j の日々

j の日々

高く思えるワインにはそれなりの理由がある・・・(@_@) ビオディナミのワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 本屋さんで見つけて思わず手に取ってしまった ≪ぶどう畑で長靴をはいて≫新井順子さんのロワールでの奮戦記。 フランス人の醸造家のもとに嫁いだわけでも...
j の日々

テレビの力恐るべし(@_@) ナパハイランズ、ようやく入ってきます!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 昨年、某さんまさんが「オーパスワンに似てる 美味しい」とテレビでおっしゃって 一躍脚光を浴びたナパハイランズ カベルネソーヴィニヨン このナパらし...
j の日々

満を持してのリリース(^^♪ ハイダイブ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 先週はカリフォルニアワインの試飲会へ。 大抵、いやほとんど、確実にそういう試飲会では 元オンラインワッシーズの店長のハダノリに会います。 何となく...
j の日々

大きなワイナリーだけど・・・(*^_^*)コロンビア クレスト

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 試飲会へ行くと必ず 「どれもお薦めだと思うんですが、個人的に好きなものを教えていただけますか?」 と聴くことにしています。 ワインは個人的嗜好が強...
j の日々

パルメイヤー セカンドラインのジェイソンとカリフォルニアナパの火災その後・・・(*^_^*) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 パルメイヤーの続き、最後はセカンドラインのジェイソンです。 少しリーズナブルに、皆に飲んでもらいたいとつくられたブランド。 パルメイヤー ジェイソ...
j の日々

パルメイヤー そして新しいブランドウェイフェアラー(*^_^*) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 パルメイヤーの続きです。 パルメイヤーには3つのブランドがあります。 パルメイヤー、ウェイフェアラー、そしてセカンドラインのジェイソンです。 まず...
j の日々

パルメイヤー 映画で有名になった?それだけじゃないっ(-_-) その1

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 パルメイヤーのセミナーに行かせていただきましたー(^O^) パルメイヤーのシャルドネは映画ディスクロージャーに登場したことで 一躍有名になりました...
j の日々

リッポンのリースリング(*^_^*) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 2月に入ってただ今試飲会ラッシュまっただ中。 今日はラックコーポレーションさんの試飲会に行かせていただきました~ フランスワインが中心ですが、ニュ...
j の日々

モトックスさんの試飲会で出会った~(^^♪ ギリシャにボルドー

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今日はモトックさんの試飲会へ行かせていただきました。 モトックスさんは世界中のお酒を取り扱っていらっしゃるので 普段あまりお目にかからないワインが...
j の日々

プレゼント用ワインを真剣に考える(@_@)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 2月に入りました。 ヴァレンタインのプレゼントに頭を悩ませる季節 オンラインワッシーズはワイン屋なので、できればワインをプレゼントに選んでもらえた...
j の日々

試飲会で再認識(^^♪お手頃価格でおすすめしたいワイン あれこれ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 まだまだ寒いけど、そろそろ≪春の試飲会≫と銘打って 多くのインポーターさんからの案内状をいただきます。 先週はその先駆けだったジェロボームさんと布...
j の日々

応援したい!パラダイスリッジとシャトー モンテレーナ(*^_^*)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今日はパラダイスリッジとシャトー モンテレーナを取り扱っていらっしゃる 布袋ワインズさんの試飲会に行かせていただきました~ 昨秋の火事で甚大な被害...
j の日々

春を呼ぶワイン(*^_^*)♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今日はジェロボームさんのフランスワイン試飲会に行かせていただきました~ この時期の試飲会のスタートは・・・ そう、ロゼワイン。美しくディスプレイさ...
j の日々

今年も飲む(-_-) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 主婦にとって年末年始は忙しいだけでヤダなー・・・というのが正直な感想なのですが、 お昼から堂々と飲んだり、懐かしい友人に会ったりできるのは嬉しい。...
j の日々

試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その3(最終回)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 さてさて ≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫ 試飲会でのおすすめその3最終回です。 オレゴン・ワシントンのワインを扱っているインポー...
j の日々

試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その2

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 さてさて ≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫ 試飲会でのおすすめその2です。 オレゴン・ワシントンのワインを扱っているインポーターさ...
j の日々

試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その1

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 1月も半ばになり、ようやく普段のリズムが戻ってきたかな・・・ と思っていたら、試飲会第一弾。 ≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫ オ...
j の日々

オンラインワッシーズ始動ですっ\(^o^)/

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 あけましておめでとうございます。 本日は、≪商売繁盛で笹もってこい!≫で有名な今宮戎神社「えべっさん」へ 社長とスタッフ代表者がお参りに行ってきま...
j の日々

ケーキと泡(シュグ)最強の組み合わせ\(^o^)/ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 12月4日にオンラインワッシーズがお世話になっているシステム会社のサーバーがダウンして 約2週間のあいだすべてのお店をクローズすることとなり 皆様に...
j の日々

鴨≒ダックといえば・・・ダックホーン!!でしょ(^O^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 毎日自転車通勤のJです。 気温が下がって大阪城の濠沿いの木々も一斉に色づいています。 ゆっくり自転車を走らせていると、お濠の方から≪クワックワッ・...
j の日々

野菜いっぱいのひと皿とボージョレヌーヴォー

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今年のボージョレヌーヴォーはいつもにもまして果実味がぎゅっと詰まっていて 太陽の恵みを実感できるできだったなあ・・・と週末も楽しんだJです。 (こ...
j の日々

今年もきたよーボージョレヌーヴォ解禁\(^o^)/

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今年もやってきましたボージョレヌーヴォ解禁\(^o^)/ ワインを飲み始めたきかっけでもあり、毎年楽しみにしているJです。 最近はいろいろな地域の...
j の日々

勝手にボーグル祭り\(^o^)/ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's  受注担当 です。 今週は、ボーグルヴィンヤードからジョディ・ボーグルさんが来日!! 彼女はボーグルファミリーの長女で広報担当。 ジョディさんの明るさ社交性の高さは天...
j の日々

煮込み料理にピッタリ(^O^) リキッドファームのピノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。 風が冷たくなってきました。 あったかな煮込み料理とワインが嬉しい季節です。 Jもこの週末は、久しぶりに凝った煮込みを作ってみました。 じゃーん≪牛テ...
スポンサーリンク