j の日々 満腹( •̀∀•́ )bコブサラダ 贅沢だけどラドワ合わせた! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。コブサラダ。アボカドやトマト、サラダチキン、ゆで卵などいろんな素材を切ってとにかく彩りよく並べて、スパイシーなドレッシングをかけるサラダ。具沢山だし、見... 2019.12.25 j の日々ワインと料理
j の日々 キムタクのドラマにでてきた料理を自己流に再現!そしてワインヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。グランメゾン東京というキムタク主演のドラマを熱心にみている超絶食いしん坊なうちの家族。せんだって試食のシーンでヴィシソワーズというじゃがいもの冷たいスー... 2019.12.24 j の日々ワインと料理
j の日々 やっぱり泡?( ̄へ ̄|||) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。クリスマス会の前菜に悩んでいます。いつもより手の込んだものを作りたい。玉ねぎを2時間位あめ色に炒めたオニオングラタンスープ?具沢山キッシュ?おしゃれにハ... 2019.12.15 j の日々ワインと料理
j の日々 ロンバウアーもここにありますっっ(o´▽`o)v カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先週土曜日に、船越栄一郎さんがナパを旅した番組が放送されていました。そこで船越さんが勧められたワインに一言「ロンバウアーは日本でも何回か飲んでる・・・・... 2019.12.13 j の日々
j の日々 クリスマスといえばローストチキン( ̄ー ̄)ワイン何あわせる? カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。気がついたら、クリスマスまであと2週間。Jは、かなりな大人になりましたが、毎年クリスマス会はちょー楽しみ。大人のクリスマス会です。7~8人がそれぞれワイ... 2019.12.11 j の日々ワインと料理
j の日々 マサイアソンとロバートモンダヴィ いろいろありますっ( •̀∀•́ )b カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日は日曜ですが出社しています。マサイアソンロバートモンダヴィのご注文が、いつもより多い。たぶん昨日、船越栄一郎さんがナパを旅するテレビ観た方からのご注... 2019.12.08 j の日々
j の日々 しみじみ旨い系(*´∀`*)大沢ワインズ プレステージコレクションのピノノワール カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲。大沢ワインズのプレステージコレクションのピノノワール2014苺やラズベリーの甘酸っぱい香りと、ふかふかの森の土の香りが心地よい。酸味とタンニ... 2019.12.05 j の日々
j の日々 今日のイチオシ。クロデュヴァルメルロっ\(^o^)/ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲。久しぶりにうわーっ!美味しくてお得~とわくわくさせてくれたクロデュヴァル エステイトメルロかなり濃い深いルビー色。豊かな果実味、程よい酸味、... 2019.12.04 j の日々スタッフのおすすめワイン
j の日々 そうだっ!オンラインワッシーズには オーストラリアワインのスペシャリストがいるっ( ̄ー ̄) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先日某USJにクリスマスのショーを観にいってきました。恒例のことなのですが、晩ご飯はパーク内のレストランで、がっつりステーキ!基本肉は厚めに。できればレ... 2019.12.03 j の日々ワインと料理
j の日々 牛すじの赤ワイン煮込みとボルドーワイン(*´∀`*) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。牛すじは安いので、よく食卓にのぼります。カレーにしたり、味噌煮込みにしたり・・・。ゆっくりコトコト煮込んだ牛すじはめちゃくちゃ柔らかくて、口の中でとろっ... 2019.11.28 j の日々ワインと料理
j の日々 冬のごちそう(´∀`; ) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。子どもの頃からグラタンが大好きでした母の数少ない洋風ごはんの代表グラタンは冬のごちそうの定番。それはかなりな大人になった今も変わることがなくて、外で食べ... 2019.11.26 j の日々ワインと料理
j の日々 ボージョレ・ヌーヴォー解禁ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日は11月の第3木曜日。ボージョレ・ヌーヴォー解禁日です。ワッシーズ四天王寺本店・中の島店では今年も樽出しヌーヴォーありますよ~昔は、そのできばえ如何... 2019.11.21 j の日々ワインと料理
j の日々 ひしの実ごはんに合うワイン? カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。これ、ひしの実です。栗みたいな食感で甘みはあんまりない。この季節になると、家のものたちは何となく食べたくなるらしく、市場で見つけてきては「何とかお願いし... 2019.11.15 j の日々ワインと料理
j の日々 アリなんじゃない?まぜまぜカプレーゼ( •̀∀•́ )b そして来週解禁ボージョレヌーヴォー カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。カプレーゼ ちょっと上品に仕上げてみるのも良いけれどトマトとモッツアレラを全部一口大に切ってこんな風にまぜてしまうのも手軽でバランスよく食べられるからア... 2019.11.14 j の日々ワインと料理
j の日々 ありえない激辛レモンパスタをそっと包み込むシャルドネ(﹡ˆᴗˆ﹡)ジアイリー カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。テレビを見ていてついうっかり「コレ食べたいなあ」とつぶやく同居人。材料を切りそろえたら、混ぜるだけの簡単そうなその名もレモンパスタ!!国産レモン、にんに... 2019.11.12 j の日々ワインと料理
j の日々 食べ過ぎ注意( ¯﹃ ¯๑) サシカイアオリーブオイル カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ずーーっと売り切れだったサシカイアのオリーブオイル!ひっそりと入荷しておりました。サッシカイア エクストラ ヴァージン オリーブオイルあのスーパータスカ... 2019.11.09 j の日々
j の日々 侮るべからず日本ワイン(´∀`; )お惣菜てんぷらと山梨ヌーヴォー カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。毎日ごはんを作っています。でも、≪今日は絶対ムリっ≫な日があるのです。そういう時は迷わず他力に頼ります。じゃーん!!お惣菜てんぷらてんこ盛り~一緒にシャ... 2019.11.08 j の日々ワインと料理
j の日々 驚き|)゚0゚(| 繊細なブルゴーニュが中華と?! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。まさかと思いました。ブルゴーニュと中華料理が違和感ないなんて!それは先日ドメーヌロベール・シリュグのメーカーズディナーに参加させていただいたときのこと。... 2019.11.06 j の日々ワインと料理
j の日々 なめたらアカン(`o´) ドイツのリースリング カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワイン入門はドイツでした。なーんていうと、年齢わかってしまいますが、マドンナとかカッツェをよく飲みました。甘かったです。でも美味しかった!だんだん色んな... 2019.10.31 j の日々ワインと料理
j の日々 泡のお供に・・・(*´∇`*)ラディッシュ! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今から数十年前、フランスでホームパーティにお呼ばれした際に衝撃を受けた一皿。葉っぱとひげもついたままのてんこ盛りのラディッシュ。「えーーーっ・・・どうや... 2019.10.28 j の日々ワインと料理
j の日々 とろーりとろけるチーズには(* ˃ ᵕ ˂ )b ダックホーンロゼ! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。これタジン鍋です。昨年の大阪の地震の際に棚から落っこちてきてふたにひびが入ってしまった子。捨てるに捨てられず、何か良い方法はないかと、探していたら!あっ... 2019.10.23 j の日々ワインと料理
j の日々 はじめてのワイン(*´∇`*)Jおすすめエイ・トゥー・ゼット・リースリング カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。最近、三味線をはじめました。練習場所はカラオケボックスです。飲み物とか意外と充実していて、ワインなんかもあります。カラオケボックス初心者のJはいろいろと... 2019.10.21 j の日々
j の日々 鯛めしにワイン?(≧▽≦)オーストラリアワインの大らかさ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。これ、なんだかわかりますか?魚のウロコ取り。100円ショップで買いました。30年来使ってきたウロコとりを、前回使った後うっかり取ったウロコと共に捨ててし... 2019.10.10 j の日々ワインと料理
j の日々 ちょい厚みのあるシャルドネにはがっつりローストポーク(O´∀`) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。リエゾンの河井さん。「今日のおすすめ~」と手にしているのはリュサックヴィンヤードのSanta Barbara County Chardonnay (サン... 2019.10.08 j の日々ワインと料理