ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

95点以上の高評価ワインOver 95 Points

ロバート・パーカー氏が創刊した『ワイン・アドヴォケイト誌』や、世界で最も有名な『ワイン・スペクテイター誌』をはじめ世界には様々なワイン専門誌があります。

このコーナーでは、『ワイン・アドヴォケイト誌』『ワイン・スペクテイター誌』を中心に、世界のワイン雑誌/評論家が、思わず高得点をつけたワインを特集してご紹介いたします。

ポイントがすべてという訳ではないですが、ワイン選びの参考にしてご覧くださいませ。

20,000円以下95点以上の
おすすめワイン

代表的なワイン評価専門誌

  • ワインアドヴォケイト(パーカーポイント)
    ワインアドヴォケイトとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.が創刊したアメリカのワイン評価誌。公平な評価のために広告を排除し、100点満点で表すワインの評価方法を採用しました。『パーカーポイント』または『ワインアドヴォケイト』と表記されることが多いです。
  • ワインスペクテイター
    ワインアドヴォケイトと同様に100点満点でワインを評価している世界的に影響力のあるアメリカのワイン雑誌。市場価格とポイントとのバランスを見て、“ベストバリュー”なワインや膨大な数のワインの中から “スペシャルセレクション”なども紹介。年末にあるTOP100企画で上位にランクインしたワインは一瞬で世界中から消えると言うほどの影響力をもちます。
  • デキャンター誌
    イギリスの有力なワイン専門誌。日本での知名度は高くありませんが、世界中で愛読されています。 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードと言うコンテストを採用し、ここで金賞を取ることは世界の生産者にとって非常に名誉な事だと言われています。
  • ワイナート
    ワイナートは日本を代表するワイン雑誌。毎回テーマ毎に行なわれる100点法による点数付けで評価するテイスティング・コメントは、おいしいワインを知るためには必見。フランスやイタリアといった主要ワイン生産地を訪ねる現地取材の特集記事や、他にも料理とワインの相性などの提案もあり、業界関係者からワイン愛好家まで、幅広い方が楽しめる雑誌です。
228件中 1-20件表示
1 2 12
  • 白ワイン
  • WA97点

■お取寄せ カテナ カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード ホワイトボーンズ シャルドネ [2016]

3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。
  • BODEGA CATENA ZAPATA CATENA ZAPATA ADRIANNA WHITE BONES CHARDONNAY[2016]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,750 のところ
販売価格 ¥ 11,000 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ レリヴァント [2018]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。自社畑の若木を使用。すべて夜に収穫し、ワイナリーで丁寧に2度選果。発酵は区画ごとにステンレスタンクで温度管理しながら行い、発酵の25-30日後フレンチオークで22ヶ月熟成。(新樽50%、1年使用樽50%)若木ならではのフレッシュさと果実味の特徴がよく表現されています。ブレンドの大半を占めるカベルネ ソーヴィニヨンがスパイス、カシス、スミレ、ローリエのニュアンスをもたらしています。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS RELEVANT[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、カベルネフラン10%、プティヴェルド5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,350 のところ
販売価格 ¥ 17,083 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン [2016]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。自社畑の複数の区画のカベルネ ソーヴィニヨンを使用。バランスのよさや複雑性を与えるためにほかの品種をブレンド。個々に12ヶ月熟成しブレンド。225Lのフレンチオーク(新樽50%)でさらに14ヶ月熟成。ブルーベリーや黒系果実のニュアンスが、力強いミネラルの骨格に見事に織り込まれ、ココアやトーストしたスパイスの繊細な香りがアクセントに。力強さとフレッシュさを備え、長期熟成のポテンシャルを感じます。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS CABERNET SAUVIGNON[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン92%、メルロ3%、プティヴェルド2%、カベルネフラン2%、マルベック1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 33,000 のところ
販売価格 ¥ 27,720 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ エステート セレクション [2016]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。選定は畑から始まり醸造過程まで続き最終的に優れたロットのみをブレンド。品種ごとに12ヶ月熟成させたのち225Lのフレンチオーク(新樽50%)でさらに14ヶ月熟成。瓶詰後1年熟成させ出荷。クローブや黒系果実、土っぽさやミネラルを思わせる香り。明るい酸味。風味豊かでモカやドライハーブのニュアンスが感じられます。洗練されたなめらかなタンニンで長い余韻が楽しめます。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS ESTATE SELECTION[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン75%、メルロ10%、プティヴェルド6%、カベルネフラン6%、マルベック3%
  • 750ml
通常価格 ¥ 33,000 のところ
販売価格 ¥ 27,720 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS94点

■お取寄せ ジョン デュヴァル ワインズ エリゴ シラーズ [2017]

ペンフォールズにて16年間チーフワインメーカーを勤めたジョン デュヴァルが2002年設立。「最高のワイン産地の一つ」バロッサのブドウの魅力を表現し、至宝のような卓越したワインを産み出します。バロッサ ヴァレーとイーデン ヴァレーより選りすぐりのシラーズのみを使用。ステンレスタンクで果房と共に発酵。熟成は300Lのフレンチオークで18ヶ月。54%新樽、残りは2-3年使用樽。濃い赤紫の色調で、口に含むとブラックチェリー、ブルーベリーの果実味が溢れます。層になった複雑味を持ち、リッチで滑らかな口当たりだが、同時に十分に備えられたタンニンがワインに骨格をもたらしています。
アルコール度数:14.5%
  • JOHN DUVAL WINES ELIGO SHIRAZ[2017]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,690 のところ
販売価格 ¥ 15,752 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ シャトー ピション バロン [2017]

メドック格付け2級。。1980年代後半所有者が代わり、ランシュ バージュのジャン ミッシェル カーズが栽培、醸造を監督するようになり、品質が向上しました。力強いワインが生み出されています。70ha、作付け比率はカベルネソーヴィニヨン70%、メルロー25%、カベルネフラン5%。ロングヴィル ラランドと道を挟んで向かい合う位置にあります。ラトゥールの畑に隣接していて、砂利質土壌で真南に面する素晴らしい立地。バニラやココナッツ、黒系果実の香り、タバコやスパイスの僅かなニュアンス。きめ細かく熟したタンニン。エレガントな構成とバランスを持ったワイン。
  • CHATEAU PICHON BARON CHATEAU PICHON BARON[2017]
  • フランス/ボルドー/メドック/ポーイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン79%、メルロ21%
  • 750ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 30,800 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

■お取寄せ チェレット バルバレスコ アジリ [2019]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。自社畑で1.2haのみ所有。平均樹齢は約40年。バルバレスコ村最上のブリッコ アジリ畑。ステンレスタンクで果房と共に発酵。300Lフレンチオーク樽で最低24ヶ月間熟成。ファーストリリースは1974年。赤系果実の風味と驚くほどシルキーで滑らかなテクスチャー。ドライフルーツやスパイス、ミネラルを思わせる豊かな風味。バルバレスコを代表する畑に相応しい圧倒的なフィネスと存在感を放つ逸品です。
アルコール度数:14.0%
  • CERETTO BARBARESCO ASILI[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バルバレスコ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 34,100 のところ
販売価格 ¥ 27,280 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS96点

■お取寄せ ダン ハウエル マウンテン カベルネ ソーヴィニヨン [2018]

ナパ高地の豊かな陽光と火山性の痩せた土壌がもたらす凝縮感と引き締まったタンニン。最上級のカベルネ。
ハウエルマウンテンの名を有名にしたすばらしい品質の赤。ボルドーファンにも愛されるナパでもっとも洗練されたカベルネの一つ。高い標高と火山性土壌が生み出す凝縮した果実味と引き締まったタンニン。高価であるにもかかわらず、熱狂的なファンによって長年人気を保ち続けている。自社畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(100%新樽)にて32ヶ月

■ワイナリーについて
ケイマス・ヴィンヤードの栄光の時代を築いたランディ・ダンは、当時ほとんど誰もいなかったナパ北部のハウエル・マウンテンの山中で自らのカベルネを作り始めた。高い標高によりカリフォルニア名物の霧は届かないが、平野部に比べ気温は低く、強い日差しと冷たい空気、火山性の痩せた土地が適度に熟した引き締まった個性的なブドウを育てる。ブドウの過熟を嫌うランディは、濃厚な果実味や高いアルコールを誇る造り手達とは明らかに一線を画したスタイルで長年高い評価を受けている。現在では息子マイクがワイン造りを担い、娘のクリスティーナが事務方を引き受け、ランディがそれを見守る形で家族経営を続けているが、手作業で品質が保てる数量以上は決して造らない。
  • Dunn Howell Mountain Cabernet Sauvignon[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 31,900 のところ
販売価格 ¥ 25,520 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS94点

カリフォルニアのラ・ターシュとなる畑と言わしめた自社畑ピノ
ウェイフェアラー ピノ ノワール ウェイフェアラー ヴィンヤード フォート ロス シーヴュー [2019]

ワインの女神と呼ばれる伝説的なワインメーカー/ヘレン・ターリーに「カリフォルニアのラ・ターシュとなる畑だ」と言わしめた、類まれなるソノマ・コーストの自社畑ウェイフェアラー・ヴィンヤードのピノノワール!!

2019年のピノノワールは、スミレ、ラベンダー、赤系ベリーの香りがグラスから立ち上り、チェリー、プラム、ドライハーブ、フェンネルのニュアンスも感じられます。絹のような口当たり、豊かなボディ、フィニッシュのクリーミーな印象と、生き生きとした酸味がワインに美しい緊張感をもたらしています。全体的なまとまりと完成度が素晴らしく、力強さとフィネスの両方を兼ね備えています。今すぐ楽しむには早めの抜栓とデカンタージュをお勧めします。15年以上の長い熟成も可能です。

ソノマコースト/フォート・ロス・シーヴューにある自社畑ウェイフェアラー・ヴィンヤードでは、土壌、気候、日当たり、斜面、クローン、樹齢などによって分かれている20のブロックと、11種類のクローン(Bacigalupi Old Wente、Dijion 115、667、777、Hirsh、Hyde Old Wente、Mount Eden、Pommard 4、5、Swan、Wayfarer)がワインに様々な複雑味を与えています。

各ブロック、畝毎に十分に成熟を確認してから細かく分けて選果、収穫します。早朝に収穫された葡萄はまだ冷たい状態でワイナリーに運ばれ選果し、4%のみ全房発酵、その他の房を除梗、更に葡萄の粒を選別してからタンクに入れます。5~7日間の低温浸潤の後、約2週間天然酵母のみで醗酵を行います。優しく圧搾し、流れ出たワインをフレンチオーク樽(フランソワ・フレール社、ルソー社、レモンド社を使用。新樽53%。)で 15か月間熟成しています。


■ウェイフェアラーのついて
パルメイヤーのジェイソン・パルメイヤー氏は、1998年、当時ワインメーカーであったヘレン・ターリー女史のアドバイスにより、ソノマ・コーストに「カリフォルニア・ピノ・ノワール&シャルドネのグラン・クリュとなる可能性を高く秘めた」ポテンシャルの高い土地を購入しました。

2002年より、ディヴィッド・エイブリューにより植樹を開始。長い期間その成長を心待ちにし、2005年からパルメイヤーのソノマ・コーストに少しずつブレンドしていました。

時は人の変化を伴い、長年勤めたワインメーカーの退陣、愛娘クレオの成長、ビジネスへの参入、才媛なる新しいワイングローワー/メーカー・ビビアナ・コンザレス・レーヴとの出会いより、プロジェクトが娘クレオ・パルメイヤーを主軸とし始動しました。

2019年パルメイヤーから独立したブラントとなり、娘クレオ・パルメイヤー氏が社長として切り盛りします。
  • Wayfarer Pinot Noir Wayfarer Vineyard Fort Ross Seaview[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 19,250 のところ
販売価格 ¥ 16,363 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点
  • WS94点

カリフォルニアのラ・ターシュとなる畑と言わしめた自社畑シャルドネ
ウェイフェアラー シャルドネ ウェイフェアラー ヴィンヤード フォート ロス シーヴュー [2020]

ワインの女神と呼ばれる伝説的なワインメーカー/ヘレン・ターリーに「カリフォルニアのラ・ターシュとなる畑だ」と言わしめた、類まれなるソノマ・コーストの自社畑ウェイフェアラー・ヴィンヤードのシャルドネ!!

2020年のシャルドネは、溢れるようなエネルギーに満ち、レモンタルト、ハニーサックル、タンジェリン・オレンジ、洋ナシの香りがグラスから立ち上がり、時間が経つにつれて、オレンジの花、白桃、カモミール、そして火打ち石の様なニュアンスが徐々に感じられてきます。

ソノマ・コーストのワインらしいフレッシュな果実が口中に溢れ、豊かで生き生きとした酸味と、豊かで深みのある味わいが特徴的です。フィニッシュには爽やかな塩味を感じさせるミネラル感が心地よく持続します。今飲んでも十分楽しめますが、10~15年の熟成も十分に期待出来ます。

ソノマコースト/フォート・ロス・シーヴューにある自社畑ウェイフェアラー・ヴィンヤードは、9つのシャルドネの区画が点在しており、各区画は、土壌、気候、日当たり、斜面、クローン、樹齢などによって分けられています。毎年、9つの区画のブドウの成熟度合いを見計らいながら、細かく分けて収穫しています。各区画ごとのブドウの多様性がワインに複雑な深みを与えています。

涼しい夜のうちに収穫された葡萄はワイナリーに冷たいまま運ばれ、除梗せずに優しく圧搾、24時間、十分に温度と状態を管理された状態で、自然のまま澱下げを行い、フレンチオーク樽(58%新樽)で、天然酵母のみで醗酵・熟成を行います。アルコール醗酵からマロラクティック醗酵が終わるまで、丁寧なバトナージュ(澱を攪拌し旨味成分を溶け込ます)を行い、15か月間熟成します。人工的な清澄、フィルターがけなしに瓶詰めしています。


■ウェイフェアラーのついて
パルメイヤーのジェイソン・パルメイヤー氏は、1998年、当時ワインメーカーであったヘレン・ターリー女史のアドバイスにより、ソノマ・コーストに「カリフォルニア・ピノ・ノワール&シャルドネのグラン・クリュとなる可能性を高く秘めた」ポテンシャルの高い土地を購入しました。

2002年より、ディヴィッド・エイブリューにより植樹を開始。長い期間その成長を心待ちにし、2005年からパルメイヤーのソノマ・コーストに少しずつブレンドしていました。

時は人の変化を伴い、長年勤めたワインメーカーの退陣、愛娘クレオの成長、ビジネスへの参入、才媛なる新しいワイングローワー/メーカー・ビビアナ・コンザレス・レーヴとの出会いより、プロジェクトが娘クレオ・パルメイヤーを主軸とし始動しました。

2019年パルメイヤーから独立したブラントとなり、娘クレオ・パルメイヤー氏が社長として切り盛りします。
  • Wayfarer Chardonnay Wayfarer Vineyard Fort Ross Seaview[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシービュー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 18,150 のところ
販売価格 ¥ 15,427 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点

初リリース&高得点。ポール・ラトーのハウエルマウンテン・カベルネ
ポール ラトー フェスティナ レンテ カベルネソーヴィニヨン ハウエル マウンテン ナパ ヴァレー [2019]

初リリースとなるポール・ラトーが造るナパヴァレー/ハウエル・マウンテンのカベルネです。ポール・ラトーでは、これまでも特定顧客向けにカベルネを造っていましたが、今回初めてラインアップに加わりました。

■生産者のコメント
我々は、ポール・ラトー・ワインズのカベルネ・ソーヴィニヨンの最初のヴィンテージを紹介することに非常に興奮しています。カリフォルニアでカベルネを探すとき、新世界で最高のカベルネを栽培しているナパ・ヴァレーのブドウに行くことに決めました。

この有名なナパヴァレーにあるハウエル・マウンテンAVAで収穫されたブドウは、夜間に収穫され、冷蔵トラックでサンタマリアのワイナリーに運ばれました。

ブドウの選別と除梗の後、小さなステンレス・スチール製の発酵槽で3週間かけて発酵させました。フレン樽で22ヶ月間熟成させた「フェスティナ・レンテ」は、ゆっくりと急ぐという意味で、ポール・ラト・ワインズが大切にしている哲学です。

このワインは、ナパのカベルネの典型的な表現と、ポール・ラト・ワインズのワイン醸造スタイルのエレガントでニュアンスのあるフレーバーが組み合わされています。

フレンチオーク樽(新樽68%)で19か月熟成しています。5樽のみの少量生産。アルコール度数14.8%。

■ワイン・アドヴォケイト「98点」の高得点!!
ポール・ラトのカベルネの初ヴィンテージとなる2019年のカベルネソーヴィニヨン フェスティナ・レンテは、フレンチオークの新樽68%で19ヶ月間熟成されました。

ミディアム・ルビー・パープル色で、アロマはチャイニーズ・ファイブ・スパイス(五香粉)、シガーボックス、お香がアクセントとなり、赤と黒のカシスがゆっくりと開花しています。ミディアムからフルボディの味わいは、濃厚で層状のフレーバー、細かいタンニン、口当たりの良い酸、そして魅力的なスパイスのアクセントが長いフィニッシュにかけて広がっています。瓶内熟成で、さらに味わいが深まる見事なカベルネです。127ケース生産。飲み頃:2024-2044年。(2022年12月9日 Erin Brooks)


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Festina Lente Cabernet Sauvignon Howell Mountain Napa Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/ハウエルマウンテン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 26,400 のところ
販売価格 ¥ 23,430 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

初リリース&高得点。ポール・ラトーのナパ・カベルネ
ポール ラトー カヴァティーナ カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2019]

初リリースとなるポール・ラトーが造るナパ・カベルネです。ポール・ラトーでは、これまでも特定顧客向けにカベルネを造っていましたが、今回初めてラインアップに加わりました。

■生産者のコメント
我々は、ポール・ラトー・ワインズのカベルネ・ソーヴィニヨンの最初のヴィンテージを紹介することに非常に興奮しています。カリフォルニアでカベルネを探すとき、新世界で最高のカベルネを栽培しているナパ・ヴァレーのブドウに行くことに決めました。

この有名な地域のブドウは夜間に収穫され、冷蔵トラックでサンタマリアのワイナリーに運ばれました。ブドウの選別と除梗の後、小さなステンレス・スチール製の発酵槽で3週間かけて発酵させました。葡萄は、やや冷涼な地区の畑のもので、フレッシュさと酸味を保つ赤ワインが出来上がりました。

このワインは、ナパのカベルネの典型的な表現と、ポール・ラト・ワインズのワイン醸造スタイルのエレガントでニュアンスのあるフレーバーが組み合わされています。

フレンチオーク樽(新樽40%)で19か月熟成しています。6樽のみの少量生産。アルコール度数14.5%。

■ワイン・アドヴォケイト「97+点」の高得点!!
ポール・ラトの2019年カベルネ・ソーヴィニヨン カヴァティーナは、ナパヴァレー/オークノール産の愛らしいカベルネで、新樽40%で19ヶ月熟成しています。ミディアム・ルビー・パープル色で、レッドカラント、タバコの葉、バラの花びら、杉、鉛筆削りのアロマに、よく溶け込んだ新樽のスパイスが感じられます。ミディアム・ボディの味わいは、継ぎ目のないフレッシュさ、パウダリーなタンニン、緻密な果実味を誇り、長く味わい深いフィニッシュを持ちます。141ケース製造。飲み頃:2024-2044年。(2022年12月9日 Erin Brooks)


■ポール・ラトーについて
ポール・ラトーは、ポール・ラトー氏自身のワイナリーです。ポーランド生まれのPaul Lato(ポール・ラトー)氏は、カナダの有名レストランでプロフェッショナルなソムリエとして研鑽を積んでいましたが、ある日、飲んだオー・ボン・クリマのシャルドネに心惹かれ、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。

ワインを造り出してほどなく、ロバート・パーカー氏に支持され、以降ワインアドヴォケイト誌などで高得点を連発し、今や毎年、高品質のワインを生産するセントラル・コーストの超有名ワインメーカーとなっています。
  • Paul Lato Cavatina Cabernet Sauvignon Napa Valley[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 16,500 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点

【ワイン・アドヴォケイト:98点】
コブ ピノノワール コーストランズ ヴィンヤード ソノマ コースト [2019]

■生産者のコメント
コーストランズ・ヴィンヤードは、1989年に初めて植えられたコブ・ワインズの自社畑です。この畑の樹齢の高い樹は、灌漑や肥料の恩恵を受けずに素晴らしいワインを生産しています。海岸からわずか約4.8km、標高約350m位置する、ソノマ郡の中で最も西に位置するピノノワールの畑の一つです。

元々は、ロス・コブの両親デイヴィッド&ダイアナ・コブによって設立され、現在はロス・コブが妻と娘と一緒に住んでいる自社畑を耕作しています。このワインは、自社畑全体で収穫されたブドウをブレンドしており、カリフォルニアでは珍しい沿岸部のテロワールを見事に表現しています。

コーストランズ・ヴィンヤードの土壌は隆起した海洋性堆積物、標高約350m。全房発酵50%。フレンチオーク樽(新樽40%)で22か月熟成しています。

■ワイン・アドヴォケイト「98点」と高得点!
全房を50%使用した2019年のピノ・ノワール・コーストランズ・ヴィンヤードは、中程度のルビー色で、ラズベリー・ジャム、ブラッド・オレンジ、セージ、アールグレイの茶葉、森の床などのピュアで絶えず変化するアロマが特徴です。味わいはシルクのようなタンニンが豊富で、ウエイトのあるベリー系の果実味が驚くほど強く感じられます。繊細な花のようなアクセントがあり、素晴らしい余韻とニュアンスのあるフレーバーでフィニッシュします。飲み頃:2023-2037年。(2022年7月15日 Erin Brooks)


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、Williams Selyem(ウィリアム・セリエム)で修行したのち、Flowers(フラワーズ)やHirsch(ハーシュ)でワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanta誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Pinot Noir Coastlands Vineyard Sonoma Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 15,092 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

【ワイン・アドヴォケイト:97+点】
コブ ピノノワール ライス スピヴァック ヴィンヤード ソノマ コースト [2019]

ライス・スピバック・ヴィンヤードは、カリフォルニア州ソノマのセバストポルの近くにあり、サンフランシスコの北、太平洋に面するソノマ郡の海岸から数マイル離れています。コブ・ワインズが扱う畑の中でも最も東に位置する畑ですが、標高が比較的低く、沿岸の冷たい風の影響を受けやすい場所にあります。ライス・スピヴァックのピノは、ミネラルと生き生きとした酸のしっかりとした芯を持ち、味わいの中に素晴らしい果実味を常に保っています。

■ワイン・アドヴォケイト「97+点」と高得点!
2019年のピノ・ノワール ライス・スピヴァク・ヴィンヤードは、約40%の全房で造られ、40%の新樽フレンチオークで22ヶ月間熟成されました。

ミディアムルビー色で、クランベリー、ラズベリー、ルバーブなど、2019年ヴィンテージのソノマ・コースト・ピノノワールの特徴である濃い赤果実のピュアなアロマに、オレンジピール、アンゴスチュラ ビターズ(ラム酒に、独特の苦みをもつリンドウ科の多年草ゲンチアナなど、数種のハーブや香辛料を浸漬してつくる薬酒)、コケ、森の床がアクセントとして加わっています。

ミディアム・ボディの味わいは、細身の骨格と非常に力強いフレーバーがあり、豊富なシルキーなタンニンとジューシーな酸に支えられ、非常に長く、非常に層状のフィニッシュを生み出しています。飲み頃:2022-2037年。(2022年7月15日 Erin Brooks)


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、Williams Selyem(ウィリアム・セリエム)で修行したのち、Flowers(フラワーズ)やHirsch(ハーシュ)でワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanta誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Pinot Noir Rice Spivak Vineyard Sonoma Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 14,190 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

【ワイン・アドヴォケイト:97点】
コブ ピノノワール ドックス ランチ ヴィンヤード ソノマ コースト [2019]

■生産者のコメント
この2019年は、コブ・ワインズの自社畑であるドックス・ランチ・ヴィンヤードから、ピノノワールをリリースする3つ目のヴィンテージとなります。最初の2ヴィンテージでは、この土地をより理解し、ブドウの個性を表現するために、クローン・セレクションを分けて、6種類のピノノワールをリリースするなど、きめ細かいアプローチをとりました。

2019年、コブ・ワインズのオーナ・ワインメーカーでありロス・コブ氏は、ドックス・ランチ・ヴィンヤードから2つのワインのボトリングすることに落ち着きました。何度も試した結果、1つのボトリングに単一畑のクローンをブレンドすることで輝きを放ちました。それ以来、毎年ドックス・ランチ・ヴィンヤードの単一畑を指定してボトリングし、自然が許す限り、ヘリテージクローンのSwanとCaleraのクローンからもボトリングを予定しています。

このワインには、カレラ、スワン、ポマード4、114の4つのピノノワールのクローンがつかわれています。ドックス・ランチ・ヴィンヤードの土壌は隆起した海洋性堆積物、標高約274m-335m。全房発酵35%。フレンチオーク樽(新樽35%)で22か月熟成しています。

■ワイン・アドヴォケイト「97点」と高得点!
ルビー色の2019年ピノ・ノワール ドックス・ランチは、ザクロ、ルバーブ、ラズベリージャムの香りに、シナモン、ブラッドオレンジ、ドライセージ、ポプリ、ビターのトーンがアクセントとなって広がり、グラスに注ぐたびにニュアンスが増していきます。口に含むと、果実の力強さに驚き、どこにでもあるような砂のような細かいタンニンと継ぎ目のない酸味に支えられ、長くスパイシーなフィニッシュを迎えます。飲み頃:2023-2037年。(2022年7月15日 Erin Brooks)


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、Williams Selyem(ウィリアム・セリエム)で修行したのち、Flowers(フラワーズ)やHirsch(ハーシュ)でワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanta誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Pinot Noir Doc's Ranch Vineyard Sonoma Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 15,092 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA96点

【ワイン・アドヴォケイト:96点】
コブ シャルドネ ハウス クロップ ヴィンヤード ソノマ コースト [2019]

■生産者のコメント
ハウス・クロップ・ヴィンヤードは、ソノマのセバストポルの町の南西、ライス・スピヴァック・ヴィンヤード近くにKlopp(クロップ)家が持つ畑です。冷涼な気候でエレガントなシャルドネを造るには、素晴らしい場所です。この4エーカーの区画は、クロップ・ファミリーと共同でシャルドネを植えました。

3年目のこのワインは、柑橘類、ナツメグ、ストーン・フルーツのような非常にアロマティックな香りがします。味わいはミディアム・ボディで、キリッとした酸、ミネラル、カモミールやリンゴのニュアンスがあります。このボトリングは、今後6年から8年は楽に向上し続けるでしょう。

このワインには、マウントエデン、オールドウェンテ、ロバートヤングの3つのシャルドネのクローンがつかわれています。ハウス・クロップ・ヴィンヤードの土壌はゴールドリッジ、標高約107m。フレンチオーク樽(新樽20%)で20か月熟成しています。

■ワイン・アドヴォケイト「96点」と高得点!
2019年のシャルドネ ハウス・クロップ・ヴィンヤードは、アプリコット、オレンジ・ピール、生クリーム、ライム・ピール、トーストしたアーモンドの愛らしい香りに加え、シャブリを思わせる塩気と火打石のトーンが特徴的です。味わいは直線的で鮮やか、力強い柑橘類がナッツや蜜蝋のトーンに変化していきます。フェノール系の優しいグリップがあり、非常に長く若々しいフィニッシュは、このワインがボトルでどれだけ発展するかをほのめかしています。飲み頃:2024-2037年。(2022年7月15日 Erin Brooks)


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、Williams Selyem(ウィリアム・セリエム)で修行したのち、Flowers(フラワーズ)やHirsch(ハーシュ)でワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanta誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Chardonnay H.Klopp Vineyard Sonoma Coast[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,760 のところ
販売価格 ¥ 11,990 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS92点

【ワイン・アドヴォケイト:95点】
ダラ ヴァレ カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2017]

ワイン評論家、有名ワイン誌などから高い評価を受け続ける、ナパ・ヴァレーを代表する生産者のひとつ、ダラ ヴァレが造る逸品!!

■生産者のコメント
2017年のカベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレーは、ダラ ヴァレのオークヴィル・エステートで栽培された最高級のカベルネ・ソーヴィニヨンで構成され、複雑さとバランスを加えるために21%のカベルネ・フランをブレンドしています。フレンチオーク樽で22ヶ月間熟成させ、ワインの偉大なポテンシャルを最大限に引き出すために、清澄やろ過をせずにボトリングしました。

ワインの最初の印象は、高いエネルギーと鮮やかさ、そして十分なストラクチャーです。広がりや重厚感はないものの、驚くほど味わい深く、レッドチェリー、ブランブル、焼きたてのパン、アジアのスパイスなどの魅力的なノートが感じられます。

このワインは、入り口から味わい全体、そして1分近く続くフィニッシュに至るまで、食欲をそそられます。このワインは、今現在、寛大で表情豊かなワインですが、そのタンニンの骨格の強さから、今後何年にもわたって発展し熟成し続けるでしょう。

フレンチオーク樽(新樽60%)にて、22か月熟成しています。


■ダラ・ヴァレについて
ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズは、ナパ・ヴァレーでも傑出した家族経営のワイナリーの一つとして知られています。1986年に直子・ダラ・ヴァレと亡き夫グスタフ・ダラ・ヴァレによって、ナパヴァレー/オークヴィルの有名な東の丘陵地に設立されたダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズは、世界で最も有名なワイン・エステートの一つとして賞賛され、並外れた個性と複雑さを持つワインを次々と生み出しています。

現在、ダラ・ヴァレは、直子とマヤの母娘チームによって運営されており、コンサルティング・ワインメーカーのアンディ・エリクソン、ヴィンヤード・マネージャーのエドガー・アルファロ、コンサルティング・エノロジストのミシェル・ロランなどの著名なチームとともに仕事をしています。

ダラ・ヴァレが、次の世代に受け継がれるように繁栄させるという共通の使命を持つ、この献身的なグループは、ブドウ栽培とワイン醸造のあらゆる側面を、偉大な1級ワインにしかできない細心の注意と詳細さで管理しています。
  • Dalla Valle Cabernet Sauvignon Napa Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン79%、カベルネフラン21%
  • 750ml
通常価格 ¥ 42,900 のところ
販売価格 ¥ 38,610 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点
  • WS95点

【ワイン・アドヴォケイト:97点】
ダラ ヴァレ カベルネソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2016]

ワイン評論家、有名ワイン誌などから高い評価を受け続ける、ナパ・ヴァレーを代表する生産者のひとつ、ダラ ヴァレが造る逸品!!

■生産者のコメント
ダラ ヴァレのエステートの2016年カベルネ・ソーヴィニヨンは、ヴァレーの一般的な品質レベルは非常に高く、ダラヴァレの険しい丘陵地から収穫された果実の深さと強さは、さらに高みに達しました。畑とワイナリーの両方でブドウを丁寧に扱った結果、カベルネ・ソーヴィニヨンは濃く華やかで、アロマの複雑さと溌剌さがあり、ダラ ヴァレのユニークなテロワールの特徴を表しています。

デキャンタージュすると、すぐにフレッシュなカットしたチェリー、ブラックベリー、ブルーベリー・パイ、オレンジの花などのフルーツと花のアロマが部屋いっぱいに広がり、ダーク・ロースト・コーヒー、濡れた粘板岩、下草などの土っぽい要素も加わっています。

口に含むと、ワインは力強く、長く、タイトにまとまり、風味とテクスチャーの波が1分近くも続きます。そのパワーと熟成の可能性を考えると、このワインが若いうちにボトルから出しても全く問題なく楽しめるというのは驚くべきことです。この先、何十年も熟成させることができるでしょう。

フレンチオーク樽(新樽60%)にて、22か月熟成しています。


■ダラ・ヴァレについて
ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズは、ナパ・ヴァレーでも傑出した家族経営のワイナリーの一つとして知られています。1986年に直子・ダラ・ヴァレと亡き夫グスタフ・ダラ・ヴァレによって、ナパヴァレー/オークヴィルの有名な東の丘陵地に設立されたダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズは、世界で最も有名なワイン・エステートの一つとして賞賛され、並外れた個性と複雑さを持つワインを次々と生み出しています。

現在、ダラ・ヴァレは、直子とマヤの母娘チームによって運営されており、コンサルティング・ワインメーカーのアンディ・エリクソン、ヴィンヤード・マネージャーのエドガー・アルファロ、コンサルティング・エノロジストのミシェル・ロランなどの著名なチームとともに仕事をしています。

ダラ・ヴァレが、次の世代に受け継がれるように繁栄させるという共通の使命を持つ、この献身的なグループは、ブドウ栽培とワイン醸造のあらゆる側面を、偉大な1級ワインにしかできない細心の注意と詳細さで管理しています。
  • Dalla Valle Cabernet Sauvignon Napa Valley[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン83%、カベルネフラン17%
  • 750ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 34,650 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS93点

■お取寄せ クィンテッサ クィンテッサ [2019]

1990年マーディキアン家から畑を受継いだのが1960年代にコンチャ イ トロの経営者として同社を大きく成長させ、カリフォルニアのフランシスカン ワイナリーを所有していたヒュネーウス夫妻。ナパ ヴァレー ラザフォードの115haの敷地の中で、約69haのブドウ畑を所有。傾斜や標高、ミクロクリマや土壌により26区画に分けています。サステイナブル農法から、2004年にビオディナミに転換済み。ブラックチェリーや甘いスパイス、ホワイトチョコレートのアロマにオーク由来の繊細な花やクレームブリュレ、バニラの香り。柔らかくシルキーな口当たり。フィニッシュはリッチで濃厚、余韻が長く続きます。
  • QUINTESSA QUINTESSA[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ラザフォード
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン91%、カベルネフラン4%、メルロ2%、カルメネール2%、プティヴェルド1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 49,500 のところ
販売価格 ¥ 39,600 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

■お取寄せ マッツェイ イル カッジョ イプスス キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ [2018]

1435年より25代に渡りキャンティクラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。2006年にイルカッジョの土地150haを取得し、豊かな自然に囲まれた6.5haでブドウ栽培を開始。2015年ヴィンテージがファーストリリース。南東、南西に150度に広がる、石灰質を多く含む独特の赤い土壌の6.5haの畑のブドウを18ロットに分けて醸造。500Lのフレンチオーク新樽にて18ヶ月熟成後、コンクリートタンクで約12ヶ月寝かせて瓶詰め。繊細でシルキーなタンニン。チェリー等の赤い果実とオレンジピールのアロマ。スミレやラベンダーの花に繊細なスパイスや砕いた石のニュアンス。引き締まったボディと風味豊かな余韻が長く続く魅惑的なワイン。
  • MAZZEI IL CAGGIO IPSUS CHIANTI CLASSICO GRAN SELEZIONE[2018]
  • イタリア/トスカーナ/キャンティ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • サンジョヴェーゼ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 60,500 のところ
販売価格 ¥ 48,400 税込
(0)
228件中 1-20件表示
1 2 12