は、なんとたったの28ケースの希少ワイン。今年93回目を迎える某映画祭もこのコロナ禍の影響で、開...
社長ワッシーの日々

『地獄の黙示録』降臨 40周年記念ファイナル カット

ワッシーズ社長のワッシーですm(_ _)mおはようございます。朝のナパーム弾の臭いは格別ですね!これだけで何の話をしてるか判る方はかなりの映画通です(わからん人はぐぐって下さい。)そうワイン業界で映画と言えばフランシス・フォード・コッポラ監...
トリイの日々

3時間超えはお尻イタイ

スタッフ・トリイです。夏日だった先日の週末、朝10時から1日1回だけの上映されているリバイバル上映の『ゴッドファーザー』観てきました。そんなわけで前日は深酒無しっ何度と観てますけど、さすがに映画館では初。3時間オーバーはアッという間。やっぱ...
トリイの日々

そのうち皆ワイン名に

先日飲みながらの会話で「なんでヤンキー車はゴッドファーザーのテーマ曲をみんな使うんだろ?」なんて事を話しながら理由とか検索してたら、Amazonで売ってるのをみたもので、ちょくちょく「あなたにおススメ!」とゴッドファーザーのクラクションをお...
j の日々

息をするように自然(*^_^*) コッポラ ワインと映画

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーが、2017年から向こう3年間にわたりアカデミー賞の公式スポンサーワインとなることを発表されました。2月26...
トリイの日々

今年限りの限定《映画》ワイン

先週念願かなって『七人の侍』を劇場スクリーンを観る事ができましたスタッフ・トリイです。(これで今年30本目)DVD買って家で何度か見てるんですが、3時間半と長い作品。家でみると、トイレだ飲み物だと気を散らしてしまう事が多いですが、劇場で見れ...
j の日々

≪頑張れワタシ!≫な時に・・・ コッポラ ディレクターズカット(^v^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。つい先日、たーーーっくさん試飲をした中に、これは絶対紹介したいよう・・・と思ったワインがコレ!!フランシス フォード コッポラ ディレクターズカット のシリ...
クロカワの日々

体感だと5年くらいなんです

こんにちは。ニュージーランドワインとカリフォルニアワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです最近あんまりブログがあげられていませんでした(><)もうすこし面白ネタを発信していかねば!さてさてワタクシ事なのですがクロカワ、先日結...
クロカワの日々

ギャッツビーが気になる!

こんにちはカリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワですギャッツビー・・・といってもキムタクとか松田翔太がCMしてる整髪料じゃないです「華麗なるギャッツビー」映画のほうですアメリカの禁酒法時代...
ハダノリの日々

コッポラコッポラ その3

今日は、ハダノリ・コッポラdayなのです。今までのおさらいをすると、、、朝7時半すぎに、めざましテレビでゴッドファーザーなどでおなじみハリウッドのフランシス・コッポラ監督のワイナリーが紹介されました。と、同時に、楽天内でコッポラ・ワイン売り...
ハダノリの日々

コッポラコッポラ その2

というわけで、突然朝から、コッポラフィーバーなワケなのですが、なかでも、アサイチで売り切れになってしまったのが、ソフィアシリーズ。あ、でもすぐに出勤して、また仕入れたから大丈夫。まだ、少し在庫あります!!けど、もうメーカーさんにもなくなると...
ハダノリの日々

コッポラコッポラ!!

今日は、朝から大忙しよーーーん。だいだい、この業界朝からワインが売れるなんて事ないねんけど、、今日は違ったっっ!!ご存知ない方もたくさんいらっしゃると思うけど。。。めざましテレビで「フランシス・コッポラ監督のワイン」が紹介されたのです。朝か...
スポンサーリンク