ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • カベルネフラン
並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5
  • 赤ワイン

ヤウマ シーヴュー バーズィー カベルネ フラン [2017]

海の見渡せるシーヴュー地区の畑から生まれたカベルネ フラン。力強いタンニンとインクや野生の花を思わせる魅惑的アロマに溢れる、この果実を使ってワインを作る事は足掛け5年に渡るヤウマの挑戦でした。

バーズィー一族によって所有されているこの畑を一貫したビオディナミで管理しているのが、ヤウマのブドウを全てケアしているフィオナ ウッド。ケイ ブラザーズやペンフォールズといったオーストラリアを代表するワイナリーが重く凝縮した果実を求めるこの区画で、フィオナが生む果実はエレガント過ぎるのでしょうか?誰にも見向きもされず、シラーズも含めてテーブルワイン用のブドウとして安価に買い叩かれていたそうです。

ジェームスは一念発起し、彼女が収穫する全てのシラーズとカベルネ フランでワイン作りを始めました。シラーズの出来には満足していましたが、彼が満足するカベルネ フランは全く出来上がらず。過去4年間は約18リットル入りのペットボトルで売り歩く現地消費用のテーブルワインにブレンドされていたそうです。そしてようやく2013年にシングル キュヴェとして発売に至りました。

2015からスタートしたSO2ゼロの世界も3シーズン目。カベルネフラン特有の「スミレ香」がフローラルに鼻腔を擽るのは勿論、しなやかでセクシーな食感は、既に南半球のそれとは到底想像も出来ない程。ヤウマの第2ステージを代表する素晴らしいキュヴヴェとして仕上がりました。(インポーター資料より)
  • Jauma Seaview Birdsy Cabernet Franc[2017]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,490 のところ
販売価格 ¥ 4,543 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ サム ハロップ ブリッジ パ カベルネ フラン [2019]

ラズベリー、カシス、トマトの葉、タバコ、トースティな杉の香り。強いストラクチャーを持ち、高貴な品種のフレッシュでクールな表現が感じられるエレガントなカベルネ フランです。

土壌:沖積土壌(軽石や砂利を含む砂質シルト土壌)

除梗後破砕せずにオープントップ醗酵層に移しD254酵母を添加し、24時間後にVP41(リンゴ酸バクテリア)を添加し、優しくパンチダウンを行い24-26度で醗酵(12日間)。5日間のマセレーション。 フレンチ樽にて14カ月(228l、新樽比率35%/)
  • Sam Harrop Bridge Pa Cabernet Franc[2019]
  • ニュージーランド
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 8,110 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジュゼッペ クインタレッリ プリモフィオーレ [2022]

ヴァルポリチェッラ、アマローネの造り手として揺ぎない名声を持つジュゼッペ クインタレッリ。伝統的なワイン醸造方法にこだわり、自然にまかせゆっくりと大樽で熟成させたワインを造り続けています。アマローネと同様に陰干ししたブドウから造られます。マローネと同様に陰干ししたブドウで造られます。クインタレッリのワイン造りを体感できる売り切れ御免の最も熟成期間の短いワイン。いきいきとしたフレッシュな果実の美しい味わいが楽しめます。
アルコール度数:14.0%
  • GIUSEPPE QUINTARELLI PRIMOFIORE IGT[2022]
  • イタリア/ヴェネト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨン、コルヴィノーネ、コルヴィーナ
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,365 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ロック モリアック [2019]

アントル ドゥ メールのワイナリーには珍しく、カベルネ フランに拘った珍しいワイナリーです。果実の凝縮したモダンな味わいを備えつつもボルドーらしい上品さが表現された1本。

土壌:粘土質、石灰質

ステンレスタンク オーク樽熟成12カ月(30%新樽、225L)、一部オークスティーブ使用
  • Chateau Roques Mauriac[2019]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン50%、メルロー40%、カベルネソーヴィニヨン10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,302 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー・ムートン・ロスチャイルド ル プチ ムートン ド ムートン ロトシルト [2020]

  • Bordeaux Pauillac Le Petit Mouton de Mouton Rothschild[2020]
  • フランス/ボルドー/メドック/ポイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 70,400 のところ
販売価格 ¥ 57,024 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ グレート ハート グレート ハート ワイン カベルネ フラン [2021]

ブラックチェリーにハーブの爽快なアロマ。カシスなどのしっかりした果実味と口当りの良いタンニン。ドライで長い余韻が心地良く続きます。

土壌:肥沃なローム層土壌

開放式タンク(天然酵母、3-7週間マセラシオン)ステンレスタンクにてMLF。 フレンチオーク樽(250lと500l、新樽なし)にて11カ月熟成。
  • Great Heart Great Heart Wines Cabernet Franc[2021]
  • 南アフリカ/ウエスタンケープ/コースタルリージョン/フランシュフック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,510 のところ
販売価格 ¥ 3,974 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴェンドラーメ カベルネ フラン [2023]

チャーミングな赤系果実と青ピーマン、白コショウ、スミレの美しいアロマ。シルキーなタンニンと力強くもエレガントなボディが品のよさを演出するワインです。

土壌:石灰岩、砂利

ステンレスタンク/MLF ステンレスタンク(澱とともに)8-12カ月/瓶2カ月
  • VENDRAME VIGNIS DEL DOGE S.S. CABERNET FRANC[2023]
  • イタリア/フリウリヴェネツィアジューリア/フリウリグラーヴェ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,918 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ デュルフォール ヴィヴァン ブラン ド ノワール [2022]

メドック格付け2級シャトーが造るカベルネ フランとミュスカデルをブレンドしたブラン ド ノワール。1937年にシャトー マルゴーの大株主であったリュルトン家がシャトーを購入し、61年にはルシアンが、92年にはゴンザグ リュルトンが相続しました。スキンコンタクトは行わず、収穫後すぐにプレスして発酵。アンフォラを用いて澱とともに5ヶ月熟成。2ヶ月間、一日2回バトナージュを行っています。柑橘類、アカシア、蜂蜜のニュアンスが感じられるアロマ。すっきりとした味わいで、伸びのある酸が全体を引き締めます。
アルコール度数:12.5%
  • CHATEAU DURFORT VIVENS DURFORT VIVENS BLANC DE NOIR[2022]
  • フランス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン70%、ミュスカデル30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,526 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール シャンピニー フラン ド ピエ [2017]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。手摘み収穫、選果、16-22度で8-10日間除梗せず全房発酵、1200Lの木樽で12ヶ月間熟成。高い植密度、馬で耕作している自根のカベルネ フラン。芳醇で果実味がたっぷり均等に広がります。適度な酸があり、豊かさと深みを感じる味わい。
アルコール度数:12.5%
  • FRANC DE PIED DOMAINE DES ROCHES NEUVES[2017]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュールシャンピニー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,810 のところ
販売価格 ¥ 6,326 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ アイアンストーン ヴィンヤーズ アイアンストーン カベルネ フラン [2021]

軽快なミディアムタイプのワインで、ブラックチェリーを想わせる甘い果実風味が特徴です。タンニンも程よく、口当たりも滑らかで心地よい余韻が楽しめる赤ワインです。

ステンレスタンク フレンチオーク樽 6カ月(一部新樽)
  • Ironstone Vineyards Ironstone Cabernet Franc[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ロダイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン主体
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,585 のところ
販売価格 ¥ 2,434 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カテナ アンヘリカ サパータ カベルネ フラン [2016]

3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。
アルコール度数:13.5%
  • ANGELICA ZAPATA CABERNET FRANC ALTA BODEGA CATENA ZAPATA[2016]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,472 税込
(0)
  • 赤ワイン

自社畑から造る希少なカベルネフラン
サトウ ラ フェルム ド サトウ スー ボワ [2022]

このスー・ボワは、サトウ・ワインズの自社畑ラ・フェルム・ド・サトウのカベルネ・フランから造られる、希少な赤ワインです!!

自社畑で唯一北向きになっている斜面は、必然的に最も日照量が多く、カベルネフランに最適な区画ですが、夏場の日光はすさまじく、佐藤夫婦は良くカベルネ・フランの樹がつくってくれる日陰で休息を取るそうです。

ワイン名のスー・ボワ(森の中)は、このエピソードから付けられていますが、ワイン自体の個性にも「森」を想わせる魅力があるのが、また面白いところです。

■畑について
自社畑「ラ・フェルム・ド・サトウ」。カベルネフランは自社畑内で最も日照条件に優れた区画(0.25ha)に植樹されています。

フランスを中心に自身がナチュラルワイン造りを目指すきっかけとなった尊敬する伝統的な自然派ワインの生産者たちに学び、「ワインとは何か」を突き詰めてきた佐藤さん夫婦にとって自社畑はまさに念願だったと言えます。

遂に良好な条件の土地を見つけ、自社畑プロジェクトがスタートしたのは2015年のこと。ニュージーランドのセントラル・オタゴ/ピサ地区の平均標高300mを超える高所のロケーションに、適度な広さがあり、傾斜の激しい斜面に位置する絶好の土地を見つけ購入したのです。

当初からビオディナミ栽培をスタートさせ、3.1haという面積にピノノワール、シャルドネ、シュナン・ブラン、カベルネフラン、ガメイという5つのブドウ品種が植えられています。

■醸造について
手摘みされたブドウは全て除梗され、1週間強の低温浸漬を行います。小さな開放タンクで自然醗酵、バスケットプレスされ、ステンレス・タンクでブレンドさせた後、古樽にて17か月熟成し、マロラクティック発酵も行っています。瓶詰めまでに計15ppmの亜硫酸を添加。無濾過、清澄剤不使用にて瓶詰めし、12か月以上の瓶内熟成を行い、リリースしています。アルコール度13.7%。


■サトウ・ワインズについて
サトウ・ワインズは、佐藤嘉晃・恭子夫妻が2009年に設立したワイナリーです。佐藤さんの根底にあるのは、ワインの一飲み手として親しんでいた銀行員時代に培われたという「いつか自分でものづくりがしたい。造るならワインがいい。」という想いです。

その想いに突き動かされるようにニュージーランドへと渡り、一から栽培・醸造を学び、セントラル・オタゴの先達たちの元のみならず、ヨーロッパ(フーバーやビゾー、ピエール・フリック、パカレ、ビネールなど)も含めて精力的に動くことで、たくさんの経験を重ねてきた2人のワインに向き合う姿勢は真摯そのものです。

また、サトウ・ワインズのワイン造りについて大前提となるのは、ワインを生み出す土地へのリスペクト。だからこそ畑での作業を何よりも優先させ、ビオディナミ、もしくはオーガニック栽培にこだわり、基本的に添加物を用いないナチュラルな醸造アプローチを採用しているのです。

しかし出来上がるワインは、トレンディな飲みやすさのみを追求するものでは決してなく、佐藤夫妻が大きな影響を受けたという伝統国の偉大な造り手たちと同じように、テロワールをワインに表現しきる見事なクオリティとなっています。
  • Sato La Ferme de Sato Sous Bois[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ/ピサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 7,359 税込
(0)
  • ロゼワイン

ルーシー・マルゴーのロゼ・ワイン
ルーシー マルゴー ヴィノ ロザート [2023]

ルーシー・マルゴーが手掛けるロゼ・ワイン!

■輸入元のコメント
フレッシュなブルーベリーと花の香りに、ラズベリーキャンディの個性が広がります。グラスから果汁が弾けて飛び出て来る様にイキイキとしています。

■栽培について
このワインはカベルネフラン60%、メルロー40%をブレンドしています。カベルネフランは、南オーストラリア/アデレードヒルズの南端、アントン・ファン・クロッパー氏自身がケアを続けている樹齢30年以上のピノグリは、ハーンドルフ近郊にあるトットネス・ヴィンヤードから収穫されています。メルローは、アデレード ヒルズで最も市街地に近い西の丘陵地帯ホープ ヴァレーのマグパイ・ヴィンヤードから収穫されています。

■醸造について
カベルネフランはファイバーグラスのバケツで7日のカルボニック・マセラシオンを行い、プレス後はセラミック・エッグタンクで発酵。メルローも同じくエッグタンクのセニエで、ボトリング前にブレンドされています。アルコール度11%。


■ルーシー・マルゴーについて
ルーシー・マルゴーは、「ナチュラル・ワイン」の造り手として、とても高い人気を誇るオーストラリアの造り手です。造るワインはどれも入手困難。ワッシーズでも、入荷しても、すぐに売り切れてりますことが多々あります。

ルーシーマルゴーは、アントン・ファン・クロッパー氏が愛娘ルーシー・マルゴーの名前を冠して設立したワイナリーです。元シェフにして、アデレード大学醸造科の主席レベルで卒業した天才。彼が生み出すワインは現在オーストラリア国内に留まらず世界中でセンセーションを巻き起こしています。

彼のスタイルはあくまで「あるがまま」。ワインを飲むと彼の奇人的外見とは裏腹に、ピュアで身体に染み入るような優しさが印象的です。
  • Lucy Margaux Vino Rosato[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン60%、メルロー40%
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,050 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ホーム カベルネ フラン [2022]

魅力的な深いルビーの色合い。ラズベリー、ブラックカラント、スミレ、グラファイトの特徴的なアロマ。秋のブドウの葉と剪定を思わせる土の香りが漂う。香り高く、しなやかで、ジューシーな重さと質感。このワインは無清澄、無濾過で、少量の沈殿物があり、SO2は無添加。グラスに注ぐ前にボトルを立てて静置し、澱を落ち着かせることをお勧めします。
  • BLACK Estate Home Cabernet Franc[2022]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 5,822 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ アジィエンダ アグリコーラ セルヴァグロッサ ポヴェリアーノ [2022]

カシスやタバコ、ムスク等の上品な香り。カカオやバニラの魅力的なアロマ。滑らかな舌触りで豊かな果実味の膨らみ。きめ細かいタンニンにチョコレートのニュアンス。上品な酸の余韻。

土壌:粘土質、砂質(1-2m地下に粘土層)

ステンレスタンク/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 オーク樽(300L、仏アリエ産、新樽比率50%)14カ月/瓶6カ月以上
  • Azienda Agricola Selvagrossa Poveriano[2022]
  • イタリア/マルケ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,942 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァン ド フランス ロンド [2022]

デスパーニュ家が満を持して提案する「ネオ ボルドー」スタイルのワイン。弾ける果実味が印象的な、モダンな味わいの新感覚ボルドー赤ワインです。

ステンレスタンク ステンレスタンク
  • Mis en Bouteille au Chateau L'Onde[2022]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン75%、メルロー25%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,830 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール シャンピニー レ メモワール [2022]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。1904年に植樹されたブドウ樹があるこの区画に出会った際、ティエリーが感銘を受け涙した畑。手摘み収穫、選果、全除梗、16-22度で10-15日間コンクリートタンクで発酵。2500Lのフードルで12ヶ月熟成。小粒でも存在感のある黒系果実の香り。しっかりとした骨格で品があり高いポテンシャルを感じさせる凝縮感のあるワイン。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES LES MEMOIRES[2022]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュールシャンピニー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,880 のところ
販売価格 ¥ 9,622 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール シャンピニー ラ マルジナル [2022]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。手摘み収穫、選果、全除梗、22-24日間木桶で発酵、2500Lのストッキンガーの木桶でMLF後、228Lの木樽で12ヶ月間熟成。南向きの畑、他の畑に比べ早熟。ギュッと詰まった果実味と綺麗に伸びる酸、スパイシーなニュアンスがあります。若いうちからスケール感を楽しめる筋肉質なワイン。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES LA MARGINALE[2022]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュールシャンピニー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,019 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール シャンピニー フリュイ [2023]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。チャーミングな赤系果実の香り。上品な酸とたっぷりの果実味、細かくスムースなタンニンがバランスを整え、口当たりはとてもなめらかです。
アルコール度数:12.5%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES SAUMUR CHAMPIGNY[2023]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュールシャンピニー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,949 のところ
販売価格 ¥ 3,314 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール シャンピニー フラン ド ピエ [2022]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。手摘み収穫、選果、16-22度で8-10日間全房も使用して発酵、1200Lの木樽で12ヶ月間熟成。高い植密度、馬で耕作している自根のカベルネ フラン。芳醇で果実味がたっぷり均等に広がります。適度な酸があり、豊かさと深みを感じる味わい。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES FRANC DE PIED[2022]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュールシャンピニー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネフラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,340 のところ
販売価格 ¥ 8,375 税込
(0)
並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5