ワインと料理 鱈とじゃがいものグラタン シャルドネ フリーランダーとデコイ じゃがいものとろみとクリームで手軽にできるグラタン。熱々料理が嬉しい季節に、是非シャルドネと合わせてください。 2022.03.02 j の日々スタッフのおすすめワインワインと料理
飲まなきゃソノマ 【高級ワイナリー御用達!!】ダットンランチのブドウから生まれるワイン シャルドネ王の異名を持つあの『キスラー』御用達の畑!ダットン家の栽培家が造るワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】 2022.02.19 ヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
メルマガバックナンバー 昔ながらのカリフォルニアスタイルのワインを飲みたいアナタに!『ロンバウアー』 最近のカリフォルニアワインは、食事と合わせて楽しむエレガントスタイルと称される作り手が多くなり、そちらが主流。ピノやシャルドネは特にその流れが強く、作り手によってはブルゴーニュワインの方が樽が効いて重口なものもあります。軽やかでエレガントな... 2022.01.11 メルマガバックナンバー
j の日々 衝撃的に美味(≧◇≦)シェーファー レッド ショルダー ランチ シャルドネ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。しばらく家飲みはスパークリングや赤ワイン中心に飲んでいましたが久しぶりにシャルドネをじっくり味わいました。シェーファー レッド ショルダー ランチ シャ... 2022.01.10 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワインワインと料理
メルマガバックナンバー 秋の夜にじっくり時間をかけて楽しみたい白ワイン『コングスガード』 『コングスガード』夏が終わった途端に急に寒くなったもんですから、「今年は秋ないのか?!」と思ってしまいましたが、ここ最近は秋らしいお天気ですね。秋の夜長なんていいますので、休日は1本のワインを時間をかけて飲むとか、金曜の晩に抜栓して、金・土... 2021.11.22 メルマガバックナンバー
j の日々 ジェラール ベルトラン レゼルヴ スペシアル シャルドネとベルギーワッフル(゜o゜) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。家ではフランスワインもまあまあ飲んでいるJです。なかでもジェラール ベルトランは、リーズナブルで美味しいと結構な頻度で飲んでいます。南仏ラングドックルー... 2021.10.01 j の日々ワインと料理
j の日々 ビヨー シモンのシャブリと日本のお惣菜(^.^) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。家ではフランスワインもよく飲むJです。今日は久しぶりのシャブリ。ビヨー シモン シャブリ ドメーヌ・ビヨー・シモンがシャブリでワイン造りを始めたのが18... 2021.09.22 j の日々ワインと料理
j の日々 2020ヴィンテージが登場!ボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ [2020]そしてペアリングを考える カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲はボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ もう2020ヴィンテージ(゜o゜)と思ったけど、ちょうど1年前に2019ヴィンテージをご案内しておりまし... 2021.09.20 j の日々ワインと料理
飲まなきゃソノマ 【純米吟醸酒のようなシャルドネ】ナカムラセラーズ ノリア こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。9月も中頃となり、秋めいてきましたね。朝一番に窓を開けるときの爽やかな風に癒されます。ソノマワインの特集ページ も模様替え♪お月見も近いということで、本日はこちらのワインをピックアップしてみ... 2021.09.18 スタッフのおすすめワインヒノミの日々メルマガバックナンバー飲まなきゃソノマ
飲まなきゃソノマ チョークヒル シャルドネと♪懐かしのマイクポップコーン こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。梅雨の間はますます家に籠ってばかりでしたがhuluを見ながらのんびりしていると、休日は一瞬で過ぎ去ってしまいます。映画鑑賞に欠かせないものと言えば、ポップコーン★最近みつけた、ゆる~いペアリ... 2021.07.17 ヒノミの日々ワインと料理飲まなきゃソノマ
j の日々 知らぬ間に売り切れっ!恐るべしっ( 一一)ボーグルのワイン カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ここ数日ボーグルヴィンヤードのワインが密かに売れています。(Jもリピート率高いです)密かにっていうのは変かな?テレビに出たとか、有名人がつぶやいたとかで... 2021.07.16 j の日々スタッフのおすすめワイン
メルマガバックナンバー カリフォルニア・シャルドネの頂点入荷『オーベール』 マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置するワイン」とロバート・パーカーも評価したのが、『オーベール』アメリカ本国ではメーリングリストで原則直接販売。選ばれたレストランのみに出... 2021.06.29 メルマガバックナンバー
j の日々 相性良くてホクホク(^○^)フリーランダー ディストリクト ワン シャルドネ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日はたらのムニエルとフリーランダー ディストリクト ワン シャルドネ カリフォルニアのシャルドネです。パイナップルやパッションフルーツのわくわくするよ... 2021.06.23 j の日々ワインと料理
j の日々 アストロラーベ シャルドネ マールボロと釜揚げしらすたっぷりのイカスミパスタ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だっていただいた釜揚げしらすがあまりにも美味しくて、あらためて自分で購入したJです。今だけだもんねー、と炊きたての白ごはんに、てんこ盛りのしらす。大葉... 2021.04.09 j の日々ワインと料理
メルマガバックナンバー シャルドネで2度の世界一。飲まない訳にはいかないナパ・シャルドネの『トレフェッセン』 結構メジャーな作り手のはずなのですが、もっと話題に上ってもいいと思ってるワイナリーです。『トレフェッセン』1970年代、カリフォルニアが世界に認められた出来事と言えば《パリ・テイスティング》が最も有名な出来事ですが、他にもヨーロッパ勢にカリ... 2021.03.17 メルマガバックナンバー
メルマガバックナンバー 数少なくて案内できない『コブ』が今なら買えます 入ってくるなり売り切れてしまったり、入荷数が少なかったりなので書くまでに至らなかったワイン。『コブ ファミリー ワインズ』今回は幾つか種類、各3本程度確保できましたのでご案内してみようと。なくなってしまっても「こういう作り手ありますよ」と言... 2021.03.08 メルマガバックナンバー
j の日々 ベルグストロム オールド ストーンズ シャルドネ( ̄▽ ̄)インポーターさんが持ってきてくださいました!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だって、ヴィレッジセラーズの営業 前田さんが、ワインをたくさん持って訪問してくださいました。「ここのところ試飲会もないので紹介したいワインをお持ちしま... 2021.03.01 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワイン
j の日々 シミ リザーヴ・シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー とタルタルソースに合う何でもプレート(^^♪ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。タルタルソース好きです。焼いただけの素材が、何となく豪華に見えるし、何より美味しい我が家のタルタルソースはマヨネーズにゆで卵、ケーパー、大葉を刻んで混ぜ... 2021.02.26 j の日々ワインと料理飲まなきゃソノマ
j の日々 マヤカマスが選ばれた理由(^○^)お得なセットがちょびっと残ってます。早い者勝ち!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だって行われた日経新聞主催の『初歩から学ぶナパワイン講座』ご覧になりましたか?前半はナパワインの成り立ちや、ワイナリの紹介。後半はワインと料理とのペア... 2020.12.10 j の日々スタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマ 樽ありシャルドネの本領を知りました…!!!『カトレア』 こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。だんだんと夜も長くなりまったり飲むのに、いい季節になってきましたね。特別な日でも何でもなかったのですが…先日、満を持して贅沢な1本を開けちゃいました♪注目の若手女性醸造家ビビアナ・ゴンザレス... 2020.10.10 ヒノミの日々ワインと料理飲まなきゃソノマ
メルマガバックナンバー “薄くもや” のかかったのが旨さの証拠 高評価TOPシャルドネ 今日のワインかカリフォルニアのプレミアムシャルドネ。カリフォルニアと言えばニュースなどでも取り上げられていますが山火事の影響は拡大しているようで、消失してしまったワイナリーもあれば、煙の影響で2020年のワイン造りは中止と決断してしまう所も... 2020.10.09 メルマガバックナンバー
j の日々 エレガント度マシマシのボーグル シャルドネ (‘◇’)ゞ 料理に合わせるのが楽しみ~ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲はボーグルヴィンヤードのシャルドネ 2019パイナップルや洋ナシの甘い香り、樽由来のヴァニラの香りも。口あたりはなめらかで、クリーミー。リッチ... 2020.09.28 j の日々ワインと料理
メルマガバックナンバー なんとコングスガードにセカンドが存在した。 『コングスガード』ご存じコングスガードの今回入荷分に驚きのアイテムが!なんと《激レア》と言える、幻のセカンドワイン。日本初!良年のみに造られるセカンド・セレクション──────────────────────────────────■コング... 2020.08.11 メルマガバックナンバー
メルマガバックナンバー 日本発売のニュースに思わず二度見する幻のワイナリー カリフォルニアワインを古くから飲まれている方詳しい方なら、この名前に反応してしまう人もいるんじゃないですか?『デリンガ―』人によっては『デリンジャー』の方がピンッとくるかも。現地ではロキオリやフラワーズ、レイミー、ゲイリー・ファレルなど名だ... 2020.07.28 メルマガバックナンバー