スタッフの日々

飲まなきゃソノマ

【飲めばきっとファンになる!】リヴァース マリーのピノノワール

『シュレーダー』をはじめ、約40のワイナリーに携わるスター醸造家!トーマス・リヴァース・ブラウン氏が造るプライベートワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

飲めば納得!ダオのカベルネ(*´▽`*) 今日はローストビーフとあわせました~

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日はローストビーフ(≧◇≦)そしてワインはダオ カベルネソーヴィニヨン パソ ロブレス 試飲したときから、「絶対ローストビーフと飲んでやる!」と決めて...
j の日々

ワイン屋の密かな楽しみ・・・みんなで試食 いちごのサラダとロゼワイン(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。ロゼワイン大好きなJです。いろんな人に「いちごのサラダとロゼワインが合うよ~」と言い続けてきましたが、ふーーーーん、とわりとスルーされておりました。しか...
j の日々

遠くからでも発見できるおとなカワイイエチケット( `ー´)ノ シックス クローヴズ ベンゲレル ファミリー ヴィンヤード プリミティーヴォ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。シックス クローヴズ ベンゲレル ファミリー ヴィンヤード プリミティーヴォ 和紙のちぎり絵のようなオレンジの花びらがキラリと光ります。少し前にこのブロ...
メルマガバックナンバー

【豪州のムートン・ロートシルトと絶賛された!!】ルーウィン・アートシリーズ カベルネ 早見表

豪州屈指のプレミアムワイナリー、ルーウィン エステート。シャルドネに負けず劣らず、世界的に高く評価される【アートシリーズ カベルネ】について、専門誌による評価や飲み頃目安、毎年変わるアートなラベルをまとめました!オーストラリアワインもお任せください♪ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。
j の日々

くぅーーーー(≧◇≦)しみるぅ!インヴィーヴォ サラ・ジェシカ・パーカーのロゼとソーヴィニヨンブラン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。朝晩は涼しいけれど、昼間はホンマ暑い・・・夏が苦手なJです。昨日はワインコンプレックスOSAKAという業界向けの試飲会に行ってまいりました。駅から開催場...
j の日々

タン刺しに勝るものはナイ( `ー´)ノと思いながら飲むブラックスミス カベルネソーヴィニヨン 旨し!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。近所の肉屋さんでとても美味しそうなタン刺しを見つけたので今日は絶対ワインだ!とウキウキ帰宅。あわせて三角刺しと、タレ漬けにしてあった焼肉セットの晩ごはん...
メルマガバックナンバー

【バックヴィンテージも豊富です!】ルーウィン・アートシリーズ シャルドネ 早見表

世界的に高く評価される豪州ワイン、ルーウィン エステート。中でも絶大な人気を誇る【アートシリーズ シャルドネ】について、専門誌による評価や飲み頃目安、毎年変わるアートなラベルをまとめました!オーストラリアワインもお任せください♪ワインのネットショップ『オンラインワッシーズ』のブログ。
j の日々

同じ品種でもイタリアとオーストラリアでは違うのよー( ̄▽ ̄)チェレットとピッツィーニのアルネイス

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。久しぶりにイタリアワインを飲みました。チェレット アルネイス ブランジェ(スクリュー) 白い花の香りが華やか!口に含むと意外としっかりとしていてミネラル...
j の日々

家飲みワインも好きだ!でもみんなで飲むワインはもっと好きだっ(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。連休が始まりました。残念ながら、連休初日は雨でしたが久しぶりにスタッフの女子会(外食!)をしました。おおよそ2年半ぶりです。やっぱりワインはみんなで飲む...
メルマガバックナンバー

2022年4月の人気ワインランキング★

2022年4月の人気ワインをご紹介します。今月の1位は、5000円以内のおすすめナパカベルネ、テキストブックです!ワインのネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。
j の日々

ダックホーン キャンバスバック リースリングに合わせる餃子とチャーシュー( ̄▽ ̄)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。またまた餃子ね、なーんて言わないでくださいね。我が家から歩いて5分の所に某持ち帰り餃子屋さんふくちぁんがオープンしたんです(≧◇≦)ここのぎょうざは結構...
j の日々

今日の試飲『レーヴェンスウッド』飲んでいる私たちに寄り添ってくれるワインだ~(=゚ω゚)ノ

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日の試飲は三羽のカラスが家紋のように円になっているラベルで有名なレーヴェンスウッド。ジンファンデルのゴッドファーザーとして知られ、カリフォルニアの≪ワ...
j の日々

本日の試飲はフロム ワイナリー ブランコット ヴァレー ピノ ノワール [2012](*’▽’)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。フロム ワイナリー ブランコット ヴァレー ピノ ノワール フロムはニュージーランド マールボロのワイン。マールボロといえばソーヴィニヨンブランが有名で...
飲まなきゃソノマ

ソノマのカリスマ農家『ハーシュ』のワインは、やっぱり格が違う…!!!

カリフォルニア中の醸造家にとって憧れの的!カリスマ栽培家『ハーシュ』が自社で手掛けるワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

しらすたっぷり菜の花パスタと白ワイン 今日のイチオシはフェルトンロードロードのヴァングリ(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。そろそろ菜の花が終わるからと、熱烈ラブコールで作ったパスタ。釜揚げしらすたっぷり菜の花パスタです。しらすが多すぎてパスタが見えない・・・( ̄▽ ̄)美味し...
j の日々

美味しいと写真撮るの忘れてしまいます(T_T)今日はトリムのシャルドネとカベルネソーヴィニヨン!!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日のワインはつい先だっての試飲会で「めちゃウマイ!これ3000円ちょいって信じられん」とその美味しさを再確認したトリム シャルドネ カリフォルニア ト...
j の日々

やっぱり数の子は難しい(>_<) お鮨とワイン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。今日は某スシローの持ち帰り鮨。テレビコマーシャルに踊らされていると思いつつ・・・「美味しそう!」と二駅となりのお店まで取りに行ってきました。想像以上に美...
ワインと料理

【お客さまから教わったレシピを再現してみました】オレゴンワインで家飲み♪

オレゴンワインは、ピノノワールとピノグリに注目! 【ワシントン/オレゴン・ワイン・エクスペリエンス プロモーション】10年連続入賞のワインショップ★オンラインワッシーズのブログです。
j の日々

ずっと売れ続けるトレフェッセンからメルロのバックヴィンテージがでます(≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。トレフェッセンは ナパヴァレーの名を世界に広めた偉大なワイナリーとしても有名ですが肩書だけじゃなくてほんまに実力派、としみじみ感じています。ワインと一口...
j の日々

スタック ハウスから上級キュベ登場 宇宙に行っても心はナパとつながっている(≧◇≦)TETHER(テザー)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。オンラインワッシーズの中でもコストパフォーマンスが高いナパのワインとして人気のスタック ハウスから上級キュベとして新しくTETHER(テザー)ブランドが...
ワインと料理

ソーヴィニヨンブラン以外も魅力たっぷり♪NZ老舗ワイナリー『アラン スコット』

ニュージーランドワインの通販なら、ワッシーズにお任せください♪『クラウディー ベイ』と並ぶNZの看板ワイナリー、『アラン スコット』のラインナップをご紹介いたします。
j の日々

旨い赤身肉と楽しむなら!メリーヴェール ヴィンヤーズ メルロー ナパ ヴァレー [2017](≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ メルロー ナパ ヴァレー 社長ワッシ―につられてぽちっと買ってしまった某大同門のグラスフェッドビーフ 超・...
メルマガバックナンバー

【全ピノ好きにおすすめしたい!!!】NZ五つ星ピノノワール★フェルトンロード

ピノが好きなら、とにかく一度飲んでみてほしい!!!フェルトンロードは、セントラルオタゴが【ピノノワールの銘醸地】と呼ばれるキッカケとなった実力派ワイナリーです。ニュージーランドワインが豊富なネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
スポンサーリンク