ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

ネルソンNelson

4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示
19件中 1-19件表示
  • 白ワイン

ブラッケンブルック シャルドネ ネルソン [2020]

シトラスやパイナップル、魅力的なバタースコッチの香りが際立ちます。ボトル熟成も期待できる上質なシャルドネです。

100%ブラッケンブルックの自社畑、100%サスティナブル。粘土質と砂質の層になった土壌です。収穫はすべて手作業で行い、除梗せず破砕し、繊細なアロマを保つため低温発酵。フレンチオーク樽35%とアメリカンオーク樽65%(新樽13%)で、12ヶ月間の熟成。マロラクティック発酵もさせています。ポンプは使用せず、独特な造りのワイナリーにて全て重力を利用して移動。ボトリング前の清澄は行わずに、一度だけフィルターにかけた後、瓶詰しています。アルコール度数14.0%

ニュージーランド・ベジタリアン協会認定「ヴィーガン・ワイン」


■ブラッケンブルックについて
ブラッケンブルックはニュージーランド南島の北端の町ネルソンで、非常にアロマティックなワインを生み出すブティックワイナリーです。

ブラッケンブルックnのある地域ネルソンは、年間約2500時間というニュージーランド最長の日照量を誇り「サニー・ネルソン」と呼ばれるほどの地域。十分な日照量を浴び見事に熟したブドウが、凝縮感がありきめ細かい質感の香り高いワインを生み出します。

ブラッケンブルックは、サスティナブル・ワイングローイング・ニュージーランド(SWNZ)の認証を受けており、健全な土壌と丈夫なブドウの木、そしてサスティナブル(持続可能)を重視して常にワイン造りに向き合っています。また、ブラッケンブルックの白ワインのほとんどは卵、牛乳、魚を使わない完全な無清澄ワインです。つまり100%ヴィーガンの白ワインと言えます。
  • Blackenbrook Chardonnay Nelson[2020]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,519 税込
(0)
  • 白ワイン

初リリース!アロマが豊かでフレッシュ
キムラ セラーズ アルバリーニョ ネルソン [2022]

【キムラさんの新作が届きました♪】
柑橘や白いお花の香りが溢れるジューシーな味わい。ほのかに鼻をくすぐる、はちみつのアロマに癒されます。
  • Kimura Cellars Albarino Nelson[2022]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • アルバリーニョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,960 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ グリーンホフ ヴィンヤード グリーンホフ リバー ガーデン ソーヴィニヨン ブラン [2022]

柑橘果実の花や柑橘類、パッションフルーツなどの様々な果実味に、イラクサなどのフレッシュな植物の印象を伴う魅力的なアロマと風味を持ちます。心地よい酸味と長い余韻も魅力です。

土壌:石を含む粘土ローム質土壌で下層部は礫を多く含む沖積土壌

95%ステンレスタンク、5%フレンチオーク(新樽比率10%) 樽醗酵は天然酵母使用/マロラクティック醗酵なし 95%ステンレスタンク、5%フレンチオーク(旧樽)で4カ月
  • Greenhough Vineyard Greenhough River Garden Sauvignon Blanc[2022]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,245 のところ
販売価格 ¥ 2,777 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA90点

■お取寄せ グリーンホフ ヴィンヤード ホープ ヴィンヤード リースリング [2015]

ライムやリンゴ、白桃などの豊かな風味と複雑味が混じり合った魅惑的なアロマを持ちます。ジューシーな果実味、蜂蜜、ミネラリックな要素も持ち、円熟により進化した見事な味わいです。

土壌:石を含む粘土ローム質土壌で下層部は礫を多く含む沖積土壌

房ごとプレスし、ステンレスタンク醗酵 ステンレスタンク(スクリューキャップ使用)
  • Greenhough Vineyard Hope Vineyard Riesling[2015]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,818 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ノイドルフ ロージーズ ブロック シャルドネ [2018]

軽やかで新鮮な果実にナッツ、牡蠣殻、ブランビスケットの風味が香ばしく、エレガントな味わい。アッパー ムーテリーに位置する自社畑ロージーズ ブロック(粘土を多く含んだ砂利質土壌)主体のブドウは手摘みし、フレンチオーク樽(新樽15%)で100%樽発酵、10ヶ月間熟成。
  • Neudorf Rosie's Block Chardonnay S[2018]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,808 税込
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドで日本人栽培醸造家コウヘイ氏が造る
グリーン ソングス アタマイ ドライ リースリング [2018]

透明感のある淡黄色。非常にフローラルで華やかな香り。特にゆりのような香りが長く残ります。例年通り、細身のスタイルでシャープですが、酸の余韻は口の中に長くとどまり、奥行きやしっかりとしたストラクチャーを感じさせます。

アタマイの土壌、微気候から生み出される酸、アロマを全面に押し出したスタイル。全房プレス後にステンレスタンクで発酵に入り、低温発酵かつ澱からの抽出を意識し、華やかなアロマを持つリースリングに仕上げています。


■グリーン・ソングスのついて
グリーンソングスは、日本人栽培醸造家コウヘイ氏により2014年に設立されたワイナリーです。ニュージーランドの南島のネルソンにて、アタマイ・エコ・ヴィレッジで、循環可能性が高く、体に優しくかつ香り豊かなワインづくりを志向して設立されました。アタマイビレッジでは葡萄栽培からワイン醸造まで全ての作業をコウヘイが手作業で手掛けていきます。

2017年に、アタマイ・ビレッジ・ワインズから、現在のグリーン・ソングスにワイナリー名を変更しました。その後、芋焼酎で知られる西酒造が、北島のワイララパで取得した「Gladstone Urlar」の栽培醸造責任者にも就任しています。グリーン・ソングスのラインナップも更に拡充し、ワイン造りの幅を広げています。
  • Green Songs Atamai Dry Riesling[2018]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,740 税込
(0)
  • 白ワイン

ニュージーランドで日本人栽培醸造家コウヘイ氏が造る
グリーン ソングス アタマイ ピノグリ [2018]

明るいゴールド色。果実香というよりは酵母の香りや吟醸香が特徴です。マセレーションを行わなかったことにより、苦味は抑えられ軽めのフィニッシュですが、土の香りや日本酒のニュアンスの要素を強く感じるスタイルです。果実感を活かしながら、より酵母の香りを強調したワイン造りとなりました。


■グリーン・ソングスのついて
グリーンソングスは、日本人栽培醸造家コウヘイ氏により2014年に設立されたワイナリーです。ニュージーランドの南島のネルソンにて、アタマイ・エコ・ヴィレッジで、循環可能性が高く、体に優しくかつ香り豊かなワインづくりを志向して設立されました。アタマイビレッジでは葡萄栽培からワイン醸造まで全ての作業をコウヘイが手作業で手掛けていきます。

2017年に、アタマイ・ビレッジ・ワインズから、現在のグリーン・ソングスにワイナリー名を変更しました。その後、芋焼酎で知られる西酒造が、北島のワイララパで取得した「Gladstone Urlar」の栽培醸造責任者にも就任しています。グリーン・ソングスのラインナップも更に拡充し、ワイン造りの幅を広げています。
  • Green Songs Atamai Pinot Gris[2018]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • ピノグリ主体、ピノノワール、シャルドネ、ゲヴュルツをわずかに含む
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,630 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ノイドルフ ホーム ブロック ムーテリー シャルドネ [2020]

白いユリや新鮮なハーブ、焼きたてのパンの風味。丸みを帯びた果実に伸びのある酸とミネラル、樽の香ばしい風味が溶け込み、すでに洗練されたまとまりのある味わい。NZ南島に最初(1978年)に植え付けた古木シャルドネを無灌漑低収量栽培。フレンチオーク樽(新樽10%)で天然発酵、澱とともに計16ヶ月間熟成してリリースされるノイドルフのフラグシップ。
  • Neudorf Home Block Moutere Chardonnay[2020]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,680 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ノイドルフ ムーテリー ピノ ノワール S [2016]

紫がかった深い色調で、ダークプラム、チェリーにハーブや芳香なスミレの香りとスパイスの風味が縁取る。タイトなストラクチュアの中でエレガントにフォーカスされ、ジューシーな酸とともに洗練された余韻を残す。丘陵地にあるアッパー ムーテリーの砂利粘土質土壌の畑から、長期熟成の資質を備えたフラグシップワインが造られる。
  • Neudorf Moutere Pinot Noir S[2016]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 8,580 税込
(0)
  • 赤ワイン

ブラッケンブルック シャングリラ ピノノワール [2019]

リッチな黒系果実とスパイス類の香りが特徴的なピノノワール。シルキーな質感とパワフルな果実味で飲み応えも抜群です。リザーブ・ピノノワールと同じ畑の葡萄を使用していますが、クローンの配合比率と熟成方法が若干違うそうです。

リザーブに比べ、タンニンの質が柔らかく早い段階で楽しめます。3780vines/haの密植と9種類のピノノワールのクローンを使用した複雑なスタイル。クローンの内1つは、DRC由来のAbelクローンも使用しています。フレンチオーク樽(新樽13%)で12ヶ月間の熟成しています。

■シャングリ・ラについて
シャングリ・ラは理想郷を意味する言葉ですが、ネルソンはニュージーランド人がリタイア後に最も住みたいと願う町であることから名付けられました。ネルソンは、アーティストが多い事でも有名です。ネルソン在住の著名なランドスケープアーティスト「Michelle Bellamy」により、シャングリラ・シリーズの各ワインのテイストにあう色調のタイミングを切り取った風景画を描きおろしてもらっています。ラベルの絵は、全てネルソンに実在する風景です。ワインのテイストに合わせたネルソンの素敵な景色が皆様に届きますように。
  • Blackenbrook Shangri-La Pinot Noir[2019]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,241 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ノイドルフ ホーム ブロック ムーテリー シャルドネ [2019]

夏の草原を思わせるハーブや白い花、焼きたてのブリオッシュのアロマ。丸みを帯びた果実に優雅な酸とミネラル、樽の香ばしい風味が溶け込み、まとまりのある洗練された味わい。NZ南島に最初(1978年)に植え付けたシャルドネを無灌漑低収量栽培。フレンチオーク樽で天然発酵、澱とともに計16ヶ月間熟成してリリースされるノイドルフのフラグシップ。
  • Neudorf Home Block Moutere Chardonnay S[2019]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,750 のところ
販売価格 ¥ 11,000 税込
(0)
  • 白ワイン

ブラッケンブルック ピノ グリ ネルソン [2020]

ストーン・フルーツや梨、スパイスなどのリッチな香りが広がります。穏やかな甘みとバランスのとれた酸が、特徴的なアルザス・スタイルのピノ・グリです。

100%ブラッケンブルックの自社畑、100%サスティナブルです。粘土質と砂質の層になった土壌。収穫は、すべて手作業で行い、除梗せず破砕しています。繊細なアロマを保つため低温発酵。ポンプは使用せず、独特な造りのワイナリーにて全て重力を利用して移動します。

毎年、約500Lのベストなピノ・グリを古い樽で12ヶ月間熟成しています。それを翌年のワインとブレンドしています。これにより樽香を入れる事なく、複雑味、奥行き、そしてクリーミーな質感を与える事が出来ます。ヴィンテージのよりますが、この12ヶ月樽熟成分は約10%程度になります(ニュージーランドでは15%まで表記の必要がありません)。ボトリング前の清澄は行わずに、一度だけフィルターにかけた後、瓶詰しています。

ニュージーランド・ベジタリアン協会認定「ヴィーガン・ワイン」
  • Blackenbrook Pinot Gris Nelson[2020]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 重口甘-辛: やや辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,406 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ グリーンホフ ヴィンヤード グリーンホフ ストーンズ スロー ピノ ノワール [2020]

スパイスやオレンジ、カシスのアロマを持ち、木苺やブラックベリーの鮮度の高い果実味とセーヴォリーな風味を持ち合わせます。軽やかで溶け込んだ細やかなタンニンと長い余韻が魅力です。

土壌:石を含む粘土ローム質土壌で下層部は礫を多く含む沖積土壌

破砕後天然酵母にてステンレスタンク醗酵(開放式タンク) フレンチオーク樽 11カ月(新樽15%、228L&500L)
  • Greenhough Vineyard Greenhough Stone's Throw Pinot Noir[2020]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,015 のところ
販売価格 ¥ 3,355 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ノイドルフ ティリティリ シャルドネ S [2019]

白桃が芳醇に香り、フェンネルや柚子の皮の風味が口いっぱいに広がる。瑞々しい果実味と樽の風味がバランスをなし、心地よい酸が長い余韻へと導く。全房圧搾し、自生酵母で100%フレンチオーク樽発酵(13%新樽)、澱とともに10ヶ月間熟成。自社畑の若木と契約栽培畑のブドウから造られ、シャルドネの名手ノイドルフの高いクオリティを気軽に楽しむのに最適。
  • Neudorf Tiritiri Chardonnay S[2019]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,808 税込
(0)
  • ロゼワイン

ブラッケンブルック ピノ ロゼ [2018]

チャーミングなイチゴなどの赤い果実のニュアンスが広がります。生き生きした酸と、やさしい甘みとリッチなテクスチャーのバランスが良いです。理想的な提供温度は10~12度。

12時間、果皮と低温で浸透して圧搾。グラヴィティシステムを使い傾斜の高い方から順に重力で移送します。低温発酵によりアロマ豊かな仕上がりに。複雑味とふくよかさを備えています。
  • Blackenbrook Pinot Rose[2018]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: ロゼワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,750 税込
(0)
  • 白ワイン

ドン シャルドネ (アレックス クレイグヘッド) [2018]

Kindeli(キンデリ)では、スキンコンタクトをして人懐っこいオレンジを作るアレックス クレイグヘッド氏ですが、 DONは全くの真逆、さながらモノクロ映画の様な世界観を感じます。味わいの中に石英がキラキラと光っている様な、そんなインスピレーションを感じるのです。今飲んでとても美味しい、しかしながら十分に熟成の余裕も感じさせてくれます。

ホールバンチプレスで搾汁、発酵と熟成はティナハ(スペイン産アンフォラ)と古樽のコンビネーション。沖積土壌、泥岩、シルト(沈泥)が交り合った100%オーガニック(一部の畑はビオディナミ)の畑でアレックス達が手塩に掛けたシャルドネ。引き締まったミネラルと微かなクリーミネス。パレットに乗せて香りを探ると、チリチリと奥の方にウィヤージュしないジュラの様な、ある種の神聖な性格が見え隠れします。

ブラッドオレンジやミネオラの様な華やかなシトラスと、ティナハ由来の独特な旨味が出て来ました。ミネラリティとアーシーさが陰影を作り、僅かに感じるスモーキーな還元香が、この品種を飲む喜びを再認識させてくれます。
  • DON Chardonnay (Alex Craighead)[2018]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 4,400 税込
(0)
  • 白ワイン

グレープ リパブリック アンド キンデリ インシエーメ ビアンコ [2019]

ソーヴィニヨン ブラン/ゲヴェルツトラミネール/ピノ グリの80/10/10ブレンド。古樽による樽発酵、ステンレス熟成。今年は短期のスキンコンタクト(4~5日)に留め、フレグラントでアロマに満ちつつもフレッシュさが楽しめるスタイルに仕上がっています。

熟成期を短めに抑え、残糖度が2g/lの時点で瓶詰。意図的に微かなガスを楽しめるスーパー ライト スタイル。ピノ・グリ由来のピーチ感、ゲヴェルツトラミネール由来のジャスミン香とライチ香、そして、ソーヴィニヨン ブランのライミーでトロピカリティ全開の爽快な果実感がムンムンする素晴らしい仕上がりとなりました。

スパイスやハーブを効かせた料理とは抜群の相性。ビシ冷えにしてお楽しみ下さい。
  • Grape Republic & Kindeli Insieme Bianco[2019]
  • ニュージーランド/ネルソン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン80%、ゲヴェルツトラミネール10%、ピノグリ10% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 白ワイン

ブラッケンブルック シャングリラ ソーヴィニヨンブラン [2019]

マールボロ地区の特徴である青草やハーブ系の風味は控えめで、ネルソン地区のブラッケンはみずみずしい果実感とミネラルが特徴的。素晴らしく深みのあるトロピカルフルーツ、奥底にほのかに感じる赤唐辛子のニュアンス。クリスピーで上品な酸味。余韻は長くて魅惑的。ベジタリアンソサエティ認証のヴィーガン・ワインです。

100%自社畑、100%サスティナブル。粘土質と砂質の層になった土壌。収穫はすべて手作業で行い、80%除梗、20%全房。繊細なアロマを保つため低温発酵。ポンプは、ほとんど使用せず、独特な造りのワイナリーにて重力を利用して移動。ボトリング前の清澄は行わずに、一度だけフィルターにかけた後、瓶詰しています。

ほのかに舌先に感じる発泡は、ポンプをほとんど使用せずにボトリングまでたどり着くため発酵時に発生したCO2が残存しているからです。このごく微量の発泡により、グラスに香りが溢れます。更にSO2の使用量も抑えることが出来るのです。
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,255 税込
(0)
  • 白ワイン

グリーンソングス アタマイ ファンキー ソーヴィニヨンブラン [2017]

ほのかな樽香で始まり、爽やかさとクリーミーさを絶妙なバランスで兼ね備えたソーヴィニヨンブラン。しっかりとしたボディにアタマイの特徴であるきれいな酸もきちんと残った辛口タイプ。残糖はほぼゼロで、瓶熟成による今後の変化も楽しみなソーヴィニヨンブラン。

アタマイヴィンヤードに植えられているソーヴィニヨンブランのうち、ほとんど手をかけない「ワイルドブロック」から収穫されたブドウを用いて仕込みました。100%樽発酵、100%マロラクティック発酵、100%樽熟成。10ヶ月の樽熟成を経て瓶詰めしました。ソーヴィニヨンブランらしい爽やかな香りを全面に押し出すのではなく、ファンキー発酵や樽熟成による香りや味の複雑味を表現したワインです。
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,212 税込
(0)
19件中 1-19件表示