ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • フランス
並び替え
3177件中 1-20件表示
1 2 159
  • 白ワイン

創業100周年を記念して造られた限定キュヴェ!
ラ シャブリジェンヌ シャブリ キュヴェ 1923 サントネール [2020]

1923年創業のラ・シャブリジェンヌ、100周年を記念した限定キュヴェ。創業100周年を迎えたラ・シャブリジェンヌが、当時のデザインと味わいを尊重しながら、現代的なスタイルで再構築した特別な1本です!

■生産者のコメント
外観は淡いゴールド。透明感と輝きがあり、ほんのり金色のニュアンスを帯びています。

香りの第一印象は華やかで、熟した黄桃やアプリコットといった黄色系果実のアロマが広がります。時間の経過とともに、ミネラル感のある火打石のようなスモーキーなニュアンスも感じられます。

口に含むと、生き生きとした鮮やかなアタック。ワインはバランスに優れ、しっかりとした密度を備えています。フィニッシュにはトーストやロースト香が重なり、力強く持続性のある余韻が印象的です。

シャブリのテロワールを見事に映し出した、完成度の高い1本。食前酒としてはもちろん、レモンソースを添えたメルルー(白身魚)や、エビのリゾットとも相性抜群です。

■栽培について
このワインは、フランス・ブルゴーニュ地方・シャブリ地区の中でも、「シャブリ・プラトー(Chablis Plateau)」と呼ばれる標高の高いエリアの畑で育てられたシャルドネ100%のブドウから造られています。

畑は、キンメリジャン期に形成された粘土石灰質土壌に位置し、冷涼な気候と豊かなミネラルを含む環境が、シャブリらしいピュアで引き締まったスタイルを育んでいます。

このキュヴェでは、100年前の寒冷な気候をイメージし、冷涼な条件下でゆっくりと熟す高地のブドウを厳選。植樹密度は1ヘクタールあたり5500~6500本、ブドウの平均樹齢は約20年。畑の向きはさまざまで、多様なテロワールがワインに複雑さと奥行きを与えています。

■醸造について
収穫したブドウはまず低温で静置(デブルバージュ)し、不純物を取り除いた後に発酵へと進みます。アルコール発酵とマロラクティック発酵は、いずれもステンレスタンクで行われ、フレッシュでクリーンな果実味を大切にした造りが特徴です。

熟成は澱とともに約12か月間行われ、使用するのはステンレスタンクとオーク樽。この熟成プロセスにより、シャブリらしいミネラル感やフレッシュさを保ちつつ、より複雑で奥行きのある味わいが引き出されます。アルコール度12.5%。


■ラ・シャブリジェンヌについて
シャブリのテロワールを体現し続ける生産者協同組合「ラ・シャブリジェンヌ」は、約300名の組合員を擁し、1923年の設立以来、果汁の段階で収穫物を受け取るという独自の体制を築いてきました。現在では、シャブリ全体の生産量のおよそ4分の1を担う存在です。

この歴史ある組合で醸造責任者を務めるのが、2023年に就任したエステル・ロワ女史。アルザス、ボジョレー、ブルゴーニュで経験を積み、「伝統を尊重しながら、常に品質の向上と革新を追求する」その姿勢が高く評価され、2024年にはIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)にて「ホワイト・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。いま最も注目される醸造家のひとりです。
  • La Chablisienne Chablis Cuvee 1923 Centenaire[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ/シャブリ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,225 のところ
販売価格 ¥ 3,762 税込
4.00
(2)

極上の泡を楽しもう!
珠玉のシャンパーニュ 3本セット

「格式あるシャンパーニュを特別価格で! 」
特別な瞬間を彩る、厳選3本セットをご用意しました。

希望小売価格36,080円(税込)のところ、
⇒⇒⇒「特別価格【36%OFF】 23,091円(税込)」

スパークリングワインは世界中で造られていますが、「シャンパーニュ」はその中でも特別な存在です。フランスのシャンパーニュ地方で造られたものだけが名乗れる、格式あるスパークリングワインで、キリッとした酸と繊細な泡立ちが特徴。さらに、瓶内二次発酵という伝統的な製法でじっくり熟成させることで、深みのある味わいに仕上がります。

また、シャンパーニュは歴史的にも「特別な時を彩るワイン」として親しまれてきました。お祝いの場はもちろん、ちょっと贅沢なディナーや、自分へのご褒美にもぴったりです♪

そんな華やかな時間を演出するシャンパーニュの中から、名門生産者「ビルカール・サルモン」「ジョセフ・ペリエ」「ランソン」の3本を厳選しました。それぞれが個性豊かで、シャンパーニュの魅力を存分に楽しめるセットになっています。

【数量限定】今だけの特別価格となっていますので、この機会に、シャンパーニュの奥深い味わいをご堪能ください。大切なひとときが、さらに華やかに輝くことでしょう!

============
■セット内容(計3本)
============

●ビルカール サルモン ブリュット ロゼ[NV] 1本
●ジョセフ ペリエ キュヴェ ロワイヤル ブリュット ナチュール[NV] 1本
●ランソン ブラック クリエイション[NV] 1本


各ワインについては、次の通りです。

+++++++++++++++++++++++++
■ビルカール サルモン ブリュット ロゼ[NV]
・タイプ:泡/ロゼ/辛口
・品種:シャルドネ40%、ピノノワール30%、ピノムニエ30%
+++++++++++++++++++++++++

「スタッフ一押しのシャンパーニュ!」
ビルカール・サルモンのラインナップの中でも特に人気の高い看板商品。非常にエレガントでバランスの取れたスタイルが特徴です。フレッシュな赤系果実の香りとクリーミーな口当たりが見事に調和し、繊細さと複雑さを同時にお楽しみいただけます。
⇒【商品詳細はこちら】

+++++++++++++++++++++++++
■ジョセフ ペリエ キュヴェ ロワイヤル ブリュット ナチュール[NV]
・タイプ:泡/白/辛口
・品種:シャルドネ62%、ピノムニエ24%、ピノノワール14%
+++++++++++++++++++++++++

「ピュアで繊細な味わいと長期熟成の調和」
このシャンパーニュは、ドサージュ(甘味料の添加)を一切行わないブリュット・ナチュール・スタイルです。「ピュアで繊細な風味」を楽しめるブリュット・ナチュールと、72か月間の長期瓶内熟成による「まろやかさと力強さ」が見事に調和した、素晴らしい味わいをお楽しみいただけます!!
⇒【商品詳細はこちら】

+++++++++++++++++++++++++
■ランソン ブラック クリエイション[NV]
・タイプ:泡/白/辛口
・品種:ピノノワール50%、シャルドネ35%、ピノムニエ15%
+++++++++++++++++++++++++

「シャンパーニュ・ランソンの入門となる1本!」
「ランソンのスタンダード・キュヴェ」ランソンは、基本的にマロラクティック発酵をほとんど行わないのが特徴。そのため、フレッシュな果実味が最大限に引き出されています。ランソンを知るなら、まずはこの1本からいかがでしょうか!
⇒【商品詳細はこちら】

  • Champagne Sparkling Wine Set
  • フランス/シャンパーニュ
  • 750ml
通常価格 ¥ 36,080 のところ
販売価格 ¥ 23,091 税込
(0)
  • スパークリング

ゴッセの顔となる、ゴッセのスタイルを体現した1本
ゴッセ グランド レゼルヴ ブリュット [NV]

このシャンパーニュは、まろやかでフレッシュな味わいによって、多くの人に親しまれるスタイルです。その繊細でエレガントな構造は、まさにゴッセのシャンパーニュを象徴しています!

■生産者のコメント
輝きのある黄金色。レモン・メレンゲ・パイの香りに始まり、ミラベル・プラムなどの黄色い果実が続きます。グラスの中で温度が上がるにつれて、プラムの香りに、ほのかな蜂蜜やトーストのニュアンスが加わってきます。

このシャンパーニュは、リッチさとボリューム感も感じさせます。ピノノワールが骨格と奥行きを与え、サンザシや白い花の香りが自然に溶け合い、柑橘類の酸味が全体を引き締めています。

■栽培について
フランス/シャンパーニュのアイ、ブジー、アンボネイ、ル・メニル・シュール・オジェなどから収穫したブドウが使用されています。ほぼグラン・クリュのみ。

■醸造について
収穫後、ブドウは品種ごと・村ごとにすべて分けてプレスされます。その後、村ごとにステンレスタンクで発酵を行います。アルコール発酵は18℃で約15日間かけて行われ、マロラクティック発酵は行いません。

およそ200種類の原酒を、12月にアッサンブラージュ(ブレンド)します。瓶詰めは翌年の3月から6月にかけて行われ、瓶内で48~60か月間熟成されます。ドザージュ8g/L。


■ゴッセについて
ゴッセ(Gosset)は、1584年にフランス・シャンパーニュ地方のアイ村で創業された、現存する最古のシャンパーニュ・メゾンです。創業者ピエール・ゴッセは、当初スティルワイン(非発泡性ワイン)を手がけていましたが、18世紀にスパークリングワインの製造へと転換。現在も家族経営を守りながら、伝統と革新を融合させた唯一無二のスタイルを貫いています。

ゴッセは自社畑を保有せず、アイ村を中心に半径30km圏内のグラン・クリュやプルミエ・クリュの畑から、70以上の村、200軒を超える栽培農家からブドウを調達しています。特にモンターニュ・ド・ランスやコート・デ・ブランの優れた区画を重視しています。

また、ゴッセはマロラクティック発酵を行わない製法でも知られています。一次発酵後、ワインを10℃以下に冷却することでマロラクティック発酵を抑制し、ブドウ本来のリンゴ酸を保持することで、キレのある酸と長い余韻をもたらします。

さらに、一般的なシャンパーニュの熟成期間が15か月程度であるのに対し、ゴッセでは最低48か月、平均で60か月以上の瓶内熟成を実施。これにより、酸味がまろやかになり、複雑で奥行きのある味わいが生まれます。

ゴッセのシャンパーニュは、ワイン・スペクテイターやデキャンターなどの著名なワイン評価誌で高得点を獲得しており、品質の高さが国際的に認められています。伝統を大切にしながらも進化を続けるゴッセのシャンパーニュは、今もなお世界中のワイン愛好家に支持されています。
  • Gosset Grande Reserve Brut[NV]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール、シャルドネ、ピノムニエ
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,550 のところ
販売価格 ¥ 7,969 税込
(0)
  • スパークリング

スタッフ一押しのシャンパーニュ!
【箱なし】 ビルカール サルモン ブリュット ロゼ [NV]

【35%OFFのお買い得!!】
前菜からメイン、デザートまで一度で三度おいしい♪ ふくよかな果実味と長い余韻を楽しめるロゼ・シャンパーニュです。
  • Billecart Salmon Brut Rose[NV]
  • フランス/シャンパーニュ/マレイユシュールアイ
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • シャルドネ40%、ピノノワール30%、ピノムニエ30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 10,367 税込
4.00
(1)
  • スパークリング

ピュアで繊細な味わいと長期熟成の調和
【箱なし】 ジョセフ ペリエ キュヴェ ロワイヤル ブリュット ナチュール [NV]

このシャンパーニュは、ドサージュ(甘味料の添加)を一切行わないブリュット・ナチュール・スタイルです。

「ピュアで繊細な風味」を楽しめるブリュット・ナチュールと、72か月間の長期瓶内熟成による「まろやかさと力強さ」が見事に調和した、素晴らしい味わいをお楽しみいただけます!!

余談ですが、ワイン名の「キュヴェ・ロワイヤル」は、生産者ジョセフ・ペリエが、イギリスのヴィクトリア女王とエドワード7世に愛され、王室御用達となり「ロワイヤル」の名が与えられことに由来しています。

■生産者のコメント
ほのかにルビーがかった深いゴールド色。軽やかな泡。繊細な薔薇と牡丹の香りから始まり、それが徐々に強いスパイスの香りと絡みついていきます。味わいは、リンゴと洋梨、そして桃とネクタリンが初めに表れ、最後に胡椒の風味に続いていきます。

アペリティフとして楽しむ事をお勧めしますが、食事中、この一本で通していただくこともできます。北欧風サーモンのマリネやパルメザンチーズとの相性が抜群です。最適温度は8~10度。

■栽培・醸造について
2016年に収穫したブドウをベースワインとし、リザーヴワインを24%ブレンドしています。ドサージュ0g/lです。

すっきりとしたシャープなスタイルに、自社セラーでの長期熟成(72ヶ月間)により生まれる、まろやかさ、力強さが加わり、完璧なバランスを生み出しています。


■ジョセフ・ペリエについて
ジョセフ・ペリエは、1825年にフランス・シャンパーニュ地方のシャロン・シュル・マルヌ(現在のシャロン・アン・シャンパーニュ)で、ワイン商の息子であったジョセフ・ペリエ氏により設立され、約200年の歴史を誇るシャンパーニュ生産者です。

創業以来、6世代にわたり家族経営で引き継がれ、伝統を守りながらも、革新を取り入れています。その長い歴史の中で、1889年には、イギリスのヴィクトリア女王とエドワード7世に愛され、王室御用達の称号を授かり、その功績から「ロワイヤル」の名を冠しています。

現在、約23haの自社畑を所有し、全生産量の25~30%をこの畑で賄っています。また、その他のブドウは、長年信頼関係を築いている優れた栽培者から購入しています。

長い歴史とともに、ジョセフ・ペリエは常に品質を最優先にし、世界中の愛好家に愛されています。
  • Joseph Perrier Cuvee Royale Brut Nature[NV]
  • フランス/シャンパーニュ/シャロンアンシャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ62%、ピノムニエ24%、ピノノワール14%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,230 のところ
販売価格 ¥ 7,672 税込
(0)
  • スパークリング

シャンパーニュ・ランソンの入門となる1本!
【化粧箱入り】 ランソン ブラック クリエイション 258 [NV]

「ランソンのスタンダード・キュヴェ。」 ランソンを知るなら、まずはこの1本からいかがでしょうか!

■生産者のコメント
輝くような色合いの中にアンバーの輝きが映え、繊細な泡の流れが見られます。洋ナシやリンゴ、柑橘類のフレッシュで爽やかな香りが広がり、数分すると、焼きたての焼き菓子のような香りが現れます。

熟した果実の風味が豊かに広がり、マンダリン・オレンジ、レモン、グレープフルーツのニュアンスが弾けるように口中を満たし、爽やかな印象を与えます。熟成によるブリオッシュやドライフルーツのニュアンスも感じられます。

■栽培について
このランソン ブラック クリエイション 258は、フランス/シャンパーニュの92のクリュからブドウを収穫しており、そのうちグラン・クリュ&プルミエ・クリュの数は49です。収穫されたブドウの約53%が特級&一級畑となります。

■醸造について
ベースワイン(収穫年2018年)68%とリザーヴワイン32%をブレンドしています。

マロラクティック発酵の比率は25%と低めに抑えられています。フレッシュな果実味を最大限に引き出すため、ランソンでは基本的にマロラクティック発酵をほとんど行わないのが特徴です。

瓶内二次発酵の後、デゴルジュマン(澱引き)までの熟成期間は48カ月。ドサージュは8g/L。アルコール度12.5%。


■ランソンについて
1760年、フランス・シャンパーニュ地方のランスで創業したランソンは、最も歴史あるシャンパーニュ・メゾンのひとつとして、その名を刻んできました。創業以来、家族経営を軸にブランドの価値を守り続けています。

その卓越した品質は、世界中のワイン愛好家や専門家から高く評価されています。また、1977年よりウィンブルドン・テニス・トーナメントの公式シャンパーニュとして選ばれ、長年にわたり提供され続けています。

ランソンでは、ノン・マロラクティック発酵を採用することで、爽やかな酸味とフレッシュでクリーンな口当たりを実現。この製法こそが、ランソンのシャンパーニュの個性を際立たせています。

伝統と革新が生み出す老舗メゾンの味わいを、この機会にぜひお楽しみください。
  • Champagne Lanson Le Black Creation ( Gift Box )[NV]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール50%、シャルドネ35%、ピノムニエ15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 7,425 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS92点

シャトーモンテュス ラ ティル [2003]

ロマネコンティを凌ぐ低収穫量で造られるモンテュス最高のキュヴェ。やわらかくエレガントなファーストアタック。凝縮感あるカシス、ダークプラムが、力強く感じられます。発酵期間は3―6週間に及びオーク樽で14―16ヶ月熟成。ノンフィルター。生産本数は1万本、タナの真骨頂といえるワインです。
  • Chateaux Montus La Tyre[2003]
  • フランス/南西地方
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • タナ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 25,300 のところ
販売価格 ¥ 18,975 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ デュルフォール ヴィヴァン ブラン ド ノワール [2023]

メドック格付け2級。1937年にシャトー マルゴーの大株主であったリュルトン家がシャトーを購入し、61年にはルシアンが、92年にはゴンザグ リュルトンが相続しました。スキンコンタクトは行わず、収穫後すぐにプレスして発酵。96%アンフォラ、4%新樽を用いて澱とともに6ヶ月熟成。2ヶ月間、一日2回バトナージュを行っています。ナシ、サクラ、アカシアなど白い花や桃の香り。非常にクリーミーな口当たりでフラン種由来のタンニンと輪郭、ミュスカデル由来の繊細さを合わせ持っています。
アルコール度数:12.5%
  • CHATEAU DURFORT VIVENS DURFORT VIVENS BLANC DE NOIR[2023]
  • フランス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン70%、ミュスカデル30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,150 のところ
販売価格 ¥ 6,168 税込
(0)
  • スパークリング
  • WA94点
  • WS94点

■お取寄せ アンリオ リナタンデュ シャルドネ グランクリュ (マグナムボトル) [2016] 1500ml

アンリオは1808年創業の老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。8代目当主が就任した際、ヴァン クレールの試飲で畑ごと、区画ごとに見せるテロワールの個性の違いに改めて感服。この豊かなテロワールの多様性を表現したいと考え、アンリオ初の単一畑のシャンパーニュが誕生。リナタンデュの初ヴィンテージに選ばれたのはコート デ ブランのグランクリュ、アヴィーズのシャルドネ。シャープで緊張感のある味わいが特徴的な畑です。柑橘やミント、ミネラルを思わせる豊かな風味を備えます。
アルコール度数:12.0%
  • CHAMPAGNE HENRIOT L'INATTENDUE CHARDONNAY GRAND CRU MAGNUM[2016]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 77,000 のところ
販売価格 ¥ 63,844 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ フランソワ ラベ ピノ ノワール [2023]

クロ ド ヴージョ最大の所有者シャトー ド ラ トゥールのオーナー、フランソワ ラベがコルシカ島で造るワイン。幼年期からこの地を訪れたフランソワは何時かはこの地でワイン造りをと夢見て2009年に実現。100%除梗し、ステンレスタンクにて発酵。熟成は1/3樽、2/3はタンクで4ヶ月行います。濃厚だが洗練された果実味を感じる味わいはブルゴーニュでもニューワールドでもないネオクラシックで近年高騰するブルゴーニュを考えると圧巻のコスパワインです。
アルコール度数:12.5%
  • FRANCOIS LABET PINOT NOIR[2023]
  • フランス/コルス/メディテラネ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,868 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ジェラール ベルトラン グリ ブラン(スクリュー) [2023]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。手摘み収穫&ダイレクトプレスのロゼで色調は非常に淡いタイプです。辛口で味わい的には爽やかさを重視した白に近いタイプ。10度から12度くらいにしっかり冷やしての提供がおすすめです。魚介は勿論、アジア系のエスニックフードにも。
アルコール度数:13.0%
  • GERARD BERTRAND(SCREW) GRIS BLANC BIO(SCREW)[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ペイドック
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,794 のところ
販売価格 ¥ 2,481 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ジェラール ベルトラン シジエム サンス ロゼ (スクリュー) [2024]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。ブドウは手摘みで収穫。全房のまま醸しを行うことで、シラーとグルナッシュの香りを引き出し、調和させています。温度管理を行いながら発酵後、ワインの20%はフレンチオークで熟成されます。心地よいピンク色で花のような香りと果実の味わいに溢れたワインです。
アルコール度数:13.0%
  • GERARD BERTRAND 6EME SENS ROSE (SCREW)[2024]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ペイドック
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ65%、シラー35%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,947 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジェラール ベルトラン シジエム サンス ルージュ(スクリュー) [2023]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。ブドウは手摘みで収穫し、優しくプレスを行います。アルコール発酵も低温で行うことで、果実のアロマを見事に保っています。濃い紅色の色調で、黒系果実の味わいが豊かです。
アルコール度数:12.5%
  • GERARD BERTRAND 6EME SENS ROUGE(Screw)[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ペイドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー、グルナッシュ、シラー、カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,189 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ シャトー レイノン ソーヴィニョン ブラン [2023]

1976年より、ボルドー辛口の白ワインの発展に貢献した醸造学者であるドゥニ デュブルデューの一家が所有するカディヤックにあるシャトー。合計で28haの畑を所有し、ソーヴィニヨン ブランの作付比率は約35%。ステンレスタンクと木樽を用いて発酵及び熟成。熟成期間は5ヶ月。グレープフルーツなどの柑橘類中心の香りで、キリっとした酸と後半にミネラルを思わせる風味が味わる爽やかなソーヴィニヨン ブラン。
アルコール度数:12.5%
  • CHATAEU REYNON CHATAEU REYNON SAUVIGNON BLANC[2023]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 3,047 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ シャトー モン ペラ ブラン [2022]

著名評論家から高い評価を受けているあのシャトー モンペラの白ワイン。トロピカルフルーツのような華やかなこりとすっきりした爽やかな飲み口。同シャトーの赤ワインと同様に親しみやすく楽しみやすいワインに仕上がっています。
アルコール度数:13.0%
  • CHATEAU MONT PERAT CHATEAU MONT PERAT BLANC[2022]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン、セミヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,225 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー フォンボネ [2020]

1938年から3代続く家族経営のシャトー。メルロとカベルネをそれぞれ異なる土壌に植え、品種の良さを引き出しています。カシス、チェリー、ラズベリー、ブラックベリーなど赤黒果実の豊かなアロマ。口当たりはしなやかで丸みがあり、バランスが取れた親しみやすいワインです。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU FONTBONNE CHATEAU FONTBONNE[2020]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー70%、カベルネソーヴィニヨン30%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,815 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー サン フロラン [2020]

1981年よりジョリヴェ家が所有するアントル ドゥ メールに位置するシャトー。近隣の生産者と共に水をリサイクルするための設備を建設するなど、環境保護にも熱心に取り組んでいる生産者です。区画ごとに醸造を行い、特に温度管理と酸化に注意を払いつつ瓶詰までを自社で実施。力強い果実のブーケに花やスパイス、ミントのヒント。 口当たりは丸みがあり、果実味豊か。繊細で熟したタンニンが心地よく残ります。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU SAINT FLORINT CHATEAU SAINT FLORINT[2020]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー、カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,815 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ シャトー ド ロウブラード ブラン [2023]

1974年設立。オーナーはローブレ家で現在5代目、ボルドー大学で醸造学を修めたジャン・クリストフが当主を務めています。温度管理したステンレスタンクで発酵し、シュール リーで熟成。柑橘やライチに加えアカシアやジャスミン、ミュスカ由来の少し甘やかな香り。しっかりしたボディと凝縮感もあり、いきいきとしたレモン、グレープフルーツの味わいが印象に残ります。
アルコール度数:12.5%
  • CHATEAU DE L'AUBRADE CHATEAU DE L'AUBRADE BLANC[2023]
  • フランス/ボルドー/アントルドゥーメール
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン80%、ミュスカデル15%、セミヨン5%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,980 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー カルティエ [2022]

ペトリュスで名高いムエックス家が最初にワイン造りを始めたシャトー フォンロックのセカンドラベルです。サンテミリオンの北北西の丘陵に畑は広がり、鉄分を含んだ粘土、石灰質土壌。平均樹齢35年。2002年からビオディナミに取り組み、05年に「ビオディヴァン」の認証を受けています。濃く深いルビー色をしており、ベリー系果実の豊かな香りと味わいが特長です。
アルコール度数:14.5%
  • CHATEAU FONROQUE CHATEAU CARTIER[2022]
  • フランス/ボルドー/サンテミリオン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,651 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ クロ フロリデーヌ [2019]

1982年には僅か2haの畑を所有するにすぎなかったこのシャトーをボルドー大学醸造学部教授ドゥニ デュブルデューと夫人が31.9haまで拡大しました。白ワインは14.7haの畑にSB55%、SE44%、MU1%を栽培し、スキンコンタクトを施した後25%の新樽比率で樽内発酵、熟成を約8ヶ月間行います。白桃、レモン、グレープフルーツのアロマが壮大で密度と骨格を備えた偉大な白ワインです。
アルコール度数:12.5%
  • CLOS FLORIDENE CLOS FLORIDENE BLANC[2019]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • セミヨン、ソーヴィニヨンブラン、ミュスカデル
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,830 税込
(0)
並び替え
3177件中 1-20件表示
1 2 159