2016-01

クロカワの日々

お取り寄せ新年会(^◇^)

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです今日のオンラインワッシーズはちょっとそわそわ・・・というのもちょっと遅いけれど、オンラインワッシーズの新年会なのです。オンラインのワイ...
フジイの日々

サバとワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。少し前まで1、2週間程ノンアルで過ごしました。それまでは、食事の時や寝る前など、ほぼ毎日何かは飲んでいたのですが…、なんとなく止めてみようかな、と。けれど、...
トリイの日々

歌うワインメーカー

ワイン輸入業者さん主催のワインメーカーズディナーへ参加。ブリュノ・コランアルヌ・ラショーエティエンヌ・ソゼピエール・イヴ・コラン・モレドニ・モルテアラン・ユドロ・ノエラ名だたる作り手さんが勢ぞろい。しかもそれぞれが当主として代を引き継いだ若...
サトウの日々

ルーシー・マルゴーと、2&3代目アシスタントのワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。入荷数が少ないこともありますが、入ってもすぐ完売してしまうルーシー・マルゴーが1アイテム新入荷。ルーシー マルゴー ルッチ レッド サン サル...
j の日々

ワイン好き増えたらいいな(^O^) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。この週末、ハートのラベルがかわいいワインに注文殺到(@_@;)こちら グラン クール ボルドー レゼルヴ ルージュもしかしてヴァレンタイン?と思ってい...
クロカワの日々

ワイン屋が本気出しました

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワですやっと!ですやっと、去年秋ごろから温めていた企画ページがお披露目できるようになりましたこのブログ記事にある、試飲風景。ワッシーズブログ...
フジイの日々

カゴの中の…

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。先日、副店長サトウのブログで、過去分も読めますよとお知らせさせていただきました、オンラインワッシーズのメルマガ。登録いただいた方へ、新入荷やおすすめ商品など...
トリイの日々

使える木箱

トリイです。数もたまったので、先日から販売が始まったワイン木箱。人気商品なんで、有名銘柄や形状的に使いやすいものなとから無くなって行きます。買われたみなさんがどんな使い方してるんでしょうね?そのまま使うのもいいですが、ちょっと工作したらもっ...
サトウの日々

チョコレートとご一緒に。カカオのフレーヴァード・ワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。この間、TVで、マツコ・デラックスさんと楠田枝里子さんがチョコレートを熱く語っているのを見て、普段、ほとんど食べないんですが、無性にチョコレー...
j の日々

今日はドイツワイン(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。といいつつ今日はドイツワイン のお話です。私がワインを飲み始めた頃は、ワインといえばドイツワインが多くてマドンナや黒猫のラベルがかわいかったツェラー ...
クロカワの日々

福娘は大名ですか?

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインワッシーズ制作のクロカワです先週末、「えべっさん」に行ってまいりました!えべっさんって関西圏以外はあまりメジャーじゃない行事でしょうか。最近はテレビで西宮神社の福男が...
フジイの日々

サドルが凍ったことありますか?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。ここ数日、グンと寒くなりましたね。突然ですが、自転車のサドルが凍ったことってありますか?私は、大阪の事務所から割と離れた所に住んでいて、ゆっくり帰って1時間...
トリイの日々

マナー守らないと怖いですよ。

今年は何本映画館でみれるかな?トリイです。2016年一発目の映画鑑賞へ。でそこで事件。トリイが座った席の前に、かなりガタイのデカい坊主頭のおじさん1名。イメージ的には杉作J太郎(こんな雰囲気)二つ席あけて隣に20代前後の若い男の子2名。僕の...
サトウの日々

今まで配信したメルマガ、まとめて見れちゃいます。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインワッシーズの副店長サトウです。毎月、月によって、配信回数はマチマチなのですが、メールマガジンを配信いたしております。新着ワインや、おすすめワイン、ポイントセールの案内などなど、...
j の日々

今年も≪とんど≫(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。さてさて今年もやってきました≪とんど≫本日2016年1月11日は「第15回高津宮とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達』」が開催されております。毎年、...
クロカワの日々

イベントごとって大切。

こんにちは。カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店オンラインWassy's制作のクロカワです私、 毎年お正月に飲むために、ちょっとだけ良いワインを買っています。この年末も、どのワインを飲もうかな♪♪と、ちょっとうきうきしながら...
フジイの日々

パクチー嫌いな人ごめんなさい。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sのフジイです。年末休暇が明けて、けだるい体もようやく動き始めてきたころでしょうか。さて、先日の事ですがパクチー専門店なるところに食事に行きました。はい。パクチー大好きなん...
トリイの日々

実家あるある

年末年始は、毎年高知県で過ごしてます、トリイです。先に帰った家族の後追いで大晦日に高速バスで一人いざ高知。バスでフツーにお弁当も味気ないので、前日一人飲みに行ったイタリアンでバス用の朝ごはんをスペシャルオーダー(店長わがまま言ってスミマセン...
j の日々

あけましておめでとうございます\(^o^)/

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。皆さま、本年もよろしくお願いいたしますクリスマスからお正月にかけては飲む機会多く、美味しく楽しいワインを堪能されたのでは。怒涛なような年末年始の行事を...
スポンサーリンク