ハダノリ@さよならモントレーです。
今日は、ぐーんと北上(^O^)/
まずは、ウェンテに向かいます。wassysでも超人気ワイナリーですねーー。
実はwassysげんていワインも今年の秋には登場予定!楽しみでーす
ハダノリ@モントレーから約2時間のドライブでリヴァモアのウェンテにつきました。
バスを降りて、うわーーーっ。綺麗な場所!しゃしん写真ーーー♩
と、気がついた・・・・
げっ( ̄O ̄;) バッテリー切れてる・・・・
というわけで iPhoneの写真でお送りいたします。
ここからはマイケルパーさん、(インターナショナルセールス)の方が案内してくれます。
実はこのツアーでしっかりと営業さんがワイナリーの話をしてくれるの初めてですね。
ウェンテはカリフォルニアで最も古い家族経営です。5世代ワイン作り一家。
5世代も続くってことは本当に質がよく素晴らしいコストパフォーマンスって事です。
ちなみにウェンテは元々はドイツから移民したファミリー。
今は5代目のカールさんがワインメーカーです。
4代目のときに大きな転換期がありました。
4代目のときに3兄妹が、このリヴァモア自体を盛り上げ、世界中からお客様が来てくれるワイナリーを作ろうと、それぞれの得意分野を生かし、ワイナリーを大きくしました。
キャロリン・ウェンテさんは、シェフでもあったので畑しかなかったこの場所に、
ワイナリーレストランを作ります。
ゴルフ好きのフィリップは有名なゴルファーであり友人のグレッグノーマンに頼み、ここにゴルフ場を作ります。
このゴルフ場はPGAツアーに3年連続つかわれるほどの有名な素晴らしいゴルフ場。
ヴィンヤードの隣がゴルフ場なんですよーー。
思わず、そんなん畑で作業してたら
ボール飛んできて怖いやん!と思いましたが(笑)
そして 音楽が好きだったエリック・ウェンテはここでコンサートを始めました。
ワイナリーでのコンサートは年々大きくなり、今では誰もが知るコンサートをイベントの一つとなっています。
この4代目のウェンテ兄妹の努力のおかげで、リヴァモアにはアメリカのみならず世界中から様々な人が訪れるようになりました!
また、ウェンテは、すべてエステートグロウン
リヴァモアに2000エーカー
モントレーに1000エーカー
を持っており、全て自社で補う事により、長期の計画を立ててのワイン作りが可能となります。
もう一つのウェンテの大きな特徴はサステイナブルファーミング認証されている。
事は、ブドウ栽培のみならず、ゴルフ場も認定されています。
ウェンテの歴史、リヴァモアの歴史を語るに欠かせない人物がチァールズウィットモアです。
彼がが作ったソーヴィニヨンブランが1989年にパリでゴールドメダルをとり、カリフォルニアワインを世界地図にのせました。
チャールズは、シャトーマルゴーやシャトーディケムで修行し、そこから持ってきたブドウでソーヴィニヨンブランやセミヨン・カベルネ・ソーヴィニヨンを育てました。
シャトーマルゴーやディケムのDNAを持つカリフォルニアワインがウェンテのボルドータイプです。
そして、ウェンテといえばなんといっても、シャルドネ!
(wassysでも大人気)
シャルドネをカリフォルニアでも最も最初に作ったのがウェンテです。
その頃のシャルドネは どれもシャブリシャルドネと名ずけて読んでいました。
これを1934 年に初めて「シャルドネ」として売ったのがウェンテなのです。
このウェンテのシャルドネがめちゃめちゃ素晴らしかったので、カリフォルニア各地のワイン生産者がウェンテクローンのシャルドネを欲しがりました。
今、カリフォルニアで育っているシャルドネの約80%が元をたどればウェンテクローンにたどり着くそうですΣ(・□・;) すごーーい!
そして、ウェンテクローンはカリフォルニアだけではなく、オレゴンワシントン、海を越えてチリ、オーストラリア ニュージーランドにも渡る、世界のシャルドネのクローンとなっています。
有名は1997年のパリの審判で優勝した、カリフォルニアのモンテリーナシャルドネも、もちろんウェンテクローンでした。
本日も引き続き、本店はアメリカワインポイント10倍!
そして店長ハダノリの秘密のお土産ワード♪企画
3個目のキーワードは発表~っ!
「あれ?どなかたキーワード待ってくれてます?」
じつはまだまだ応募者少数・・・
抽選でハダノリからお土産をプレゼント♪ですが今なら全員プレゼントかも(笑)
本店会員様は、お買いものの際備考欄にキーワードを記入くださいませ
コメント
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]
[…] 3個目のキーワードはこちらで発表しています~! […]