ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

副店長サトウさんのレビュー

56件中 51-56件表示
1 5 6
  • 投稿日
    レッドベリーの赤系果実を中心に、ほんのりウメなどの香りも広がります。ピノノワールを思わせるニュアンスのあり、タンニンは柔らかく、軽快な口当たりです。綺麗な酸が感じらるエレガントなワイン!!中口/辛口
  • 投稿日
    ジューシーで、熟した赤ベリー、赤チェリーなどを思わせる果実の甘味やコクを主体に、アクセントにクローヴのようなスパイス、森林のニュアンスなどが感じられます。タンニンは、きめ細かく、優しい酸味が感じられます。やや重口/やや辛口。
  • 投稿日
    香りはとても豊かで、心地よいです。ライチが香りの中心となり、ジンジャー、青りんご、リンゴの果皮のような香りが一緒にファ~と広がります。口当たりは、残糖度14.0g/lの割にはドライでコクがあり、酸味も爽やかです。ラベルも面白いですし、おいしいと思います!辛口/中口。
  • 投稿日
    柑橘系の果実や、青りんごなどの果実味に、香ばしい香りやナッツの風味が広がります。口に含むと、クリーミーな泡が広がり、爽やかな酸味が後をひきます。辛口/中口。
  • 投稿日
    一般的にイメージされる濃厚なオーストラリア・シラーズとは一味違うエレガントなシラー! アヴァニのフラッグシップ・ワインなり、アヴァニを代表するワインです。赤や黒系果実、樹木の香り、ほのかなハーブ香、スモーキーさなどが感じられました。タル香は控えめで、タンニンは滑らか、酸味も心地よく感じされます。エレガントな味わいで、コクはありますが、アルコール度が12.6%ということもあってか、ボリューム感も控えめです。 2日間に分けて試飲したのですが、抜栓直後は、まだ閉じていたのか、味わいの広がりが今一つだな~と感じましたが、2日目は、味わいの広がりがでてきており、おいしくいただきました♪
  • 投稿日
    個性的な味わいのオレンジ・ワイン。飲まれた方がどの様に感じるのか、気になる1本です。 赤みがかったオレンジ色。爽やかなハーブ、柑橘系の果実、アジア系のスパイス、ライチなど様々な香りが感じられ、複雑です。4週間のスキンコンタクトによるコクと、フレッシュさや爽やかさを併せ持っています。 ちなみに、アヴァニを手掛けるシャシ・シンさんは、バス・フィリップのフィリップ・ジョーンズ氏に、8年間師事し、ワインのイロハを叩き込まれた、バスフィリップのワイン造りを引き継ぐ「弟子」と言える人物です。
56件中 51-56件表示
1 5 6