ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

カリフォルニアその他Other California

4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示
564件中 1-20件表示
1 2 29
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ レリヴァント [2018]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。自社畑の若木を使用。すべて夜に収穫し、ワイナリーで丁寧に2度選果。発酵は区画ごとにステンレスタンクで温度管理しながら行い、発酵の25-30日後フレンチオークで22ヶ月熟成。(新樽50%、1年使用樽50%)若木ならではのフレッシュさと果実味の特徴がよく表現されています。ブレンドの大半を占めるカベルネ ソーヴィニヨンがスパイス、カシス、スミレ、ローリエのニュアンスをもたらしています。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS RELEVANT[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、カベルネフラン10%、プティヴェルド5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,350 のところ
販売価格 ¥ 17,083 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン [2016]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。自社畑の複数の区画のカベルネ ソーヴィニヨンを使用。バランスのよさや複雑性を与えるためにほかの品種をブレンド。個々に12ヶ月熟成しブレンド。225Lのフレンチオーク(新樽50%)でさらに14ヶ月熟成。ブルーベリーや黒系果実のニュアンスが、力強いミネラルの骨格に見事に織り込まれ、ココアやトーストしたスパイスの繊細な香りがアクセントに。力強さとフレッシュさを備え、長期熟成のポテンシャルを感じます。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS CABERNET SAUVIGNON[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン92%、メルロ3%、プティヴェルド2%、カベルネフラン2%、マルベック1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 33,000 のところ
販売価格 ¥ 27,720 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA97点

■お取寄せ クラウン ポイント ヴィンヤーズ エステート セレクション [2016]

ロジャー バウワーがサンタ バーバラの最東端にあるAVA ハッピー キャニオンに2012年に設立したワイナリー。畑は太平洋から17キロ程離れたサンタ イネズ海岸山脈とサン ラファエル山脈の間に位置しています。選定は畑から始まり醸造過程まで続き最終的に優れたロットのみをブレンド。品種ごとに12ヶ月熟成させたのち225Lのフレンチオーク(新樽50%)でさらに14ヶ月熟成。瓶詰後1年熟成させ出荷。クローブや黒系果実、土っぽさやミネラルを思わせる香り。明るい酸味。風味豊かでモカやドライハーブのニュアンスが感じられます。洗練されたなめらかなタンニンで長い余韻が楽しめます。
アルコール度数:15.5%
  • CROWN POINT VINEYARDS ESTATE SELECTION[2016]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/ハッピーキャニオンオブサンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン75%、メルロ10%、プティヴェルド6%、カベルネフラン6%、マルベック3%
  • 750ml
通常価格 ¥ 33,000 のところ
販売価格 ¥ 27,720 税込
(0)
  • 赤ワイン

シャローン ヴィンヤード エステート グロウン ピノノワール シャローン [2014]

魅惑的なブラックベリー、ブルーベリーのブーケやスパイスが香ります。口の中にブラックリコリス、ルートビアなどの香り、味わいが広がり、かすかにナツメグも感じられます。濡れた小石を思わせるミネラル感がすべての要素とうまく溶け合い長い余韻へと続きます。

土壌由来のミネラル感はシャローン・ヴィンヤードのライムストーンの地層で育った古木ならではの味わいです。フレンチオークからのスパイス感も相まってさらに複雑な味わい、シルキーなタンニン、バランスのある酸が高貴なストラクチャーを形作っています。

1972年から使用の伝統的な旧世界のクローン、マクウッドクローンはワインに土っぽさとエレガントなストラクチャーを与えています。そこに加えられたディジョンクローンが明るい果実味、ポマールクローンがハイビスカスの花のような香りしっかりとしたタンニンを足しています。

2014年は前年度に続き、乾燥した年となりました。冬も雨が少なく、暖かい春、理想的な夏を過ごしたブドウは小粒ながらも大変凝縮したものとなりました。収穫も通常より数週間早めとなりました。寒暖の差があるシャローン・ヴィンヤードならではの完熟した上質のブドウとなりました。

フレンチオーク樽(新樽40%)で10か月熟成しています。アルコール度数14.2%。


■シャローン・ヴィンヤードについて
シャローン・ヴィンヤードは、1976年に開催された「パリ・テイスティング」(別名パリスの審判)において、シャルドネ(Chalone Vineyards Chardonnay 1974)が見事に3位に選ばれ、カリフォルニアワインの素晴らしさを世界に広めた、歴史的に重要な意味を持つ生産者です。

また、シャローン・ヴィンヤードは、ブルゴーニュと同じ石灰岩ベースの土壌でブドウを栽培しているアメリカで数少ないワイナリーのひとつ。ブドウ畑は、カリフォルニア州サリナス・ヴァレーの標高約550m、人里離れたガビラン山脈に位置し、ピナクルズ国立公園に隣接する死火山のふもとにあり、カリフォルニア/シャローンAVA(アメリカぶどう栽培地域)にある唯一の畑です。

シャルドネとピノ・ノワールを中心としてワインを生産しており、シャローン・ヴィンヤードのワインはすべてエステートで栽培され、瓶詰めされています。
  • Chalone Vineyard Estate Grown Pinot Noir Chalone[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア/シャローン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 6,600 税込
(0)
  • 白ワイン

シャローン ヴィンヤード エステート グロウン シャルドネ シャローン [2020]

このシャルドネは、1971年~1973年に植えた最も良い畑のブドウを主に、シャローンの低地のブロックにある1946年から植えてあるシャルドネを1985年に接ぎ木したブドウを20%ほど使っています。中でも1972年に植えたマックウッド・ヴィンヤードのヘリテージ・セレクションのブドウは独特の凝縮感と骨格を持ち、濃厚な味わいで長期熟成が期待されます。

2020年は例年より少ない降雨量だった上、エステートの水はけが良く、花崗岩が風化して出来た真砂土と石灰岩で出来た土壌で育ったブドウは大変凝縮感がありバランスのとれた酸があるブドウとなりました。

美しい金色。大変魅惑的なアロマが豊富に香ります。まず、レモン・カードやマンダリン・オレンジの香りを感じます。かすかに芳ばしいトーストしたブリオッシュや蜂蜜の香り、味わいが続きます。

口の中では、複雑でフィネスがあり、バランスの取れたオレンジの皮、アプリコットの香り、味わいが広がります。複雑味のあるミネラル、きりっとした酸、しっかりとしたテクスチャーは、このシャローンのライムストーン(石灰岩)のテロワールならではのものです。ロブスターを使ったクリーミーなソースのお料理などと相性が良いです。

フレンチオーク樽(新樽25%)で9か月熟成しています。アルコール度数14.5%。

余談ですが、1974年Chalone Vineyards Chardonnayが、カリフォルニア・ワインの歴史を語る上ではずせない出来事「パリ・テイスティング」(別名パリスの審判)で3位に選ばれたことで、シャローンの名は世界に知られることになりました。


■シャローン・ヴィンヤードについて
シャローン・ヴィンヤードは、1976年に開催された「パリ・テイスティング」(別名パリスの審判)において、シャルドネ(Chalone Vineyards Chardonnay 1974)が見事に3位に選ばれ、カリフォルニアワインの素晴らしさを世界に広めた、歴史的に重要な意味を持つ生産者です。

また、シャローン・ヴィンヤードは、ブルゴーニュと同じ石灰岩ベースの土壌でブドウを栽培しているアメリカで数少ないワイナリーのひとつ。ブドウ畑は、カリフォルニア州サリナス・ヴァレーの標高約550m、人里離れたガビラン山脈に位置し、ピナクルズ国立公園に隣接する死火山のふもとにあり、カリフォルニア/シャローンAVA(アメリカぶどう栽培地域)にある唯一の畑です。

シャルドネとピノ・ノワールを中心としてワインを生産しており、シャローン・ヴィンヤードのワインはすべてエステートで栽培され、瓶詰めされています。
  • Chalone Vineyard Estate Grown Chardonnay Chalone[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/シャローン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,688 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS90点

■お取寄せ マウント エデン シャルドネ ウルフ ヴィンヤード エドナ ヴァレー [2020]

セントラルコースト、サンルイオビスポにある地区最古の畑、ウルフヴィンヤード。サンタクルーズマウンテンズにあるマウントエデンのワイナリーに運び、同じ繊細な管理で醸造。仏産+米産樽を併用(新樽と数年使いの樽を組み合わせる)樽醗酵樽熟成約10カ月、マロラクティック醗酵は半分のみ、半分は秀逸な酸を残す。樽の風味が心地良く、トロピカルフルーツの贅沢な果実味に柑橘類を思わせる酸がのって、バランスがよく、凝縮感があり、余韻にフレッシュさを感じさせるミディアムボディのワイン。
  • MOUNT EDEN Chardonnay Wolf Vineyard Edna Valley[2019][2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,303 税込
(0)
  • 赤ワイン

YOSHIKI プロデュースワイン
ワイ バイ ヨシキ カベルネソーヴィニョン アンコール カリフォルニア [2019]

2009年に誕生した「Y by YOSHIKI」は、日本を代表するアーティストYOSHIKIと、ナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家のロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションです。

ワインはカリフォルニアの上質な畑のブドウを使用し、このパートナーシップの芸術性、クオリティ、そして創造性を表現しています。このカリフォルニア・アペレーションのワインはYOSHIKIが「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添うワインです。

カリフォルニアで大規模な山火事が多発した2020年。収穫を目前に控えた畑が煙害に見舞われ、ワイン造りを断念したワイナリーも少なくありません。Y by Yoshiki カベルネ・ソーヴィニョン 2020ヴィンテージも生産することができませんでした。醸造家のロブは、直ちに2019年産のワイン確保に尽力し、改めてYOSHIKIとブレンド作業に入り、2つ目の2019年ヴィンテージのワインを完成させました。そして、このワインには「アンコール」と言う名が付け加えられました。

ワインはとてもアロマティックで、プラムやブラックベリー、ハックルベリー等のフレッシュな黒系果実と、樽からくるバニラやトフィー、ヘーゼルナッツ等のスパイシーさを持ち合わせています。しっかりとした果実と樽の中での熟成が滑らかなフルボディのワインを造ります。

2019年はカリフォルニア全土で素晴らしい生育期となりました。冬の降雨の少なさと例年通りの日照量のお陰で、収量は減少したものの凝縮感のある素晴らしいブドウをすることができました。最終的には温暖な春と、夏と秋の暑さのお陰で完璧な生育期となりました。

ブドウはフレッシュさと酸味を保つために夜間に収穫されました。冷たいブドウがワイナリーに到着すると、すぐに除梗され、発酵タンクに移されます。発酵終了後、ワインはプレス後オーク小樽に移され熟成され、フレーバーと舌触りに複雑味が生まれます。アルコール度13.5%。
  • Y by Yoshiki Cabernet Sauvignon Encore California[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,605 税込
(0)
  • 白ワイン

YOSHIKI プロデュースワイン
ワイ バイ ヨシキ シャルドネ アンコール カリフォルニア [2021]

2009年に誕生した「Y by YOSHIKI」は、日本を代表するアーティストYOSHIKIと、ナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家のロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションです。

ワインはカリフォルニアの上質な畑のブドウを使用し、このパートナーシップの芸術性、クオリティ、そして創造性を表現しています。このカリフォルニア・アペレーションのワインはYOSHIKIが「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添うワインです。

淡いゴールデンカラーで、洋ナシ、りんご、ネクタリン等のデリケートなアロマが感じられます。味わいは、白桃、トーストしたヘーゼルナッツ、バニラ、マンゴのフレーバーを持つミディアムボディで、二杯目が欲しくなる心地よいフィニッシュが続きます。

2021年はアメリカ西部で続く干ばつの二年目となりましたが、ブドウの樹は根を深く張り地中深くの水分を確保することができました。収量は減少しましたが、高い品質のブドウとなり、カリフォルニアのワイン造りをするうえでは再び素晴らしいヴィンテージとなりました。

夜間の収穫後、丁寧に全房圧搾され、フリーランジュースが温度コントロールされたステンレスタンクに入れられます。アロマティックな香りを保つために低温発酵され、その後一部は小樽に移され、タンクのワインと共に熟成されます。ふくよかでフレッシュ感のある滑らかなワインとなりました。アルコール度13.5%。
  • Y by Yoshiki Chardonnay Encore California[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,490 のところ
販売価格 ¥ 5,354 税込
(0)
  • 赤ワイン

リッチで華やかなジンファンデル・ブレンド
シックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション レッド ワイン [2020]

高い人気を誇る689 セラーズとナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセンのコラボです。
  • 689 Cellars Submission Red Wine[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル48%、グルナッシュ26%、マルベック15%、プティシラー8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,406 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット アンオークト シャルドネ [2021]

豊かな果実味とシャープな酸味を持つシャルドネ。
ソノマ、メンドシーノ、モントレー、サン・ルイス・オビスポ、サンタ・バーバラのシャルドネを使い、樽を使用せずに果実が持つピュアな風味を表現している。食事とともに楽しめるスタイル。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:ステンレスタンクにて

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストランTaylor's Refresher(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート・パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル・ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ・ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • Joel Gott Unoaked Chardonnay[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,818 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トマス フォガティ ゲヴェルツトラミネール モントレー カウンティ [2017]

  • Thomas Fogarty Gewurztraminer Monterey County[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ゲヴェルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,478 税込
(0)
  • 赤ワイン

ターリーの入門的ジンファンデル
ターリー ワイン セラーズ ジュヴナイル ジンファンデル [2020]

2022年10月行われたワッシーズの社内試飲会の投票で「第1位」に輝いたワイン!!

カリフォルニアではジンファンデルのトップ生産者として知られるターリーが造る、このジュヴナイルはカリフォルニア州内の複数の自社畑のジンファンデル(樹齢6~25年の様々な若い木)をブレンドしたターリー入門となる1本です。


ターリーのワインは多くがシングルヤードですが、ジュヴナイルは様々な若い葡萄の木から収穫した葡萄を使用しています。それらの若い木は、樹齢の高い木の植えられている区画に再植林された木です。その若い木にタグ付けし、別々に摘み取り他とは異なるワインを造ります。

ジュヴナイルで使用している木は、樹齢6~25年と幅があります。カリフォルニア州内の選り抜きの自社畑であるハイン、ペセンティ、サルバドール、ヴィンヤード101、フレデリックス、キルシェンマンなどの葡萄を使用しています。

煮込んだプラム、ブラッドオレンジ、アプリコットの風味にしっかりしたタンニンとバランスのとれた酸味。ジュヴナイルのクラシックなテクスチャーで、今すぐから飲むことが出来ます。ブショネの原因となるトリクロロアニソールを除去した新しいコルクをこのヴィンテージから使用しています。

自然酵母、フレンチオーク80%、アメリカンオーク20%で12か月間熟成(新樽5%)しています。アルコール度数:15.2%。


■ターリー・ワイン・セラーズについて
ジンファンデルとプティ・シラーのトップ生産者として知られるターリー・ワイン・セラーズは、フロッグス・リープの設立者の一人であるラリー・ターリーが1993年にセントヘレナで設立しました。

カベルネ、ピノ・ノワール等の人気品種におされ伐採を危惧され、失われつつあったオールド・ヴァイン(古木)のジンファンデルに可能性を感じ、それに特化したブティックワイナリーをやりたいと考えたラリーが自身のワインビジネスの原点であるフロッグス・リープを離れた事から始まりました。

ラリー氏は単独でこのジンファンデルの畑を保護管理した事で多大な信頼を集めています。荒れきったオールド・ヴァインのジンファンデルの畑を再生する鍵はフロッグス・リープで取り入れていたオーガニック農法と考えるラリーの理念の元、ターリーは、今も昔も畑と葡萄の育成に非常に細やかな管理を行っています。

自社畑は、ジンファンデルとプティ・シラーの単一葡萄畑を約30保有しており、全てアメリカ農業省認定の有機認証機関California Certified Organic Farmersによって認定されています。
  • Turley Wine Cellars Juvenile Zinfandel[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,445 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS90点

■お取寄せ スリー オールド ヴァインズ ジンファンデル コントラ コスタ カウンティ [2017]

サクラメント川とサン、ホアキン川にが合流する砂質土壌のオークレーには樹齢100年を超える古樹が今も残る。禁酒法時代に自根で広く植えられたジンファンデルを中心にブレンドした重厚なスタイルの高品質ジンファンデル。契約畑(自根、灌漑なし)/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチ&アメリカンオークにて

■ワイナリーについて
ユニークな品種や産地、高い品質でカリフォルニアのみならず日本でも大人気のクライン、セラーズ。その創業から兄フレッドと共にワイナリーの成功の礎を築いたマット、クラインはその後兄と別れ妻エリンと共に2001年自らのワイナリーTrinitas Cellarsを立ち上げた。そしてその後2006年に彼らの集大成として Three Wine Company を設立。 かつてブドウ栽培の中心地のひとつだった内陸部コントラ、コスタに広がるジンファンデルや、マタロ、プティット、シラー、カリニャンなどカリフォルニアの歴史そのものと言える自根の古樹にこだわり、天、地、人 を意味する three の名を冠したワインを少量手がける。布袋ワインズにとっても長年の友人であるマットが、禁酒法時代の樹齢100年を超えるオールド、ヴァインのブドウを使い丹精込めて造る重厚で複雑な味わい。
  • Three Old Vines Zinfandel Contra Costa County[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/コントラコスタ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,148 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ キャッスル ロック カリフォルニア プティット シラー [2019]

濃厚な色調、若々しい紫色のトーンを帯びたルビー色。重厚な果実感とともにしっかりとした酸味が広がり、芯のある味わいという印象を与える。契約畑/発酵:ステンレスタンクにて

■ワイナリーについて
1994年に設立されたキャッスル、ロックはグレッグ、ポポヴィッチの高品質にかける情熱と効率的なマネージメント術により、コストパフォーマンスの高いワインを探し求める愛好家たちから高い評価を受けている。あえて自社畑や醸造設備を持たず、優れた畑および高い醸造技術を持つワイナリー等と契約することにより、効率的に生産拠点を広げている。数あるアイテムから、布袋チームのテイスティングにより特に品質に優れたものだけをリリースしている。
  • Castle Rock California Petite Sirah[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/パソロブレス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティットシラー
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,241 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ ドメーヌ サン ヴァンサン ブリュット [NV]

シャンパン・ファミリーがニューメキシコ州の1200mの高地で手がける高品質スパークリングワインGRUETのセカンドラベル。爽やかな風味が食欲をそそり、気軽に楽しめるスタイル。冷涼なニューメキシコ州の畑を中心にカリフォルニア州やワシントン州などの他エリアの良質なブドウをブレンドした人気のアメリカン・スパークリング。

自社及ひ?契約畑 / 発酵 :ステンレスタンク 熟成 :瓶内2次発酵

ニューメキシコ州を中心にカリフォルニアやワシントンなど各地のブドウをブレンドしバランス良い本格的
  • Domaine St. Vincent Brut[NV]
  • アメリカ/ニューメキシコ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ80%、ピノノワール20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,750 税込
(0)
  • 赤ワイン

ボーグルの高級シリーズ
ボーグル ヴィンヤーズ ファントム カリフォルニア [2019]

ボーグル・ヴィンヤーズの高級シリーズであるファントムは、「ワインメーカー(醸造家)が葡萄栽培からファイナル・ブレンドに至るまで全てに携わって造った、小ロット手づくりワイン」です。

ファントムは幽霊、幻影という意味で、ボーグル(スコットランド語で幽霊、亡霊という意味)と同じゴースト(幽霊)という意味を持っています。

2019年は、プティシラーが導く、際立つダーク・ブラック・ベリーと豊かなボイズンベリーに心を奪われるレッド・ブレンドとなり、そこにジンファンデルの刺激的なコショウの香りが加わる事によってバランスの取れた骨格をもつワインになりました。

フィニッシュには、魅惑的なベイキング・スパイスの層がアメリカンオークで22ヶ月柔らかく熟成されたベルベットの様なタンニンの中で渦巻きます。ファントムを一口飲めば、魅惑的なまだ未解決のミステリーが広がるでしょう。今すぐに飲んでも楽しめますが、1本あなたのセラーに隠し持ち熟成せ、別の日に出没させるのも良いでしょう。

アメリカンオーク樽で22か月間熟成しています。アルコール度数14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Phantom California[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー56%、ジンファンデル44%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,510 のところ
販売価格 ¥ 3,608 税込
(0)
  • 白ワイン

アメリカではワイナリーのクラブメンバーのみ入手可!
ボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ リザーヴ クラークスバーグ [2020]

ボーグルのリザーブ・シリーズは、アメリカ国内では、ワイナリーのクラブメンバーしか手に入れることが出来ないスペシャルボトルです!!

カリフォルニア/クラークスバーグの南に位置するサター・ランチのブドウで造られる、このリザーブ・シャルドネは、この地域のシャルドネを有名にしている、すべての特徴、すなわち複雑さ、豊かさ、凝縮感をそれぞれのグラスの中で体現しています。

冷涼な夜間に収穫し、皮や種との接触を極力避けながら、シャルドネの房を丸ごと軽くプレスしてジューシーな果汁を抽出しています。スパイシーなナツメグと焼きたてのブリオッシュの香りが五感をくすぐり、ゴールデン・デリシャス・アップルとバートレット梨のフレッシュで健康的なジューシーさが輝きを放ちます。月に2回、それぞれの樽を手作業でかき混ぜることで高まるリッチでシルキーな口当たりは、焦がしバターとクリームの甘美な余韻を残します。

ローストチキンや野菜、ソフトでマイルドなチーズ、リッチなソースを使ったパスタ料理などと美しくマッチするでしょう。

樽発酵100%、マロラクティック発酵を行い、アメリカンオーク(新樽&1年)とフレンチオークで澱の上で18ヶ月間熟成しています。アルコール14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Chardonnay Reserve Clarksburg[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/クラークスバーグ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,510 のところ
販売価格 ¥ 3,960 税込
(0)
  • 赤ワイン

濃厚な果実の香りが魅了する
ボーグル ヴィンヤーズ カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア [2020]

濃厚な果実の香りが魅了するカベルネソーヴィニヨン!

深いルビー色は高貴な複雑味を表し、ブラック・チェリー、カシスと豊かな森の香りがこのクラッシックなカベルネに広がります。口に含むと、まずはたっぷりとしたカラントとブラックプラムが贅沢に口中を満たし、豊かなタンニンが果実味と共に長く瑞々しいフィニッシュに誘います。1年使用のアメリカンオークで12ヶ月熟成する事により、ベイキングスパイスとナツメグ、わずかなキャラメルの香りも与えます。

この万能なワインは、どんな食事にも合わせやすく、ブルーチーズバターのリブアイ・ステーキ、プロヴォローネ・チーズとロースト茄子、フレッシュなベリーを合わせたチョコレートムースとも相性が抜群です。

シーズンの遅い時期までカベルネブドウを成熟させる事によりワインに素晴らしい深みと凝縮をもたらせます。1年使用のアメリカン・オークで12ヶ月間熟成しています。アルコール14.5%。


■ボーグル・ヴィンヤーズについて
ボーグル・ヴィンヤーズは、2020年に、第20回 Wine Enthusiast誌のアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞するなど高い評価を受けるワイナリーです。

ボーグルファミリーは、1800年代の中頃からカリフォルニアの州都サクラメントでの川沿いにある小さな村クラークスバーグで代々農家を営んできました。1968年に4代目と5代目の親子が、8haの畑にシュナン・ブランとプティ・シラーを植えたことからワイン造りをはじめ、今では770haの畑を所有し、常に高い評価を得るワイナリーへと発展しました。

気軽に手に取れるカジュアル・ワインでありながら、期待を上回るコスパ抜群のワイン、そして、どの品種を選んでも、間違いのない人気のラインナップが魅力です!
  • Bogle Vineyards Cabernet Sauvignon California[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,420 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワンランク上のキュヴェ
シックス エイト ナイン セラーズ 689 ザ ハイプ カベルネソーヴィニヨン [2020]

リーズナブルな価格帯のワインとして高い人気を誇る689(シックス エイト ナイン)セラーズのサブミッション・シリーズからワンランク上のキュヴェが登場!!

チョコレート漬けのブルーベリーやブラックチェリーの深いアロマに、スミレや微かなオーク樽のアクセントとして感じられます。ダーク・フルーツの凝縮されたフレーバーが幾層にも表れ、ビロードのようなタンニンがエキゾチックでスパイシーなフィニッシュへと続きます。

カリフォルニアのソノマ、ローダイ、パソ・ロブレスなどの地域から厳選したブドウを使用。フレンチオーク樽(新樽25%)で12か月間熟成しています。アルコール度数14.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン) セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア・ワイン グループと長きにわたりナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト・パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
  • 689 Cellars The Hype Cabernet Sauvignon[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン95%、マルベック5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,653 税込
(0)
  • 赤ワイン

愛娘イザベルの名を冠するオーボンクリマを代表するピノ
オーボンクリマ ピノ ノワール イザベル [2020]

愛娘イザベルの名前を冠したワイン。その名の通り、「イザベルは女性らしい豊潤で滑らかなピノ・ノワール」です。
  • Au Bon Climat Pinot Noir Isabelle[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,780 のところ
販売価格 ¥ 8,624 税込
(0)
564件中 1-20件表示
1 2 29