ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

90点以上の高評価ワインOver 90 Points

ロバート・パーカー氏が創刊した『ワイン・アドヴォケイト誌』や、世界で最も有名な『ワイン・スペクテイター誌』をはじめ世界には様々なワイン専門誌があります。

このコーナーでは、『ワイン・アドヴォケイト誌』『ワイン・スペクテイター誌』を中心に、世界のワイン雑誌/評論家が、思わず高得点をつけたワインを特集してご紹介いたします。

ポイントがすべてという訳ではないですが、ワイン選びの参考にしてご覧くださいませ。

5000円以下90点以上の
おすすめワイン

  • アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ 2023

    アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ 2023

    いつ飲んでも旨い、爽やかソーヴィニヨンブラン。パッションフルーツ、グアバ、キウイといったトロピカルフルーツとハーブのアロマ。味わいはキリッとドライな辛口で酸味もくっきり。お食事とのペアリングはもちろん、ワイン単体でも十分楽しめます。(ニュージーランド)
    ワイン・スペクテイター:93点

    ワインを見る

  • クメウ リヴァー ヴィレッジ シャルドネ 2023

    クメウ リヴァー ヴィレッジ シャルドネ 2023

    ニュージーランド随一のシャルドネを手掛けるクメウリヴァーの入門的1本。オーク樽からの香りは控えめでフレッシュなライムやレモンの香り。イチジクや白桃のほのかな味わいと共にミネラルの風味があり、生き生きとした果実味が見事に表れています。(ニュージーランド)ワインアドヴォケイト:90点

    ワインを見る

  • ソレナ ピノグリ ウィラメット ヴァレー 2021

    ソレナ ピノグリ ウィラメット ヴァレー 2021

    太陽と月を意味する造語ソレナのピノグリ。スイカズラやりんごの後、レモンピールやライチ、洋梨が香ります。心地よい果実からミネラルの余韻へと繋がる味わい。アクアパッツア、フォアグラのポワレ、豚肉のリエットなどに合わせて。(米・オレゴン)ワイン・スペクテイター:90点

    ワインを見る

  • インヴィーヴォ X SJP ピノノワール (サラ ジェシカ パーカー)2022

    インヴィーヴォ X SJP
    ピノノワール(サラ ジェシカ パーカー)2022

    有名女優サラ・ジェシカ・パーカーとのコラボワインですが、2024年ワインスペクテイターTOP100選出の実力も併せ持ちます。甘く煮たダークチェリーにレザー、スパイスの芳醇な香り漂うしなやかで上品な1本。(ニュージーランド)ワイン・スペクテイター:90点

    ワインを見る

  • パウエル & サン シラーズ バロッサ ヴァレー 2019

    パウエル & サン シラーズ
    バロッサ ヴァレー 2019

    オーストラリアの大人気ワイナリー、トルブレックの創設者デヴィッド・パウエルが息子と共に新たなワイナリーで手掛ける果実味豊かなシラーズ。ダークフルーツの風味としなやかなタンニン。余韻にはスパイスを感じます。(オーストラリア)ワイン・アドヴォケイト:93点

    ワインを見る

  • ルーウィン エステート プレリュード ヴィンヤーズ カベルネソーヴィニヨン 2021

    ルーウィン エステート プレリュード ヴィンヤーズ カベルネソーヴィニヨン 2021

    あのロバート・モンダヴィも渇望した理想郷ルーウィンのカベルネ。こちらはセカンドですが、フラグシップ「アートシリーズ」と製法は同じ!芳醇な果実とともにハーブのアロマ広がる、力強くもエレガントなワインです。(オーストラリア)ワイン・スペクテイター:90点

    ワインを見る

代表的なワイン評価専門誌

  • ワインアドヴォケイト(パーカーポイント)
    ワインアドヴォケイトとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.が創刊したアメリカのワイン評価誌。公平な評価のために広告を排除し、100点満点で表すワインの評価方法を採用しました。『パーカーポイント』または『ワインアドヴォケイト』と表記されることが多いです。
  • ワインスペクテイター
    ワインアドヴォケイトと同様に100点満点でワインを評価している世界的に影響力のあるアメリカのワイン雑誌。市場価格とポイントとのバランスを見て、“ベストバリュー”なワインや膨大な数のワインの中から “スペシャルセレクション”なども紹介。年末にあるTOP100企画で上位にランクインしたワインは一瞬で世界中から消えると言うほどの影響力をもちます。
  • デキャンター誌
    イギリスの有力なワイン専門誌。日本での知名度は高くありませんが、世界中で愛読されています。 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードと言うコンテストを採用し、ここで金賞を取ることは世界の生産者にとって非常に名誉な事だと言われています。
  • ワイナート
    ワイナートは日本を代表するワイン雑誌。毎回テーマ毎に行なわれる100点法による点数付けで評価するテイスティング・コメントは、おいしいワインを知るためには必見。フランスやイタリアといった主要ワイン生産地を訪ねる現地取材の特集記事や、他にも料理とワインの相性などの提案もあり、業界関係者からワイン愛好家まで、幅広い方が楽しめる雑誌です。
649件中 561-580件表示
1 28 29 30 33
  • 赤ワイン
  • WS94点

【ワイン・スペクテイター:94点】自社畑ピノノワールのブレンド・ワイン
ボー フレール ピノ ノワール ベル スール キュヴェ [2017]

ボー・フレールの3つの自社畑(ボー・フレール、アッパーテラス、セクイタ)のピノ・ノワールをブレンドしたワインです。
  • Beaux Freres Pinot Noir Belles Souers Cuvee[2017]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/リボンリッジ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 29,150 のところ
販売価格 ¥ 20,405 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS93点

【ワイン・スペクテイター:93点】
ボー フレール ピノ ノワール ウィラメット ヴァレー [2017]

オレゴン/ウィラメットヴァレーにある自社畑アッパー テラス6%や、アッパー・テラスに隣接するセクイタ20%、その他8つの契約畑をブレンドしています。
  • Beaux Freres Pinot Noir Willamette Valley[2017]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 11,550 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS90点

アミスフィールド ソーヴィニョンブラン [2021]

パッションフルーツ、グリーンパイナップル、ライム、エルダーフラワーの香りが漂うアロマティックな香り。味わいは、パンチの効いた酸味と強烈なトロピカルフルーツのフレーバーが調和しています。ジューシーでエネルギッシュなワインです。


■アミスフィールドについて
アミスフィールドのワイナリーと畑は、ニュージーランド/セントラル・オタゴのピサ・レンジの麓、レイク・ダンスタンの西側、標高230mの場所に位置しています。

アミスフィールドのワインに用いられるのは全て自社畑産のブドウです。「素晴らしいワインは、造るのではなく畑から産まれるもの。」という哲学のもと、最新技術に頼るのではなく、自然の力に任せ、土地とブドウの個性を反映したワインメイキングを心がけています。

国内外での評価も高く、ワイン・スペクテイター誌「ニュージーランド・ベスト6 ピノ・ノワール生産者」として選ばれた実績を持ち、さらに、ニュージーランド政府推薦のもと英国王子夫妻も訪れたことで世界的な注目が集まるワイナリーです。
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,828 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS90点

エドナヴァレーのパイオニアが造るシャルドネ
バイリヤーナ シャルドネ ファイヤーピーク エドナ ヴァレー [2018]

バイリヤーナ、ゾッカー、タンジェント、トゥルー・ミスというワイン・ブランドを手かげるジャック・ニヴェンは、1973年にパラゴン・ヴィンヤードを設立した、カリフォルニアのエドナ・ヴァレーにおけるワイン用ブドウ栽培のパイオニアです。

ジャック・ニヴェンの妻キャサリンが、カリフォニアに来てすぐにプロジェクトを開始し、現在のバイリヤーナ・ワイナリーに発展させました。セントラルコーストの豊富にあるアカシア・バイリヤーナの木に因んで、バイリヤーナ・ワイナリーと名付けています。

1990年代半ば、二人の息子、ジェームズとジョンが隣の土地を購入し、パラゴン・ヴィンヤードを拡張しました。彼らは、この新しい区画をデザインし、この土地に適したクローン、品種、台木を選んで植樹しました。彼らはこの区画を、この地域の死火山と、その結果生じる火山性土壌に敬意を表して、「Firepeak」と名付けました。

明るく複雑なシャルドネで、さわやかな洋ナシ、レモンの皮、パイナップル、そしてバニラのヒントが前面に出ています。柑橘類とメロンのアロマが、全体に流れるチョーク質のミネラルを際立たせています。滑らかでバランスが良く、洗練された酸のストラクチャーとクリーミーなフィニッシュが魅力的なワインです。


■エドナ・ヴァレーについて
サザン・オレゴン大学の調査によると、エドナ・ヴァレーはカリフォルニア州で最も冷涼な産地であり、太平洋からわずか5.4マイル(約8.7km)しか離れていません。そのため、生育期間が長く、この地で栽培されたブドウは、最適な熟成レベルを達成しながら、力強く、複雑な品種の風味を醸し出すことができます。

悪魔の土として知られる、エドナ・ヴァレー北部の土壌もまたユニークです。アイラ・ヒル(Islay Hill)はセブン・シスターズと呼ばれる死火山群の最も南に位置するため、火山の残骸が粘土質のロームと岩石質の海洋堆積物と結合し、栄養分と水はけの良さが特徴的です。
  • Baileyana Chardonnay Firepeak Edna Valley[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンルイスオビスポ/エドナヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 5,500 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

【ワイン・エンスージアスト:93点】
ハートフォード コート ピノノワール セブンス ベンチ ヴィンヤード [2017]

このワインには、セブンズ・ベンチ・ヴィンヤードの標高60mの尾根に広がる区画のブドウが使用されています。セブンズ・ベンチの名前は、ハートフォード コートの所有区画に植えられた2つのクローン37(マウント・エデン)とディジョン777に由来しています。

この地域特有の濃厚な果実味と大地を思わせる豊かな風味が見事に調和した味わいです。ブラックベリーやボイセンベリーの華やかなアロマが、微かなトリュフやスパイスのニュアンスを帯びていきます。ブラック・チェリーやアジアン・スパイスの風味に加えて、紅茶や全房発酵由来のスパイスが感じられます。瑞々しい果実味とエレガントなタンニンが後味に広がります。

ピノ・ノワール100%で、クローン37、ディジョン777、複雑味を増すためにスワン・セレクションのクローンもブレンドしています。フレンチオーク(新樽33%前後)で17ヶ月樽熟成し、無ろ過・無清澄で瓶詰しています。アルコール:14.5%。


■ハートフォード・ファミリー・ワイナリーについて
ハートフォード・ファミリー・ワイナリーは、ドン・ハートフォードとジェニー・ハートフォード夫妻により、1994年に設立された家族経営です。極めて上質で個性豊かなシャルドネ、ピノ・ノワール、古樹のジンファンデルなどを手作りで少量生産し、高評価を得ています。

ワイナリーは、カリフォルニア州ソノマ群フォレストヴィルの街中にあり、冷涼な太平洋沿岸から、ちょうど15マイル程のところに位置するため、太平洋沖で発生する冷涼な潮風が、毎日のように吹き付け、葡萄栽培に最適な険しい地形と相まって理想的な土地条件に恵まれ、美しいテロワールの個性が余すところなく引き出されたユニークなワインを生み出しています。

毎年およそ17種のシングル・ヴィンヤード・ワインを生産していますが、少量生産のため、市場に出回る量も少なく、希少価値の高いカリフォルニア・ワインとしてロバート・パーカーを始め、様々な評論家や愛好家の間で絶賛されています。
  • Hartford Court Pinot Noir Sevens Bench[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,365 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点

【ワイン・エンスージアスト:94点】
ハートフォード コート シャルドネ セブンス ベンチ ヴィンヤード [2017]

このワインには、セブンズ・ベンチ・ヴィンヤードの粘土質ロームからなる緩やかに傾斜した区画と標高60mの尾根に広がる区画のブドウが使用されています。この2つの区画から造られるシャルドネは、レモンドロップの風味が広がるリッチでとろりとした味わいが特徴です。セブンズ・ベンチの名前は、ハートフォード コートの所有区画に植えられた2つのクローン37(マウント・エデン)とディジョン777に由来しています。

この地域特有の濃厚な果実味と、バランスのとれた程よい酸が感じられます。香りは、レモンドロップ、メイヤーレモン、レモングラスのアロマが際立ちます。鼻先で感じたアロマが口の中にも広がり、砂糖漬けレモンドロップの風味を纏った柑橘類主体のアロマが、この地域またはクローン・セレクション特有のミネラルや火打石のニュアンスと調和しています。背景に、樽発酵のニュアンスが感じられ、このエレガントなワインに複雑性をもたらしています。

一部新樽(27%前後)を含むフレンチ・オークで17ヶ月熟成し、無ろ過・無清澄で瓶詰しています。アルコール度13.9%。生産量は283ケース。


■ハートフォード・ファミリー・ワイナリーについて
ハートフォード・ファミリー・ワイナリーは、ドン・ハートフォードとジェニー・ハートフォード夫妻により、1994年に設立された家族経営です。極めて上質で個性豊かなシャルドネ、ピノ・ノワール、古樹のジンファンデルなどを手作りで少量生産し、高評価を得ています。

ワイナリーは、カリフォルニア州ソノマ群フォレストヴィルの街中にあり、冷涼な太平洋沿岸から、ちょうど15マイル程のところに位置するため、太平洋沖で発生する冷涼な潮風が、毎日のように吹き付け、葡萄栽培に最適な険しい地形と相まって理想的な土地条件に恵まれ、美しいテロワールの個性が余すところなく引き出されたユニークなワインを生み出しています。

毎年およそ17種のシングル・ヴィンヤード・ワインを生産していますが、少量生産のため、市場に出回る量も少なく、希少価値の高いカリフォルニア・ワインとしてロバート・パーカーを始め、様々な評論家や愛好家の間で絶賛されています。
  • Hartford Court Chardonnay Sevens Bench[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 15,400 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA94点

【ワイン・アドヴォケイト:94+点】
ハートフォード コート シャルドネ フォグ ダンス ヴィンヤード [2018]

フォグ・ダンス・ヴィンヤードは、ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレー内にある地域グリーンヴァレー・オブ・ロシアン・リヴァー・ヴァレーにある有機栽培の単一畑で、「ムーン・ダスト」と呼ばれるフワフワとしたキメ細やかな砂礫質土壌は、シャルドネの栽培に適しています。太平洋上で発生する霧が、毎日畑に流れ込むため、フォグ・ダンスと命名されました。爽やかで透明感あるクリアな果実味とミネラルを湛えたエレガントなシャルドネに仕上がります。

シトラス・オイル、桃の種、オレンジの花のアロマが鮮やかに香り立ち、マンダリン・オレンジ、白桃、レモンの風味がミネラル感を帯びてきます。冷涼なグリーンヴァレーのテロワールを反映した味わいです。

有機栽培のシャルドネ100%。一部新樽(32%)を含むフレンチ・オークで自然発酵させた後、15ヶ月樽熟成し、無ろ過・無清澄で瓶詰しています。


■ハートフォード・ファミリー・ワイナリーについて
ハートフォード・ファミリー・ワイナリーは、ドン・ハートフォードとジェニー・ハートフォード夫妻により、1994年に設立された家族経営です。極めて上質で個性豊かなシャルドネ、ピノ・ノワール、古樹のジンファンデルなどを手作りで少量生産し、高評価を得ています。

ワイナリーは、カリフォルニア州ソノマ群フォレストヴィルの街中にあり、冷涼な太平洋沿岸から、ちょうど15マイル程のところに位置するため、太平洋沖で発生する冷涼な潮風が、毎日のように吹き付け、葡萄栽培に最適な険しい地形と相まって理想的な土地条件に恵まれ、美しいテロワールの個性が余すところなく引き出されたユニークなワインを生み出しています。

毎年およそ17種のシングル・ヴィンヤード・ワインを生産していますが、少量生産のため、市場に出回る量も少なく、希少価値の高いカリフォルニア・ワインとしてロバート・パーカーを始め、様々な評論家や愛好家の間で絶賛されています。
  • Hartford Court Chardonnay Fog Dance Vineyard[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー/グリーンヴァレーオブロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 15,400 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ブラック エステート ネザーウッド ピノ ノワール [2019]

2019ヴィンテージは100%を全房で醸造。濃縮味のある果実とストラクチュア。甘い果実の風味にスパイシーさも共存。このワインは無清澄・無濾過のため、注ぐ前にボトルを立てて澱を落ち着かせてください。デキャンティングもアロマを最大限に引き出し、純粋な果実味を引き出すのに有効です。
  • BLACK Estate Netherwood Pinot Noir[2019]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,286 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ ブラック エステート ダムスティープ ピノ ノワール [2019]

ダムスティープ・ヴィンヤードのピノ・ノワールを手摘みし、2019ヴィンテージは27%を全房で醸造。自生酵母による自然発酵のうえ、3-10年のフレンチオークの小樽で12ヶ月熟成させた。2011年までスパイ・オミヒ・ピノ・ノワールと名乗っていたワイン。プラムやダークチェリーの華やかな果実香。スパイシーなニュアンス。凝縮感に富む果実味とともに、石灰質土壌由来のミネラル感があり、シルキーな喉越し。エレガントなフィニッシュ。
  • BLACK Estate Damsteep Pinot Noir[2019]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,702 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ バノックバーン ピノ ノワール [2019]

ギブストンから20キロほどの地だが、バノックバーンは気候も異なりワインの個性にも著しい差がある。土壌はより砂が多いが、土壌より気候の違いがワインの個性に影響している。比較的気温が高く、ワインもそれを反映して、より色が濃く熟したチェリーの香りや、より濃厚で力強く、甘いとさえ感じるような触感をもたらす。ギブストンのワインの寿命の長さが酸に起因するのに対し、バノックバーンはタンニンのストラクチャーにある。
  • VALLI Vinyards Bannockburn Pinot Noir[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,526 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS90点

■お取寄せ イザベル エステート ヴィンヤード マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2020]

色調はグリーンのエッジをもつレモンイエロー。マールボロといえばソーヴィニヨン・ブラン。グレープフルーツ、パッションフルーツ、レモングラス、ニワトコの花など、爽やか、かつエキゾチックなアロマがグラスから溢れ出す。溌剌として生き生きとした味わい。ピュアな酸味が心地よく、果実味と見事に調和。
  • ISABEL Estate Vineyard Marlborough Sauvignon Blanc[2020]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,918 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

■お取寄せ ピラミッド ヴァレー ヴィンヤーズ ノース カンタベリー ソーヴィニヨン プラス [2020]

ソーヴィニヨン・ブランに7%のリースリングをブレンドしています。ノース・カンタベリーにある3つの畑で収穫されたブドウがブレンドされ、熟したメロンやパッションフルーツのいきいきとした力強い味わい。
  • PYRAMID VALLEY Vineyards North Canterbury Sauvignon Plus[2020]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン93%、リースリング7%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,654 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ ベンディゴ ピノ ノワール [2019]

ベンディゴは、オタゴで最も気温が高いサブリージョンだが、かつて数カ所での広大なブドウ畑の開拓に関わった経験から、グラントはその中でも標高が高く、より涼しく風通しのよい「チャイナマンズ・テラス」に植樹を決めた。このとても温かい地から生まれるワインは、「大きく親しみやすい野獣」とも言われてきた。とても色が濃く、リッチで豊かな味わいで、この特別な立地のもたらすブドウの熟度を反映している。
  • VALLI Vinyards Bendigo Pinot Noir[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,526 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS92点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2019]

2019年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、カルヴァートに特徴的な華やかでフローラルなアロマ。緻密に凝縮し、複雑な旨みに満ちた果実はかすかにスパイシーで滑らかなタンニンに途切れなく支えられ、優美なフィネスを備えています。バイオダイナミック栽培の単一畑で手摘みしたブドウを自然発酵(25%全房)、フレンチオーク樽で16ヶ月間熟成(新樽30%)。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2019]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,801 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS93点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2018]

2018年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、フローラルな魅了的なトップノーズで、ダークチェリー、スパイス、複雑な土っぽさが混じったスイートな果実が口内に広がります。カルヴァートの深く、重層的なシルト質土壌の特徴である構造的で、ミネラルを帯びたタンニンはグラスの中ですぐさま和らぎ、伸びやかに引き締まっています。瞑想的で、誠実さが感じられます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2018]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,220 のところ
販売価格 ¥ 9,955 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS93点

フェルトン ロードの自社畑ブレンド
フェルトン ロード ピノノワール バノックバーン [2016]

2016年のフェルトン ロード ピノノワール バノックバーンは、3つの自社畑エルムズ、コーニッシュ・ポイント、カルヴァードから収穫されたブドウのブレンドです。畑はバイオダイナミック栽培。

ポプリのフローラルなアロマに、ほのかなミネラルが縁取り、優美な香り立ち。最初、タイトにフォーカスされた味わいは閉じ気味であるが、口内でサンダルウッドと上品なスパイスの風味が広がり、調和のとれた魅力的な果実が最後の余韻まで持続します。熟成により複雑さが増していく気配が感じ取れます。

自生酵母により、20-25日間発酵(全房率約25%)。ポンピングオーバーは行わない。13か月間樽熟成(新樽25%)。清澄、ろ過なし。


■フェルトン ロードについて
フェルトン・ロードは、1991年にステュワート・エルムズが、セントラル・オタゴのバノックバーンにエルムズ・ヴィンヤードを興したことにはじまります。1996年、醸造家ブレア・ウォルターが参画し、初リリースとなる1997年ピノ・ノワールにロバート・パーカーが高得点を付けたことで一躍世界の注目を集めました。

イギリスでフェルトン・ロードのワインを愛飲していたナイジェル・グリーニング(現フェルトン・ロード・オーナー)はセントラル・オタゴのポテンシャルの高さに魅了され、2000年にスチュアート・エルムズからフェルトン・ロードを購入し、醸造家ブレア・ウォルター、栽培責任者ギャレス・キングらとともにフェルトン・ロードを再スタートさせました。

以後も、ニュージーランドのワイン生産者として、ワイン雑誌や評論家から高い評価を受け続けており、2017年には、世界のトップクラスの酒類業界関係者(マスター・オブ・ワイン、ソムリエ、買い付け業者、ワインエデュケーター、ジャーナリスト)200人以上が投票するDrinks International誌主催の「賞賛すべきワインブランド(The World's Most Admired Wine Brand)2017」で、フェルトン・ロードは「13位」にランキングされています。
  • Felton Road Pinot Noir Bannockburn[2016]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 8,800 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS93点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2016]

フェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、通常、フローラルでエレガントな香りが支配していますが、2016年は、この非常に緻密で魅力的な香りがより強調されています。砕いたスパイスと赤い果実が、再びフローラルな風味に連なって舌を覆い、美しく洗練されています。細かな粒状のシームレスなタンニンがフォーカスされ、シルキーで長い余韻が続きます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2016]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 12,650 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2017]

2017年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、カルヴァート特有のフローラルで芳香な香り立ち。ローズ、スミレに続いてブルーベリー、プラムとなめし皮のニュアンスが広がります。豊かな果実味ながら、上品できめ細やかな口当たりで、直線的なタンニンが引き締まった印象を与えます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2017]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,430 のところ
販売価格 ¥ 10,659 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2014]

2014年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、ピュアーにタイトに引き締まり、フローラルな香りが立ち、鮮やかな赤い果実のディテールがタイトに集約されています。ストラクチャーのあるテクスチャーが浮き立つが、タンニンは穏やかで、持続的に長い余韻となって、最後はカルヴァートの特徴である精密さとフィネスで締めくくられます。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2014]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,319 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点
  • WS94点

社長ワッシーのお気に入りNZピノ
フェルトン ロード ピノノワール カルヴァート [2013]

2013年のフェルトン ロード ピノノワール カルヴァートは、重層的に広がるダークフルーツとフローラルな香り立ちで、きめ細かいタンニンと酸、ミネラルが味わいの骨格をなします。カルヴァート ヴィンヤードは深いシルトと炭酸カルシウムを含む土壌で、フェルトン ロードがバイオダイナミック育成で栽培管理しています。30%を全房発酵し、樽熟成13ヶ月、無濾過、無清澄。

自社畑カルヴァート(4.6ha)は、フェルトン・ロードの4つの畑のひとつで、オーウェン・カルヴァートが興した畑です。自社畑エルムズ(ワイナリーに隣接)から2km東に位置し、深いシルト土壌で、古代湖床粘土上層を石英片岩礫が覆っています。ワインは、適度な果実の凝縮度と繊細さを兼ね備え、きめ細やかなテクスチャーが特徴です。


■ワッシーズ社長ワッシーが、現地で見つけたお気に入りのニュージーランド ピノ・ノワール!!

社長ワッシーから、お話を聞いたところ、このフェルトン・ロード カルヴァードは、ワッシーがフェルトン・ロードを訪問した際に、現地で試飲し、とても気に入って、当時まだ日本に輸入されていなかった、このワインを輸入業者にお願いして、日本に輸入してもらったそうです。当時は、ワッシーズ独占で販売していたそうですが、フェルトン・ロードの世間の認知に伴い、現在は一般流通するようになったそうです。

そんなフェルトン・ロード ピノノワール カルヴァードを、久々にワッシーやスタッフと社内で試飲(2022年3月3日)したのですが、やっぱり味わいが素晴らしく、在庫を持って、複数ヴィンテージを取り扱うこととなりました。(ちなみに、試飲したのは2016年です。)

余談ですが、ワッシー曰く、「フェルトン・ロード カルヴァードは、ちょっとだけやけどDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)っぽさがある。アタ・ランギ(※)より、こっちの方がDRCっぽいんちゃう。知らんけど。」と笑っていました。そんな冗談がでるくらい、好みの味わいだったみたいです。

※ニュージーランドの生産者アタ・ランギのブドウ樹は、DRCに由来するものがあることで知られています。
  • Felton Road Pinot Noir Calvert[2013]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,530 のところ
販売価格 ¥ 11,275 税込
(0)
649件中 561-580件表示
1 28 29 30 33