NZ留学生活

NZ留学生活

クライストチャーチの地震の状況

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインwassys 店長ハダノリです。私が、今住んでいるのはニュージーランド北島のホークスベイです。ずーーーっと、クライストチャーチが気になって色々手につきません。わたしが2001年から20...
NZ留学生活

ニュージーランドで、また大きな地震です。

わたしは、大丈夫です。ご心配いただいた皆さん本当にありがとうございました。授業中で、全く知りませんでした。ぜんぜん揺れもしてません。授業終わって、ニュースをみて、クライストチャーチのヒドイ状況に驚いています。長い事、暮らしていた町がまた大変...
NZ留学生活

時間割ゲットー。土壌の授業

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインwassy's ハダノリです。昨日の夜、ねむーーーーー *~(*´0)ゞファァ…と思いながら必死で書いた学校初日のブログ・・・・下書きのままダッタ事を、さっき気が付きました。なにしてん...
NZ留学生活

ランチタイム(^-^)/

今日から、学校が始まりました。ワインクラスは、全部で14人。午前中は、オリエンテーションをして、午後から授業です。今は、クラスメイトとランチちゅー。
NZ留学生活

ほな、学校いってきまーーす。

NZ留学生活

ミッションエスートに来た

そして、ワイヤレスゲット!ピノグリのブドウ。やっぱりピノグリはやってるよねー(^-^)/ニュージーランドで、最も古いワイナリーが、このミッションです。、、、、そして、またwassys取り扱いないやん。ここは、日本人には入ってた木がするので、...
NZ留学生活

ファーマーズマーケット

NZ留学生活

鼻の頭の皮がむけてる

と、気が付く日曜日の朝。・・・・・また、外にでかけるハダノリ。日焼け止め..塗ってるけど
NZ留学生活

vidal Estateの皆さんとビール飲んだ

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインwassy's ハダノリです。昨日のお話です。うすうす、気が付いていましたが、ここはチョーー田舎。車が無いとどこにも行けませんなのに、私が住んでるのは寮というか、、、家なんですね。で、...
NZ留学生活

セミがないてるわぁー

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's ハダノリです。今日は、土曜日。今はお昼12時30分ごろ。今日は、めっちゃよい天気。春な感じです。セミもうるさくないです。洗濯も終わったので、おとといとは逆方向のバスに乗...
NZ留学生活

ピノグリスパークリング

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのハダノリです。先ほどのピノグリスパークリングが好評だったので。また書いてます。リンダーというスパークリングワイン。もともとは、モンタナの一部だったんです。ちなみに、ニュージーランド国内ではモンタ...
NZ留学生活

ピノグリのスパークリング!

今日は、ホークスベイのワイン業界で、働く日本人のお2人と一緒です。2人とも、日本には入っていないワイナリーです。色んな方がいます。そして、そんな話しは楽しいです(^-^)/今日は、私が飲みたかったピノグリスパークリングを、買ってみました。リ...
NZ留学生活

テマタピークにいます

写真にクラギーレンジが見えるでしょ。めちゃめちゃ気持ちよいです。来てよかったー。
NZ留学生活

国際色豊かでした。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインwassy's店長ハダノリです。昨日は、一日歩きかなり疲れました。道を歩いていると相変わらずニュージーランド人( Kiwi )はフレンドリーです。道ですれ違った知らない人に、老若男女笑...
NZ留学生活

大人料金で帰って来ました。

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインのオンラインwassy's ハダノリです。今日は今頃、wassysは社員の全体ミーティング中ね。で、バスは30分遅れくらいで来ました。もう、そうなるとタイムテーブル関係ないよ。今度は、始めから3ド...
NZ留学生活

買い物終わり かえりのバスが来ない、

町中,ウロウロしました。わかったような、わからんよ~な。小さい町だし、すぐになれるんだろうな~。そして、帰りのバス停がまったくわからん。バス停らしきものは、あるけど何処に行くのかわかりませーん。日本ってそう言うの、ホンマに便利よねぇ。地下鉄...
NZ留学生活

バスに乗った。学生料金でヽ(;▽;)ノ

携帯を買いに行きたいけど、どこが1番の繁華街なのかよくわからん。多分、、、で乗ってみた。バスの運転手さんに、2ドルねー。と言われて払ったけど、たぶんそれは高校生以下の価格。マジですかヽ(;▽;)ノバスの中はでネットで調べたけど、やっぱりそう...
NZ留学生活

2日目の朝10時30分 昨日のまとめです

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインwassy's ハダノリです。今朝、eneloop 充電池が火を噴きました ・・・・・・voltage数が違うのね。。。コンピュータとか全部いけるから大丈夫だと思った。そう、NZは23...
NZ留学生活

インターネットが繋がった。

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインwassy's ハダノリです。つながりましたっ。部屋でらくらくインターネットです。って、、、、コンピュータ棟のおじさん・・・モデムにすぐ繋ぐ事ができるように、設定をしてくれ、つなげ方を...
スポンサーリンク