ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
並び替え
119件中 1-20件表示
1 2 6
  • ロゼワイン

冷やして美味しい、軽やかなワイン!
ボドキン ジンファンデル ライト スキンド [2022]

ジンファンデルの新たな魅力を発見できる、心躍る一本。熟したオレンジやスモモ、白桃の果皮、梅を思わせる香りに、ジャスミンティーのような清涼感ある風味。さらに、和のさくらんぼを連想させる上品で愛らしい果実味が広がります!

■生産者のコメント
今年、「冷やして美味しい軽やかな赤ワインを造りたい。」という想いから、このワインが誕生しました。ボドキンにとっては初の試みとなるスタイルで、その味わいの魅力に惹かれ、どうしても挑戦してみたかったのです。

果皮との接触時間(スキンコンタクト)を短くすることで、色調やタンニンの抽出を抑え、軽やかな仕上がりを目指しました。潰したブドウは、わずか36時間だけ果皮とともに置かれた後、すぐにプレス。通常の赤ワインが果皮とともに5~25日ほど発酵するのに比べると、非常に短いプロセスです。

その結果、淡い色合いながらも風味は豊か。イチゴやスイカを思わせる、みずみずしく季節感のある味わいが広がります。軽く冷やしても、赤ワインの温度でも楽しめる、心地よい1本です。

当初は「ライト・スキン・コンタクト・ジンファンデル」と呼んでいましたが、次第に「ライト・スキン」と略され、最終的には「ライト・スキンド(Light Skinned)」という名前に落ち着きました。

ロゼともライトな赤とも言える、この曖昧なスタイルは、造り手クリス・クリステンセン氏自身の“混血の家系”というルーツとも重なり、その想いを込めて名付けられています。ラベルには、造り手の母、父、兄弟姉妹、パートナー、そして子どもたちを表す絵文字が描かれています。

■栽培について
カリフォルニア州メンドシーノにあるオーガニック・ヴィンヤードで育った古木のジンファンデルに、少量のミュスカがブレンドされています。

■醸造について
36時間の浸漬後にプレスし、ステンレス・タンクとコンクリート・エッグで自然発酵。その後、無濾過で瓶詰めされています。


■ボドキンについて
2011年、セラー職人であり独学でワイン造りを学んだクリス・クリステンセン氏によって設立されたボドキン・ワインズは、2012年にアメリカ初となるスパークリング・ソーヴィニヨン・ブランを発表し、スパークリングワイン界に衝撃を与えました。

ワイン科学と職人技の両方に根ざしたクリステンセンのミニマリスト哲学は、高酸度・低アルコールという彼ならではのシグネチャースタイルを形づくっています。これらのワインは、これまでに評論家から90点以上の高評価を数多く獲得しています。

また、2017年にはサンフランシスコ・クロニクル紙のエスター・モブレー氏から「注目すべきワインメーカー」に選出され、2020年にはワイン・エンスージアスト誌の「40歳以下の注目のテイスティングメーカー」にも選ばれました。

アフリカ系アメリカ人としてのバックグラウンドを持つクリステンセン氏は、講演活動、ポッドキャスト出演、若手醸造家やワイナリーオーナーの指導などを通じて、ワイン業界における多様性と包括性の推進にも積極的に取り組んでいます。
  • Bodkin Zinfandel Light Skinned[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ジンファンデル主体、ミュスカ少量
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,640 税込
4.00
(1)
  • ロゼワイン

ナチュラルな造りが生む、果実の風味が心地よい1本
アラン スコット Bla Bla Bla ナチュラル ロゼ ワイン マールボロ [2024]

アラン・スコットの長男ジョシュ・スコットが、ナチュラル製法で仕上げたロゼ・ワイン。「バイ・ジョシュ・スコット」シリーズは、伝統に根ざしながらも、ワイン造りというクラフトそのものを楽しむことをコンセプトとしています!

■テイスティング・コメント
イチゴなどの赤系果実や洋梨、青りんごの風味が感じられる、とても飲みやすいワインです。白身肉や鶏肉料理、シーフード全般によく合い、特にシーフードパスタとの相性は抜群です。

■栽培について
ブドウは、ニュージーランド・マールボロのジャクソンズ・ロードにある、アラン・スコットの「ミルストーン・ヴィンヤード」で栽培されたものを使用。畑は乾式農法で管理され、除草剤や農薬は一切使用していません。

■醸造について
ブドウは手摘みで収穫され、開放型のオーク発酵槽に移します。発酵は自然に始まり、約4日後にフリーラン(自重で自然に流れ出た果汁)の部分を取り出して、ステンレスタンクで発酵を完了させます。残った果皮付きのブドウは、そのままオーク発酵槽で自然に発酵を終えます。

発酵が完了したら、ブドウは非常にやさしく圧搾され、ステンレスタンク内のワインとブレンドされます。その後、ほぼ氷点下に近い環境で4日間静置し、タンクに移して重力の力で微細な澱(おり)が、自然に底に沈むのを待ちます。醸造過程では、清澄やろ過も行っていません。アルコール度13.0%。


■アラン・スコットについて
アラン・スコットは、1990年に設立された家族経営のワイナリーで、マールボロ地区で最初のワイナリーの一つです。2011年6月、ニュージーランドのワイン産業への貢献を讃えられてエリザベス女王の誕生日に叙勲の栄誉を授与されました。

現在、ワイナリーでの仕事の中心は、創業者のアラン・スコットから、長男のジョシュ・スコットに移りつつありますが、これまでの伝統を引き継ぎ、マールボロらしいワインを生み出し続けています。
  • Allan Scott Bla Bla Bla Natural Sauvignon Blanc Marlborough[2024]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール75%、ピノグリ25%
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ジェラール ベルトラン グリ ブラン(スクリュー) [2023]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。手摘み収穫&ダイレクトプレスのロゼで色調は非常に淡いタイプです。辛口で味わい的には爽やかさを重視した白に近いタイプ。10度から12度くらいにしっかり冷やしての提供がおすすめです。魚介は勿論、アジア系のエスニックフードにも。
アルコール度数:13.0%
  • GERARD BERTRAND(SCREW) GRIS BLANC BIO(SCREW)[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ペイドック
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,794 のところ
販売価格 ¥ 2,481 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ジェラール ベルトラン シジエム サンス ロゼ (スクリュー) [2024]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。ブドウは手摘みで収穫。全房のまま醸しを行うことで、シラーとグルナッシュの香りを引き出し、調和させています。温度管理を行いながら発酵後、ワインの20%はフレンチオークで熟成されます。心地よいピンク色で花のような香りと果実の味わいに溢れたワインです。
アルコール度数:13.0%
  • GERARD BERTRAND 6EME SENS ROSE (SCREW)[2024]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ペイドック
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ65%、シラー35%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,947 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ シャトノワ ムヌトゥー サロン ロゼ [2023]

淡いピンク色。フローラルでフルーティーなアロマは赤スグリの風味が包み込む。口当たりが良く、きりっとした酸もあり、食欲をそそるロゼ。アペリティフや食前酒などに。
  • CHATENOY Menetou Salon Rose[2023]
  • フランス/ロワール/中央フランス
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,225 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ 有限会社ココ ファーム ワイナリー こことあるシリーズ ぴのろぜ [2022]

北海道余市産木村農園。オレンジがかった色合い。イチゴなどの赤果実にオレンジピールなど複雑なアロマ。果実の甘やかな口当たりを感じ、余韻には爽やかな酸と軽やかなタンニンを感じます。

ステンレスタンク (マセラシオン カルボニックで2カ月かけて) ステンレスタンクと古樽でそれぞれ6カ月
  • COCO FARM and WINERY Pinot Rose[2022]
  • 日本/北海道/岩見沢市
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: やや辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,012 のところ
販売価格 ¥ 6,056 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ベレヌス ベレヌス ヴィーニョ ヴェルデ ロゼ [2024]

フレッシュで若々しい赤果実のアロマ。ヴィーニョ ヴェルデ特有の微発泡感とイチゴやラズベリーを想わせる可愛らしい果実味が魅力の、いきいきと爽やかなロゼワイン。

土壌:花崗岩、粘土

炭酸ガス注入方式/ステンレスタンク ステンレスタンク
  • Belenus Belenus Vinho Verde Rose[2024]
  • ポルトガル/ミーニョ/ヴィーニョヴェルデ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ヴィニャン40%、トウリガナシオナル30%、エスパデイロ30%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,540 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ テ カイランガ TK ピノ ノワール ロゼ [2024]

鮮やかな薔薇の花弁や熟したイチゴのアロマを持ち、ふくよか且つドライなピノ特有のチャーミングな風味が特徴です。程よいウエイトと酸、柔らかな口当たりが絶妙なロゼワインです。

土壌:礫を含む沖積土壌、粘土質土壌

圧搾後、87%ステンレスタンク、13%フレンチオーク樽にて醗酵(旧樽/500l) 87%ステンレスタンク、13%フレンチオーク樽(旧樽/500l) 3カ月
  • Te Kairanga TK Pinot Noir Rose[2024]
  • ニュージーランド/ワイララパ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,581 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ サン マルツァーノ トラマーリ [2024]

美しく輝きのあるピンクの色調。チェリーやラズベリーのようなフレッシュなアロマ、心地よい酸と瑞々しい果実味が特徴の美しいロゼワインです。

土壌:石の混じった粘土

ステンレスタンク ステンレスタンク
  • San Marzano vini S.p.A. TRAMARI[2024]
  • イタリア/プーリア/サレント
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • プリミティーヴォ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,035 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ボーグル エレメンタル ロゼ [2023]

輝きのあるルビー色。フローラルな香り。爽快感のある辛口。イチゴ、スイカ、春の花の香り。
  • Bogle Elemental Rose[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,759 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ル ロゼ ド ジスクール [2023]

伝統的にグラン・クリュに格付けされたシャトー・ジスクールの生産のために確保されてきた区画のひとつを丹念に選び、ロゼ×ジスクール2023に捧げられた。直接圧搾法で造られ、夜明けに収穫されたブドウを新鮮なうちにプレス。上質なロゼの特徴であるフレッシュさ、エレガンス、生き生きとしたエネルギーが全て現れている。
  • Bordeaux Appellations Generales Le Rose de Giscours[2023]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 7,328 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ニュアンス ド ラ ドミニク [2023]

  • Bordeaux Appellations Generales Nuances de La Dominique[2023]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,868 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ 株式会社 都農ワイン 牧内キャンベル アーリー エステート [2022]

野イチゴや桃、柑橘系も感じられる甘い香りが印象的。赤い果実のいきいきとした果実味が味わいをまとめて、イチゴをかじった時のようなフレッシュな酸とほのかな甘味が調和しています。

土壌:表土は火山灰土壌、下層は溶結凝灰岩が風化した粘土質土壌

直接圧搾後、ステンレスタンクにて低温醗酵 ステンレスタンク 4カ月
  • TSUNO WINE Makiuchi Campbell Early Estate[2022]
  • 日本/宮崎
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: やや辛口
  • キャンベルアーリー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,740 のところ
販売価格 ¥ 3,403 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ クロ サント マグドレーヌ コート ド プロヴァンス ロゼ [2023]

砂岩でつくられた壺で醸造・熟成。土着酵母での発酵。テロワールを最も美しく表現したロゼ。
  • CLOS SAINTE MAGDELEINE Cotes de Provence Rose[2023]
  • フランス/プロヴァンス
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ35%、サンソー35%、ムールヴェードル20%、シラー10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,295 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ クロ サント マグドレーヌ カシー ロゼ [2023]

澄んで輝くサーモンピンクの色調。赤い果実を思わせる洗練されたアロマ。口に含むと生き生きと豊かなアタック、海藻のニュアンスを感じる余韻。
  • CLOS SAINTE MAGDELEINE Cassis Rose[2023]
  • フランス/プロヴァンス
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • グルナッシュ45%、サンソー40%、ムールヴェードル15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,040 のところ
販売価格 ¥ 6,079 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ボロヴィッツァ リミテッド シリーズ ガムザ ロゼ [2023]

ブルガリア北西部、セルビアとの国境近くで造られる土着品種ガムザのロゼ。フリーランジュースのみを使用し、アセロラやオレンジピール、ハーブのニュアンスを感じる爽やかな味わい。

土壌:沖積土壌、黄色い砂質

ステンレスタンク ステンレスタンク3-6カ月、その後オーク樽1-3カ月(旧樽)
  • Borovitza Winery Limited Series Gamza Rose[2023]
  • ブルガリア/ドナウプレーン
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ガムザ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,025 のところ
販売価格 ¥ 2,823 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ヴァン ド フランス ラムール デュ リスク [2023]

ボルドーでいち早くビオディナミに着目した、シャトー ペイボノム レ トゥールが造るペット ナット。繊細で細かな泡立ち。爽やかなチェリーの香りと優しい酸味が感じられます。

土壌:粘土石灰質

メトド アンセストラル方式 セメントタンク3カ月
  • Mis en Bouteille au Chateau L'Amour du Risque Pet'Nat de Peybonohomme[2023]
  • フランス/ボルドー/ブライ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ シャトー ド パランシェール ボルドー クレーレ [2023]

伝統的なボルドーのロゼであるクレーレは、ロゼの中でも深みのある濃い色合い。芳醇な赤果実の豊かな風味が感じられ、味わいはフレッシュできめ細かな果実味とタンニンが楽しめます。

土壌:粘土石灰質

ステンレスタンク(13度) 48時間コールド マセレーション(10度未満) セニエ法 ステンレスタンク熟成3カ月
  • Chateau de Parenchere Bordeaux Clairet[2023]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • メルロー65%、カベルネフラン35%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,422 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ プロヴィダンス ロゼ [2018]

ニュージーランド北島、オークランドの北60kmのマタカナの地にオーナー兼ワインメーカーであるジェームス ヴルティッチが1990年に設立。ボルドー右岸シャトーに通用するワインを目指したNZ屈指のカルトワイン。栽培は、除草剤、化学肥料を使わず、自然に還元することの出来る有機肥料のみを使用し、すべて手摘みで収穫。自然に存在する天然酵母のみで発酵、プレスジュースのみで造る熟成もできる偉大なロゼ。フレッシュな香りを持ちながらベリー系の果実味やカシス、タンニンを感じさせる。
アルコール度数:12.0%
  • PROVIDENCE ROSE[2018]
  • ニュージーランド/オークランド/マタカナ
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネフラン85%、メルロ15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,600 のところ
販売価格 ¥ 14,432 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ イーラス ピノノワール ロゼ (スクリュー) [2023]

ディック イーラスはブルゴーニュ ピノの虜となり、アメリカで同じような品質のワインを造りたいと最適な土地を探した結果オレゴンに辿り着きました。ダンディーヒルズを切り拓いた先駆者の系譜といえます。上品さ、エレガントさを表現するために、土壌やクローンを厳選。過度な色とタンニンの抽出を避けるため、醸しはわずかで丁寧にプレスをします。フレッシュな果実味とアロマを引き出すため、ステンレスタンク発酵。ネクタリン、バラの花、熟したジューシーなメロンのアロマを感じる、はつらつとしたロゼ。軽快な酸とともに、アプリコットやリンゴの香りが口いっぱいに広がります。
アルコール度数:12.8%
  • ERATH ROSE OF PINOT NOIR (SCREW)[2023]
  • アメリカ/オレゴン
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,033 税込
(0)
並び替え
119件中 1-20件表示
1 2 6