j の日々 シャンパーニュと同じ製法、コスパ最高のスパークリング。ラック&リドルといちごのデザート(≧◇≦) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。テラスのいちごの花が咲き始めました。そして、赤い実もちらほらなっています。いちごは春だけではなく秋にもなるのですよ~(*‘∀‘)その実を使ったわけではあ... 2023.09.27 j の日々ワインと料理
j の日々 帰ってきた!カンフーガールとラック アンド リドル(≧▽≦) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。カンフーガールもラック アンド リドルも我が家のリピートワイン。飲み易い、手頃な価格、高品質の三拍子揃ったチャールズ スミス のワインなかでもやさしい味... 2023.09.08 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワインワインと料理
j の日々 なんぼ飲んでも飲み飽きない ラック アンド リドル(^○^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。クリスマスは嫌いだ―( ゚Д゚)と言いつつ、クリスマスケーキは食べるJです。毎年お願いしているケーキ屋さんのケーキ。下からピスターシュ、チョコレート、ベ... 2022.12.26 j の日々ワインと料理
j の日々 使い勝手の良いスパークリング ラックアンドリドルっ(≧◇≦) 今日はモリモリのお刺身と合わせた! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の晩ごはんは魚にしよう。でも何にしようかな、とお魚コーナーを歩いていたら「お魚ボックス1080円」を発見!!!鯛、ツバス、チヌ、タラ、レンコダイ、さ... 2022.10.12 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワインワインと料理
j の日々 ラック&リドルとマッケンジー ミューラー カベルネ ソーヴィニヨン なんて贅沢( ̄▽ ̄)お気に入りのワインたちと高級お惣菜💗 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。某RF1のお惣菜。今回はワタシの誕生日ということで夫が買ってきてくれました。家だと2~3種類作るだけでおなかいっぱいですが、こんな風にいろいろ楽しめるの... 2022.07.13 j の日々ワインと料理
j の日々 いちごのタルトとモンタニー、そしてラック&リドル カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワッシーズのテラスでいちごを育てています。ぴゅーぴゅー吹さらしの中、身を縮めるように、でもしっかりと根付いているいちご。一粒、二粒、実もなっています。ま... 2022.02.18 j の日々スタッフのおすすめワイン園芸部員の日々
j の日々 謹賀新年(^○^)気取らず楽しめるラック アンド リドル カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。明けましておめでとうございます。コロナでなかなかすっきりとはしないけれど、良い年にしたいものです。さて、こちらは年明け早々お客様から頂いた写真。ラック ... 2022.01.05 j の日々スタッフのおすすめワインワインと料理
j の日々 おせちに合うワインあれこれ( ̄▽ ̄) ~スパークリング編~ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。2年前「おせちは作りません」宣言をしたのでいろいろと楽になりました。が、それでもおせちを食べないわけではないのでおせちの手配・・・をせねばなりません。そ... 2021.12.22 j の日々ワインと料理
ワインと料理 【3000円以内の高コスパ・スパークリングワイン】ラック&リドル ▼年末年始の乾杯に必須♪ スパークリングワイン特集はこちら から*.゜こんにちは♪オンラインWassy´s ひのみです。泡好きが多いワッシーズ・スタッフ。実はわたしも、そのひとりです。スタッフJさんのブログにも度々登場 する“あのスパークリ... 2021.12.11 インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワインヒノミの日々メルマガバックナンバーワインと料理飲まなきゃソノマ
j の日々 釜揚げしらすのおかわりとスパークリングワイン(=゚ω゚)ノ ラック & リドル カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。春に出会った美味しい釜揚げしらす。秋にも期間限定で手に入ると知りいそいそと購入したJです。熱々ごはんに、しらすをたっぷりのせて大葉を刻んで添えたら一気に... 2021.10.27 j の日々ワインと料理
j の日々 泡は何でもってわけにはいかないのです(-_-;)ラック&リドル カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。昨日に続きオルカインターナショナルさんの試飲会のお話です。連日35℃超えの大阪。汗ダラダラなJ。まずは、泡かなーとラック アンド リドルのコーナーへ足... 2016.08.09 j の日々
j の日々 受注J カリフォルニアワインツアーレポート(^○^)ラック&リドル編 カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当 です。さて今日はレポート第2弾!ラック アンド リドルです。外観は工場そのもの。日本と違うところは、周りに自然がいっぱいあるってことかなー。訪問当日は実際にシ... 2016.05.23 j の日々カリフォルニアツアー2016