メルマガバックナンバー 春のお祝いにワインをどうぞ。ラッピングも承ります 3月~4月は贈り物のご利用が増えるシーズンです。オンラインWassy'sでも、ご家族やお友達へのギフト、企業様から数十個、時には100個近いご依頼をいただく事もあります。開催中の《ポイントアップ》セールのタイミングでお買い物すれば、受け取る... 2022.03.31 メルマガバックナンバー
スタッフの日々 ハーブを使った料理とアントヒル ファームズ ピノノワール ソノマ コースト(^^♪ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ワッシーズのテラスでハーブを育てています。今年仲間入りしたミントとセージです。セージミントミントはサラダに入れてもジュースに入れても爽やか。セージはロー... 2022.03.30 j の日々スタッフのおすすめワインスタッフの日々ワインと料理
j の日々 あけました!とっておきのノックスアレキサンダーのマグナム(*’▽’) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。3月に結婚記念日を迎える友人夫婦と毎年、とっておきのワインをあけて食事会をします。今年は、オーボンクリマ ピノノワール ノックス アレキサンダー 150... 2022.03.28 j の日々スタッフのおすすめワイン
メルマガバックナンバー 2022年3月の人気ワインランキング★ 2022年3月の人気ワインをご紹介します。春らしい桜ラベルの限定ワインが今月の1位でした♪オーストラリアワインも豊富な品揃え!ワインのネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。 2022.03.26 ヒノミの日々メルマガバックナンバー月間人気ワインランキング
j の日々 ますます美味しい(≧◇≦)ランチ32 今日はシャルドネを試飲しました! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ランチ32 シャルドネ カリフォルニア モントレーのワインです。初めて飲んだ時からそのコストパフォーマンスの高さにただただ驚いておりました。が、ここにき... 2022.03.25 j の日々スタッフのおすすめワイン
スタッフの日々 サーモンとキャビア(≧◇≦)そしてシャンパーニュはボランジェ!! カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。白いイチゴがあることは知っていました。お値段高めと聴いておりましたのでまさか我が家にやってくるとは思いませんでした( ̄▽ ̄)えへ。まあ味はフツーのいちご... 2022.03.24 j の日々スタッフの日々ワインと料理
メルマガバックナンバー ワインはお先に満開。年1度のサクラ・シラーズ 毎年、桜の時期にやってくる友好のワインです。毎年、桜が咲く時期にあわせて発売されるワインで、心待ちにされているお客様もおられる人気ワインです。このワインは日本限定として、ワイナリーで特別に限定数量を醸造しており、日豪友好の証のワインとされて... 2022.03.23 メルマガバックナンバー
j の日々 冬のお楽しみモンドールとワイン( ̄▽ ̄)タリー・ローズマリー・ピノ・ノワール カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。冬のお楽しみモンドール。モン・ドールは、冬の間だけ出てくる牛乳から造られるウオッシュタイプのチーズです。モンドールを我が家ではオーブントースターで丸ごと... 2022.03.22 j の日々スタッフのおすすめワインワインと料理
ワインと料理 これは脇役にしておけない!トレフェッセンの隠れた名品、カベルネフラン ナパワインの実力を世界に知らしめた偉大なワイナリーの、隠れた名品をご紹介。トレフェッセンは、全てのワインに自社畑産のブドウを100%使用する、こだわりの生産者です!カリフォルニアワインに特化したネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。 2022.03.19 ヒノミの日々ワインと料理
メルマガバックナンバー ミュシャ風ラベルも必見。手の届くアミューズ ブーシュ 本日ご紹介するワインは、《ナパの女神》と称されたハイジ・バレットが造る、『アミューズブーシュワイナリー』彼女は、カリフォルニアにおけるワイン造りのパイオニアのひとりであり、『スクリーミング・イーグル』『ダラヴァレ』『グレース・ファミリー』他... 2022.03.18 メルマガバックナンバー
スタッフの日々 カリフォルニアワイン試飲会で美味しさ再確認っっ(≧◇≦)トリム ワインズのシャルドネとカベルネソーヴィニヨン カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。先だって参加させていただいたカリフォルニアワイン試飲会。久しぶりにお目にかかるインポーターさんたちと「早くこの状況何とかなってほしい・・・」とぼやきまく... 2022.03.18 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワインスタッフの日々
j の日々 タラの芽天ぷらとクレンデネン ファミリー ヴィンヤーズ アリゴテ ル ボン クリマ(^_-)-☆ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。タラの芽と山うどの天ぷらを食べました。子どもの頃はちっとも美味しいなんて思ったことがないのに最近「美味しいな~」と思うようになりました。年をとったってこ... 2022.03.16 j の日々インポーターさんのおススメワインと料理
メルマガバックナンバー 数々のナパワイン・レジェンドが携わった伝説のワイナリー『メリーヴェール』 先日、久しぶりに規模の大きな試飲会があったんですが、そこで飲んだとあるワインが美味しかったのでご案内いたします。昨年にも一度、「約20年ぶりに日本入荷復活の懐かしいカリフォルニアワイン」として、ご紹介したのが、『メリーヴェール』約20年前、... 2022.03.15 メルマガバックナンバー
j の日々 待ってた~ボーグルっっ!!いろいろ入荷してきてます。でも数量僅かって(;´Д`) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ボーグルがやっといろいろと入荷してきてます(^○^)少量だけど・・・それでも、それでもやっとキタ~っっ!!ボーグル ヴィンヤーズ 先日のカリフォルニアワ... 2022.03.14 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワイン
飲まなきゃソノマ 春のごちそう♪グリーンアスパラガスとソーヴィニヨンブラン 今をときめく醸造家ご夫妻が限定生産するプレミアム・ソーヴィニヨンブラン!『シェアード ノーツ』のワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】 2022.03.12 ヒノミの日々メルマガバックナンバーワインと料理季節のおすすめワイン飲まなきゃソノマ
j の日々 インポーターさんのおすすめ(≧◇≦)「パラダックス プロプライエタリー レッド ワイン」 カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。「これが今日イチバンのおすすめっ!!」と満面の笑みでワインを抱える中川ワインの武本さん。ワインはパラダックス プロプライエタリー レッド ワイン (ダッ... 2022.03.11 j の日々インポーターさんのおススメ
j の日々 「ワイナリーが一番だから」にウルウル・・・(T_T) オーボンクリマ ノックスアレキサンダー カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ノックスくん?オーボンクリマのブースに立つひときわ背の高い青年は昨年急逝されたジム・クレンデネン氏の長男ノックスくんでした!!!彼はお父さんと同じく日本... 2022.03.09 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワイン
j の日々 意外とイケル変わり蕎麦と日本のオレンジワイン(^^♪ ~ホントはスモールフォレストが飲みたいけどね~ カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。パスタに見えるけど、蕎麦です。更科粉に柚子の皮を練り込んで熱湯で打ち上げられた香り高い変わり蕎麦。蕎麦は美味しい蕎麦汁と山葵でずずっと食べるのが大好きだ... 2022.03.07 j の日々スタッフのおすすめワインワインと料理
メルマガバックナンバー 和食に合う♪ 端正なタスマニアワイン『ムーリラ』 オーストラリアワインの通販なら、ワッシーズにお任せください♪近年、世界から注目を集めるタスマニアから『ムーリラ』が新入荷!端正な果実味で和食にもよく合うワインです。 2022.03.05 ヒノミの日々メルマガバックナンバー
j の日々 フェルトンロードの試飲をしました(≧◇≦) カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日はフェルトンロードを試飲しました。ニュージーランド、セントラルオタゴのワインです。 セントラルオタゴではフランスのブルゴーニュやアメリカのオレゴ... 2022.03.04 j の日々インポーターさんのおススメスタッフのおすすめワイン
メルマガバックナンバー 春を迎える前に、笑顔溢れるワイン『キムラ セラーズ』 どことなく、暖かくなってきた感じで着ぶくれから抜け出せそう。春の兆しが出てきたと言う事で、ちょっと春らしさも感じる『キムラ セラーズ』ワインメーカー木村滋久さんはWassy'sにご来店いただいた事もある非常に馴染みあるワイナリー。中でも純粋... 2022.03.03 メルマガバックナンバー
ワインと料理 鱈とじゃがいものグラタン シャルドネ フリーランダーとデコイ じゃがいものとろみとクリームで手軽にできるグラタン。熱々料理が嬉しい季節に、是非シャルドネと合わせてください。 2022.03.02 j の日々スタッフのおすすめワインワインと料理