2021-04

j の日々

スパークリングワインと万能ソースにもなるとろとろ半熟卵( `ー´)ノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。卵料理はワインに合わせにくい・・・ときいたことありますが、あんまり気にしないで出しちゃってます。コレ!とろとろ半熟卵と茹でたアスパラ。マヨネーズをかけて、...
メルマガバックナンバー

スタッフ全員が大ファン。試飲でもついついおかわりしたくなる『リヴァース マリー』

シュレーダー、ダブル・ダイヤモンド、ヘスタン、カーサ・ピエナ、レヴァーナ、ハンドレッド・エーカー、アウト・ポスト、マイ・バッハ、ブラック・シアーズ、まだまだありますが、これらの名前、皆さん聞いた事あるんじゃないでしょうか。カリフォルニアでも...
j の日々

クレンデネン ファミリーまじっく(≧◇≦)ピノノワール ザ ピップ ルボンクリマ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。もうすぐ5月。我が家ではカツオのたたきと豆ごはんの季節。カツオのたたきと言えばピノノワールが合う~、と今日はクレンデネンファミリーヴィンヤーズピノノワール...
ソムリエ試験問題集

ソムリエ試験/ワインエキスパート試験対策問題~ ドイツ2~

ソムリエ試験やワインエキスパート試験に関連する記事は、オンラインWassy'sブログの中でも、一二を争う人気コンテンツ。日本ソムリエ協会が行う『JSAソムリエ』『JSAワインエキスパート』呼称資格認定試験の対策として受験される皆さんが検索さ...
j の日々

チリワインと馬刺し(゜o゜)チリも美味しいワインがいっぱい

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。以前フランスで馬肉のタルタルやステーキを食べて大好きになった馬肉。日本では馬刺しや桜鍋と食べる習慣はあってもそんじそこいらに売ってるわけではありません。ち...
メルマガバックナンバー

2021年4月の人気ワインランキング★

こんにちは♪オンラインWassy´sひのみです。本日は、4月のランキングをお届けいたします。今月はメールマガジンでご案内のワインを沢山お買い求めいただき、スタッフ一同大喜びしております\^^/4月の人気ワインランキング―――――――――――...
j の日々

ナインハッツ リースリングとトンカツっ!(^^)!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。近所にめちゃ美味しいとんかつ屋さんがあるので家で揚げる回数が減ったJです。そのとんかつ屋さんの持ち帰りメニューのなかでトンカツ盛り合わせがあります。何です...
メルマガバックナンバー

ショック!!豪州レジェンドの引退。『バス・フィリップ』これがラストヴィンテージ

オーストラリアで、ピノノワールと言えばこの生産者。活きる伝説とも言える『バス・フィリップ』。このワイナリーのオーナー"フィリップ・ジョーンズ"が高齢で引退を決意。それに伴いワイナリーを売却する事になりました。フィリップ自身が手がけるワインは...
j の日々

ぎょうざとビール(;´∀`)スパークリングもええよ~!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。スタッフトリーが「餃子無人直売所」のぎょうざが旨かった~と言うのです。それでどうしてもぎょうざが食べたくなってさっそく帰りに寄って買ってしまいました。ホン...
ワインと料理

オレゴン・ピノノワールを楽しもう♪ケンライトセラーズ

こんにちは♪オンラインWassy’sひのみです。ワッシーズは現在「ワシントン/オレゴン・ワイン」エクスペリエンスプロモーションに参加しています^^■オレゴンワインの特徴1)冷涼な気候を活かしたブドウ栽培2)気温や土壌の違いから生まれる表情豊...
j の日々

本日の大ヒット いちごのサラダとロゼワイン(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。雑誌で見かけたイチゴのサラダ。どうしても試したくなってイチゴとフルーツトマトを買って帰りました。とは言ってもきちんと再現するわけではなくあくまでもJアレン...
j の日々

セインツベリー リー ヴィンヤード ピノ ノワール とイチゴのタルト(*´▽`*)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。平日も飲むのはワインが多いJです。しかし週末はさらにがっつりワイン。昨日の残りのシュークルートにと出してきたセインツベリーリーヴィンヤードピノノワールめち...
ソムリエ試験問題集

ソムリエ試験/ワインエキスパート試験対策問題~ ドイツ1~

ソムリエ試験やワインエキスパート試験に関連する記事は、オンラインWassy'sブログの中でも、一二を争う人気コンテンツ。日本ソムリエ協会が行う『JSAソムリエ』『JSAワインエキスパート』呼称資格認定試験の対策として受験される皆さんが検索さ...
j の日々

ホンマに最後なのね(T_T)ヘスティア セラーズ カベルネフランとシュークルート

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。「ワッシーズの人気ワシントン・ワインが廃業のため、 これが最後のヴィンテージです。」こんなショッキングな噂を聞いて、最初は信じられなかったのですがホントで...
季節のおすすめワイン

【お母さんへ贈る優しいワイン】ナカムラセラーズ・ノリア

こんにちは♪オンラインWassy’sひのみです。もうすぐ4月半ば。母の日ギフトはお決まりですか?便利な世の中、気軽に連絡が取り合えるので淋しさは感じないものの、気が付けば随分帰省していないなんてことが、わたし自身よくあります。(近くに住んで...
j の日々

アストロラーベ シャルドネ マールボロと釜揚げしらすたっぷりのイカスミパスタ 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。先だっていただいた釜揚げしらすがあまりにも美味しくて、あらためて自分で購入したJです。今だけだもんねー、と炊きたての白ごはんに、てんこ盛りのしらす。大葉を...
メルマガバックナンバー

さよなら『ヘスティア』(泣) 廃業の為これが最終ヴィンテージ

『ヘスティアセラーズ』ヘスティアは、ワッシーズにとって思い出深い生産者のひとつでした。まだ正式にヘスティアの日本での輸入が決定する前のこと。ヘスティアのオーナー兼ワインメーカーのシャノン・ジョーンズ氏が日本への輸入インポーターを探すプロモー...
j の日々

ピーカンナッツを使った濃厚パスタとフランソワ・ミクルスキ クレマン・ド・ブルゴーニュ NV 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。ピーカンナッツってご存じですか?くるみに似てるけど、苦みがそんなにない。油脂が多いからかしら?口当たりがやわらかく、優しい味わい。このピーカンナッツを使っ...
j の日々

釜揚げシラスを使った簡単前菜とフランソワ・ミクルスキ クレマン・ド・ブルゴーニュ( ̄▽ ̄)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインのオンラインWassy's受注担当 です。めちゃ美味しい釜揚げシラスをいただきました。「オリーブオイルをかけたら簡単で美味しいオードブルになるよ」「シャンパンとめっちゃ合ってたよ」と教えてもらい、...
季節のおすすめワイン

ベランダでお花見気分♪NZワインの微発泡ロゼ

こんにちは♪オンラインWassy’sひのみです。大阪は先週末が桜の見頃だったので、近所の公園に散歩へ。満開の桜を目に焼き付けて・・・帰ってすぐに泡を開け、飲み始めました(´艸`)アウトドアにぴったりのワイン♪ブラックコテージサーモンとアボカ...
スポンサーリンク