ハダノリの日々 ちょっと嬉しい ハダノリ@実はちょっと迷ってますけどね。出来たばっかりのウォルフギャングステーキに行きたいんですけど。トーキョータワー見えた(≧∇≦)風強いですトーキョー。 2014.03.18 ハダノリの日々
ハダノリの日々 セミナー終わりましたー ハダノリ@めっちゃ働いた感今回はセミナー聞きながら直ぐにタイピングしてみたのですー。だからもう一度全部レコーディング2時間聞き直す必要なし!(たぶん)めっちゃ、勉強になつたわー 2014.03.18 ハダノリの日々
ハダノリの日々 トーキョー出張です ハダノリ@テレビには出ていません。今日は東京でカリフォルニアワイン チェッカーボードのオーナーさんのセミナーとチェッカーボードをはじめとするナパ新カルトワインを生み出すコーディネーター ナンシーさんをかこんでのディナーに参加させていただくた... 2014.03.18 ハダノリの日々
タナカの日々 ワタクシ、テレビデビューします! カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。さて、この度ワッシーズ男性陣が俳優デビューします。その番組は・・・・・毎日放送で毎週月曜日19時から放送の『水野真紀の魔法のレストランR』... 2014.03.18 タナカの日々
スタッフの日々 昼シャンにメロリン(*^_^*) オンライン女子チーム カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's 受注担当です。先週の金曜日はオンラインチームの女子3人(制作クロカワ、受注ニシムラと受注J)で姉妹店スープルにランチに行ってまいりました(^○^) 平日はなかなか3人一... 2014.03.17 j の日々スタッフの日々
スタッフの日々 久々に見つけました おはようございます、ニュージーランドワインとカリフォルニアワインの専門店オンラインWassy'sののび太ヤマモトです。久々に見つけました↓新渡戸稲造の旧5000円札調べてみると5000円札が変わったのが2007年のこと、よくよく考えてみると... 2014.03.17 スタッフの日々
スタッフの日々 サトウテイスティング講座 おはようございます、ニュージーランドワインとカリフォルニアワインの専門店オンラインWassy'sののび太ヤマモトです。すっかり春らしくなってきました。いつもに比べれば今年はマシなのですが、花粉症がつらい季節です。最近、テイスティングごとに副... 2014.03.16 スタッフの日々
サトウの日々 3週間目で、やっと! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの専門店、オンラインWassy'sの副店長サトウです。一週間って、早すぎる!!今週は、ダイエットがんばると決めた週なので、日曜は、自転車平日も2回ほど、30分ウォーキングしました。金曜の夜は、タナ... 2014.03.15 サトウの日々
ハダノリの日々 わたくし転職しました!! ハダノリ@みんなゴメン!食事の写真全然とってません。今回、シャトーミュザールのセルジュお父さんと息子のマークさんのお2人。 通訳は 仲良しインポーターのようこちゃん1人。。。。 テーブルはふたつ。はい!もちろん喜んで通訳やります!!今日はマ... 2014.03.14 ハダノリの日々
タナカの日々 タナカ@モテ活中! こんにちはハダノリは、京都でランチですが横から制作のクロカワ@事務所です今日は朝からなんだかそわそわしてるタナカ@モテ活中が気になってショーがなかったのですが・・・ヤマトさんが何か荷物を持ってきたとたんバタバタ…↓んん?「タナカさんなにして... 2014.03.14 タナカの日々
クロカワの日々 春キャベツとワシントンのリースリング こんにちは。ワシントン&オレゴン絶賛PUSHなオンラインWassy's制作のクロカワです先日の3Dお鍋の次の日、クロカワ家の晩御飯はカレーでした カレーにあうワインといえばよくゲヴェルツトラミネールがあげられますがクロカワは昨日のんだスノー... 2014.03.14 クロカワの日々
ハダノリの日々 京都でシャトーミュザール ハダノリ@京都に向かってます。京都って、大阪からは意外と遠いー。私の乗ってる今日の電車は機関車トーマス号!内側からはこんなんです。 2014.03.14 ハダノリの日々
タナカの日々 大切なお昼ごはんがっ カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy'sの今年こそはモテたいタナカです。ちょっとみなさん、聞いてくださいよ。この怒りというかつらさを何処にぶつけようかと記事を書かずにいられませんでした。今回のお話ですが、まず、... 2014.03.14 タナカの日々