ワインと料理 【お客さまから教わったレシピを再現してみました】オレゴンワインで家飲み♪ オレゴンワインは、ピノノワールとピノグリに注目! 【ワシントン/オレゴン・ワイン・エクスペリエンス プロモーション】10年連続入賞のワインショップ★オンラインワッシーズのブログです。 2022.04.16 ヒノミの日々ワインと料理
j の日々 たこ焼きは大失敗(>_<)一銭洋食に化けた!そして激ウマだった ソーコル ブロッサー エヴォリューション スパークリング カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。久しぶりにたこ焼きをしようとたこ焼き器を出してきました。ガスコンロの上にのっけて焼くシンプルな鉄製の頑丈なやつです。あんまりにも久しぶりすぎて油がなじま... 2021.10.13 j の日々ワインと料理
j の日々 特別な日のワイン(^-^)ドメーヌセリーヌ ピノ ノワール エヴェンスタッド リザーヴ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。年に数回、ちょっと頑張ってええワインあけます。つい先日、誕生日にはこれを飲ーもおっと!楽しみにしていたドメーヌ セリーヌ ピノ ノワール エヴェンスタッ... 2021.07.14 j の日々ワインと料理
ワインと料理 おすすめロゼワイン ~ワシントン・オレゴン編~ こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。ただいま、「ワシントン/オレゴン・ワイン」エクスペリエンス プロモーションに参加しています♪ワッシーズは度々現地にお邪魔しており、直近では2019年の夏に実店舗スタッフが ワシントン・オレゴ... 2021.05.15 スタッフのおすすめワインヒノミの日々ワインと料理
ワインと料理 オレゴン・ピノノワールを楽しもう♪ケンライトセラーズ こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。ワッシーズは現在「ワシントン/オレゴン・ワイン」エクスペリエンス プロモーションに参加しています^^■ オレゴンワインの特徴1)冷涼な気候を活かしたブドウ栽培2)気温や土壌の違いから生まれる... 2021.04.17 ヒノミの日々ワインと料理
j の日々 ベルグストロム オールド ストーンズ シャルドネ( ̄▽ ̄)インポーターさんが持ってきてくださいました!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だって、ヴィレッジセラーズの営業 前田さんが、ワインをたくさん持って訪問してくださいました。「ここのところ試飲会もないので紹介したいワインをお持ちしま... 2021.03.01 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワイン
j の日々 夏は泡(≧◇≦)ソーコル ブロッサー エヴォリューション カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。夏が大の苦手なJです。ですが、外から帰って冷たーーーーーいスパークリングを飲むのは好き。夏は泡だねーーーとしみじみ思う瞬間今年は試飲会がほとんど開催され... 2020.07.23 j の日々季節のおすすめワイン
メルマガバックナンバー カリフォルニア・ピノの伝説が次に選んだのはオレゴン『ソーター ヴィンヤーズ 』 ワイン雑誌『ワイナート』で25年ぶりの特集として掲載ワインをご案内したカリフォルニア・ピノノワール特集。完売のワインもでる大反響。今日のメルマガはピノノワール人気の流れをそのままに、アメリカ、もう一つのワイン産地オレゴンからおすすめのワイナ... 2020.07.08 メルマガバックナンバー
ソムリエ試験問題集 ソムリエ試験/ワインエキスパート試験対策問題~酒販飲料概論(1)~ ソムリエ試験やワインエキスパート試験に関連する記事は、オンラインWassy'sブログの中でも、一二を争う人気コンテンツ。日本ソムリエ協会が行う『JSAソムリエ』『JSAワインエキスパート』呼称資格認定試験の対策として受験される皆さんが検索さ... 2020.06.30 ソムリエ試験問題集
j の日々 とろっとろの牛すじの赤ワイン煮込み(*^▽^*) Jクリストファーのピノと楽しむ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。牛すじ大好きです。大根と炊いたり、味噌煮込みしたり、カレーもいい。何といってもフトコロにやさしい('◇')ゞで、今日は赤ワイン煮込み。玉ねぎといっしょに... 2020.06.29 j の日々ワインと料理
ヒノミの日々 ミネラリーで凛としたシャルドネと♪豚ミンチで作るミートローフ こんにちは♪オンラインWassy’s ひのみです。先輩のおすすめを訊いてみるシリーズ3回目。今回は、サトー副店長・トリーさんふたりの推しを受け、ぜひ飲んでみたくなったこちら。【オレゴン】ベルグストロム■ベルグストロム オールド ストーンズ ... 2020.06.20 ヒノミの日々ワインと料理
j の日々 トンテキみたいながっつり系にも(*´▽`*) クリストム ピノ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。肉料理が多い我が家です。今日はトンテキ。下味をつけた分厚い豚ロースに、しっかりソースを絡めて、付け合わせの千切りキャベツも今日は炒める。これでたっぷり野... 2020.05.10 j の日々ワインと料理
j の日々 カツレツで贅沢なランチ? ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ レゾナンス ピノノワール カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。イタリアに行ったことないけど、家の者には「ミラノ風のカツレツ、ごちそうやで~」と偉そうに出すのが、コレホントなら仔牛を使うのだろうけど、日本にはそうそう... 2020.03.16 j の日々ワインと料理
トリイの日々 お正月はたっぷり熟成 ブログで、他スタッフがお正月に飲んだワインをあげてましたんで、わたくしスタッフ・トリイも。元旦に飲んだのは、ブルックス・アラ・リースリングの2005年と、マッツェイ。バディオラ2017(グラスについては気にしない)ブルックスは長らく個人的に... 2020.01.10 トリイの日々
j の日々 ありえない激辛レモンパスタをそっと包み込むシャルドネ(﹡ˆᴗˆ﹡)ジアイリー カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。テレビを見ていてついうっかり「コレ食べたいなあ」とつぶやく同居人。材料を切りそろえたら、混ぜるだけの簡単そうなその名もレモンパスタ!!国産レモン、にんに... 2019.11.12 j の日々ワインと料理
社長ワッシーの日々 Wassy’sでしか買えないシリーズ!ジ・アイリー リザーヴ ピノノワール(バックVT) 皆様はワッシーズをニューワールドワインの専門店としてご存知だと思いますが、日本にオレゴンワインが入り始めた2000年頃から、ワッシーズではいち早くオレゴンワインに注目、日本にオレゴンワイン協会が上陸したその年に、オレゴンワイン販売プロモーシ... 2019.10.22 社長ワッシーの日々
サトウの日々 【セットでしか楽しめないワインも。】ケン ライト セラーズ≪畑違い≫6本セット オンライン・ワッシーズの佐藤です。いつも、メルマガをご覧いただきありがとうございます。4月にはいり、少しづつ暖かい日も増えて、桜の見ごろも、近づいてきましたね。桜の開花が待ち遠しい今日この頃です!さて、今回、ご紹介する生産者は、#-#-#-... 2019.04.02 サトウの日々
トリイの日々 特別販売!アイリの秘蔵在庫 珍しく地上波のドラマを全話みてしまった『トクサツガガガ』特に隠れトクオタではないものの、特撮好きあるあるが楽しくて。全6話では少ないのでシーズン2にも期待。こちらは今月からはじまりました。しかもポイント5倍という事で、スタートダッシュも好調... 2019.03.06 トリイの日々
サトウの日々 オレゴン・ワシントンワイン【ポイント5倍】セール開催!! オンライン・ワッシーズのサトウです。毎年、この時期、オンライン・ワッシーズ本店( )では、オレゴン・ワシントンワインのセールを開催しています!今年も、4月22日(月)午前9時までの期間限定で、オレゴン・ワシントンワインの≪ポイント5倍セー... 2019.03.01 サトウの日々
トリイの日々 9年ぶりと6年越しとの「やっと会えました」 試飲会シーズン到来。本日は、オレゴン&ワシントンワインの試飲会へ。9年振りの来日となるチャールズ・スミス。実はお会いするの初めてなんです。今、チャールズが最も力入れているのが『ワインズ・オブ・サブスタンス』まさかこれが2000円台とは驚き。... 2019.01.23 トリイの日々
フジイの日々 オレワシの空気をたっぷり オンラインWassy'sのフジイです。ただ今、姉妹店レストラン・スープルのオーナーソムリエ ワシノリこと鷲谷紀子がオレゴン・ワシントンワイナリーツアーに参加しています。参加ワイナリーを見てみると、すごいです!!まずは、オレゴンから・キング ... 2018.08.10 フジイの日々
j の日々 試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その3(最終回) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。さてさて ≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫試飲会でのおすすめその3最終回です。オレゴン・ワシントンのワインを扱っているインポーターさ... 2018.01.18 j の日々
j の日々 試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その2 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。さてさて ≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫試飲会でのおすすめその2です。オレゴン・ワシントンのワインを扱っているインポーターさんが集... 2018.01.16 j の日々
j の日々 試飲会はじめ(^O^) インポーターの皆さんのお薦めは・・・その1 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。1月も半ばになり、ようやく普段のリズムが戻ってきたかな・・・と思っていたら、試飲会第一弾。≪ワシントン・オレゴン ワインエクスペリエンス≫オレゴン・... 2018.01.15 j の日々