ブログ内企画

ワインと料理

ソーヴィニヨンブラン以外も魅力たっぷり♪NZ老舗ワイナリー『アラン スコット』

ニュージーランドワインの通販なら、ワッシーズにお任せください♪ 『クラウディー ベイ』と並ぶNZの看板ワイナリー、『アラン スコット』のラインナップをご紹介いたします。
j の日々

旨い赤身肉と楽しむなら!メリーヴェール ヴィンヤーズ メルロー ナパ ヴァレー [2017](≧◇≦)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ メルロー ナパ ヴァレー 社長ワッシ―につられてぽちっと買ってしまった某大同門の グラスフェッドビーフ ...
メルマガバックナンバー

【全ピノ好きにおすすめしたい!!!】NZ五つ星ピノノワール★フェルトンロード

ピノが好きなら、とにかく一度飲んでみてほしい!!! フェルトンロードは、セントラルオタゴが【ピノノワールの銘醸地】と呼ばれるキッカケとなった実力派ワイナリーです。 ニュージーランドワインが豊富なネットショップ、オンラインワッシーズのブログ。
j の日々

マッシュルームのサラダとコスパ良しのキャッスルロックとジョエルコットのソーヴィニヨンブラン(*’▽’)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 久しぶりに美味しそうなマッシュルームを買ったので 今日はサラダにしました。 「レストランで食べたことあるけど、家で生を食べるなんて!!」 と、驚かれま...
j の日々

うっ!!フェルトン ロードに心奪われる(>_<)フェルトン ロード シャルドネ ブロック2 S

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 この間からフェルトン ロードにやられっぱなしです。 飲めば飲むほどその美味しさに目を開かれます。 もっともっと、と知りたくなります。 こんな気持ちは久...
スタッフの日々

ハーブを使った料理とアントヒル ファームズ ピノノワール ソノマ コースト(^^♪

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 ワッシーズのテラスでハーブを育てています。 今年仲間入りしたミントとセージです。 セージ ミント ミントはサラダに入れてもジュースに入れても爽やか。 ...
j の日々

あけました!とっておきのノックスアレキサンダーのマグナム(*’▽’)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 3月に結婚記念日を迎える友人夫婦と 毎年、とっておきのワインをあけて食事会をします。 今年は、 オーボンクリマ ピノノワール ノックス アレキサンダー...
j の日々

ますます美味しい(≧◇≦)ランチ32 今日はシャルドネを試飲しました!

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 ランチ32 シャルドネ カリフォルニア モントレーのワインです。 初めて飲んだ時から そのコストパフォーマンスの高さに ただただ驚いておりました。 が...
j の日々

冬のお楽しみモンドールとワイン( ̄▽ ̄)タリー・ローズマリー・ピノ・ノワール

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 冬のお楽しみモンドール。 モン・ドールは、冬の間だけ出てくる牛乳から造られるウオッシュタイプのチーズです。 モンドールを我が家ではオーブントースターで...
スタッフの日々

カリフォルニアワイン試飲会で美味しさ再確認っっ(≧◇≦)トリム ワインズのシャルドネとカベルネソーヴィニヨン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 先だって参加させていただいたカリフォルニアワイン試飲会。 久しぶりにお目にかかるインポーターさんたちと 「早くこの状況何とかなってほしい・・・」とぼや...
j の日々

タラの芽天ぷらとクレンデネン ファミリー ヴィンヤーズ アリゴテ ル ボン クリマ(^_-)-☆

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 タラの芽と山うどの天ぷらを食べました。 子どもの頃はちっとも美味しいなんて思ったことがないのに 最近「美味しいな~」と思うようになりました。 年をとっ...
j の日々

待ってた~ボーグルっっ!!いろいろ入荷してきてます。でも数量僅かって(;´Д`)

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 ボーグルがやっといろいろと入荷してきてます(^○^) 少量だけど・・・それでも、それでも やっとキタ~っっ!! ボーグル ヴィンヤーズ  先日のカリフ...
飲まなきゃソノマ

春のごちそう♪グリーンアスパラガスとソーヴィニヨンブラン

今をときめく醸造家ご夫妻が限定生産するプレミアム・ソーヴィニヨンブラン!『シェアード ノーツ』のワインをご紹介します。 カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

インポーターさんのおすすめ(≧◇≦)「パラダックス プロプライエタリー レッド ワイン」

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 「これが今日イチバンのおすすめっ!!」と 満面の笑みでワインを抱える中川ワインの武本さん。 ワインは パラダックス プロプライエタリー レッド ワイン...
j の日々

「ワイナリーが一番だから」にウルウル・・・(T_T) オーボンクリマ ノックスアレキサンダー 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 ノックスくん? オーボンクリマのブースに立つひときわ背の高い青年は 昨年急逝されたジム・クレンデネン氏の長男 ノックスくんでした!!! 彼はお父さんと...
j の日々

意外とイケル変わり蕎麦と日本のオレンジワイン(^^♪ ~ホントはスモールフォレストが飲みたいけどね~

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 パスタに見えるけど、蕎麦です。 更科粉に柚子の皮を練り込んで熱湯で打ち上げられた 香り高い変わり蕎麦。 蕎麦は美味しい蕎麦汁と山葵でずずっと食べるのが...
j の日々

フェルトンロードの試飲をしました(≧◇≦) 

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 今日はフェルトンロードを試飲しました。 ニュージーランド、セントラルオタゴのワインです。   セントラルオタゴではフランスのブルゴーニュやアメリカのオ...
ワインと料理

鱈とじゃがいものグラタン シャルドネ フリーランダーとデコイ

じゃがいものとろみとクリームで 手軽にできるグラタン。 熱々料理が嬉しい季節に、是非シャルドネと合わせてください。
飲まなきゃソノマ

【高級ワイナリー御用達!!】ダットンランチのブドウから生まれるワイン

シャルドネ王の異名を持つあの『キスラー』御用達の畑!ダットン家の栽培家が造るワインをご紹介します。カリフォルニアワイン専門店ワッシーズがソノマの魅力をクローズアップする企画【飲まなきゃソノマ】
j の日々

いちごのタルトとモンタニー、そしてラック&リドル

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 ワッシーズのテラスでいちごを育てています。 ぴゅーぴゅー吹さらしの中、身を縮めるように、 でもしっかりと根付いているいちご。 一粒、二粒、実もなってい...
j の日々

牛テールの煮込みとトイスナー ジェントルマン カベルネ ソーヴィニヨン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 我が家のテールのワイン煮込みは 赤ワインと香味野菜にまる一日漬け込み、 弱火でじっくり時間をかけて煮込むだけという ある意味とても手抜きの料理です。 ...
ワインと料理

【コンビニスイーツを格上げ♪】チョコレートとワインのペアリング

洋酒の効いたお菓子が好きな方への 贈り物としても、実はワインは狙い目なんです! スイーツ選びでネックになる日持ち問題も、ワインであれば心配無用ですよ♪ カリフォルニアワインに特化したネットショップ、オンラインWassy’sのブログ。
j の日々

Jのリピート決定オーストラリア赤!!トイスナー ジェントルマン カベルネ ソーヴィニヨン

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's受注担当 です。 またまたヴィレッジセラーズさんが オーストラリアの試飲ワインを持ってきてくださいました(^^♪ 今日は オーストラリアでイタリア品種のパイオニアとして...
j の日々

チョコレートは自分用(≧◇≦)そしてワインとチョコレートは相性いいのよ~

カリフォルニアワインとニュージーランドワインの オンラインWassy's 受注担当 です。 ヴァレンタインに合わせたチョコレートの催事が 年々派手になっている気がします。 そして 女子がチョコレートにかける金額も毎年上がってる気がします。 ...
スポンサーリンク