園芸部員の日々 ネットショップの存在 おはようございます。昨日の大阪にはたっぷり雨が降りましたが、今日は晴れるそうですよーー。さて、現在販売されているワイナート(雑誌です)ご覧になりましたか?“ワインの買い方教えます。”って事で、実店舗Wassy'sを代表して、ぶちょー鷲谷と、... 2009.06.11 園芸部員の日々
園芸部員の日々 通常業務に戻りましょう。 ワインメーカーズディナーやセミナー、イベントラッシュも一段落!そして、一休のセットバカ売れ騒動(!)も1段落で、いつものオンライン WASSY’S店長ハダノリに戻りつつあります。(戻りたい(T_T))昨日もそうでしたが、自分がお客さんとして... 2009.06.10 園芸部員の日々
園芸部員の日々 皆さんありがとうございましたm(__)m 昨日の↑ニュージーランドワインイベントにご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?楽しかったですよねーーー。ハダノリに声をかけてくださったみなさん、本当にありがとうございました。うちのページを見... 2009.06.09 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ミウラのケミジさんご来店☆彡 雨だっ!! 傘もって来てないよぉーーー最近、めっきりブログの更新頻度が落ちてます。・・・・・来週の水曜くらいにはどうにかなるかなーー??落ち着くかなーーー??と思ってます。そして、本日は、、、、ミウラのケミジさん。(←なんとなく、音が好きな... 2009.06.05 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ハヤシが好きです。 ↑これが人気で、大忙しです。。。。って、こういうことを楽天ブログで書くから、嫌がられるんだなさて!ハダノリが辛いもん嫌い&カレーも食べらない。ってのは、何人かは知ってる(何人かかよっ!)のですが。ハヤシライスが大好きです。会社の下のコンビに... 2009.06.04 園芸部員の日々
園芸部員の日々 トムジェリに癒されます。 おはようございます。オンライン WASSY’Sハダノリです。昨日、請求書に 『オンライン ワーッシーズ 様』 って書いてあるのを発見しました。驚きすぎです。おかげさまで、の が大好評で、すごい勢いで、売れております。思わず、正月か・・・・っ... 2009.06.03 園芸部員の日々
園芸部員の日々 素人じゃないのだ。趣味の園芸っぽいけどね。 会社来てますよーー。大丈夫、ハダノリ健康ですよーーー。最近。ブログをアップしないと安否を心配されるので、叫んでおきますいやー、売り上げ低いけど忙しいねーぶちょーごめんなさい。そして、ぶどうも元気です。結構生えてきたので、軽い夏の剪定してみま... 2009.06.02 園芸部員の日々
園芸部員の日々 月曜日は電車が込む 今日は月初め。しかも週はじめです。前々から思っていたのですが、絶対月曜日って電車が込む・・・なんでだ??って、検索してみました。同じように不思議に思ってた人がいっぱいいるようでした。月曜ってなんで電車が混むんでしょう?そうかもなーー。って思... 2009.06.01 園芸部員の日々
園芸部員の日々 細かいんだか、大雑把なんだか。 新しい検索機能をつけました↑皆さんの目の前の、キーボードは何色ですか?やっぱり黒??黒が多いですよね。うちの会社のはほとんど黒です。でも私のは白です。汚れが目立つから。キーボードってめちゃめちゃ汚いよねぇ。なんかあれが許せなーーい。別に潔癖... 2009.05.29 園芸部員の日々
園芸部員の日々 不況っす。 もう、5月終わるやん働けどはたらけど、仕事は減らん。しかも売り上げは上がらんっっ。。。不況じゃ・・・・月末は嫌いよねぇ。ブランダー ソーヴィニヨンブラン サンタイネズ ヴァレー[2008] Brander Sauvignon Blanc S... 2009.05.27 園芸部員の日々
園芸部員の日々 慣れていません。 新しいコンピューターなのですが、全然慣れていません(T_T)予備として?古いのもつないだまんまにしてます。あ。足元こんなんってダメ??皆さんの足元、ケーブルがきれいにラインをひいてます??でも、一応どれがどれのケーブルなのか、今ん所把握でき... 2009.05.26 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ワインの本は高いのです┐(‘~`;)┌ いきなりですけど、もうすぐブログ引越ししようと思ってます。というか、引越ししないといけないんです。ほんまねーー。楽天嫌いです!!この話はまた追々させていただきますm(__)mさて、ハダノリブログをごらんの皆さんは、実はそんなにワイン好きじゃ... 2009.05.22 園芸部員の日々
園芸部員の日々 16年前とくらべたら、、、、 ↑このパーティが人気なんです。告知して、一週間で定員超えてるみたいです。まさか、NZワインで人が集まるとは、、、、ってのが正直な感想です。だって、16年前に私がニュージーランドに留学するって言ったとき(まだ学生よーん)友達は、ニュージーラン... 2009.05.21 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ぽかぽか陽気だねぇ。 天気もよいので、新品のじょうろの出番です!たっぷり、一度に4リットルも入るのねーーーーんその横で、ブランが昼寝中です。いや、昼寝っちゅうか、いつも寝てるよこの人。セラーズ デ ラルボック カヴァ 1919 ブリュット ラ ルボックじょうろか... 2009.05.15 園芸部員の日々
園芸部員の日々 見て欲しい・・・・ 昨日はりきって、じょうろ買ったのに、、、昨晩たっぷり雨が降りました。ちっ。そんなもんよね。昨日のブログアクセス数が少ないです。なんで??悲しいです明日は1日、会社におりません。ボンドエステート(!!あのハーランだよ)のポールロバーツさんと、... 2009.05.13 園芸部員の日々
園芸部員の日々 農業ってカッコいい?! 今日も暑くなりそうな、大阪です。えーーー、まだ5月やん。ところで、こんな記事を見つけました。農業ってかっこいいよ 若者向けマガジン6月創刊オンライン WASSY’S店長ハダノリは、2001年から2007年まで農業をやっておりました。ブドウ栽... 2009.05.12 園芸部員の日々
園芸部員の日々 階段から落ちてる(T_T) 父の日こそ、お酒でしょ。おはようございますオンライン WASSY’S店長ハダノリです。今日は異常に眠いです。昨日もめっちゃ寝てるのに、眠いです。このぽかぽか陽気が悪いんですかね。ときどき、ガチャピン日記を読みます。すると、とんでもナイ日記が... 2009.05.11 園芸部員の日々
園芸部員の日々 はっさくボーイ 今週末は母の日です!・・・・・でも、オンライン WASSY’Sでは、すでに父の日モードです!早め早めにねおはようございます。ハダノリです。時々、ブログ見てます。と言われます。でもお店に立っていない私がそう言われるのは試飲会とか勉強会とか、、... 2009.05.08 園芸部員の日々
園芸部員の日々 GW終わりましたか? 今日から、仕事に復帰の方も多いですよね。休み長いと、仕事にもどるの嫌になりますよねxxxxx。って、言うたらあかん?私は、昨日から働いてました。でもなーーんとなく、休み気分でしたけどね休み中、実は気にしていたのは、この子達↓無事成長してまし... 2009.05.07 園芸部員の日々
園芸部員の日々 インフルエンザ怖いです。 母の日ワインは5/5締め切りですよ。イソイデクダサイ。新型インフルエンザが大変なことになってますね。もう、豚インフルエンザって呼ばないそうですよ。朝、起きてニュース見るたびに状況が変わってて、なんか怖いですね。ウイルスって怖い。。。。って、... 2009.05.01 園芸部員の日々
園芸部員の日々 おやすみですか? お休みで、なんとなくネットしてるアナタ!このページがオススメです↑そうですか、もうゴールデンウィークに入ってますか?昨日も、ワタクシ出勤しましたが、普通です。 !!!あれ?今カレンダーみて気が付いたんですけど、明日って、祝日????私のカレ... 2009.04.30 園芸部員の日々
園芸部員の日々 可愛いもん同士 ↑このバナーかっこいいでしょ。今日は、ぶらんちゃんの出勤が早いです。私の朝食を狙ってます。ピカチュー▼o@ェ@o▼ ホットケーキ。可愛いわん欲しいわ 2009.04.28 園芸部員の日々
園芸部員の日々 ほぼ復活です。 おはようございます。会社に来てます。オンライン WASSY’S店長ハダノリです。いやいや、びっくりしましたね。突然お休みしちゃいました。前回の、ブログでも書きましたが、、、、突然のことだったんで、本人もびっくりです。あれよあれよ、と言う間に... 2009.04.27 園芸部員の日々
園芸部員の日々 wassys vineyard拡大中 昨日の出来事です。プティスープルのワシノリちゃんが、カリフォルニアから帰ってきました!しかも、すごいお土産を持って帰ってきました!!コレ↓ぶどうの枝っ!きゃーーーーん嬉しいっさて、ハダノリの農婦教室がはじまります。ぶどうはこーんな、ぶったぎ... 2009.04.21 園芸部員の日々