95点以上の高評価ワインOver 95 Points
ロバート・パーカー氏が創刊した『ワイン・アドヴォケイト誌』や、世界で最も有名な『ワイン・スペクテイター誌』をはじめ世界には様々なワイン専門誌があります。
このコーナーでは、『ワイン・アドヴォケイト誌』『ワイン・スペクテイター誌』を中心に、世界のワイン雑誌/評論家が、思わず高得点をつけたワインを特集してご紹介いたします。
ポイントがすべてという訳ではないですが、ワイン選びの参考にしてご覧くださいませ。
20,000円以下95点以上の
おすすめワイン
-
サントリーが巨額を投じて再興したボルドー格付けシャトーのフラッグシップワイン。ブラックチェリー、ブラックカラント、新鮮なプルーンの香り。芸術的ともいえるバランス感を持ち、タンニンは緻密で、非常にシルキーです。(仏・ボルドー)
ワイン・アドヴォケイト:95点 -
バーン コテージ ピノ ノワール バーン コテージ ヴィンヤード 2019
2022年のワイン・スペクテイターTOP100入りを果たしたNZ産ピノ。ビオディナミ農法の自社畑から厳選したブドウを使用。赤い果実と紅茶などの複雑な香りに上質なタンニン。大切に寝かせておきたいワインです。(ニュージーランド)ワイン・スペクテイター:96点
-
ウェイフェアラー シャルドネ
ウェイフェアラー ヴィンヤード フォート ロス シーヴュー2019ナパの人気ワイナリー“パルメイヤー”創設者が造るエレガントなソノマのシャルドネ。ふくよかな果実味と爽やかな酸を持つ逸品は、伝説的醸造家ヘレン・ターリーが見初めた畑から生まれます(カリフォルニア)ワインアドヴォケイト:95点
代表的なワイン評価専門誌
- ワインアドヴォケイト(パーカーポイント)
ワインアドヴォケイトとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.が創刊したアメリカのワイン評価誌。公平な評価のために広告を排除し、100点満点で表すワインの評価方法を採用しました。『パーカーポイント』または『ワインアドヴォケイト』と表記されることが多いです。 -
ワインスペクテイター
ワインアドヴォケイトと同様に100点満点でワインを評価している世界的に影響力のあるアメリカのワイン雑誌。市場価格とポイントとのバランスを見て、“ベストバリュー”なワインや膨大な数のワインの中から “スペシャルセレクション”なども紹介。年末にあるTOP100企画で上位にランクインしたワインは一瞬で世界中から消えると言うほどの影響力をもちます。 - デキャンター誌
イギリスの有力なワイン専門誌。日本での知名度は高くありませんが、世界中で愛読されています。 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードと言うコンテストを採用し、ここで金賞を取ることは世界の生産者にとって非常に名誉な事だと言われています。 -
ワイナート
ワイナートは日本を代表するワイン雑誌。毎回テーマ毎に行なわれる100点法による点数付けで評価するテイスティング・コメントは、おいしいワインを知るためには必見。フランスやイタリアといった主要ワイン生産地を訪ねる現地取材の特集記事や、他にも料理とワインの相性などの提案もあり、業界関係者からワイン愛好家まで、幅広い方が楽しめる雑誌です。