社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニアワイナリー記9 それでは、もしかすると最終回??ぶちょーのカリフォルニアワイナリー記です。今日は朝一からヘビーな試飲です。元ドミナスのワインメーカーとして知られる『デビット・レミイ』がオーナーのワイナリー『RAMEY』にきてます。あこがれのワインメーカーに... 2008.08.29 社長ワッシーの日々
ハダノリの日々 暑・・・・・ 今日の大阪はまた、むし暑いです。やっぱり、そんなにすんなり秋にはならんか・・・・来週はワイナリーさん来ワッシーズが2組あります。一人は、オーストラリアより、クーヨン。そして、なんとなんと、、、、カリフォルニアから、コッポラ!!!!・・・・・... 2008.08.29 ハダノリの日々
スタッフの日々 ぶちょーカリフォルニアワイナリー記8 今回から、画像の質がえらい上がってます。なんでかねーーー?では、スタートです。今回も、グレイ字はぶちょーコメント。みどりがハダノリコメントでお送りします。さて、お待たせしましたシルバーオーク(ナパ)の畑です。ナパの東側にあるこの畑、意外な事... 2008.08.28 スタッフの日々ハダノリの日々社長ワッシーの日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニアワイナリー記7 ぶちょーのカリフォルニア記ももう7だ!!ちょっとびっくり!こんなに続くとは、、、、最近じゃすっかり、ブログ用の文章で送ってきてくれます。そういえば、オレはやる男だ!とたまーに、言ってましたね。では、どーぞ↓ナパのお昼ごはんは、ロバート・パー... 2008.08.28 社長ワッシーの日々
園芸部員の日々 早くしないと、、、って、もうどうしょうもない。 ワインの売れ方がちょっと秋っぽくなってきましたよー。濃い系の赤が出てます。私個人的にはまだまだ、白が好きですけどね。だって、もう8月28日です。。。。。いやいや、まだまだ暑い日は戻ってくるよな。そんな簡単に、大阪の夏は去ってくれない。ところ... 2008.08.28 園芸部員の日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニアワイナリー記6 今回はちょっとした番外へん【ワイナリー記】です。昨晩はシルバーオーク アレキサンダーバレーのゲストハウス泊でした。ワイナリーの秘密の階段を上がり扉を開けて入ると超ゴージャスな空間( ̄□ ̄;)!!流石です、良く売れてるのね~儲かってるのね~実... 2008.08.27 社長ワッシーの日々
ハダノリの日々 お花なコンピュータ おはようございます。セール中のオンライン WASSY’Sです。たぶん世の中の87%くらいの会社員が、『今日は早く家に帰ろう!』と出勤直後に考えていると思いますが。私もそうです。でも、この“お花か?!”という、コンピューターのスクリーンを見て... 2008.08.27 ハダノリの日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニアワイナリー記5 オンライン WASSY’Sメルマガ読者の皆さんには最近毎日、このセールの案内が行ってると思いますが、、、そこに、ぶちょーがいなくなったら、どんどん価格下げるとか、言ったり、言わなかったりしてますね。・・・・だって、ぶちょーは今、かりふぉーー... 2008.08.26 社長ワッシーの日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニアワイナリー記4 カリフォルニア滞在中のぶちょーから新しい報告が来ましたっ!昨晩はメンドシーノのヴァレンタインヴィンヤードの畑横にあるゲストハウス泊でした。オーナーのバレンタインさんの一族は1850年にオーストリアから来た移民だそうです。ここは主に栽培農家と... 2008.08.26 社長ワッシーの日々
ハダノリの日々 キンカンストラップ こんなんやってます。・・・・え?ずっと前から・・・・・言うなっっ!!!中身が違うんです。こういうバナーってうちの製作のクロカワさんがいつも作ってくれるんですが、よーーく見るとね。ちゃんとグラスとか写りこんでるんです。どのバナーもそうです。よ... 2008.08.26 ハダノリの日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニア・ワイナリー記3 最初だけかと、思ったら、、、うちのぶちょー様から、ちゃーんとワイナリー訪問記が送られてきます。さすがだね!留守番組みも皆、ちゃんと働いてるよーー。以下、グレイのコメントはぶちょー。緑のコメントはハダノリです。クライン・カシミア[2005]こ... 2008.08.25 ハダノリの日々社長ワッシーの日々
社長ワッシーの日々 ぶちょー、カリフォルニア・ワイナリー記2 続きです。あっという間に、到着してました。この後は、本人の文章です。また、基本的に『自分大好き。』である事をご了承下さい。無事到着、関空発のユナイテッド航空は満席( ̄□ ̄;)狭いシートでいきなり寝違いました肩がいたいですさて到着して一時間も... 2008.08.25 社長ワッシーの日々
社長ワッシーの日々 すずしーーーっ!! &カリフォルニアの旅 朝晩が、めっちゃ涼しくなって、心のソコから嬉しいです。さて、会社に来て見たら、金曜日にカリフォルニアに旅だったぶちょーから、メールが!!!では、これより、突然ですが、ワシタニヨシアキ・カリフォルニア旅行記です。ゲート間違えて全力疾走いきなり... 2008.08.25 園芸部員の日々社長ワッシーの日々
ハダノリの日々 スティッチ好きなんです。 お昼過ぎに打ち合わせが始まって、、そのまま、他の打ち合わせも始まって、、、気が付いたら5時過ぎてました。ランチ食べてない。。。いつ食べたらいいのか、分からない。ので、昨日のランブルスコでOKにしておきました。残業に世界一合うのは、キンキンに... 2008.08.21 ハダノリの日々
ハダノリの日々 こざるよ、どこにいるのだ。 昨日、パシフィック ワイン セラーズ&ピノノワール・オンラインとりぃが東京出張だったので、そのお土産。そういや、私東京タワーって見たことない(T_T)て、仕事以外で東京行ったことない。・・・・成田、、、、は東京じゃないことくらい知ってるわっ... 2008.08.21 ハダノリの日々
園芸部員の日々 夏にも終わりがあるらしい。 朝が、涼しくなりました。よかったです。 このまま、殺人的な暑さが続いていくのであれば真剣に引越しをしようと考えていました。。。。。もうしばらく、ここで続けられそうです。ぶちょー。昨日のソフトボール面白かったです。日本チームはもちろんすごか... 2008.08.21 園芸部員の日々
ハダノリの日々 勤務時間10時間越すと、解禁です。 なんとなく、お気づきの方も多いかもしれませんが、、、、だいたい、出勤して10時間以上たつと、ワイン飲んでイイコトになってます。【自分ルール】です。別に、栓あけるとかじゃなく、へたしたら1ヶ月以上前にテイスティングして、そのまま冷蔵庫に入って... 2008.08.20 ハダノリの日々
ハダノリの日々 結局、、、戻るの(T_T) 昨日はお休みをいただいておりましたので更新がございませんでした。すみませぬm(__)mなんだか、長期プロジェクトとなっていた、新しいコンピュータ端末への乗り換えですが、、、色んな事して、、、初期化までしたのに、、、最終的には、大事なPhot... 2008.08.20 ハダノリの日々
ハダノリの日々 びっくりした!! 今朝、GG 佐藤の“GG”ってなんや???と、ここに書いてから、たくさんの皆様からあれは、 《じじぃ》の略・・・とのメールやお電話をいただきました!!じじぃっちゅーーのも、びっくりですが、皆さんが知ってたのもびっくりです。これって、常識??... 2008.08.18 ハダノリの日々
園芸部員の日々 お盆は明けましたか? 半年間待った、長期休暇があっという間に終わりましたね。あ。ちがうわ。GWがあったから、3ヶ月ぶりか。次はお正月まで、がんばらな。でも、結局昨日も会社来て、流しそうめんしたたので、連休は3日でした。(そのために、出勤しました。ウソです。)3日... 2008.08.18 園芸部員の日々
ハダノリの日々 助っ人登場!! 端末の引越しがうまく行きません。もう、ほんまに嫌だーーーーっっ!と、思って頼みのつな。ジェネシスECの田中さんに電話してみました。そしたら・・・・・お休みなのにぃいいいい。来てくれたありがとーーありがとーーありがとーーーー!!!キミはホント... 2008.08.13 ハダノリの日々
ハダノリの日々 今日中にどうにか終わらせておきたい。 。。。。焦っているかなり、昔からやり始め、足元に二つコンピューター端末がある状態!よくもまあ、こんなやりかけ状態で、一ヶ月以上・・・・現在、頑張って引越し中っっ!!なんで、こういうのスムーズに行かへんかねぇ。 2008.08.13 ハダノリの日々
園芸部員の日々 8/13です。お盆休みですか? 今日くらいから休みの人がたぶん多いンですよねーー。いや、そうに違いないです!だって、受注件数が以上に少なかったものオンライン WASSY’S・・・・すごく、見たいDVDがあるのに、TSUTAYAでいつも貸し出し中なのもお盆だからに違いないな... 2008.08.13 園芸部員の日々
ハダノリの日々 久々に黒いのがやらかしました! あーーーつーーーいーーーーっ!ビールは売り上げ9.6%増ですってよーー。ワインはどんなもんなんでしょうね。久々に黒い悪魔がやってくれました。皆が朝礼にでた、その5分くらいの間に・・・・キッチンのカウンターにあった皿。その上には美味しいパンが... 2008.08.12 ハダノリの日々