ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

副店長サトウさんのレビュー

22件中 1-10件表示
1 2 3
  • 投稿日
    やっぱりケイマスらしい、熟した果実味とボリューム感がある濃厚な赤です!  深く濃い紫色。熟したブラックベリーやチェリー、カシスの香り。口に含むと、黒系果実と共にスパイス、バニラとトーストしたオークのほのかな香りが複雑さを加えます。タンニンは滑らかで、適度な酸味もあり、豊かな果実味とのバランスがよいです。余韻も長く心地良い香りが広がります。オリが少し沈殿しています。
  • 投稿日
    カリフォルニアにはナパ以外でも素晴らしいカベルネがあります!紫がかった赤。最初に熟したブラックベリーやカシスなどの果実香が感じられ、続いて、バニラ、焼いた杉、タバコ、森林ようなニュアンスが広がります。タンニンは少しざらつきますがスムーズで、生き生きとした酸味があり、全体としては上品な味わいに仕上がっています。重口/辛口。
  • 投稿日
    華やかな香り広がるシャルドネ!!フレッシュな青りんご、洋ナシに、香ばしい樽の香りが広がります。口当たりがよく、ボリューム感もありますが、味わいのアクセントに感じる柑橘類の果皮や、生き生きとした酸味が味わいを引き締めています。よくできた1本です!!重口/辛口。
  • 投稿日
    熟成により、丸みを帯びた口当たりが心地よく、味わいに純米吟醸のようなコクや厚みがあるシャルドネ。青りんごや洋ナシに、酵母のニュアンスや香ばしい樽の香りが感じられます。濃厚さとバランスの取れた酸味もあり、余韻には、ナッツやクリーム・ブリュレのような味わいが広がります。重口/辛口。
  • 投稿日
    「こういう系のワインが、やっぱり、私、好きよね。」と改めて思った1本。ジューシーな黒ベリー、チェリーなどの黒系果実、ほのかなハーブ、樽からくるバニラやカカオなどの豊かな香りが広がります。凝縮感があり、パワフルな味わいです。重口。
  • 投稿日
    冷涼な気候のタスマニアで造られる珍しいカベルネ。黒ベリーなどの黒系果実、木や土のような香り、ほのかなハーブ香、うまみ成分のような味わいなどもあり複雑です。2016年ということもあり、熟成により口当たりが柔らかく、タンニンは滑らかで適度な酸もあります。はじめてタスマニアのカベルネを飲みましたが、良い出来で個人的に驚いた1本です!やや重口。
  • 投稿日
    グァバ、パッションフルーツなどの果実香と、ほのかなハーブ香が広がります。ほんのり甘味を感じる果実味と丸みを帯びた酸味とのバランスが良く、ゴクゴクと飲みすぎちゃう、爽やかな飲み口のスパークリングワインです。辛口。
  • 投稿日
    レッドベリーの赤系果実を中心に、ほんのりウメなどの香りも広がります。ピノノワールを思わせるニュアンスのあり、タンニンは柔らかく、軽快な口当たりです。綺麗な酸が感じらるエレガントなワイン!!中口/辛口
  • 投稿日
    濃厚で、ボリューム感大!! 果実味やタルの甘い香りが広がるワイン。黒ベリーやチェリー、プラムなどの凝縮した果実味を主体、樽からくる甘い香りやチョコレート、ほんのりクローヴなどスパイスのニュアンスが感じられます。タンニンは、きめ細かく、酸味のバランスも良く、余韻には、果実味などと共にわずかにカラメルも感じられました。重口/やや辛口。
  • 投稿日
    最初に、凝縮した黒ベリー、チェリーなどの果実や、樽からくる甘い香りが広がり、口の中で中盤以降にスパイス、杉、ハーブなどの香りが加わり、層となって広がります。アルコール度数は14.7%ですが、ボリューム感も程よく、タンニンは滑らかで酸味も柔らかく、味わいのバランスは良いです。重口/やや辛口。 さすが人気のナパ・ハイランズと同じ造り手、上手く造っているな~と感じました。
22件中 1-10件表示
1 2 3