日本ワイン

j の日々

甲州に比べたらまだまだ評価が低い?がんばれマスカットベーリーA(>_<)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先日「蔵出しワインバーOSAKA」というイベントにオンラインワッシーズのスタッフで出かけてまいりました。めちゃめちゃ晴天💦暑い・・・ ワイン&ぶどうの産...
j の日々

高野山と言えばごま豆腐(゚∀゚)あうワインは?

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。先日世界遺産である高野山へ行ってきました!気温は下界が36℃って時に、26℃!!さすが標高約800mというだけあって涼しいのです。高野山と言えばごま豆腐...
j の日々

グレイスワインの三澤彩奈さんキターーーー!!(≧▽≦)日本ワインの未来は明るいって思わせてくれるヒト💗

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当Jです。100周年を迎えたグレイスワインで五代目として活躍されています三澤彩奈さんにお越しいただいて社内セミナーを開いていただきました!彩奈さん、お若いのにボル...
j の日々

ワッシーズで絶賛販売中(*´з`)北海道中央葡萄酒のケルナー、合わせた料理はちょっと気取ってアクアパッツア🐡

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ケルナーはドイツ生まれの白ブドウ品種。寒さに強い性質を持っています。だから北海道でもしっかりと育ちます。今日のワインは北海道中央葡萄酒のケルナー。「ん?...
スタッフのおすすめワイン

今まで出会ったおいしい日本のワインたち

老舗から新星まで★今まで出会って感激した4つの日本ワインをご紹介しています。日本ワインの品揃えがちょこっと増えました!ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。
j の日々

日本のワインと日本のチーズ(≧◇≦)グレイスのグリド甲州2021&吉田牧場のカチョカヴァロ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。某マツコさんのテレビ番組で、「日本のチーズはここまですごくなっている!!」というのを観て、ニヤリ( ̄▽ ̄)としたワタクシ。いや、ほんとに美味しくなってる...
j の日々

本日の試飲 ドメーヌ・デ・テンゲイジ シードル2019 ツガル-コントレール(^○^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。本日の試飲はシードル2019 ツガル-コントレール日本ワイン専門のドメーヌデテンゲイジさんのシードルです。りんごから造られたスパークリングワインでりんご...
j の日々

日本のロゼとは思えないわーーーーー(゜o゜)グレイスロゼとラザーニャ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。気温が33℃を越えています(>_<)キケン。もう白ワインかロゼしか飲める気がしない・・・。と思っていたら、社長ワッシ―がFacebookの写真をグレイス...
j の日々

北海道ワインの田崎正伸 ツヴァイゲルト&ピノ・ノワール 2020

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。本日の試飲は「北海道ワインの田崎正伸 ツヴァイゲルト&ピノ・ノワール 2020」ツヴァイゲルトとピノノワールのブレンドです。綺麗な色!ツヴァイゲルトって...
j の日々

本日の試飲は珍しく日本のワイン ドメーヌ テッタ マスカットベーリーA 2020

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲ワインは副店長サトウが買ってきてくれた岡山のdomaine tetta vineyard マスカットベーリーA 2020オンラインワッシーズに...
j の日々

甲州(´ー`)その繊細な味わいを楽しむ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。年々日本ワインが凄く美味しくなってる!と思います。特に甲州がお気に入りです。10年くらい前は、いやもっと前になるかしらん?フレッシュではあるけれど、酸味...
j の日々

からしレンコンと白ワイン合うと思うんだけど・・・(^_-)-☆甲州テロワール セレクション 祝

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先日からしレンコンを食べました。合わせたのは日本酒です。樽酒で、なかなかの芳香。ヒノキや朴葉、松かな?なんだか心穏やかになれる香り。味わいはまろやかで旨...
j の日々

焼き魚と日本ワイン(‘◇’)ゞ グレイス

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。このユニークな顔のお魚知っていますか?ホウボウという名の白身魚。お刺身でもイケルそうですが、今日はこんな風に料理してみました。豆とズッキーニを炊いたんを...
ヒノミの日々

春らしさ全開.*゜北海道生まれの繊細なペティアン

こんばんは♪ オンラインWassy’s ひのみです。日差しがやわらかくなり、お昼間は春らしくなってきましたね。公園でぼーーっとしたいです。先日、そんなひとときにぴったりなワインに出会ってしまいました(´∪`◎)『ドメーヌ・ユイ』のペティアン...
j の日々

侮るべからず日本ワイン(´∀`; )お惣菜てんぷらと山梨ヌーヴォー

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。毎日ごはんを作っています。でも、≪今日は絶対ムリっ≫な日があるのです。そういう時は迷わず他力に頼ります。じゃーん!!お惣菜てんぷらてんこ盛り~一緒にシャ...
ヒノミの日々

ソムリエ試験への道~甲州とミュスカデのテイスティング~

オンラインWassy’s ひのみです。7月はもうすぐそこですね!1年の半分が過ぎようとしているなんて。。。ヾ(;´Д`●)ノ今年は特に時間が足りない~!と感じてしまいます。最新の教本が届き、先輩ソムリエの皆さんが口をそろえて驚いていたこと。...
j の日々

ワインは人なり(*^_^*) サトウワインズのワインたち

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's  受注担当 です。先週こんなワインをいただきました。マスカットベリーA 2016ラベルをよくよく見てみるとvinified by Sato at FujimaruWin...
フジイの日々

じんわり沁みた日本のワイン

オンラインWassy'sのフジイです。このゴールデンウィーク期間中にようやく携帯電話の機種変更をしました。変えないといけないなぁ、と思い始めてからほぼ1年間、どうしようかなぁと悩んで、時には忘れ、いい加減動作がかなり怪しくなって、ようやくで...
j の日々

宝石箱のようなワイン(^O^) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。先週木下インターナショナルさんの試飲会に参加した際に、個人的にめっちゃ気になるワインがありました。シャトー酒折ワイナリーのThe Jewels of Kis...
j の日々

酒折ワイナリーの甲州 木下インターナショナルさんおすすめワイン(^○^)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当です。本日は木下インタナショナルさんのワイン試飲会へ副店長サトウと行ってまいりました(^○^)オンラインワッシーズでも大人気のヴィラマリアやネコちゃんがかわいいボ...
ハダノリの日々

都農ワイン 最高でした!!

ハダノリ@最終ワイナリーです。いやーー。めっちゃ面白かった!町がやってる第3セクターのワイナリー。1年めからちゃんと黒字らしいです(笑)とにかく、ワインメーカーの小畑さんのお話が、ためになるし面白かった!!間違いなく今回のハイライトです(≧...
ハダノリの日々

くまモン恐るべし

ハダノリ@宮崎です。でもやっぱりくまモン。そして、綾ワイナリー間に合わず。暑〜ーーい。19時過ぎてもあつーーーい。地ビールも買ってみた。←すでに飲んだ。今日は綾ワイナリー、リベンジして都農(つの)ワイナリー行きます。今日も暑そうだーー。
ハダノリの日々

今朝は熊本ワインさんから

では、出発でーす。昨日は、持ち込みワイン(≧∇≦)
日本のワイナリー

≪初体験≫日本のワイナリー訪問レポ その1

こんにちは。オンラインWassy's制作のクロカワです。ハダのリアルタイムブログ更新にもありましたが、先週末、オンラインチームで滋賀県のヒトミワイナリーさんに行ってきました♪収穫祭ということで、畑とワイナリー見学&ワインメーカーズディナーに...
スポンサーリンク