ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • 3001円~5000円
並び替え
1551件中 21-40件表示
1 2 3 78
  • 白ワイン

ケンブリッジ ロード パピヨン ブラン [2018]

実は、Cambridge Road(ケンブリッジ ロード)のLance Redgwell(ランス レッジウェル)氏は一昨年までまるっきり同じ名前でテーブルワインを作っていました。

オーガニックではない買いブドウにコンベンショナルな作りで、現地ではそこそこの人気で売れておりましたがワインダイヤモンズが日本の為に購買する事はありませんでした。単にそれほど美味しくなかったんです。

Lance Redgwell(ランス レッジウェル)氏は、昨年から「その」Papillon Blancを作る事を止めてしまいました。そしてその名前をお蔵入りさせる事を決めていたそうです。そしていつの日か自身だけでなく、ワインダイヤモンズも必ず納得する白ワインを作る事が出来たらば、そのワインに再びPapillon Blancと名を付けるつもりだったと言います。まだ1年しか経ってないんですが…。

畑はGisborne(ギズボーン)にあるWright’s Vineyard(ライツ ヴィンヤード)。オーガニックで運営されている家族経営の小さな畑です。そのフルーツを除梗して、古樽でゆっくりと放置して野生発酵させただけのシンプルなドロップになります。

澱から生じた複雑なテクスチャーこそあれど味わいは正に甘露。ピュアで混じりっ気が皆無のシンプル極まりない液体ですが、身上のジューシーさが失われていない当たりが、Lance Redgwell(ランス レッジウェル)氏ならではと感じて頂ける筈です。
  • Cambridge Road Papillon Blanc[2018]
  • ニュージーランド/ギズボーン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ダンハム セラーズ シャルドネ シャーリー メイズ [2023]

自社畑主体のこのシャルドネは、青リンゴ、レモンカード、アンジュー梨の香りで幕を開けます。グラスの中でさらに時間を置くと、キーライムパイ、リンゴの花、バタークリームの素晴らしいニュアンスが現れます。ハチミツ、キャラメル、バタースコッチの風味がテクスチャーのある味わいをなめらかに横切り、クリーンで明るい酸味と完璧なバランスを保っています。
  • Dunham Cellars Chardonnay Shirley Mays[2023]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,720 のところ
販売価格 ¥ 4,942 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ 有限会社タケダワイナリー ブラン ド ノワール 樽熟成 [2023]

白い花や樽由来のバニラのアロマにアセロラや黒すぐりのニュアンス。旨味のある果実味と酸味のバランスが良く、アフターのタンニンが味わいに深みを出します。

オーク樽(フランス産) オーク樽(フランス産) 6カ月 その後瓶内熟成約1年間。
  • Takeda Winery l'elevage en fut Blanc de Noir[2023]
  • 日本/山形/上山市
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 4,062 税込
(0)
  • 赤ワイン

複雑で深い味わい.。コスパ抜群のカベルネ!
ジョエル ゴット 815 カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア [2022]

カリフォルニア各地で収穫されたブドウをブレンドすることで、複雑で深い味わいを生み出している、コスト・パフォーマンス抜群のカベルネソーヴィニヨン。ワイン名にある815は、ジョエルの娘の誕生日から命名しており、このワインへの思い入れが窺えます!

■テイスティング・コメント
このワインは、ブラックベリーやプラムの香りに、モカやバニラのほのかなニュアンスが重なって立ち上がります。口に含むと、赤系果実の風味が広がり、ビロードのようになめらかなタンニンと、シガーボックスやトフィーのニュアンスが長い余韻として残ります。

■栽培について
この815 カベルネソーヴィニヨンは、ナパ・ヴァレー、ソノマ郡、レイク群、メンドシーノ郡、ロダイ、セントラル・コーストのブドウが使われています。

ナパ・ヴァレーの果実は複雑さを、ソノマ郡の果実はスパイスのタッチを、レイク郡は、骨格のあるタンニンとミネラルを加え、メンドシーノ郡の果実は濃い色と豊かな果実味をワインに与えてくれます。

さらに、ロダイの果実は豊かな風味とソフトなテクスチャーが特徴で、セントラル・コーストの果実はスパイスと酸味をもたらしています。

カリフォルニアの様々な産地からワインをブレンドする事で、エレガントでバランスのとれたワインが造りだされます。

■醸造について
収穫したブドウは、畑ごとにブドウを選果・除梗し、ロットごとに発酵させます。その後、ロットごとにオーク樽(アメリカンオーク新樽35%)で16ヶ月間熟成を行います。熟成期間中、タンニンと風味の発達を評価するために、樽のテイスティングが頻繁に行われます。最後に、それぞれの産地の特徴をバランスよく調和させるために、ロットのブレンドを行います。アルコール度14.1%。


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。

単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中で、あえてレベルの高いクロス・リージョナル・ブレンド(複数の産地のブレンド)によりコスト・パフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功しています。
  • JOEL GOTT 815 Cabernet Sauvignon California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,606 税込
(0)
  • 白ワイン

NZのレジェンド、キムクロフォード夫妻が造るワイン
ラブブロック ドライ リースリング マールボロ [2023]

ニュージーランドのレジェンド、キム・クロフォード夫妻が手がけるドライ(辛口)・リースリングです!

■生産者のコメント
ほのかにグリーンを帯びた、淡い麦わら色。ライムや蜂蜜のようなフレッシュな香りに、リースリング特有の火打石を思わせるミネラル感が重なり、熟成由来の複雑なアロマが現れ始めています。

口に含むと、レモンやライムの爽やかな風味が余韻にかけて広がり、ミッドパレットにはスパイスのニュアンスと、ほのかな蜂蜜の風味が感じられます。石のようなミネラル感と直線的な酸が、全体を美しく引き締めています。ヴィンテージから、10年以上の熟成ポテンシャルがあります。

■栽培について
このワインに使われているブドウは、すべてニュージーランド南島・マールボロ/アワテレ・ヴァレーのローアー・ダッシュウッドにある、自社畑「ハニー・ブロック・ヴィンヤード」で栽培されたものです。標高が高く風の強いこの場所は、ブドウ樹にとって厳しい環境ですが、その分、凝縮感のある果実が育ちます。

土壌は、表面にわずかな表土があり、その下に硬く締まった粘土層が広がっており、ブドウの根が深く伸びにくいのが特徴です。ブドウ樹は、樹勢に応じて1本または2本の枝を残す剪定が施され、枝はまっすぐ上に伸ばす仕立て方で管理されています。

2022年の春は暖かく、ブドウの成長に理想的な気候に恵まれました。開花も順調に進み、開花前には1本の枝につき1房にまで果房を制限。その結果、2023年4月の収穫時には、1ヘクタールあたり約5トンという適切な収量に仕上がりました。

■醸造について
収穫されたブドウは、ワイナリーに到着後、すぐに破砕・除梗され、優しくプレスされました。果汁は浮遊物を取り除いた後、適切な温度まで温められ、香り高い酵母を加えて発酵が始まります。

低温でじっくりと発酵を進め、残糖・アルコール・酸のバランスが理想的な状態になったタイミングで、発酵をストップ。その後、安定化処理とろ過を経て、2023年7月に瓶詰めされました。

pH:3.13。TA(総酸):7.1g/l。アルコール度12.0%。


■ラブブロックについて
ラブブロックは、ニュージーランドでキム・クロフォードという自身の名前をつけたワイナリーを設立し、大成功を収めたキム・クロフォード夫妻がワイナリーを売却し、理想を追い求めて設立されたワイナリーです。

マールボロ・エリアの最奥地にあるアワテレ・ヴァレーを見下ろす高い丘の上に位置する喧噪から遠く離れたこの場所の「眺望」と「大いなる可能性」に惚れ込み、長年の準備期間を経て、ワイン造りをスタートさせました。ラブブロックでは、その素晴らしいテロワールとユニークさを表現したワイン造りに挑戦しています。
  • Loveblock Dry Riesling Marlborough[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ/アワテレヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,190 税込
(0)
  • 白ワイン

ワシントン州&ドイツ・モーゼルの生産者のコラボ
エロイカ リースリング [2022]

このエロイカは、ドイツ・モーゼルの優良生産者ドクター・ローゼン醸造所と、歴史的にワシントン・リースリングのパイオニアとして走り続けてきたシャトー・サン・ミッシェルによるコラボレーション・ワインです!!

美しさを感じさせる、鮮やか果実味と清冽な酸味、しっかりとしたミネラルを思わせる味わいこそが、生産者がリリースから追い求められてきた「エロイカ・スタイル」とされています。

■生産者のコメント
このワインは、真に偉大なリースリングのエレガントな純粋さを表現しています。冷涼な気候の畑から造られるエロイカは、魅力的なストーンフルーツ、柑橘類、花の香りとともに、ハツラツとしたフレッシュさが感じられます。

今飲んで若々しい魅力を味わうことも良いですし、熟成させて複雑味を加えることも良いです。カニ、ホタテ、寿司、アジア料理、インドカレーなどのお料理と良く合います。

■栽培について
このワインには、アメリカ/ワシントン州/コロンビア・ヴァレーのエンシェント・レイクス地区に位置するエバーグリーン・ヴィンヤードと、ヤキマ・ヴァレー地区に位置するビュークレスト・ヴィンヤードから収穫されたブドウを使っています。

■醸造について
ブドウは風味の強さを守るため、畑の気温が最も低くなる夜間に収穫され、破砕機や除梗機による鮮度の低下を避けるため、ブドウは直接プレスしています。

フルーツの風味やアロマを引き出す酵母により3週間低温発酵させることで、果実、糖分、酸の調和を生み出し、果実の風味を高めています。

TA(総酸):8.9g/l。PH:2.90。残糖度:20g/l。アルコール度12%。


■エロイカについて
エロイカは、1999年に、200年以上の歴史を持つドイツ/モーゼルのドクター.ローゼンとアメリカ/ワシントン州のシャトー・サン・ミッシェルという、新旧各世界を代表するリースリングの生産者が協働したワイナリーです。

エロイカとは、ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄(eroica)」から命名され、多様性や土地だけでなく、力強く先進的なワシントンのリースリングと、エレガントで洗練されたドイツのリースリングを融合したスタイルを表しています。
  • Eroica Riesling[2022]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,455 税込
(0)
  • 赤ワイン

ヤウマ ディスコ スペシャル [2023]

ただ「軽くて飲みやすい赤ワイン」を造るのではなく、果実味とテロワールにあふれながらも、デッキチェアでくつろぎ、音楽やダンスとともに楽しめる---、そんなワインを目指して造られています!

■輸入元のコメント
フレッシュなチェリーに、熟したリンゴ、シナモンやクローヴのほのかなスパイス香。重厚で凝縮感のあるワインが多いマクラーレン・ヴェールにおいて、ヤウマ(JAUMA)は異彩を放つ存在ですが、なかでも、このワインは果実味にフォーカスされており、口の中にジュースのような美味しさがあふれます。まるで、果実を丸かじりしているような楽しさを味わわせてくれる、そんなスタイルです。

■栽培・醸造について
ブドウは、南オーストラリア州マクラーレン・ヴェールの畑から収穫。グルナッシュとシラーズのブレンド(比率は非公表)で造られています。ステンレスタンクで発酵させた後、古樽とタンクで熟成されています。


■ヤウマについて
ヤウマのジェームス・アースキンは、2006年にオーストラリア最優秀ソムリエの栄冠に輝きましたが、その直後、オーストラリアで最も有名なソムリエとしてのキャリアを捨てて、世界各国をまわり、修行後、2010年からワイン造りを始めました。

グルナッシュをシュナンブランを「心のブドウ」と言うジェームスが選んだ土地は、南オーストラリアのマクラーレンヴェール。シスト土壌に砂質土壌が層を成す過酷な環境で、手造りで造る彼のワインにはフィネスがあり、一般的に高いアルコールとフルボディを連想させる、この地のワインとは格段の差があります。亜硫酸なしは勿論。極力何もしないアプローチがヤウマのスタイルです。
  • Jauma Disco Special[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • グルナッシュ、シラーズ
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,620 税込
(0)
  • 赤ワイン

冷やして飲むチルド・レッド・スタイル
ヤウマ ムリシナイデ [2023]

2023年は、いわゆる「チルド・レッド」スタイル。軽く冷やして、頭を空っぽにしながら気軽に楽しめる味わいに仕上がりました!

■輸入元のコメント
佐藤錦やアセロラ、クランベリーにアプリコット、ネクタリン、グアヴァといったトロピカルな果実が溶け合ったフレーバー。フィニッシュには、きわめて軽やかなタンニンが感じられます。コンテナ不足や梱包作業に多くの手間がかかった分、例年よりもワインとして完成度の高い仕上がりになったことが、何よりも素晴らしい点です。

■栽培・醸造について
ソーヴィニヨン・ブラン、アルネイス、カルボニック・グルナッシュのブレンド比はそれぞれ27%、58%、15%。白ブドウはどちらもスキンコンタクトを経てオレンジワインとしてのベースとなり、そこに、数時間だけマセラシオンを施してプレスしたグルナッシュを加えています。


■ヤウマについて
ヤウマのジェームス・アースキンは、2006年にオーストラリア最優秀ソムリエの栄冠に輝きましたが、その直後、オーストラリアで最も有名なソムリエとしてのキャリアを捨てて、世界各国をまわり、修行後、2010年からワイン造りを始めました。

グルナッシュをシュナンブランを「心のブドウ」と言うジェームスが選んだ土地は、南オーストラリアのマクラーレンヴェール。シスト土壌に砂質土壌が層を成す過酷な環境で、手造りで造る彼のワインにはフィネスがあり、一般的に高いアルコールとフルボディを連想させる、この地のワインとは格段の差があります。亜硫酸なしは勿論。極力何もしないアプローチがヤウマのスタイルです。
  • Jauma Murishinaide[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • アルネイス58%、ソーヴィニヨンブラン27%、グルナッシュ15%
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,180 税込
(0)
  • 赤ワイン

ウニコ・ゼロのワインメーカーのお気に入り!
ウニコ ゼロ ジャングル ジャングル [2022]

ウニコ・ゼロのワインメーカーが、自宅で楽しむ、お気に入りのハウスワインです!

■輸入元のコメント
フレッシュなブルーベリーやプラムの果実味に、ラベンダー、タイム、ローズマリーといったハーブの香りが美しく重なります。タンニンは中程度で、軽く冷やして楽しめば、さまざまな料理と好相性。ワインメーカーであるブレンダン&ローラ・カーター夫妻のお気に入りで、彼らが自宅で頻繁に楽しむハウスワインです。

■栽培・醸造について
ドルチェット80%、トゥリガ・ナシオナル10%、ネロ・ダーヴォラ10%のブレンドの中核を成すドルチェットは、南オーストラリアにとって、「宝」とも言える貴重な畝から収穫されています。もともとはペンフォールズ(Penfolds)が「ホワイト・グランジ」を造るために、さまざまな品種を試験的に植えた区画で、現在はグロセット(Grosset)が所有するポーリッシュ・ヒル(Polish Hill)に属しています。ステンレスタンクで発酵後、古樽で熟成しています。


■ウニコ・ゼロについて
ウニコ・ゼロ(Unico Zelo)は、ブレンダン・カーターとローラ・カーター夫妻によって、南オーストラリア州アデレード・ヒルズのガメラチャに設立されました。オーストラリアの土壌や気候に適したブドウ品種を用い、持続可能かつ遊び心のあるワイン造りを目指しています。

特にフィアーノ、ネロ・ダーヴォラ、ネッビオーロ、バルベラ、ドルチェットといったイタリア原産の品種を中心に栽培。これらの品種は、乾燥した気候でも酸を保ちやすく、灌漑の必要が少ないことから、環境への負荷を抑えた持続可能な農業に適しています。環境保全だけでなく、地域社会や人々への影響も重視し、持続可能なビジネスモデルを構築。ワイナリーやオフィス、倉庫などの施設では、主に太陽光発電を活用しています。

ワイン造りにおいては、自然なアプローチを基本としつつ、過度な人為的介入を避けることで、ブドウ本来の個性を最大限に引き出すことを重視しています。さらに、ワインだけでなく、地元の植物を活用したスピリッツやリモンチェッロの製造も手がけています。加えて、地元農家と連携した収益分配型のプロジェクトを展開し、農業の持続可能性にも貢献しています。

ウニコ・ゼロは、オーストラリアの豊かな自然と多様な文化を反映した、革新的でサステナブルなワイン造りを実践する注目のワイナリーです。自然との調和を大切にしながら、個性的で高品質なワインを世に送り出しています。
  • Unico Zelo Jungle Jungle[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/クリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ドルチェット80%、トゥリガナシオナル10%、ネロダーヴォラ10%
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ 株式会社ヴィラデストワイナリー ソーヴィニヨン ブラン [2022]

柑橘やハーブの香りが華やかなアロマにソーヴィニョン ブランらしいトロピカルフルーツの果実味があります。しっかりとした酸と凝縮感のバランスが見事で余韻の長さが感じられます。

土壌:火山性粘土

ステンレスタンク(スキンコンタクト3時間) ステンレスタンク:7カ月
  • Villa d'est Gardenfarm and Winery Sauvignon Blanc[2022]
  • 日本/長野/東御市
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,775 のところ
販売価格 ¥ 4,986 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ レ カーヴ ルイ ド グルネル イメルシオン [NV]

長期熟成により、シャルドネの広がりある個性とカベルネ フランの奥深い味わいが絶妙に調和。卓越した複雑さと独自性が感じられる特別なクレマン。

土壌:泥灰岩

ステンレスタンク 瓶内熟成 60カ月
  • Les Caves Louis de Grenelle Immersion[NV]
  • フランス/ロワール/アンジュー&ソミュール
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン80%、シャルドネ20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,235 のところ
販売価格 ¥ 3,754 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ アンヌ グロ エ ジャン ポール トロ ミネルヴォワ レ フォンタニーユ [2023]

北向きの畑から造られるワイン。カシスなどの黒いベリーの果実感に北向きの冷涼なテロワールに由来するエレガントさとハーブやペッパーなどのスパイス感が加わる興味深い1本。

土壌:砂岩と石灰岩の土壌が表面を覆う泥灰土

ステンレスタンク(MLF有) ステンレスタンクにて14カ月
  • Domaine Anne Gros & Jean-Paul Tollot Minervois Les Fontanilles[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ミネルヴォア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • グルナッシュ40%、カリニャン30%、シラー30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,115 のところ
販売価格 ¥ 4,458 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ アンヌ グロ エ ジャン ポール トロ コート デュ ブリアン ラ サンコント サンコント 赤 [2023]

夫婦が2人で1つ、ブルゴーニュとラングドックが2つで1つ、が名前の由来。ステンレスタンク熟成でピュアな果実味を存分に活かした、飲み心地の良いジューシーな味わいです。

土壌:砂岩と石灰岩の土壌が表面を覆う泥灰土

ステンレスタンク(MLF有) ステンレスタンクにて14カ月
  • Domaine Anne Gros & Jean-Paul Tollot La 50/50 Cotes du Brian IGP[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ミネルヴォア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • サンソー30%、グルナッシュ30%、カリニャン20%、シラー20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,235 のところ
販売価格 ¥ 3,754 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール マス ドメーヌ ポール マス グランド レゼルヴ シャルドネ [2023]

ドメーヌ ポール マスが造り上げる最高クラスのシャルドネ。香ばしくうっとりするようなアロマに、完熟した果実味と心地よく続く余韻が素晴らしい白ワインです。

土壌:砂利が混じった石灰質土壌

オーク樽(MLF有) オーク樽にて6カ月(225L、米産70%、仏産30%/新樽比率100%)
  • Domaines Paul Mas Domaines Paul Mas Grande Reserve Chardonnay[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/オック
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ラ クロズリー ド カマンサック [2019]

サン ローラン村に位置するメドック第5級格付けシャトー、カマンサックがつくるセカンドワイン。70年代より現当主フォルネール家が改修を行い、品質はめざましく向上している。

  • La Closerie de Camensac[2019]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,534 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ パスカル エ ローラン ボルジョ ブルゴーニュ ピノ ノワール [2023]

ブルゴーニュ地方レミニー村に1912年から続くドメーヌ。濃い赤色をしたピノ ノワールで、カシスやベリーのような果実味溢れる赤ワインです。

土壌:粘土石灰質

ステンレスタンク、一部オーク樽 オーク樽 10カ月(228L、新樽比率 10%)
  • P.& L. Borgeot Bourgogne Pinot Noir[2023]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,895 のところ
販売価格 ¥ 4,282 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ サント バルブ マコン レクスプレッション デュ シャルドネ [2023]

透明感があり輝くようなイエロー。シトラスフルーツ、パイナップルなどのいきいきとした果実の香り。口当たりが良く、かつダイナミックなミネラル感がある。

土壌:表層:粘土石灰質、深層:ジュラ紀の石灰石

ステンレスタンク 一部オーク樽(MLF有) ステンレスタンク熟成 一部オーク樽熟成 8カ月
  • Domaine Sainte Barbe Macon l'Expression du Chardonnay[2023]
  • フランス/ブルゴーニュ/マコネー/マコン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ドニ ペール エ フィス ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ 赤 [2023]

生産量の大半がフランス国内のレストランに販売される稀少なドメーヌ。チェリーやラズベリーのようないきいきとした果実味を楽しめるピノ ノワールです。

土壌:粘土石灰質

コンクリートタンク(MLF有) オーク樽及びステンレスタンク 8カ月(228L、新樽無し)
  • Domaine Denis Pere et Fils Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Rouge[2023]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/オートコートドボーヌ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,345 のところ
販売価格 ¥ 3,842 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ テ カイランガ TK ピノ ノワール ロゼ [2024]

鮮やかな薔薇の花弁や熟したイチゴのアロマを持ち、ふくよか且つドライなピノ特有のチャーミングな風味が特徴です。程よいウエイトと酸、柔らかな口当たりが絶妙なロゼワインです。

土壌:礫を含む沖積土壌、粘土質土壌

圧搾後、87%ステンレスタンク、13%フレンチオーク樽にて醗酵(旧樽/500l) 87%ステンレスタンク、13%フレンチオーク樽(旧樽/500l) 3カ月
  • Te Kairanga TK Pinot Noir Rose[2024]
  • ニュージーランド/ワイララパ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,534 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ セレシン エステイト ビューティフル カオス ナチュラル ホワイト [2024]



土壌:肥沃な粘土質土壌、砂を含む沖積土壌

  • Seresin Estate Limited Beautiful Chaos Natural White[2024]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ52%、リースリング48%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,710 税込
(0)
並び替え
1551件中 21-40件表示
1 2 3 78