ニュージーランドワイン

j の日々

冷え冷えのクメウリヴァーの白ワインたち最高っ(*’▽’)今日はピノグリをおすすめ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。夏の試飲会の風物詩。バケツに入ったたくさんの氷とワインたち。今日はクメウリヴァー。ニュージーランドのワインです。    ニュージーランドワインと言えば、...
ワインと料理

冷やし赤ワイン♪プロフェッツ ロック インフュージョン

こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。毎日暑いですね。つい冷たいものばかり口にしてしまいます。ワッシーズスタッフはコーヒー派が多いのですが、紅茶派のわたしは最近もっぱら水出し。仕事終わりに、翌日用のアイスティーを冷蔵庫に仕込んで...
メルマガバックナンバー

リトライが指導したニュージーランドの3つ星★★★ピノ『バーン コテージ』

このラベルなんなんでしょう?水墨画のようなタッチで、夜に村を襲うミミズの怪物のようななんとも不気味な雰囲気もあるラベル。一度見たら忘れないインパクト。これは、1700年代にゲーテによって書かれた「緑の蛇と百合姫のメールヒェン」のモチーフ。あ...
メルマガバックナンバー

正体不明、覆面ワインメーカー3人衆が作る、謎多きワイン『ヴァンダル』

『ヴァンダル』ん~、なんか巨大ロボットものアニメの名前みたいな強そうな響きですがワイナリー名です。ワインメーカーの3人は正体不明の覆面ワインメーカー。写真でもマスクを被っています。しかしこの3人、実はそれぞれニュージーランドでは著名なワイン...
j の日々

ヴィラマリアの本領発揮はシングルヴィンヤード、そしてンガキリキリ カベルネ ソーヴィニヨン( `ー´)ノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ヴィラマリア ニュージーランドのワインです。2021は創業60周年という、ニュージーランドでも老舗中の老舗。ニュージーランド最多の受賞歴を誇るワイナリー...
j の日々

塩麴うまうま~(゚∀゚)アストロラーベ ピノと楽しむ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今さらですが、塩麴ってめっちゃ便利。買ってきた食材をすぐに食べない、けど冷凍するほどじゃないって時にぱぱっとつけてタッパに入れておく。1日経ったら、ほど...
j の日々

アストロラーベ シャルドネ マールボロと釜揚げしらすたっぷりのイカスミパスタ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だっていただいた釜揚げしらすがあまりにも美味しくて、あらためて自分で購入したJです。今だけだもんねー、と炊きたての白ごはんに、てんこ盛りのしらす。大葉...
メルマガバックナンバー

巨人軍 桑田真澄が惚れこんだワインがコーチ就任で注目

『プロヴィダンス』Wassy'sの店舗にもお越しいただいた事もあり、ゆかりの深いワイナリー。バックヴィンテージも充実しております。『プロヴィダンス』と言えば、なんと言っても初ヴィンテージであるプライベートリザーヴ1993がワイン評論家が行っ...
鷲谷商店の日々

【大量注文ができるワインのネットショップ】オンラインワッシーズ

こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。2月のはじめ、とある企業様より「オンライン・ワークショップでお配りする目的で、オーストラリア、●●●のワインを人数分揃えたいのですが、手配可能ですか?」とお問い合わせいただきました。そして、...
メルマガバックナンバー

ニュージーランドワイナリーTOP4選出。あなたの満足感を満たすワイン

今回はニュージーランド、定期的に売れてますし、ワイン業界的にも評判の作り手ですが、知名度としてはこれからなんでしょうか、覚えておいて、いや飲んでおいて間違いないワインです。『マヒ』名前は印象に残らないからなんですかね? マヒって2文字だけな...
j の日々

コヤマ タソック テラス ヴィンヤード リースリング(´ー`) インポーターさんが持ってきてくださいました~第2弾!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だってヴィレッジセラーズ営業の前田さんがたくさんワインを抱えてワッシーズにいらしてくださいました。中でも新ヴィンテージのコヤマ タソック テラス ヴィ...
メルマガバックナンバー

ワインのプロが目指す資格でも使われるニュージーランドワイン

春から夏に向けて一気に人気が高まるニュージーランドワイン。これから特に美味しいソーヴィニヨンブランワインのご紹介。2000円台からと価格といい感じ。春の準備として服の模様替えとともにワインの味わいも変えてみるのもいいんじゃないでしょうか。ニ...
j の日々

グレイワッキ ワイルドソーヴィニヨンブラン(*´▽`*) ローストビーフサラダと合わせてみました!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ニュージーランドと言えば、ソーヴィニヨンブラン。スッキリ爽やかで清々しく、ハーブの香りにあふれ一度でも味わえば、「あ!これはニュージーランドのソーヴィニ...
メルマガバックナンバー

久々新着ニュージーランドワイン

ここ最近はカリフォルニアワインばかりのご紹介が続いておりましたので、そろそろ違う産地のものも紹介しないといけませんね。そういうわけで今回はニュージーランド。オンラインWassy'sで産地別の売り上げとしてはカリフォルニアに続いて2番目に売れ...
j の日々

バジルソースに合うワイン(^○^)ニュージーランドワインをおすすめしたいっ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。バジルソース。イタリアンハーブのバジルを使って造ったソースです。今日はソルレオーネ ジュノベーゼ バジルソース 瓶 を使用。爽やかな香りが特徴で、パスタ...
ヒノミの日々

ひと足お先に!!ニュージー・ヌーヴォー2020

こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。本日は、秋を告げる爽やかな新酒のご紹介です。ボージョレより早く飲める!2020年ニュージー・ヌーヴォー日本でもお馴染み「ボジョレー・ヌーヴォー」は「ガメイ」という黒ブドウで造られたフランス・...
j の日々

ニュージーランドから佐藤さんのお便り届きました(*^▽^*)サトウワインズ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワイナート100号 は日本の造り手特集。日本国内のみならず、海外で活躍する日本人も広く取り上げられています。このコロナ禍によって試飲会は軒並みストップ、...
j の日々

夏のロースト料理に合いますよ~(*´▽`*)フロム ラ ストラーダ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ここのところ、大皿料理を作っていません大きな塊肉をどーんとローストしたり、大きな器でラザニアやキッシュを焼くのはなかなか楽しい作業です。が、家族だけだと...
j の日々

ポムロールかと思ったわー(‘◇’)ゞ プリリヒルズ クレヴドン エステート

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。最近オンラインワッシーズで良く売れているワインなので、とても気になっていました。プリリヒルズ クレヴドン エステートラベルがパステルトーンでちょっとメル...
メルマガバックナンバー

ひと時大ヒットドラマ アノ女優さんのワインが美味しかったんです

ひとまず非常事態宣言も解除。ぼつぼつと状況みて、飲みにでも行きましょうかと思っております。わたくしトリイは一応出勤してましたんで、在宅勤務はないのでテレワークや自粛感は少なったんですが、皆様はSTAYHOME期間は何してました?やっぱり動画...
ヒノミの日々

大人フルーティーにうっとり。アルザス品種のNZワイン

↑ 対象ワインは画像をクリック♪ ↑こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。すっかり季節は進み、ワインのお届けもクール便をおすすめする時期になりました.*゜お得な『送料無料コーナー』 の中から残りが少なくなってきていて、わたしも本...
j の日々

今さらですが・・・ぎょうざとスパークリングワインなかなかいけるっヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ ベビードール

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。焼きたて熱々を頬張ってじゅわっと出てくる肉汁!きゅーっと冷えたビールのほろ苦さと爽快さ!交互に食べるのたまら~んビール旨いわ~、とぎょうざにはビールやね...
ヒノミの日々

【スタッフ厳選】ぶどう品種別おすすめワインコーナーができました♪

こんばんは♪オンラインWassy’s ひのみです。皆さまワインを選ぶ際には何を重視されますか?◇生産者◇お料理との相性◇ご予算シーンによって、重視するポイントも異なりますよね。ショップ内には今週から◇品種別おすすめワイン コーナーが登場しま...
サトウの日々

【誰なのか気になる!】仮面を被った三人組が造るニュージーランド・ワイン

オンライン・ワッシーズのサトウです。今回、ご紹介する生産者は、ニュージーランド/マールボロの「ヴァンダル」詳しくは↓輸入元から商品案内が来た時に、「なんや、この面白そうなワイン♪」と思って、すぐ予約をいれてしまいました。「ヴァンダル」は20...
スポンサーリンク