ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

高評価ワインHigh Rated Wines

847件中 1-20件表示
1 2 43
  • 赤ワイン
  • WA99点

■お取寄せ カテナ カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード リヴァー ストーンズ マルベック [2018]

3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑での区画毎の研究により生み出されたワイン。2.6haの砂質、礫岩土壌。岩がちの土壌のためストレスを受けながら根をはる。暖かい区画。いきいきとした華やかな香り、滑らかなタンニンが特徴。
  • BODEGA CATENA ZAPATA CATENA ZAPATA ADRIANNA VINEYARD RIVER STONES MALBEC[2018]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • マルベック100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 23,650 のところ
販売価格 ¥ 19,393 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

■お取寄せ シャトー レヴァンジル [2020]

1990年にDBR(ラフィット)が取得したシャトーで、ポムロール有名10シャトーのひとつです。醸造はラフィットの技術責任者エリック コレールの厳格な管理の下、伝統的な手法でワイン造りを行っています。ポムロールとサン・テミリオンの境界に位置しており、砂利混じりの粘土・砂質土壌に22haの畑を所有しM80%、CF20%を栽培しています。メルロによる果実味とカベルネ フランの骨格やフィネスが共演する偉大なワインです。熟した果実香が豊かで、静けさの中に深い奥行きを感じさせた口当たりも重厚です。
アルコール度数:14.5%
  • CHATEAU L'EVANGILE CHATEAU L'EVANGILE[2020]
  • フランス/ボルドー/ポムロール
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロ88%、カベルネフラン12%
  • 750ml
通常価格 ¥ 55,000 のところ
販売価格 ¥ 45,100 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点

■お取寄せ ピム レイ ピム レイ [2018]

ポンテ・カネのオーナー、テスロン家が2016年に20エーカーの土地を取得。ワイナリー名のピム レイは畑の前所有者、ロビン ウィリアムズの二人の子供にちなんでいます。ポンテカネ同様ビオ ディナミ農法を実施。通常はカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にメルロ、フランがブレンドされますが2017年ヴィンテージはフランが山火事の影響を受けたため、最終的なブレンドからは外しています。グラスに注ぐと完熟したチェリーやプラム、ダークチョコレートにスパイスが混ざった濃厚な香りが立ち上ります。凛とした骨格があり、長く消えない余韻が続きます。
アルコール度数:15.9%
  • PYM RAE PYM RAE[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/マウントヴィーダー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロ
  • 750ml
通常価格 ¥ 88,000 のところ
販売価格 ¥ 72,160 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ シャトー ペデスクロー [2015]

メドック格付け5級。近年醸造設備に力を入れ2010年からは重力を用いたワインにストレスをかけない造りを実践しています。所有する28haの畑にはCS50%、ME45%、CF5%が栽培され、ステンレスタンクで醸造したのち新樽比率33%で12-14ヶ月間の熟成を施します。優しい果実味と穏やかなタンニンが特長です。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU PEDESCLAUX CHATEAU PEDESCLAUX[2015]
  • フランス/ボルドー/メドック/ポーイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロ、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,020 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA91点

■お取寄せ シャトー リリアン ラドゥイ [2020]


アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU LILIAN LADOUYS CHATEAU LILIAN LADOUYS[2020]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンテステーフ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロ59%、カベルネソーヴィニヨン37%、プティヴェルド3%、カベルネフラン1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,075 税込
(0)
  • スパークリング
  • WA90点
  • WS92点

■お取寄せ 【箱なし】 アンリオ ブラン ド ブラン [NV]

グランクリュとプルミエクリュのブドウを3分の2以上使用し、リザーヴ比率は約40%。瓶熟4年以上の贅沢な造り。シャルドネのエレガントさを身上とするアンリオのアイデンティティともいえるキュヴェです。

非常にきめ細やかな泡立ち。白い花やレモン、ペストリーやフレッシュバターなどの複雑なアロマ。滑らかな口当たりと気品溢れる風味。適度なドサージュによりエレガントでバランスの良い味わいに仕上がっています。


■アンリオについて
アンリオ家は、17世紀からワイン造りに携わり、1808年にアポリーヌ アンリオ夫人がメゾン・アンリオを設立しました。この時から今日に至るまでの200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパン メゾンです。

20世紀初頭、フィロキセラの流行や第一次世界大戦により畑は大きな被害を受けました。1926年に、エティエンヌ アンリオが経営を継承。畑の回復に尽力、海外市場の拡大とアンリオの成長に貢献し、その後、故ジョゼフ アンリオが経営を引き継ぎ、アンリオの名声を確固たるものに築き上げました。現在は、ジル ド ラルズィエール アンリオが、アンリオグループの中心となり、さらなる品質の向上を目指しています。
アルコール度数:12.0%
  • Henriot Blanc De Blanc[NV]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,020 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

Kヴィントナーズのオーナーが手掛けるワイン・ブランド
サブスタンス カベルネソーヴィニヨン [2021]

2015年に登場した「サブスタンス」ブランドは、「アメリカで最高のコストパフォーマンス・カベルネを造る」というひたむきな思いで造られました。そして自然発酵、樽熟成、無濾過・無清澄でのボトリングという伝統的な手法を採用しています。つまり、チャールズ・スミス氏は、ハンドメイドの少量生産と同じ誠実なワイン造りを大きな規模で行っているのです!

■生産者のコメント
このカベルネ・ソーヴィニヨンのエリクシル(錬金薬)。ブラックベリー、スグリ、鉛筆の芯、杉。幾層にも重なり深みがあり、グラスの中で静止し、一口、また一口とあなたを誘います。リッチで複雑、そしてとにかく美味、これまでで最高のヴィンテージ。
2021年は、ワシントン州では、これまでで最も暖かいヴィンテージのひとつとなりました。好天と穏やかな気温により、芽吹きは早く始まり、6月は観測史上最も暖かくなったため、果実は非常に小さくなりました。その後のヴェレゾンと成熟期の始まりは、順調で均一だったため、美しく長い成熟期となり、驚くほど凝縮感のある素晴らしい果実が収穫出来ました。全体として、2021年は個性的で美しいヴィンテージで、現在そして将来にわたって楽しめる素晴らしいワインが出来ました。

サブスタンスのパートナーのブドウ畑は、全て最新のサステイナブルな方法で農業を行っています。ブドウの収量は3.25トン/エーカー。野生酵母、全粒発酵100%、浸漬35日、フレンチオーク樽(新樽25%)、澱の上で11か月熟成しています。アルコール14.5%。


■サブスタンスについて
サブスタンスは、Kヴィントナーズを手掛けるチャールズ・スミスが手掛けるワイン・ブランドです。化学記号のようなラベルが印象的なこのブランド「サブスタンス」は、立ち上げ当初「アメリカで一番コストパフォーマンスの高いカベルネ・ソーヴィニヨン」を目指して造られました。現在では、メルローやソーヴィニヨンブランなど、他品種もも手掛けています。
  • Substance Cabernet Sauvignon[2021]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,764 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS94点

スタッグス・リープで初めてカベルネを栽培した畑
スタッグス リープ ワイン セラーズ フェイ (FAY) カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー [2015]

スタッグス・リープで初めてカベルネを栽培した畑です!

■生産者のコメント
スタッグス リープ ワイン セラーズ フェイ 2015年は、熟したラズベリー、ボイセンベリー、ブラックチェリーの果実に加え、ほのかにシナモンと軽くローストしたコーヒーの魅力的な香りがします。味わいは、果実の豊かな中核とシルキーなタンニンがあり、ベリーパイとベーキングスパイスに満たされた余韻へと導きます。スウェーデン風ミートボール、チキン・カチャトーラ、ナスのパルメザンチーズなどと相性がよいです。

自社畑FAY(フェイ)・ヴィンヤードから葡萄を収穫。ステンレスタンク発酵。マロラクティック発酵100%。フレンチオーク樽(新樽89%)で22か月熟成しています。アルコール度数14.5%。

■FAY(フェイ)について
FAY(フェイ)は、1961年にブドウ栽培の先駆者であるネイサン・フェイが設立し、現在のスタッグス・リープ・ディストリクトで、初めてカベルネ・ソーヴィニヨンを栽培したのがこの畑です。1986年、ワイナリーはネイサン・フェイのブドウ畑を購入し、彼に敬意を表して「FAY」と命名しました。単一畑のFAY カベルネ・ソーヴィニヨンの初ヴィンテージは1990年です。赤や黒のベリーや官能的な香り、きめ細かいテクスチャーが特徴です。


■スタッグス・リープ・ワイン・セラーズについて
スタッグス・リープ・ワイン・セラーズは、ウォレン・ウィニアルスキ氏が、ネイサン・フェイ氏と出会い、1970年にスタッグス・リープ・ヴィンヤードを取得し、設立しました。1972年に醸造所が完成、コンサルタントにはアンドレ チェリチェフ氏を招きました。

一躍、その名を有名にしたのは、1976年5月、後に「パリスの審判」と呼ばれるアカデミー・デュ・ヴァン主宰のブラインド・テイスティングで、五大シャトーなどフランスの著名ワインを抑え、カベルネ・ソーヴィニヨンの中で「スタッグス リープ ワイン セラーズ S.L.V. カベルネ ソーヴィニヨン1973」が見事1位を獲得したことです。

このことで、スタッグス・リープ・ワイン・セラーズは、世界中に熱狂的なファンを持つワイナリーとなり、そして、カリフォルニア・ワインの実力を世界に知らしめる契機ともなりました。
  • Stag's Leap Wine Cellars FAY Cabernet Sauvignon Napa Valley[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/スタッグスリープディストリクト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 46,200 のところ
販売価格 ¥ 38,500 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点
  • WS91点

カリフォルニアのロマネ・コンティ
【正規品】 カレラ ピノ ノワール ジェンセン マウント ハーラン [2004]

カレラの自社畑マウント・ハーラン・ヴィンヤード内にあるジェンセン・ヴィンヤードは、1975年に植樹した13.8エーカーの畑。樹齢40年以上のぶどうから造られる、申し分のないバランス、リッチさ、丸みを兼ね備えた長期熟成向けのワイン。ブラインド・テイスティングで、ブルゴーニュのトップドメーヌの造るグラン・クリュを上回る評価を受けています。カリフォルニアのロマネ・コンティと言われています。

■ワインメーカーのコメント
2004年のジェンセン・ヴィンヤード・ピノノワールは、ビングチェリー、熟したカシス、甘いスパイス、ほのかなスミレのような驚くほど複雑なアロマですぐに魅了されます。口に含むと、熟した果実のフレーバーがエキゾチックなスパイスや石灰質の土っぽさと混ざり合っています。このフルボディのワインは、優れたバランスとストラクチャーを持ち、きめ細かいタンニンが溶け込んでいます。

フレンチオーク樽(新樽15%)にて16か月熟成しています。アルコール度数14.0%。

カレラの自社畑マウント・ハーラン・ヴィンヤーズは、モントレー湾の東25マイルのガヴィラン・マウンテンズに位置しています。この場所は、石灰岩の土壌とワイン造りには理想的な気候です。平均標高は2200フィート(約670m)で、カリフォルニアで最も標高が高く、最も涼しい場所にある葡萄畑の一つです。


■カレラについて
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というキャッチフレーズが有名なカレラ。創業者ジョシュ・ジャンセンが、ブルゴーニュの生産者から影響を受け設立したワイナリーで、エレガントなピノノワールやシャルドネが世界中で愛されています。

実は「カリフォルニアのロマネ・コンティ」という言葉は、ワイン評論家のロバート・パーカー jr.氏によるもの。2003年に、カレラのピノノワールを垂直試飲した際に記事つけたタイトルでした。記事の中でパーカー氏は『カレラは新世界のみならず地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリスト』と大絶賛したことから、カレラの人気に火が付きました。

長きに渡って人気を誇るカレラですが、創業者のジョシュ・ジャンセンに後継者が居なかったことから、2017年、友人でワイナリーを所有するダックホーン夫妻にワイナリーを譲渡しました。2021年には「ワイン&スピリッツ誌のTOP100 ワイナリー」に選出されており、カレラはますます私達を楽しませてくれるはずです。
  • Calera Pinot Noir JENSEN Mt.Harlan[2004]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンベニート/マウントハーラン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 34,100 のところ
販売価格 ¥ 34,100 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

カレラ・リードの希少なバック・ヴィンテージ
【正規品】 カレラ ピノノワール リード マウント ハーラン [2005]

カレラ・リードの希少なバック・ヴィンテージ2005年。リード・ヴィンヤードは、1975年に植樹された4.4エーカーの一番小さな畑。生産量が最も少ないワインでもあります。香りが華やかで、フィネスと口に含んだ時に柔らかさが感じられるワイン。最も香り高く外向的と言われ、若い内から十分楽しめます。

■ワインメーカーのコメント

この2005年のリード・ヴィンヤード・ピノ・ノワールは、コーラ、杉、ブラックペッパー、湿った石、ハーブのスパイスの香りが強く感じられます。ボイセンベリー、スモークベーコン、松、ミネラル、チリペッパー、そしてスパイスと甘い土のアクセントなど、魅力的なフレーバーが揃っています。

フレンチオーク樽(新樽30%)にて16か月熟成しています。アルコール度数14.0%。

カレラの自社畑マウント・ハーラン・ヴィンヤーズは、モントレー湾の東25マイルのガヴィラン・マウンテンズに位置しています。この場所は、石灰岩の土壌とワイン造りには理想的な気候です。平均標高は2200フィート(約670m)で、カリフォルニアで最も標高が高く、最も涼しい場所にある葡萄畑の一つです。


■カレラについて
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というキャッチフレーズが有名なカレラ。創業者ジョシュ・ジャンセンが、ブルゴーニュの生産者から影響を受け設立したワイナリーで、エレガントなピノノワールやシャルドネが世界中で愛されています。

実は「カリフォルニアのロマネ・コンティ」という言葉は、ワイン評論家のロバート・パーカー jr.氏によるもの。2003年に、カレラのピノノワールを垂直試飲した際に記事つけたタイトルでした。記事の中でパーカー氏は『カレラは新世界のみならず地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリスト』と大絶賛したことから、カレラの人気に火が付きました。

長きに渡って人気を誇るカレラですが、創業者のジョシュ・ジャンセンに後継者が居なかったことから、2017年、友人でワイナリーを所有するダックホーン夫妻にワイナリーを譲渡しました。2021年には「ワイン&スピリッツ誌のTOP100 ワイナリー」に選出されており、カレラはますます私達を楽しませてくれるはずです。
  • Calera Pinot Noir REED Mt.Harlan[2005]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンベニート/マウントハーラン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 26,400 のところ
販売価格 ¥ 26,400 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

カレラ・リードの希少なバック・ヴィンテージ
【正規品】 カレラ ピノノワール リード マウント ハーラン [2017]

カレラ・リードの希少なバック・ヴィンテージ2017年。リード・ヴィンヤードは、1975年に植樹された4.4エーカーの一番小さな畑。生産量が最も少ないワインでもあります。香りが華やかで、フィネスと口に含んだ時に柔らかさが感じられるワイン。最も香り高く外向的と言われ、若い内から十分楽しめます。

■ワインメーカーのコメント

1975年に植樹されたリード・ヴィンヤードは、北側に位置するため、マウント・ハーランでは常に最後に収穫される畑で、魅力的なアロマの複雑さを持つワインを生み出します。香りは、レッドチェリーやルバーブに加えて、燻製したジビエやドライハーブ、スパイスのニュアンスも感じられます。口に含むと、豊かな赤い果実の風味が、しなやかで流れるようなタンニンによって強調され、その風味は長く、魅力的なフィニッシュへと続きます。

フレンチオーク樽(新樽30%)にて17か月熟成しています。アルコール度数14.4%。

カレラの自社畑マウント・ハーラン・ヴィンヤーズは、モントレー湾の東25マイルのガヴィラン・マウンテンズに位置しています。この場所は、石灰岩の土壌とワイン造りには理想的な気候です。平均標高は2200フィート(約670m)で、カリフォルニアで最も標高が高く、最も涼しい場所にある葡萄畑の一つです。


■カレラについて
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というキャッチフレーズが有名なカレラ。創業者ジョシュ・ジャンセンが、ブルゴーニュの生産者から影響を受け設立したワイナリーで、エレガントなピノノワールやシャルドネが世界中で愛されています。

実は「カリフォルニアのロマネ・コンティ」という言葉は、ワイン評論家のロバート・パーカー jr.氏によるもの。2003年に、カレラのピノノワールを垂直試飲した際に記事つけたタイトルでした。記事の中でパーカー氏は『カレラは新世界のみならず地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリスト』と大絶賛したことから、カレラの人気に火が付きました。

長きに渡って人気を誇るカレラですが、創業者のジョシュ・ジャンセンに後継者が居なかったことから、2017年、友人でワイナリーを所有するダックホーン夫妻にワイナリーを譲渡しました。2021年には「ワイン&スピリッツ誌のTOP100 ワイナリー」に選出されており、カレラはますます私達を楽しませてくれるはずです。
  • Calera Pinot Noir REED Mt.Harlan[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンベニート/マウントハーラン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 20,900 のところ
販売価格 ¥ 20,900 税込
(0)
  • スパークリング
  • WS93点

シュラムスバーグ ジェイ シュラム ノワール [2013]

このジェイ・シュラム・ノワールは、ピノノワール主体で造られるシュラムスバーグの最高峰スパークリング・ワインのひとつです。

当初は「リザーブ」としてリリースされていましたが、2013年ヴィンテージからピノ・ノワールを主体にしたワインであることを示すため、「ジェイ・シュラム・ノワール」と改名しました。

年間生産量の2%を占める、この豊かな風味とフルボディのスパークリングは、毎年生産される最も優れたベース・ワインのロットのみから造られます。収穫から約9年後にリリースされる、このスパークリングワインは、果実味豊かでドライ、トースト香とクリーミーな味わいで、今後数十年にわたって優雅に熟成していくでしょう。


ブドウの産地は、カリフォルニアのノースコースト(マリン65%、ソノマ25%、ナパ9%、メンドシーノ1%)です。

ピノノワールを主体に、厳選されたシャルドネを少量ブレンドし、味わいに骨格と余韻の長さを与えています。また、粘度と味わいに深みをだすために、樽発酵とマロラクティック発酵のロットもブレンドしています。各ボトルは、歴史あるナパ・ヴァレー/ダイヤモンド・マウンテンの丘の中腹のカーヴで酵母と接触しながら8年間熟成され、風味、ロースト、キャラメリゼしたリッチさがもたらされます。

その後、酵母を除去し、広範囲かつ包括的な試験を経て決定された仕上げのドサージュを加え、ワインの風味と構造のバランスを微調整します。アルコール度数12.9%。

このジェイ・シュラム・ノワールは、仔牛のフルーツ詰め、豚のテンダーロイン、鴨のローストとマンゴー、サーモンの杉板焼き、鶏肉のカレーサラダなどのメインディッシュとよく合います。スモークオイスター、キャビアや、熟成したスイスのスブリン、アイルランドのクーレオなどのハードチーズと一緒にアペリティフとして楽しむことができます。


■シュラムスバーグについて
シュラムスバーグは、今から約150年前にナパ ヴァレーの山腹にヤコブ シュラム氏によって設立されました。1965年より所有者となったデイヴィーズ夫妻により、シャンパーニュ方式で造るスパークリング ワインの造り手として地位を確立してきました。

シャルドネから造られるブラン ド ブランから始まり、その後、歴代のアメリカ大統領の公式晩餐会で幾度となく使用され、アメリカを代表する高品質スパークリング ワインを造り続けています。
  • Schramsberg J. Schram Noir[2013]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール88%、シャルドネ12%
  • 750ml
通常価格 ¥ 18,700 のところ
販売価格 ¥ 15,334 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点

■お取寄せ シャトー ポンテ カネ [2019]

メドック格付け5級。1705年にジャン フランソワ ド ポンテがポイヤックに土地を購入。後に「カネ」と呼ばれる区画を購入し、彼自身の名前を付け加え、ポンテカネと呼ばれるようになりました。メドックの格付けシャトーの中でもいち早くビオディナミ農法を取り入れた他、持続可能なワイン造りにも力を入れておりワインアドヴォケイトの「グリーン エンブレム」に認定されています。ダークチョコレートや甘いチェリー、クレーム ド カシスなどの魅惑的な香り。非常に表現力豊かで、口に含むといきいきとした酸や塩味、果実味が幾重にも味わいの層となって広がります。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU PONTET CANET CHATEAU PONTET CANET[2019]
  • フランス/ボルドー/メドック/ポーイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン65%、メルロ30%、カベルネフラン3%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 23,870 のところ
販売価格 ¥ 19,573 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

■お取寄せ トルパドル ヴィンヤード トルパドル ヴィンヤード ピノ ノワール [2021]

冷涼かつ乾燥したコール リヴァー ヴァレー産のピノ。鮮やかで凝縮した赤果実やアーシーな要素が綺麗にまとまり、層になって奥行を作ります。美しいタンニンも魅力のワインです。

土壌:砂質、粘土質の上にケイ土が広がる

開放式醗酵槽(天然酵母 /一部全房醗酵) フレンチオーク10カ月(228L /新樽比率30%)
  • Tolpuddle Vineyard Tolpuddle Vineyard Pinot Noir[2021]
  • オーストラリア/タスマニア/コールリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,230 のところ
販売価格 ¥ 8,184 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA97点

■お取寄せ カテナ カテナ サパータ アドリアンナ ヴィンヤード ホワイトボーンズ シャルドネ [2018]

3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。カテナ家所有の最も標高の高いアドリアンナ畑のとある区画から、特に石灰質の土壌が広がる畝を厳選。低温で長い時間をかけた発酵、フレンチオークでの12-16ヶ月の熟成を経て、清澄・濾過せずにボトリング。鮮やかな柑橘類や白い果実、白い花を思わせる香り。豊かな構成のワインで、洋梨やりんご、フローラルのフレーバーに、塩味を思わせる味わい。はっきりとしていて、クリーンな余韻が長いワイン。
アルコール度数:12.5%
  • BODEGA CATENA ZAPATA CATENA ZAPATA ADRIANNA WHITE BONES CHARDONNAY[2018]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 11,726 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS91点

スタッフ一押し!
ジョエル ゴット ソーヴィニヨン ブラン カリフォルニア [2021]

ナパ、ソノマ、モントレー、サンタ・バーバラ、レイクのブドウをブレンドしています。低価格なソーヴィニヨン・ブランにありがちな青臭さは、ほとんどなく、きれいな酸味とほんのりとしたハーブ香が食欲をそそる爽やかな白ワインです。樽を使わず、和食を含め幅広い食事になじむ繊細な味わいです。

2021年 ジョエル・ゴット カリフォルニア ソーヴィニヨン・ブランは、ハニーデューメロン、桃、ライチのアロマに柑橘系のニュアンスが感じられます。口に含むと、トロピカルフルーツのフレーバーが広がり、中盤にはキリッとした爽やかな酸味が続き、長くきれいなバランスの良いフィニッシュには、ルビーレッドのグレープフルーツのノートが感じられます。

契約畑、発酵:ステンレス・タンク、熟成:ステンレス・タンクにて。


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。
  • JOEL GOTT Sauvignon Blanc California[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,467 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ カステッロ デイ ランポッラ キャンティ クラシコ [2019]

キャンティ クラシコ生産地域の中心で、カベルネ主体のスーパートスカンを80年代初頭にリリースした先駆者的な存在。独自の世界観から造り出されるワインは、世界各国から高い評価を得ています。ビオディナミ農法を採用し、伝統的なワイン造りを実践。野生酵母で発酵、30日間マセラシオン。コンクリートタンクで8ヵ月、オーク樽で12ヵ月熟成。フィルターなしで瓶詰し、さらに6ヵ月熟成。サンジョヴェーゼ種特有の酸が前面に出すぎることなく、果実味とのバランスが美しいワイン。しっかりとした構成ときめ細やかなタンニンのある、凝縮感のあるキャンティ クラシコです。
アルコール度数:14.0%
  • CASTELLO DEI RAMPOLLA CHIANTI CLASSICO[2019]
  • イタリア/トスカーナ/キャンティ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • サンジョヴェーゼ85%、メルロ10%、カベルネソーヴィニヨン5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,049 のところ
販売価格 ¥ 4,139 税込
(0)
  • スパークリング
  • WA92点

■お取寄せ アンリオ ブリュット ミレジメ [2012]

アンリオは1808年の創業以来家族経営を貫く今では数少ない老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造るヴィンテージワイン。ヴィンテージの特徴とエレガントなアンリオスタイルをバランス良く表現しています。凝縮して力強いノートの後にエレガントで花のような香り。メレンゲ、熟した果実、スグリ、ミネラルを思わせる複雑なアロマが次々と現れます。まるでバレエを踊るかのようにいきいきとした風味が長く続きます。
アルコール度数:12.0%
  • CHAMPAGNE HENRIOT BRUT MILLESIME 2012[2012]
  • フランス/シャンパーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ54%、ピノノワール46%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,628 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA95点

■お取寄せ シャトー クーテ [2016] 375ml

ソーテルヌ地区バルサック村のプルミエ グランク リュ クラッセ。収穫は9月26日から11月8日までの間の26日間かけて行われました。収穫したブドウを選果後樽で発酵、熟成は新樽で18ヶ月行います。優雅で上品な甘味を持ち味とするバルサックの典型的な貴腐ワインで、貴腐ならではの凝縮された果実の甘味と、ほどよい樽香とのバランスも絶妙です。
アルコール度数:13.5%
  • CHATEAU COUTET CHATEAU COUTET[2016]
  • フランス/ボルドー/バルサック
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • セミヨン75%、ソーヴィニヨンブラン23%、ミュスカデル2%
  • 375ml
通常価格 ¥ 4,774 のところ
販売価格 ¥ 4,018 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ シャトー ロスピタレ グラン ヴァン ルージュ [2018]

ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンのもと、30年に渡りパイオニアとして活躍しています。ブランド、卓越性、そしてイノベーションの価値を具現化し、世界160カ国に輸出して名声を得ています。各品種は、最適なタイミングで全て手摘みで収穫されます。収穫された後、数時間寝かせた後に、除梗をし、品種ごとに醸造。20-25日間の醸しを行い、冬の終わり頃に225Lの樽に移し12-16ヶ月間熟成。スパイスや、イチゴなどの赤系果実の凝縮したアロマ。なめらかでシルキーなタンニンと、果実味あふれる味わいが口いっぱいに広がります。
アルコール度数:15.5%
  • GRAND VIN ROUGE CHATEAU L'HOSPITALET[2018]
  • フランス/ラングドック・ルーション/ラクラプ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラー69%、ムールヴェードル19%、グルナッシュ12%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,510 税込
(0)
847件中 1-20件表示
1 2 43