ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

ボルドー 赤ワインBordeaux / Red

529件中 1-20件表示
1 2 27
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS93点

【 サントリー・グループ正規品 】
シャトー ラグランジュ [2019]

シャトー・ラグランジュは、フランス/ボルドー/メドックのサン・ジュリアン村にあるメドック格付け3級のシャトーです。1983年に日本企業の「サントリー」が経営権を取得したことでも、その名が知られています。

ちなみに、この商品は、シャトー・ラグランジュを経営している「サントリー」のグループ企業で高級ワインを扱う企業「ファインズ」に発注し納品するという王道ルートで、ワッシーズに納品された商品となります!

■生産者のコメント
ラグランジュの個性豊かなテロワールと、技術チームの卓越した醸造技術により、このヴィンテージは自らの限界を超える素晴らしい仕上がりとなりました。果実味にはフェノール由来の豊かさとフレッシュさが調和しており、力強さ、クリーミーさ、そして滑らかさを兼ね備えた味わいです。

2019年ヴィンテージは、過去最高となるカベルネ・ソーヴィニヨン80%の比率でブレンドされ、まさに歴史に残る一本です。香りは非常に華やかで、ブラックチェリーやカシス、リコリスのニュアンスが広がります。

口当たりはシルキーでふくよか。力強くもしなやかなタンニンが、口中を心地よく包み込みます。この気品に満ちた2019年は、ラグランジュを代表するヴィンテージのひとつとなるでしょう。長期熟成にも大いに期待できる、ポテンシャルにあふれた逸品です。飲み頃:2024年~2050年。


■ヴィンテージについて
2019年は、2018年と同様に、非常に対照的な気候が印象に残る年となりました。春は寒く湿った天候が続きましたが、夏には記録的な日照に恵まれ、乾燥して非常に暑い季節となりました。

ラグランジュにとって、これまでで最も長い収穫期間となった年でもありました。ブドウの粒は過去36年で最も小さく、凝縮感のある状態でした。メルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫のあいだには、あえて収穫を中断するという判断を行いました。これは、糖度などの技術的な成熟度に比べ、フェノール成分(タンニンや色素など)の熟成がまだ不十分だと判断したためです。

シャトー・ラグランジュでは、日々ブドウを丁寧に試食しながら、果皮が徐々に薄くなり、アロマが少しずつ表れてくるのを見極め、最適なタイミングを待ちました。その結果、シャトー・ラグランジュの現代史において、最も凝縮した素晴らしいブドウを収穫することができました。

■栽培について
フランス/ボルドーのサンジュリアン村に位置するシャトー・ラグランジュの畑は、赤ワイン用のブドウの木が118ヘクタール。平均樹齢は45年。2つの丘に広がり、斜面は北と南に向いています。土壌の下層は粘土と石灰岩、表土は小石と砂利で構成されています。気候は温暖で海洋性気候です。

■醸造について
ブドウをを手摘みで収穫。一次選果は、房ごと手作業で行い、二次次選果は光学カメラを使って一粒ずつ行っています。ステンレスタンクで発酵。新樽50%で21か月間の熟成後、瓶詰め前にフレンドしています。


■シャトー・ラグランジュについて
1983年に、日本企業のサントリーが経営権を取得後、クオリティ・ファースト、自然との調和、大いなる挑戦を哲学とするオーナーの支援のもと、買収額の3倍以上もの資金を投じてワイナリーを再興しました。1990年代後半にはグランクリュ3級にふさわしい評価を再び得るまでに復活しました。

その後も、飽くなき、品質向上への挑戦を重ねるとともに、買収後に、新たに植え付けた苗木の樹齢上昇に伴い、今では2級にも負けない、テロワールの魅力が凝縮した、偉大なワインを生み出すようになりました。

同じメドックのポイヤック村の力強さと、マルゴー村のエレガンスを兼ね備えると言われるサン・ジュリアンのワイン。シャトー・ラグランジュは、その芸術的なバランス感に加え、もう一つの特筆すべき特徴は、熟成により神秘的成長を遂げることです。若い段階ではたくましさと華やかな風味が印象的で、ゆっくり穏やかに熟成が進むにつれて繊細で芳醇な味わいへと変化していきます。
  • Chateau Lagrange[2019]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン80%、メルロー18%、プティヴェルド2%
  • 750ml
販売価格 ¥ 12,870 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ラモット ヴァンサン レゼルヴ 赤 [2022]

完熟したブラックチェリーや黒カシスの果実味が印象的。リッチで滑らかなタンニンが若くから表現されており、高い品質を楽しめる素晴らしい味わいのワインです。

土壌:粘土質シリカ土壌、粘土石灰土壌など

醗酵前低温浸漬(6-10℃、6日間)、ステンレスタンクとコンクリートタンク(24-30℃、14-28日間)、MLFはオーク樽(新樽、仏産95%、米産5%) 75%ステンレスタンク、15%コンクリートタンク熟成約18カ月
  • Chateau Lamothe Vincent Reserve Rouge[2022]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー80%、カベルネフラン12%、カベルネソーヴィニヨン8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,333 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ド フォントニーユ 赤 [2021]

13世紀からワイン造りが行われている歴史あるシャトー。深みのあるルビー色、タンニンが溶け込んだ滑らかな質感とバランスの良い味わいで、国内外から高い評価を受けています。

土壌:砂利を含んだ粘土石灰質土壌

ステレンスタンク(25℃) オーク樽熟成12カ月(新樽比率33%、225L)、一部ステンレスタンク熟成18カ月
  • Chateau de Fontenille Rouge Passion[2021]
  • フランス/ボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー80%、カベルネソーヴィニヨン10%、カベルネフラン10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,333 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ペイボノム レ トゥール [2022]

ビオロジックとビオディナミ、2つの有機認証を受けたオーガニック ボルドー ワイン。収量を制限することで、より香り高く、まろやかなボディを持った銘酒に仕上がっています。

土壌:粘土石灰質

コンクリートタンク コンクリートタンク熟成 14カ月
  • Chateau Peybonhomme Les Tours[2022]
  • フランス/ボルドー/コートドボルドー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー70%、カベルネフラン20%、マルベック10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,600 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー レ カルム オー ブリオン [2019]

CHオーブリオンの少し北にあるシャトーで生産量が少ない為にあまり知られていないが、ワイン通には「小さな宝石」と言われている。明るい果実味が特徴的な上品なワイン。

一部全房醗酵(45%) 70%オーク樽熟成(新樽)、20%フードル(18HL、新樽)、10%アンフォラ
  • Chateau Les Carmes Haut Brion[2019]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネフラン45%、カベルネソーヴィニヨン35%、メルロー25%
  • 750ml
通常価格 ¥ 37,400 のところ
販売価格 ¥ 30,695 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ル クラランス ド オー ブリオン [2021]

メドック地区外にもかかわらず1855年に第1級に格付けされた銘醸「CHオー ブリオン」のセカンドワイン。力強さと繊細さをあわせ持った味わいが特徴です。

  • Le Clarence de Haut Brion[2021]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 35,200 のところ
販売価格 ¥ 28,911 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ HB オー バイィ [2022]

近年ペサック レオニャンでオー ブリオンなどに次ぐトップシャトーとして高く評価されているオー バイィのサードラベルです。生産量、流通いずれも限られているワインです。

  • HB Haut Bailly[2022]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,722 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ル セ デ カルム オー ブリオン [2021]

シャトー オー ブリオンの少し北にあるシャトー。一部全房醗酵を行い、親しみのある果実味が特徴的なボルドーワイン。近年ボルドーで最も注目されているワインの一つ。

土壌:ギュンツ氷期の砂利、鮮新世の砂、漸新世の粘土

20%全房醗酵/円錐台形のステンレスタンク(60HL)、オーク樽(76HL、一部MLF)、コンクリートタンク(50HL) オーク樽熟成24カ月(76%30HLフードル、30%新樽のバリック、8%アンフォラ)、その後コンクリートタンク
  • Le C Des Carmes Haut Brion[2021]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン62%、メルロー36%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,810 のところ
販売価格 ¥ 6,703 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー フェリエール [2017]

マルゴー村に位置するメドック グラン クリュ クラッセ3級に格付けされているシャトー。1992年より名門メルロー家のクレア リュルトン女史がオーナーを務めています。

  • Chateau Ferriere[2017]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/マルゴー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー、プティヴェルド
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 10,181 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ サルジェ ド グリュオー ラローズ [2018]

サン ジュリアンきっての人気を誇るCH.グリュオー ラローズのセカンドワイン。毎年品質も安定しており、果実のボリュームと繊細なタンニンが質の高さを感じさせます。

  • Sarget de Gruaud Larose[2018]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,792 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ラ クロズリー ド カマンサック [2019]

サン ローラン村に位置するメドック第5級格付けシャトー、カマンサックがつくるセカンドワイン。70年代より現当主フォルネール家が改修を行い、品質はめざましく向上している。

  • La Closerie de Camensac[2019]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,581 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ド カマンサック [2022]

銘醸地サン ジュリアンの西、サン=ローラン村にあるメドック格付第5級シャトー。格付シャトーの中で最もお手頃な価格でありながら、上品で繊細な果実味の魅力溢れるワインです。

  • Chateau de Camensac[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,260 のところ
販売価格 ¥ 6,257 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー マルゴー [2022]

1977年メンツェロプロス家の、大規模な資金投入の結果蘇ったメドック ワインの女王。すべて木樽醗酵 新樽貯蔵という究極のワイン造りによる素晴らしい味わい。

  • Chateau Margaux[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/マルゴー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 145,200 のところ
販売価格 ¥ 119,064 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー デュルフォール ヴィヴァン [2022]

シャトー マルゴーに帰属しており知名度も低かったが、リュルトン家が所有して、品質も知名度も上がってきました。正統派マルゴースタイルを尊重した、エレガントなスタイル。

土壌:砂利質、粘土質

  • Chateau Durfort Vivens[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/マルゴー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 13,303 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ボーモン (ハーフボトル) [2022] 375ml

サン ジュリアン村の南、マルゴー村との中間に位置するシャトー。比較的早くから楽しめるメドック ワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気を博しています。

  • Chateau Beaumont Half[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 375ml
通常価格 ¥ 2,530 のところ
販売価格 ¥ 2,422 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー レオヴィル バルトン [2022]

伝統的な醸造法でつくられるこのワインは、カベルネ ソーヴィニヨン(70%使用)の特性がよくでた、クリュ クラッセ2級にふさわしい力強く芳醇なタイプの逸品。

  • Chateau Leoville Barton[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 23,100 のところ
販売価格 ¥ 19,100 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ピション コンテス レゼルヴ [2019]

スーパー2級の筆頭シャトー「ピション ラランド」がつくるセカンド ワイン。エレガントでありながらしっかりしたボディを持ち合わせています。

  • Pichon Comtesse Reserve[2019]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/ポイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,073 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ レ トゥール ド ボーモン [2018]

お手頃な価格でボルドーワインの魅力を楽しめると人気のシャトー ボーモンが造るセカンド ワイン。フルーティさと複雑さのバランスが取れていて、飲み飽きしない美味しさです。

土壌:砂まじりの砂利質土壌

ステンレスタンクにて主醗酵後マロラクティック醗酵 60%をステンレスタンクにて熟成、40%をオーク樽にて12カ月熟成(225L、フレンチオーク)
  • Les Tours de Beaumont[2018]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー40%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,689 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー トゥール カルマイユ [2022]

マルゴー2級シャトー ローザン ガシーが銘醸地ボルドーのオー メドックで手掛けるお手頃ワイン。活力があり明るい果実味が印象的なワインです。

土壌:砂利

ステンレスタンク オーク樽熟成12カ月
  • Chateau Tour Carmail[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー62%、カベルネソーヴィニヨン38%
  • 750ml
販売価格 ¥ 2,145 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ピション コンテス レゼルヴ [2021]

スーパー2級の筆頭シャトー「ピション ラランド」がつくるセカンド ワイン。エレガントでありながらしっかりしたボディを持ち合わせています。

  • Pichon Comtesse Reserve[2021]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/ポイヤック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン56%、メルロー36%、プティヴェルド8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,073 税込
(0)
529件中 1-20件表示
1 2 27