j の日々濃密でクリーミーなテザー シャルドネ ナパ ヴァレーとトリュフのリゾット(*´з`) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当Jです。なかなか涼しくならない大阪。今週も30℃越えの予報です。でも気持ちは少しずつ濃いワインを欲し始めたのでやっぱり季節は秋に向かっているのだな、と思っています...2023.09.25j の日々インポーターさんのおススメ
飲まなきゃソノマ優れたピノ・シャルドネに必要なすべてがここにある!カリフォルニアのラ・ターシュと呼ばれる『ウェイフェアラー』 “ワインの女神” ヘレン・ターリー女史も太鼓判を押すテロワール!『ウェイフェアラー ヴィンヤード』をご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2023.08.19ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマスタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマ神の手を持つ男が造る三位一体のワイン『デュモル』 ロバート・パーカー氏が「私の愛するワイナリーのひとつ」と公言する、ロシアンリヴァーヴァレーの名門『デュモル』をご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2023.06.17ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
飲まなきゃソノマウエスト・ソノマ・コーストの魅力に迫る!!【その3】ペイ ヴィンヤーズ どこまでもピュアな味わいと情熱をもって、ソノマ最北端アナポリスを切り拓いたワイナリー、『ペイ ヴィンヤーズ』をご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2023.05.20ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
j の日々今日はアジの香草焼きとシャルドネ(゚∀゚) ナパヴァレに続けと周りも頑張る、シャノン・ファミリー・オブ・ワインズ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当J です。オンラインワッシーズの姉妹店、四天王寺にあるワインストアワッシーズで手に入れたシャノンリッジ シャルドネ20202000~3000円の美味しいワインリス...2023.04.24j の日々ワインと料理
飲まなきゃソノマ【満足度は紛れもなくファーストクラス】アルマ デ カトレア ソノマひいては全米きっての女性醸造家として名実を兼ね備える、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴさんが新たに手掛けるブランドをご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2023.03.18ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマスタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマ醸造と熟成を知り尽くす “プロフェッサー・シャルドネ” レイミーのワイン レイミーを選べば間違いない!カリフォルニア産シャルドネの熟成能力向上に多大なる影響を与えた、プロフェッサー・シャルドネをご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2023.01.14ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマスタッフのおすすめワイン
j の日々セインツベリーやトレフェッセンのシャルドネ~ 他にも今日はぜーーんぶナパヴァレーのワインをご紹介(´▽`) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。先だって布袋ワインズさんの試飲会であらためて美味しい~(≧◇≦)と思ったシャルドネたち。これからの季節、赤が美味しいし、おすすめしたいけど今日はシャルドネ...2022.11.14j の日々
j の日々うま味の相乗効果がたまらん(´▽`) トレフェッセン エシュコル シャルドネ ナパ ヴァレーとブイヤベース カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。お魚を堪能する日々が続いています( ̄▽ ̄)今日はブイヤベース。ブイヤベースという料理は南仏のトマトベースの魚のスープ。いろいろ魚を入れた方が、味わいに深み...2022.10.14j の日々スタッフのおすすめワイン
j の日々今日買ったワイン(≧◇≦)トレフェッセン エシュコル シャルドネ ナパ ヴァレー [2020] カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。先だっての試飲で、「コレ絶対買う!」と決めていたトレフェッセンエシュコルシャルドネナパヴァレートレフェッセンといえば50年以上、3世代にわたって続くナパの...2022.08.17j の日々スタッフのおすすめワイン
スタッフのおすすめワインブルゴーニュ高騰の今、このナパ・シャルドネを飲んでほしい!! TETHER ( テザー ) ブルゴーニュワインの値上げが止まらない中、ぜひ注目してほしいナパ・シャルドネ!そのおいしさにスタッフ皆、一瞬で虜になった白ワインです。 カリフォルニアワインのことならお任せください♪ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。2022.07.02ヒノミの日々メルマガバックナンバースタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマウエスト・ソノマ・コーストAVA発起メンバー! 『フリーマン』初のスパークリングワイン 栽培から醸造までフリーマンのこだわりが詰まった、100%ハンドメイドのスパークリングワインをご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2022.06.18ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
ヒノミの日々【バックヴィンテージも豊富です!】ルーウィン・アートシリーズ シャルドネ 早見表 世界的に高く評価される豪州ワイン、ルーウィン エステート。 中でも絶大な人気を誇る【アートシリーズ シャルドネ】について、専門誌による評価や飲み頃目安、毎年変わるアートなラベルをまとめました! オーストラリアワインもお任せください♪ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。2022.05.07ヒノミの日々メルマガバックナンバー
j の日々スタック ハウスから上級キュベ登場 宇宙に行っても心はナパとつながっている(≧◇≦)TETHER(テザー) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。オンラインワッシーズの中でもコストパフォーマンスが高いナパのワインとして人気のスタックハウスから上級キュベとして新しくTETHER(テザー)ブランドが登場...2022.04.11j の日々スタッフのおすすめワインインポーターさんのおススメ
j の日々うっ!!フェルトン ロードに心奪われる(>_<)フェルトン ロード シャルドネ ブロック2 S カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。この間からフェルトン ロードにやられっぱなしです。飲めば飲むほどその美味しさに目を開かれます。もっともっと、と知りたくなります。こんな気持ちは久しぶり。フ...2022.04.01j の日々スタッフのおすすめワイン
j の日々ますます美味しい(≧◇≦)ランチ32 今日はシャルドネを試飲しました! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。ランチ32シャルドネカリフォルニア モントレーのワインです。初めて飲んだ時からそのコストパフォーマンスの高さにただただ驚いておりました。が、ここにきて、や...2022.03.25j の日々スタッフのおすすめワイン
ワインと料理鱈とじゃがいものグラタン シャルドネ フリーランダーとデコイ じゃがいものとろみとクリームで 手軽にできるグラタン。 熱々料理が嬉しい季節に、是非シャルドネと合わせてください。2022.03.02j の日々ワインと料理スタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマ【高級ワイナリー御用達!!】ダットンランチのブドウから生まれるワイン シャルドネ王の異名を持つあの『キスラー』御用達の畑!ダットン家の栽培家が造るワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】2022.02.19ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
メルマガバックナンバー昔ながらのカリフォルニアスタイルのワインを飲みたいアナタに!『ロンバウアー』 最近のカリフォルニアワインは、食事と合わせて楽しむエレガントスタイルと称される作り手が多くなり、そちらが主流。ピノやシャルドネは特にその流れが強く、作り手によってはブルゴーニュワインの方が樽が効いて重口なものもあります。軽やかでエレガントな...2022.01.11メルマガバックナンバー
j の日々衝撃的に美味(≧◇≦)シェーファー レッド ショルダー ランチ シャルドネ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。しばらく家飲みはスパークリングや赤ワイン中心に飲んでいましたが久しぶりにシャルドネをじっくり味わいました。シェーファーレッドショルダーランチシャルドネはっ...2022.01.10j の日々ワインと料理スタッフのおすすめワインインポーターさんのおススメ
メルマガバックナンバー秋の夜にじっくり時間をかけて楽しみたい白ワイン『コングスガード』 『コングスガード』夏が終わった途端に急に寒くなったもんですから、「今年は秋ないのか?!」と思ってしまいましたが、ここ最近は秋らしいお天気ですね。秋の夜長なんていいますので、休日は1本のワインを時間をかけて飲むとか、金曜の晩に抜栓して、金・土...2021.11.22メルマガバックナンバー
j の日々ジェラール ベルトラン レゼルヴ スペシアル シャルドネとベルギーワッフル(゜o゜) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。家ではフランスワインもまあまあ飲んでいるJです。なかでもジェラール ベルトランは、リーズナブルで美味しいと結構な頻度で飲んでいます。南仏ラングドックルーシ...2021.10.01j の日々ワインと料理
j の日々ビヨー シモンのシャブリと日本のお惣菜(^.^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。家ではフランスワインもよく飲むJです。今日は久しぶりのシャブリ。ビヨーシモンシャブリドメーヌ・ビヨー・シモンがシャブリでワイン造りを始めたのが1815年で...2021.09.22j の日々ワインと料理
j の日々2020ヴィンテージが登場!ボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ [2020]そしてペアリングを考える カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲はボーグルヴィンヤーズシャルドネもう2020ヴィンテージ(゜o゜)と思ったけど、ちょうど1年前に2019ヴィンテージをご案内しておりました。やっ...2021.09.20j の日々ワインと料理