ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • テンプラニーリョ
並び替え
43件中 1-20件表示
1 2 3
  • 赤ワイン
  • WS91点

ワイン・エンスージアスト:96点
クネ レアル デ アスア [2010]

クネの創設者であるレアル デ アスア兄弟へのオマージュとして1994年に誕生した、テンプラニーリョ100%の希少な最高峰キュヴェ。

凝縮感のある熟した果実とコーヒー、スパイス、オーク由来のかすかなバルサミコが感じられます。熟成したきめ細かなタンニンと、豊かで肉厚なストラクチャーがほど良いバランス。心地良い酸と丸みを帯びたタンニンが、長い余韻を導きます。
  • Cune Real De Asua[2010]
  • スペイン/リオハ/リオハアルタ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 10,582 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス プロトス プロトス ロブレ [2022]

ボデガスプロトスは設立当初「ボデガス リベラ デル ドゥエロ」と名乗っていましたが、1982年にDOが設立されるにあたりDOに名称を譲り、以来プロトス(ギリシャ語でNo.1の意)と名乗っています。ロブレは樹齢25年未満のブドウを使用し、6ヶ月フレンチ&アメリカンオークで熟成後、瓶熟6ヶ月を経て出荷。フレッシュな果実味、甘いスパイス、トースト香に滑らかなタンニンが感じられます。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS PROTOS PROTOS ROBLE[2022]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,420 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エグーレン ウガルテ ウガルテ リオハ クリアンサ [2021]

スペイン、ラ リオハ地方の樽熟成赤ワイン。完熟したブドウやブラックチェリーの香りと滑らかな口当たり、ふくよかで複雑味があり余韻が長く、深い味わいが魅力的です。

土壌:粘土石灰質、粘土と砂の堆積土

ステンレスタンク、ステンレスタンクにてマロラクティック醗酵 オーク樽15カ月(225L、アメリカンオーク、新樽比率40%)/瓶熟9カ月以上
  • Eguren Ugarte Ugarte Crianza[2021]
  • スペイン/リオハ/リオハアラベサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,475 のところ
販売価格 ¥ 2,346 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点
  • WS93点

カユースなどを手掛けるバイオニック・ワインズのブランド
ノー ガールズ ダブル ラッキー #8 レッド ワイン ワラ ワラ ヴァレー [2020]

このノー・ガールズ ダブル ラッキー #8は、アメリカ/ワシントン州の入手困難ワインであるカユース・ヴィンヤーズや、ホースパワー・ヴィンヤーズなどを手掛ける「バイオニック・ワインズ」の入門編的な赤ワインです!

■ワイン誌ノースウエスト・ワイン・レポートのコメント
「95点」。香りには、ブラックオリーブ、煤(すす)、シャルキュトリー・プレート、ポプリ、ファンク、そしてミカンの果皮やクラシックな石を思わせるニュアンスが感じられます。味わいもその期待を裏切らず、強烈な旨味がぎっしり詰まっています。余韻には、オリーブの風味がたっぷりと広がり、その長さは60秒以上にも及びます。

このワインは、「バイオニック・ワインズのポートフォリオへの入門編」としての意味合いも持ちます。なんと素晴らしい一本でしょう!(投稿者Sean Sullivan)

■ヴィニュロンヌ、エリザベス・ブルシエ氏について
ノー・ガールズを担当するエリザベス・ブルシエ氏は、「バイオニック・ワインズ」の創設者であり、カリスマ生産者であるクリストフ・バロン氏も認める「才女」です。彼女に造るワインは、ワイン・スペクテイター誌で「これまで評価されたワシントンのワインの中で最高のものの一つ」と評されるなど、常に高い評価を得ています!

彼女は、2008年、カユースのラボで働き始め、2010年にはアシスタント・ヴィニュロンヌに昇格。その後も、バイオニック・ワインズへの貢献が高く評価され、2021年12月10日からは、バイオニック・ワインズがワラワラ・ヴァレーで手がける全ブランドのヴィニュロンヌ(※)を任されることとなった、まさに驚くべき人物なのです!

※ヴィニュロンヌとは、ブドウを育てワインとして醸造し、そのワインを販売するまで全てを行う人の事です。

■栽培について
アメリカのワシントン州とオレゴン州にまたがるワイン産地ワラ・ワラ・ヴァレーに位置する畑ラ・パシエンシアから収穫したブドウが使われています。畑は、面積1.2ha、標高264m、栽培間隔3×1.2m、1haあたり4485本の密植です。

■醸造について
フレンチオーク樽(古樽)で21か月間熟成しています。アルコール度13.8%。


■ノー・ガールズについて
ノー・ガールズは、カユース・ヴィンヤーズ、ホースパワー・ヴィンヤーズ、オーカテゴリー・ヴィンヤーズなど、世界的に高い評価を得るブランドを展開する「バイオニック・ワインズ」が手がけるブランドのひとつです。ワイン造りにおいては、ヴィニュロンヌであるエリザベス・ブルシエ氏に全権が委ねられています。

ノー・ガールズは、「活力ある女性が活力あるワインを生み出す。」という信念のもと、ワイン業界で活躍する才能豊かで独立した女性たち、そして、その先の未来を讃えています。

ブドウは ラ・パシエンシア(スペイン語で「忍耐」)という名の畑で育まれています。その名が示す通り、このプロジェクトは10年の歳月をかけて実現しました。ワラ・ワラ・ヴァレーの石の土壌に植えられた高密植のブドウ樹は斜めに配置されており、ノー・ガールズのワインに独自の個性を与えています。

その味わいは純粋で洗練されており、フィネス、エレガンス、魅力、そして、個性を表現したフードフレンドリーなスタイルです。

かつて、ワイン造りの重要な工程には女性の関与が制限され、「ワイン造りは男性の仕事」という社会通念が根強くありました。しかし ノー・ガールズは、女性の強さとたくましさによって築かれる新たな物語を紡いでいます。そのワインは、ブランド名が示す通り、現代的で個性豊かであり、力強い存在感を放っています。
  • No Girls Double Lucky #8 Red Wine Walla Walla Valley[2020]
  • アメリカ/ワシントン/ワラワラヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ主体
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 10,450 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス ベンジャミン ド ロートシルト & ベガ シシリア マカン マグナム (木箱入り) (マグナムボトル) [2019] 1500ml

2004年ベガ シシリアとバロン エドモン ド ロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立したジョイントベンチャー。穏やかな気候で育つテンプラニーリョをボルドー的アプローチで表現しています。セカンドのマカンクラシコよりも1年長く熟成。オーク樽で発酵、マロラクティック発酵。フレンチオークの新樽と1年使用樽で16-18ヶ月熟成。さらに最低36ヶ月瓶熟。2019年初リリース。いきいきとして魅力的。喜びに溢れ、深く、思慮深さもあるワイン。
アルコール度数:14.5%
  • BODEGAS BENJAMIN DE ROTHSCHILD & VEGA SICILIA MACAN MAGNUM[2019]
  • スペイン/リオハ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 31,185 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス ベンジャミン ド ロートシルト & ベガ シシリア マカン クラシコ マグナム (木箱入り) (マグナムボトル) [2020] 1500ml

2004年ベガ シシリアとバロン エドモン ド ロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立したジョイントベンチャー。穏やかな気候で育つテンプラニーリョをボルドー的アプローチで表現しています。マカンのセカンドラベル。アルコール発酵後、ステンレスタンク、フレンチオーク樽でマロラクティック発酵。フレンチオーク樽(新樽50%)と自社製アメリカンオーク樽で12から14ヶ月熟成。さらに最低18ヶ月瓶熟。フレッシュな味わい、果実味、繊細さがあるワインです。
アルコール度数:14.0%
  • BODEGAS BENJAMIN DE ROTHSCHILD & VEGA SICILIA MACAN CLASICO MAGNUM[2020]
  • スペイン/リオハ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 23,650 のところ
販売価格 ¥ 19,156 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

■お取寄せ ボデガス ベンジャミン ド ロートシルト & ベガ シシリア マカン クラシコ [2020]

2004年ベガ シシリアとバロン エドモン ド ロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立したジョイントベンチャー。多様なリオハのテロワールを表現します。川のリオハを表現。アルコール発酵後、ステンレスタンクでマロラクティック発酵。フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽、フードルで熟成。さらに瓶熟。川のリオハと言われる、豊かな大地のテンプラニーリョを素直に表現したスタイルのワイン。いきいきとした果実味と熟成感が見事に調和しています。
アルコール度数:14.0%
  • BODEGAS BENJAMIN DE ROTHSCHILD & VEGA SICILIA MACAN CLASICO[2020]
  • スペイン/リオハ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 8,910 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス ピンティア ピンティア マグナム (木箱入り) (マグナムボトル) [2019] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。ピンティアは2001年、ベガ シシリアからわずか100km下流のDOトロに設立。2度の選果を経て、木桶で5日間のコールドマセレーション、そのまま木桶で発酵。60%を樽(フレンチオーク80%、アメリカンオーク20%)でマロラクティック発酵、そのまま18ヶ月熟成。さらに30ヶ月瓶熟。乾燥した環境の下、自根による良く熟したブドウが育ちます。収穫後に低温貯蔵室でブドウを保管することで鮮度を保ちます。力強いワインが生まれる産地でベガ シシリアらしく最大限エレガントに表現したワイン。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS Y VINEDOS PINTIA (VEGA SICILIA) PINTIA MAGNUM[2019]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/トロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 31,460 のところ
販売価格 ¥ 25,482 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス ベガ シシリア バルブエナ5 マグナム (木箱入り) (マグナムボトル) [2019] 1500ml

ベガ シシリアは古くは11世紀の文献に名が記されていた由緒ある農園で、ワイナリーとしては19世紀に創業。1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。ベガ シシリア内の比較的若木を使用しますが、ウニコとの選別は醸造段階で試飲して決定。収量約22.5hl/ha。自家製アメリカンオーク樽やフレンチオーク樽、8500Lの木桶で熟成後、瓶熟。樽熟と瓶熟で熟成期間が5年かかることから「バルブエナ5」と名付けられた、ベガシシリアで造られる赤ワインをまさに体現した一本。豊潤な果実味といきいきとした味わいです。
アルコール度数:14.5%
  • BODEGAS VEGA SICILIA VALBUENA5 MAGNUM[2019]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ96%、メルロー4%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 78,650 のところ
販売価格 ¥ 63,706 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス プロトス プロトス グラン レセルバ [2016]

ボデガスプロトスは設立当初「ボデガス リベラ デル ドゥエロ」と名乗っていましたが、1982年にDOが設立されるにあたりDOに名称を譲り、以来プロトス(ギリシャ語でNo.1の意)と名乗っています。標高850mの畑から樹齢50年以上のブドウのみ使用し、良年のみ生産。80%フレンチオークの新樽、20%アメリカンオークで24ヶ月熟成後、瓶熟36ヶ月。ローストしたコーヒーやスパイシーな風味。パワフルでエレガント、複雑な味わいのワインです。牛肉やラムなどの赤身肉や、デミグラスソースを使った料理などにオススメです。
  • BODEGAS PROTOS PROTOS GRAN RESERVA[2016]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 8,910 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス アリオン アリオン マグナム (木箱入り) (マグナムボトル) [2020] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。アリオンは1991年、ベガ シシリアからわずか15km東に設立されました。3つの区画からなる130haの畑でベガシシリアと同じアプローチでブドウを栽培。手摘み収穫後木桶で発酵。225Lのフレンチオーク95%とアメリカンオーク5%の新樽で12ヶ月熟成。さらに6ヶ月瓶熟。クラシックなベガ シシリアに対して、アリオンはティントフィノをモダンに表現しています。
アルコール度数:14.5%
  • BODEGAS Y VINEDOS ALION ALION MAGNUM[2020]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 44,000 のところ
販売価格 ¥ 35,640 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ファーディナンド レセルヴァ テンプラニーリョ [NV]

リベラ、デル、ドゥエロの丘陵地を彷彿とさせるシエラ、ネヴァダ山脈の麓に位置する斜面に植えられた畑に新世界におけるテンプラニーリョの新たな可能性を感じたエヴァンは2011年よりそのブドウでワインを造ってきた。品種と土地の個性をどこか表現しきれていないと感じていた彼はこのワインにはさらに時間が必要と考え、スペインの伝統製法にインスピレーションを得て樽での長い熟成を行い、さらにヴィンテージの個性を押しやるため3つの年、2016 (10%)、2017 (45%)、2018 (45%)をブレンドする事を決めた。古くて新しいこのスタイルについて、エヴァンは日本のプロからのコメントや質問があればぜひ教えて欲しいと述べている。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(10%新樽)、アメリカンオーク(10%新樽)にて平均36ヶ月以上

■ワイナリーについて
醸造家エヴァン、フレイジャーは南仏ルションのモーリーでワイン造りの修行を積み、その後ナパに移った彼はその腕を見込まれコングスガードのGM兼アシスタント、ワインメーカーに抜擢。モダン、カリフォルニアの旗手として完璧なワイン造りでその名を轟かせる名匠ジョン、コングスガードの右腕として活躍する傍らその醸造設備を使い自身のオリジナルワインを造り始めた。彼が選んだブドウはナパではなくカリフォルニア内陸部に残るスペインの伝統品種。新樽を控え極力シンプルな醸造を行い食事とともに気軽に食卓で楽しめる、土地の風味が香る染み込むような味わいのワインをごく少量手がける。近年広まるカリフォルニアにおける新たな潮流を感じさせるワイン。
  • Ferdinand Reserva Tempranillo[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ9%、グラシアーノ5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エグーレン ウガルテ ウガルテ リオハ レセルバ [2017]

スペイン、ラ リオハ地方の正統派な熟成タイプの赤ワイン。オーク樽のニュアンスと表現力豊かな果実味のバランスが特徴的。熟成感と力強いタンニンのバランスに優れています。

土壌:粘土石灰質

ステンレスタンク、80%ステンレスタンク、20%オーク樽にてマロラクティック醗酵 オーク樽16カ月(225L、新樽比率50%、アメリカンオーク、フレンチオーク)/瓶熟20カ月
  • Eguren Ugarte Ugarte Reserva[2017]
  • スペイン/リオハ/リオハアラベサ/ラリオハアラベサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ95%、グラシアーノ5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,270 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス アリオン アリオン マグナム (木箱入り)(マグナムボトル) [2018] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。アリオンは1991年、ベガ シシリアからわずか15km東に設立されました。3つの区画からなる130haの畑でベガシシリアと同じアプローチでブドウを栽培。手摘み収穫後木桶で発酵。225Lのフレンチオーク95%とアメリカンオーク5%の新樽で12ヶ月熟成。さらに6ヶ月瓶熟。クラシックなベガ シシリアに対して、アリオンはティントフィノをモダンに表現しています。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS Y VINEDOS ALION ALION MAGNUM[2018]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 34,980 のところ
販売価格 ¥ 28,333 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ エグーレン ウガルテ マルティン センドージャ レセルバ [2017]

樹齢100年以上の古木から果実味と凝縮感を大切に造られたリオハワイン。果実味と樽香がバランスよく調和しており肉付きも良い。香りは複雑で余韻も長く続きます。

土壌:上質の粘土と砂が見られる粘土石灰質

ステンレスタンク、オーク樽にてマロラクティック醗酵 オーク樽16カ月(フレンチーク、225L、新樽比率100%) 瓶熟:最低24カ月
  • Eguren Ugarte Martin Cendoya Reserva[2017]
  • スペイン/リオハ/リオハアラベサ/ラリオハアラベサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ80%、グラシアーノ20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,270 のところ
販売価格 ¥ 5,382 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス ベンジャミンドロートシルト&ベガ シシリア マカン (マグナムボトル) (木箱入り) [2018] 1500ml

2004年ベガ シシリアとバロン エドモン ド ロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立したジョイントベンチャー。穏やかな気候で育つテンプラニーリョをボルドー的アプローチで表現しています。セカンドのマカンクラシコよりも1年長く熟成。オーク樽で発酵、マロラクティック発酵。フレンチオークの新樽と1年使用樽で16-18ヶ月熟成。さらに最低36ヶ月瓶熟。2019年初リリース。いきいきとして魅力的。喜びに溢れ、深く、思慮深さもあるワイン。
アルコール度数:14.0%
  • BODEGAS BENJAMIN DE ROTHSCHILD & VEGA SICILIA MACAN MAGNUM[2018]
  • スペイン/リオハ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 37,400 のところ
販売価格 ¥ 30,294 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス ピンティア ピンティア (マグナムボトル) (木箱入り) [2018] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。ピンティアは2001年、ベガ シシリアからわずか100km下流のDOトロに設立。2度の選果を経て、木桶で5日間のコールドマセレーション、そのまま木桶で発酵。60%を樽(フレンチオーク80%、アメリカンオーク20%)でマロラクティック発酵、そのまま18ヶ月熟成。さらに30ヶ月瓶熟。乾燥した環境の下、自根による良く熟したブドウが育ちます。収穫後に低温貯蔵室でブドウを保管することで鮮度を保ちます。力強いワインが生まれる産地でベガ シシリアらしく最大限エレガントに表現したワイン。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS Y VINEDOS PINTIA (VEGA SICILIA) PINTIA MAGNUM[2018]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/トロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 30,690 のところ
販売価格 ¥ 24,858 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス ピンティア ピンティア (マグナムボトル) (木箱入り) [2017] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。ピンティアは2001年、ベガ シシリアからわずか100km下流のDOトロに設立。2度の選果を経て、木桶で5日間のコールドマセレーション、そのまま木桶で発酵。60%を樽(フレンチオーク80%、アメリカンオーク20%)でマロラクティック発酵、そのまま18ヶ月熟成。さらに30ヶ月瓶熟。乾燥した環境の下、自根による良く熟したブドウが育ちます。収穫後に低温貯蔵室でブドウを保管することで鮮度を保ちます。力強いワインが生まれる産地でベガ シシリアらしく最大限エレガントに表現したワイン。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS Y VINEDOS PINTIA (VEGA SICILIA) PINTIA MAGNUM[2017]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/トロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 30,690 のところ
販売価格 ¥ 24,858 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

■お取寄せ ボデガス イ ビニェードス アリオン アリオン (マグナムボトル) (木箱入り) [2019] 1500ml

ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。アリオンは1991年、ベガ シシリアからわずか15km東に設立されました。3つの区画からなる130haの畑でベガシシリアと同じアプローチでブドウを栽培。手摘み収穫後木桶で発酵。225Lのフレンチオーク95%とアメリカンオーク5%の新樽で12ヶ月熟成。さらに6ヶ月瓶熟。クラシックなベガ シシリアに対して、アリオンはティントフィノをモダンに表現しています。
アルコール度数:15.0%
  • BODEGAS Y VINEDOS ALION ALION MAGNUM[2019]
  • スペイン/カスティーリャイレオン/リベラデルドゥエロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • テンプラニーリョ100%
  • 1500ml
通常価格 ¥ 41,250 のところ
販売価格 ¥ 33,412 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ボデガ コンタドール アルマ [2020]

お香や白檀につづいて紫の果実、石、ヨードの香り。濃密な果実を鮮やかな酸と繊細なタンニンが引き締め、洗練された余韻が続く。リオハ アラベサに位置する村の標高の異なる3つの畑から手摘み、フレンチオーク樽発酵、20ヶ月間熟成。無濾過、無清澄。名門アルタディを経て自身のワイナリー、ボデガ コンタドールで世界的名声を得たベンハミン ロメオのフラグシップ。
  • Bodega Contador Alma[2020]
  • スペイン/リオハ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • テンプラニーリョ92%、ガルナッチャ8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 27,500 のところ
販売価格 ¥ 22,366 税込
(0)
並び替え
43件中 1-20件表示
1 2 3