ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

マールボロMarlborough

4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示
153件中 1-20件表示
1 2 8
  • 赤ワイン

■お取寄せ セレシン エステイト セレシン エステイト レア ピノ ノワール [2022]

新鮮な赤系ベリーのアロマやスパイス、野生のハーブを感じ、焦点の合った凝縮した果実味が魅力です。細かで熟したタンニンが溶け込んだ美しい質感を持つ深みある味わいです。

土壌:肥沃な粘土質土壌、砂を含む沖積土壌

除梗後、低温化で漬け込み、天然酵母で醗酵(マセレーション4週間程度) フレンチオーク樽 14カ月 無清澄
  • Seresin Estate Limited Seresin Estate Leah Pinot Noir[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,345 のところ
販売価格 ¥ 3,694 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ セレシン エステイト セレシン エステイト ソーヴィニヨン ブラン [2022]

天然酵母で樽醗酵するソーヴィニヨン ブラン。熟した果実がシュール リーにより複雑味を増し、美しいテクスチャーを形成。少量ブレンドされるセミヨンもアクセントになっています。

土壌:リッチな粘土質、砂や粘土を含む沖積土壌

天然酵母にて85%ステンレスタンク、15%オーク樽 ステンレスタンク&フレンチオーク樽(旧樽)6ヶ月
  • Seresin Estate Limited Seresin Estate Sauvignon Blanc[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン91%、セミヨン9%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,060 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ セレシン エステイト セレシン エステイト シャルドネ [2022]

熟した青リンゴやグレープフルーツのアロマ、樽醗酵由来のナッツ香、スパイス香を持ちます。バランスの良い酸味にふくよかでボリュームのあるボディを持つ、飲み応えのある1本です。

土壌:粘土質土壌。水はけの良い沖積土壌(ワイマカリリ土壌)

房ごとプレスし、24時間低温下で保管し、50%はラッキングしフレンチオーク樽/パンチョンへ移、残り50%はステンレスタンクにて醗酵(天然酵母)、MLF フレンチオーク樽 (新樽5%)とステンレスタンクにて10カ月熟成し、アッサンブラージュ後ボトリング。
  • Seresin Estate Limited Seresin Estate Chardonnay[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,575 のところ
販売価格 ¥ 3,102 税込
(0)
  • スパークリング

仮面を被った3人の謎のワインメーカーが造る
ヴァンダル ゴンゾー ペット バット [2022]

薄濁りを伴ったミルキーさも特徴的です。柑橘フルーツ感が中心ですが、しっかりした旨みと凝縮感を楽しめます!!

シャルドネ70%とミュスカ30%のフィールドブレンド。マールボロ/サザンヴァレーのシークレットスポットにある樹齢30年のシングルヴィンヤードがつかわれています。優しくプレスして野生酵母で発酵。フレンチ古樽で澱と共に熟成しています。残糖を残してボトリングし、瓶内での発酵により、ほのかな濁りを伴ったペット・ナットです。S02は無添加。残糖0.1g/l。アルコール度12.5%。


■生産者ヴァンダルについて
「ヴァンダル」は、マールボロを拠点とする 3 人のワインメーカーが、「マールボロの伝統的なワインスタイルを破壊して新たな可能性を拓く」ために 2016 年にスタートしたシークレットプロジェクトです。ワインメーカーの詳細もシークレットです。

マールボロで生まれた葡萄を自然酵母で発酵し、自由な発想とナチュラルなアプローチにより、マールボロワインのスタイルに新たな可能性を拓くべく、挑戦的なワイン造りを追求しています。
  • Vandal Gonzo Pet Bat[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ、ミュスカ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,567 税込
(0)
  • 赤ワイン

仮面を被った3人の謎のワインメーカーが造る
ヴァンダル ゴンゾー コンバット ルージュ フィールド ブレンド [2022]

2022年もピノノワールとヴィオニエ、カベルネフランの混醸になりました。他にはないセパージュですが、ヴィオニエの花のような感じとカベルネフランの優しい渋みがピノノワールと見事に調和しています!!

70%全房でマセラシオン・カルボニック。プレスして全ての澱と一緒に6ヶ月間の古樽熟成しています。野生酵母での発酵、100%マロラクティック発酵、無濾過、無清澄で仕上げました。SO2はボトリング時に極少量の添加のみ。残糖0.2g/l。アルコール度12.5%。


■生産者ヴァンダルについて
「ヴァンダル」は、マールボロを拠点とする 3 人のワインメーカーが、「マールボロの伝統的なワインスタイルを破壊して新たな可能性を拓く」ために 2016 年にスタートしたシークレットプロジェクトです。ワインメーカーの詳細もシークレットです。

マールボロで生まれた葡萄を自然酵母で発酵し、自由な発想とナチュラルなアプローチにより、マールボロワインのスタイルに新たな可能性を拓くべく、挑戦的なワイン造りを追求しています。
  • Vandal Gonzo Combat Rouge Field Blend[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール、ヴィオニエ、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,608 税込
(0)
  • 白ワイン

仮面を被った3人の謎のワインメーカーが造る
ヴァンダル ゴンゾー ミリーシャ フィールド ブレンド [2022]

この2022年は、マルベックが増えて8品種のフィールド・ブレンドとなったミリーシャ。昨ヴィンテージのビビッド・オレンジの色調にも驚かれたかと思いますが、毎年異なる顔を見せてくれるミリーシャの2022年は、もう少し色合いは淡く、セパージュからもアロマティックさが際立ちます。8品種が見事に調和して、しっかりした飲みごたえとスパイス感も特徴的です!!

シャルドネ、ピノ・グリ、ヴィオニエ、ピノ・ノワール、シラー、リースリング、テンプラニーリョ、マルベックの8品種のフィールド・ブレンド。マールボロのサザンヴァレーのシークレット・スポットにあるシングル・ヴィンヤードの8品種がつかわれています。

同じ日に収穫して、24時間のスキンコンタクト後、100%フレンチ古樽にて樽発酵。プレスして6ヶ月間、全ての澱と共に樽熟成しています。野生酵母での発酵、100%マロラクティック発酵、無濾過、無清澄で仕上げました。SO2は、ボトリング時に極少量の添加のみ。残糖1.0g/l。アルコール度12.5%。


■生産者ヴァンダルについて
「ヴァンダル」は、マールボロを拠点とする 3 人のワインメーカーが、「マールボロの伝統的なワインスタイルを破壊して新たな可能性を拓く」ために 2016 年にスタートしたシークレットプロジェクトです。ワインメーカーの詳細もシークレットです。

マールボロで生まれた葡萄を自然酵母で発酵し、自由な発想とナチュラルなアプローチにより、マールボロワインのスタイルに新たな可能性を拓くべく、挑戦的なワイン造りを追求しています。
  • Vandal Gonzo Militia Field Blend[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ、ピノグリ、ヴィオニエ、ピノノワール、シラー、リースリング、テンプラニーリョ、マルベック
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,567 税込
(0)
  • 白ワイン

仮面を被った3人の謎のワインメーカーが造る
ヴァンダル ゴンゾー レジスタンス ソーヴィニヨン ブラン [2022]

自然酵母やスキンコンタクト、澱との熟成などから、非常に複雑で旨みのある仕上がりです。出汁感もあるので、和食など繊細なお料理ともよく合います!!

マールボロのサザン・ヴァレーのシークレット・スポットにある樹齢35年のソーヴィニヨン・ブランを手摘みしています。全房で自発的なマセラシオン・カルボニックを促し、果皮と共に発酵しています。発酵後に、プレスして300Lの古樽で、全ての澱と一緒に6ヶ月間の樽熟成しています。野生酵母での発酵、100%のマロラクティック発酵、無濾過、無清澄で仕上げました。SO2はボトリング時に極少量の添加のみ。残糖1.0g/l。アルコール度12.0%。


■生産者ヴァンダルについて
「ヴァンダル」は、マールボロを拠点とする 3 人のワインメーカーが、「マールボロの伝統的なワインスタイルを破壊して新たな可能性を拓く」ために 2016 年にスタートしたシークレットプロジェクトです。ワインメーカーの詳細もシークレットです。

マールボロで生まれた葡萄を自然酵母で発酵し、自由な発想とナチュラルなアプローチにより、マールボロワインのスタイルに新たな可能性を拓くべく、挑戦的なワイン造りを追求しています。
  • Vandal Gonzo Resistance Sauvignon Blanc[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ/サザンヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 4,180 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ リザーヴ ピノ ノワール [2019]

赤や黒のベリーやチェリーのアロマにほのかな香ばしさとバニラの香り。明るいチェリーやベリーが適度なボリューム感のもと滑らかに広がり、力強さと優雅さを兼ね備えた心地よい余韻が長く続く。2つの畑のブドウをフレンチオーク樽(新樽25%)で10ヶ月間熟成。
  • Lawson's Dry Hills Reserve Pinot Noir S[2019]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,125 のところ
販売価格 ¥ 3,525 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ リザーヴ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

パッションフルーツや柑橘、メロンにハーブとフローラル香が伴う。瑞々しく新鮮な果実味に樽由来の風味が厚みを加え、余韻はミネラリー。複数畑の樹齢10-18年のブドウを10%は樽で自然発酵、90%はステンレス槽で低温発酵後、澱を攪拌しながら4ヶ月間熟成。
  • Lawson's Dry Hills Reserve Sauvignon Blanc S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,721 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ ピンク ピノ [2021]

ベリーや白い花がフレッシュに香り、豊潤な果実を清らかな酸とほのかなミネラルが縁取る辛口ロゼ。海岸からほど近い砂利質土壌で栽培されるミネラル感豊かなピノ ノワールにアロマティック白3品種をブレンドし、風味とテクスチャーを加えている。ラベルのモチーフは曼荼羅。
  • Lawson's Dry Hills Pink Pinot S[2021]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン軽-重: 中口甘-辛: やや辛口
  • ピノノワール67%、ピノグリ21%、ソーヴィニヨンブラン6%、リースリング6%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,467 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローソンズ ドライヒルズ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

新鮮なハーブとレモンや熟したトロピカルフルーツが重なり、マールボロ ソーヴィニヨン ブランらしい特徴を持ち合わせる。凝縮した果実味と鮮やかな酸が口中にバランスよく広がり、フィニッシュはすっきりドライ。11℃~13℃の低温で3週間かけて発酵(4%は旧樽で自然発酵)し、澱を攪拌しながら3ヶ月間熟成。
  • Lawson's Dry Hills Sauvignon Blanc S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,552 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ レヴレット エステート マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

柑橘、ストーンフルーツにフレッシュハーブの香りが爽快。活力あるトロピカルフルーツの果実が豊潤に広がり、フィニッシュはキリッとドライ。2003年に植え付けた単一畑ブドウを用い、14℃の低温で発酵したワインに澱をかき混ぜながら旧樽発酵したワインを少量ブレンド、複雑さと厚みを引き出す。
  • Leveret Estate Marlborough Sauvignon Blanc S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,229 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ サザン クロス マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

トロピカルフルーツやライムの新鮮で親しみやすいアロマに続き、スグリやパッションフルーツなどの豊潤な果実を快活な酸が引き立てる。水はけのよい単一畑のブドウを12℃で低温発酵、クリーンで爽快な飲み心地。
  • Southern Cross Marlborough Sauvignon Blanc S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,214 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カタリナ サウンズ ピノ ノワール [2021]

ジューシーなレッドチェリーに柔らかな酸ときめ細かくチョーキーなタンニンが調和した品のよいミディアムボディ。グラスに注いで少し置くと青い果実に続いて、赤の果実とシナモンの風味が香ばしく立ち上る。3つの畑のブドウをブレンド、フレンチオーク樽(新樽10%)で10ヶ月間熟成。2021年マールボロは春先の天候により全域で低収量となった。
  • Catalina Sounds Pinot Noir S[2021]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,906 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ カタリナ サウンズ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

柑橘のジャム、エルダーフラワーのアロマにトロピカルフルーツやハラペーニョが豊かな風味。繊細なテクスチャーのもと果実味が凝縮感とともに口中に広がり、きりっとしたミネラルのニュアンスが余韻を引き締める。ブドウは畑およびブロックごとに圧搾、低温発酵し、6-8週間熟成。
  • Catalina Sounds Sauvignon Blanc S[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや軽口甘-辛: やや辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,410 のところ
販売価格 ¥ 2,975 税込
(0)
  • スパークリング

スティル ライフ ワインズ ロゼ ペット ナット [2022]

微発泡ロゼ。ラズベリーとイチゴ、ルバーブのコンポートを強烈に連させる「赤」のインプレッション。ドライでジューシー、微かに濁った旨味たっぷりのガブ飲みペット ナット。

ソーヴィニヨンブラン40%、ピノノワール40%、リースリング20%の混醸。白と同様にホールバンチ プレスからのステンレス発酵。冷涼気候故のスロウ発、一次発酵を終える前にボトリング、ディスゴージュもせずにリリースされています。


■スティル・ライフ・ワインズについて
スティル・ライフ・ワインズは、現在ニュージーランドで最も新しいナチュラル・ワイン・レーベルのひとつであるにも拘わらず、最もエネルギッシュで人気のある生産者です。

ワインメーカーのアシュレイ・バロウマンは、南半球のパトリック サリヴァン、ヘルツォークでキャリアをスタート、イタリア/シチリアのヴィノ ディ アンナ、フランス/ジュラのドメーヌ ラベ、レ ボト ルージュ、ジャン ジャック モレル等で数年に渡り研鑽を積み、現在、故郷に戻りワイン造りを開始したばかりの情熱溢れる女性です。

そして、もう一人のパートナーであるダン・ジレット、実はワイン・ダイヤモンズ・ニュージーランドのジェネラル・マネージャー。今後、Wine Diamonds New Zealandとタッグを組み、買いブドウを中心にコスト・バリューの高いテーブルワイン・シリーズをリリースしていく予定だそうです。
  • Still Life Wines Rose Pet Nat[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン、ピノノワール、リースリング
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,950 税込
(0)
  • スパークリング

スティル ライフ ワインズ ペット ナット [2022]

微発泡ソーヴィニヨンブラン。シトラスフルーツの爆弾とも言える様な、爽快な果実味。フィニッシュには薄っすらとパッションフルーツやグアヴァのニュアンス。バランスが良く、綺麗な酸が食欲を煽るペット ナット。

ニュージーランド/マールボロのno.6243ヴィンヤードから摘まれたオーガニックのソーヴィニヨンブラン100%。ホールバンチ・プレスからのステンレス発酵。冷涼気候ゆえのスロウな発酵だったそうで、一次発酵を終える前にボトリング、ディスゴージュもせずにリリースされています。


■スティル・ライフ・ワインズについて
スティル・ライフ・ワインズは、現在ニュージーランドで最も新しいナチュラル・ワイン・レーベルのひとつであるにも拘わらず、最もエネルギッシュで人気のある生産者です。

ワインメーカーのアシュレイ・バロウマンは、南半球のパトリック サリヴァン、ヘルツォークでキャリアをスタート、イタリア/シチリアのヴィノ ディ アンナ、フランス/ジュラのドメーヌ ラベ、レ ボト ルージュ、ジャン ジャック モレル等で数年に渡り研鑽を積み、現在、故郷に戻りワイン造りを開始したばかりの情熱溢れる女性です。

そして、もう一人のパートナーであるダン・ジレット、実はワイン・ダイヤモンズ・ニュージーランドのジェネラル・マネージャー。今後、Wine Diamonds New Zealandとタッグを組み、買いブドウを中心にコスト・バリューの高いテーブルワイン・シリーズをリリースしていく予定だそうです。
  • Still Life Wines Pet Nat[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 4,620 税込
(0)
  • 赤ワイン

スティル ライフ ワインズ チルド レッド [2022]

チルド レッドは南半球のワインリスト上で新しく定番となりつつあるカテゴリー。日本風に言えば「薄赤」でしょうか、軽く冷やしてガブ飲み出来る様な赤ワインの総称で、もしかしたら数年後にはオレンジの様に通称となっているかも知れません。一般的には黒ブドウを主体に、白ワイン作りのメソッドで造られたものを指しています。

イチゴ、チェリー、ラズベリー、クランベリー、ローズヒップのチャーミングな香り。微かなタンニンと優し過ぎて危険な飲み口で、正にチルド レッドに、我々が求める要素を満遍無く満たしてくれています。アロマとフレーバーを楽しむ為に、冷やし過ぎにはご用心ください。

ブドウは、ニュージーランド/マールボロのno.6293ヴィンヤードから摘まれたオーガニックのソーヴィニヨンブラン、リースリング、ゲヴェルツトラミネール、ピノノワールのブレンドしています。収穫期の違う4品種をステンレスタンクと古樽で発酵/熟成。最後に全てをブレンド、ラッキングを経てボトリングされています。アルコール度数12.5%。


■スティル・ライフ・ワインズについて
スティル・ライフ・ワインズは、現在ニュージーランドで最も新しいナチュラル・ワイン・レーベルのひとつであるにも拘わらず、最もエネルギッシュで人気のある生産者です。

ワインメーカーのアシュレイ・バロウマンは、南半球のパトリック サリヴァン、ヘルツォークでキャリアをスタート、イタリア/シチリアのヴィノ ディ アンナ、フランス/ジュラのドメーヌ ラベ、レ ボト ルージュ、ジャン ジャック モレル等で数年に渡り研鑽を積み、現在、故郷に戻りワイン造りを開始したばかりの情熱溢れる女性です。

そして、もう一人のパートナーであるダン・ジレット、実はワイン・ダイヤモンズ・ニュージーランドのジェネラル・マネージャー。今後、Wine Diamonds New Zealandとタッグを組み、買いブドウを中心にコスト・バリューの高いテーブルワイン・シリーズをリリースしていく予定だそうです。
  • Still Life Wines Chilled Red[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ソーヴィニヨンブラン、リースリング、ゲヴェルツトラミネール、ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,960 税込
(0)
  • オレンジワイン

スティル ライフ ワインズ ピノグリ [2022]

ピノグリは酸が優しく、よく熟れた桃やミラベルの様な味わいになる傾向が強い品種ですが、このワインには豊かで芯のある酸があり、青リンゴやメイヤーレモンの様な酸味が感じられるスタイルに仕上がっています。アフターには和梨、カリン、白桃のアロマや、微かにフェノールも感じさせる旨味も感じられます。

ニュージーランド/マールボロのno.4892ヴィンヤードから摘まれたオーガニックのピノグリ100%。5日程度のスキンコンタクト後、ステンレスタンクでの発酵・熟成。適度に色付いた、イエローの外観が魅惑的です。


■スティル・ライフ・ワインズについて
スティル・ライフ・ワインズは、現在ニュージーランドで最も新しいナチュラル・ワイン・レーベルのひとつであるにも拘わらず、最もエネルギッシュで人気のある生産者です。

ワインメーカーのアシュレイ・バロウマンは、南半球のパトリック サリヴァン、ヘルツォークでキャリアをスタート、イタリア/シチリアのヴィノ ディ アンナ、フランス/ジュラのドメーヌ ラベ、レ ボト ルージュ、ジャン ジャック モレル等で数年に渡り研鑽を積み、現在、故郷に戻りワイン造りを開始したばかりの情熱溢れる女性です。

そして、もう一人のパートナーであるダン・ジレット、実はワイン・ダイヤモンズ・ニュージーランドのジェネラル・マネージャー。今後、Wine Diamonds New Zealandとタッグを組み、買いブドウを中心にコスト・バリューの高いテーブルワイン・シリーズをリリースしていく予定だそうです。
  • Still Life Wines Pinot Gris[2022]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,960 税込
(0)
  • 白ワイン

スティル ライフ ワインズ ソーヴィニヨン ブラン [2022]

ニュージーランド/マールボロ産のソーヴィニヨンブランに対してマーケットが抱いているであろうステレオタイプな個性がそのまま活きており、パッションフルーツ、グアヴァ、フェイジョア、グレープフルーツの果実味が色彩豊かでコントラストの明確なタペストリーを織り成します。

オフ・フレーバーによってテロワールがマスキングされる事が多いナチュラルな世界に於いては、稀有な存在とも言える素直な土地の声。塩味があり、微かに感じさせる火薬の香りも堪りません。

ニュージーランド/マールボロのオーガニック畑ウィンド・ラッシュ・ヴィンヤードのソーヴィニヨン・ブラン100%。全体の95%はステンレス発酵、残りをフレンチオークのシガー・バレル(横に長い樽)で発酵し、同一のステンレスタンクにて熟成します。


■スティル・ライフ・ワインズについて
スティル・ライフ・ワインズは、現在ニュージーランドで最も新しいナチュラル・ワイン・レーベルのひとつであるにも拘わらず、最もエネルギッシュで人気のある生産者です。

ワインメーカーのアシュレイ・バロウマンは、南半球のパトリック サリヴァン、ヘルツォークでキャリアをスタート、イタリア/シチリアのヴィノ ディ アンナ、フランス/ジュラのドメーヌ ラベ、レ ボト ルージュ、ジャン ジャック モレル等で数年に渡り研鑽を積み、現在、故郷に戻りワイン造りを開始したばかりの情熱溢れる女性です。

そして、もう一人のパートナーであるダン・ジレット、実はワイン・ダイヤモンズ・ニュージーランドのジェネラル・マネージャー。今後、Wine Diamonds New Zealandとタッグを組み、買いブドウを中心にコスト・バリューの高いテーブルワイン・シリーズをリリースしていく予定だそうです。
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,300 税込
(0)
153件中 1-20件表示
1 2 8