ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • ネッビオーロ
並び替え
41件中 1-20件表示
1 2 3
  • 赤ワイン
  • WA94点

「ライオン」のラベルが目を引く!自社畑の区画カンペからの逸品
ラ スピネッタ カンペ バローロ [2018]

「ライオン」のラベルが目を引く!イタリアのラ・スピネッタが自社畑ガッレッティ・ヴィンヤード内の恵まれた区画「カンペ」から造るバローロ!!

色調はルビーレッド。プラムジャム、スターアニス、バラの花びらを思わせる香りが感じられます。味わいは、豊かで力強く、ペパーミントと小さな赤い果実のエレガントな風味が感じられます。調和のとれていますが、大胆なタンニンを持ち、広がりと力強いフィニッシュが続きます。

醸造は、温度管理されたタンクで平均10日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。マロラクティック発酵はフレンチオーク樽で行い、そのうち20%は新樽、残りは古樽で、その後24ヶ月間熟成させます。最後に、約9か月間の瓶内熟成を行います。アルコール度数14.5%。

■カンペについて
カンペは、バローロのグリンツァーネ・カヴール村にあるラ・スピネッタのガッレッティ・ヴィンヤードの上部と中央部の恵まれた区画です。海抜280mに位置する南向きの畑で、土壌は沖積地を起源とし、石灰質粘土質のマントルによって特徴づけられています。エノロゴのジョルジョ・リヴェッティ氏は、区画カンペのあるガッレッティ・ヴィンヤードがバローロを最大限に表現していると確信しており、エレガンスと力強さ、そして並外れたバランスを与えることができる畑であると感じています。


■ラ・スピネッタについて
ラ・スピネッタは、1980年代後半にリリースしたモスカート・ダスティが、世界中のレストランやワイン評論家から高い評価を得て、ラ・スピネッタ社の名声が広まりました。エノロゴ(醸造家)のジョルジョ・リヴェッティ氏を中心に、妥協を許さないワイン造りへの情熱が、バルベーラ、バルバレスコ、そしてバローロなどの素晴らしいワインを生み出しており、2019年までに、イタリアの著名なグルメ専門誌ガンベロロッソにおいてイタリア全土で3番目に多い、38のトレ・ビッキエーリ(最高評価)を獲得しています。

ラ・スピネッタ社のワイン造りは、味わいやアロマ、品種の国際化からは一線を画し、出来る限りその土地の伝統に近づき、固有の味わい、個性を目指しています。

「私たちの土地、土地が造り出す物の価値に対して確固たる信念をもち、敬意を表し、私たちが栽培するのは、その土地の土着品種、その土地に根付いた品種のみである」という信念のもと、その土地を表現したワインをイタリアのピエモンテとトスカーナで造り続けています。
  • La Spinetta Campe Barolo[2018]
  • イタリア/ピエモンテ/クーネオ/バローロ/グリンツァーネカヴール
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 28,821 のところ
販売価格 ¥ 20,175 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

「サイ」のラベルが目を引く!自社畑ヴァレイラーノからの逸品
ラ スピネッタ ヴァレイラーノ バルバレスコ [2019]

「サイ」のラベルが目を引く!イタリアのラ・スピネッタが自社畑ヴァレイラーノ・ヴィンヤードから造るバルバレスコ!!

色調は明るいルビーレッド。ドライフラワー、チョーク、白トリュフを思わせる香りが感じられます。味わいは豊かでバランスが取れており、バルサミコやミネラルのニュアンスもあります。しっかりとしたエレガントなタンニンと力強い余韻が続きます。

醸造は、温度管理されたタンクで平均16日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。マロラクティック発酵はフレンチオーク樽で行い、そのうち30%は新樽、残りは古樽で、その後20ヶ月間熟成させます。最後に、約8か月間の瓶内熟成を行います。アルコール度数:14.5%。

■ヴァレイラーノ・ヴィンヤードについて
バルバレスコのトレイーゾ村に位置し、ラ・スピネッタ社が所有するバルバレスコ3つのクリュ(ガッリーナ、スタルデリ、ヴァレイラーノ)の中でも最小の畑であるヴァレイラーノです。海抜450m、土壌は石灰質ですが大きな石を多く含み、水はけに優れています。ヴァレイラーノはエレガントでありながら、ガッリーナのようなふくよかさとは異なり、ミネラリティをしっかりと感じられる個性を持っています。


■ラ・スピネッタについて
ラ・スピネッタは、1980年代後半にリリースしたモスカート・ダスティが、世界中のレストランやワイン評論家から高い評価を得て、ラ・スピネッタ社の名声が広まりました。エノロゴ(醸造家)のジョルジョ・リヴェッティ氏を中心に、妥協を許さないワイン造りへの情熱が、バルベーラ、バルバレスコ、そしてバローロなどの素晴らしいワインを生み出しており、2019年までに、イタリアの著名なグルメ専門誌ガンベロロッソにおいてイタリア全土で3番目に多い、38のトレ・ビッキエーリ(最高評価)を獲得しています。

ラ・スピネッタ社のワイン造りは、味わいやアロマ、品種の国際化からは一線を画し、出来る限りその土地の伝統に近づき、固有の味わい、個性を目指しています。

「私たちの土地、土地が造り出す物の価値に対して確固たる信念をもち、敬意を表し、私たちが栽培するのは、その土地の土着品種、その土地に根付いた品種のみである」という信念のもと、その土地を表現したワインをイタリアのピエモンテとトスカーナで造り続けています。
  • La Spinetta Valeirano Barbaresco[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/クーネオ/バルバレスコ/トレイーゾ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 25,861 のところ
販売価格 ¥ 18,102 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点

「サイ」のラベルが目を引く!自社畑ガッリーナからの逸品
ラ スピネッタ ガッリーナ バルバレスコ [2019]

「サイ」のラベルが目を引く!イタリアのラ・スピネッタが自社畑ガッリーナ・ヴィンヤードから造るバルバレスコ!!

色調はルビーレッド。熟したラズベリー、クチナシ、カシスを思わせる香りが感じられます。ミネラルのニュアンスとソフトなタンニンのバランスがとれた豊かな風味のワインです。フィニッシュは長く、持続性があります。

醸造は、温度管理されたタンクで、平均15日間のマセラシオンとアルコール発酵を行います。マロラクティック発酵はフレンチオーク樽で行い、そのうち30%は新樽、残りは古樽で、その後20ヶ月間熟成させます。最後に、約7ヶ月の瓶内熟成を行います。アルコール度数:14.5%。

■ガッリーナ・ヴィンヤードについて
1995年、ラ・スピネッタが最初に購入したバルバレスコの畑がネイヴェ村のガッリーナでした。海抜270mに位置する南向きの畑で、土壌は石灰質です。ガッリーナ・バルバレスコの特徴は、そのふくよかさです。凝縮した果実味があり、樽熟成を経ることでとてもエレガントな味わいが生まれます。


■ラ・スピネッタについて
ラ・スピネッタは、1980年代後半にリリースしたモスカート・ダスティが、世界中のレストランやワイン評論家から高い評価を得て、ラ・スピネッタ社の名声が広まりました。エノロゴ(醸造家)のジョルジョ・リヴェッティ氏を中心に、妥協を許さないワイン造りへの情熱が、バルベーラ、バルバレスコ、そしてバローロなどの素晴らしいワインを生み出しており、2019年までに、イタリアの著名なグルメ専門誌ガンベロロッソにおいてイタリア全土で3番目に多い、38のトレ・ビッキエーリ(最高評価)を獲得しています。

ラ・スピネッタ社のワイン造りは、味わいやアロマ、品種の国際化からは一線を画し、出来る限りその土地の伝統に近づき、固有の味わい、個性を目指しています。

「私たちの土地、土地が造り出す物の価値に対して確固たる信念をもち、敬意を表し、私たちが栽培するのは、その土地の土着品種、その土地に根付いた品種のみである」という信念のもと、その土地を表現したワインをイタリアのピエモンテとトスカーナで造り続けています。
  • La Spinetta Gallina Barbaresco[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/クーネオ/バルバレスコ/ネイヴェ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 25,861 のところ
販売価格 ¥ 18,102 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ アジィエンダ アグリコーラ デルテット ネッビオーロ ダルバ メトド クラッシコ ブリュット ロゼ エンネ [2022]

長期の瓶内二次醗酵を経て造られるロゼスパークリング。ラズベリーやスミレ、パンの皮などの複雑なニュアンスと、滑らかなタンニンのバランスが良く、洗練された長い余韻が楽しめます。

土壌:砂質、石灰質

瓶内二次醗酵/コールドマセレーション約5時間/ステンレスタンク ステンレスタンク8カ月/瓶36カ月以上
  • Azienda Agricola Deltetto S.S. Nebbiolo d'Alba Metodo Classico Brut Rose "N"[2022]
  • イタリア/ピエモンテ
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,206 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カーサ ヴィニコラ ニコレッロ ネッビオーロ ダルバ [2011]

輝きのあるガーネット。バラを想わせるアロマに、わずかにスパイスのニュアンスも。リッチでありながらエレガントなストラクチャーは、心地よい長い余韻を生みます。

土壌:石灰質の泥灰土を含む黄色い砂質土壌

ステンレスタンク(25-28度)/主醗酵後、マロラクティック醗酵 オーク樽(ハンガリー産7、500L)30カ月/ステンレスタンク(10、000L)72カ月/瓶6カ月
  • Casa Vinicola Nicolello Nebbiolo d'Alba[2011]
  • イタリア/ピエモンテ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,575 のところ
販売価格 ¥ 3,226 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ アジィエンダ アグリコーラ アゼリア ランゲ ネッビオーロ [2022]

華やかで味わい深い柔和なネッビオーロ。日常的に楽しむためのワインとしてステンレスタンク仕上げに。品種の特徴である花や赤果実のアロマを純粋に楽しむことができます。

土壌:石灰質

約10日間マセレーション/ステンレスタンク/主醗酵後、マロラクティック醗酵 ステンレスタンク12カ月/瓶6カ月以上(ノン フィルター)
  • Azienda Agricola Azelia Langhe Nebbiolo[2022]
  • イタリア/ピエモンテ/ランゲ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,610 のところ
販売価格 ¥ 4,854 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カ デル バイオ バルバレスコ アジリ [2021]

バルバレスコを代表する銘醸畑、アジリ。輝きのあるガーネット。ダークチェリー、スミレの花、コショウやリコリスの香りが複雑に広がります。滑らかなタンニンと長い余韻が魅力です。

土壌:青粘土、泥灰土

ステンレスタンク/主醗酵後マセラシオン、オーク樽にてMLF オーク樽24カ月(スラヴォニア産 オーストリア産、30HL、新樽比率5%)/瓶6カ月以上 (ノン フィルター)
  • Ca'del Baio Barbaresco DOCG Asili[2021]
  • イタリア/ピエモンテ/バルバレスコ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,230 のところ
販売価格 ¥ 8,550 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ チェレット バローロ [2020]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。ステンレスタンクで発酵、マロラクティック発酵からフレンチオーク樽を使用、そのまま約9ヶ月熟成後、オーストリア製50hlの大樽で約18ヶ月熟成。瓶熟12ヶ月。バローロならではの力強さと繊細さが見事に調和した味わいです。華やかなアロマとソフトで穏やかなタンニンを持ち、すぐに飲んで楽しめますが、長期熟成にも耐えうるポテンシャルも持っています。
アルコール度数:14.5%
  • CERETTO BAROLO[2020]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 10,692 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カ デル バイオ ランゲ ネッビオーロ ブリック デル バイオ [2022]

輝きのあるガーネット。上品なラズベリーのアロマ、野性的な赤果実のニュアンス。ドライな飲み口で力強いタンニンが魅力。逞しさと柔らかさを持ちあわせています。

土壌:青粘土、泥灰土、砂、石灰岩

ステンレスタンク/主醗酵後、オーク樽にてMLF オーク樽10カ月(スラヴォニア産、25/30/50HL)/瓶3カ月以上 (ノン フィルター)
  • Ca'del Baio BRIC DEL BAIO Langhe DOC Nebbiolo[2022]
  • イタリア/ピエモンテ/バルバレスコ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 4,062 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カンティーネ サン シルヴェストロ バローロ パトレス [2020]

完熟由来の甘味のあるアセロラや、フレッシュなブルーベリーのような香りが特徴的。綺麗な酸、チャーミングな味わいの一方、逞しさも兼ね備え、長い余韻が楽しめます。

土壌:石灰粘土質

ステンレスタンク/主醗酵後、ステンレスタンクにてMLF オーク樽熟成(スラヴォニア産、平均7、500L、古樽)18カ月/ステンレスタンク14カ月/瓶6カ月以上
  • Cantine San Silvestro Barolo Patres[2020]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,678 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ カーサ ヴィニコラ ニコレッロ バローロ [2013]

深みのあるガーネット色にオレンジがかったエッジ。非常に均整のとれたボディにこなれたタンニン。いきいきとした果実味が心地よく、長い余韻が続きます。

土壌:石灰質、泥灰土

ステンレスタンク/主醗酵後、ステンレスタンクにてMLF オーク樽(スラヴォニア&クロアチア産、5、500L)40カ月/ステンレスタンク(10、000L)44カ月/その後瓶熟成
  • Casa Vinicola Nicolello Barolo[2013]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,294 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジッラルディ バローロ [2019]

バローロの南、ドルチェット ドリアーニ生産地域、ファリリアーノに位置。現当主の祖父はコート デュ ローヌでワイン造りを経験、1928年『コルサレット』呼ばれる丘陵(標高500m)で創業。伝統的な醸造方法で、オーストリアオークの大樽にて36ヶ月熟成。バローロ村のブドウと、ラモッラの畑のブドウをブレンドして造られる伝統的なスタイルのバローロ。エレガントな果実のニュアンスと力強さを併せ持ち、複雑味もある味わいのバローロ。
  • GILLARDI BAROLO[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,801 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ チェレット バローロ ブルナーテ [2019]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。平均樹齢約35年、所有面積は5.6ha。ステンレスタンクで発酵。300Lのフレンチオーク樽で約9ヶ月、オーストリア製の大樽で約18ヶ月熟成。瓶熟12ヶ月。ファーストヴィンテージは1978年。バローロ村とラ モッラ村のブルナーテ畑産。非常に滑らかなバローロで、バラやスミレの香りが楽しめ、高い凝縮感と豊かなアロマ香りを持ったワイン。
アルコール度数:14.0%
  • CERETTO BAROLO BRUNATE[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 31,460 のところ
販売価格 ¥ 25,482 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ チェレット バローロ ブッシア [2019]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。0.73ha、ソプラナにある南向きの畑でビオディナミを実践。平均樹齢約25年。ステンレスタンクで発酵、300Lのフレンチオーク樽で9ヶ月、オーストリア製の大樽で18ヶ月熟成。瓶熟12ヶ月。土っぽい森の下草やビターオレンジ、スミレなどの青い花のアロマ。壮大で、深みのある味わい。アロマ豊かで若いうちはチャーミングな魅力もありますが、洗練されたタンニンによる長い熟成も期待できます。
アルコール度数:14.5%
  • CERETTO BAROLO BUSSIA[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 31,460 のところ
販売価格 ¥ 25,482 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ チェレット バローロ ブリッコ ロッケ [2019]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。チェレットの単独所有畑。所有面積は1.46ha。ステンレスタンクで発酵、300Lのフレンチオーク樽で約9ヶ月、オーストリア製の大樽で約18ヶ月熟成。瓶熟12ヶ月。平均樹齢は約30年。ファーストヴィンテージは1982年。調和したデリケートなエレガントさと力強い凝縮感の両方を兼ね備えたワイン。若さからくる花のアロマがチョコレートやトリュフ、スパイスの香りへと変化していきます。
アルコール度数:14.0%
  • CERETTO BAROLO BRICCO ROCCHE[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 48,400 のところ
販売価格 ¥ 39,204 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ チェレット バローロ プラポ [2019]

チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。南-南東、標高270-380m。ステンレスタンクで発酵、300Lのフレンチオーク樽で9ヶ月、オーストリア製の大樽で18ヶ月熟成。瓶熟12ヶ月。平均樹齢は約40年、所有面積は2.4ha。ファーストヴィンテージは1972年。バローロに特徴的な枯れたバラのアロマと土っぽさや青い香りのニュアンスがバランス良くまとまっています。力強く、かつ上質なきめ細かいタンニンと酸を持つ長期熟成型のワイン。
アルコール度数:14.5%
  • CERETTO BAROLO PRAPO[2019]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 31,460 のところ
販売価格 ¥ 25,482 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ テロワール チェレット バローロ コンテ デル ウニタ [2018]

伝統的製法に忠実に、チェレットのネゴス部門が醸造し瓶詰め。「統一の伯爵」を意味するコンテ デル ウニタは、かつてイタリア統一の基礎を築き、バローロ発展に努めたカヴール伯爵に名をちなみます。ステンレスタンクで28-30度に温度管理しながら、アルコール発酵とマセラシオン(14-16日)。1年目はフレンチオークの樽(300L)で行い、2年目はスラヴォニア産の大樽で熟成。その後瓶内で約1年熟成。チェリーやクランベリーの果実、甘いスパイス香。トリュフやリコリスの香りやタバコなどエレガントな熟成に由来する香り。シャープな酸、口中でも香りと同様な果実とスパイスにスミレなどの花の風味が感じられます。
アルコール度数:14.0%
  • TERROIRS CERETTO BAROLO CONTE DELL' UNITA[2018]
  • イタリア/ピエモンテ/バローロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,490 のところ
販売価格 ¥ 5,256 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ファッレット ディ ブルーノ ジャコーザ バローロ ファッレット [2020]

イチゴやチェリー、バラやスミレ、甘草のアロマ。上品なアプローチで、香りの緻密さや奥ゆかしさがあります。口当たりは全体ととおして柔らかく、長い余韻へと繋がります。

土壌:石灰質粘土土壌

ステンレスタンク/25日間のマセラシオン(最大28℃まで) オーク樽熟成 32カ月(55HL)/瓶熟成 10カ月以上
  • Azienda Agricola Falletto di Bruno Giacosa Barolo Falletto[2020]
  • イタリア/ピエモンテ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 80,300 のところ
販売価格 ¥ 65,043 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ファッレット ディ ブルーノ ジャコーザ バルバレスコ ラバヤ [2020]

0.55haのラバヤ畑から造られる貴重なバルバレスコ。透明感と複雑さを持ち、フレッシュさとともに完璧にバランスの取れたタンニンと酸がどこまでも続きます。

土壌:石灰質粘土

ステンレスタンクにてマセラシオン醗酵 約25日間/最高温度は28℃まで オーク樽熟成 18カ月(スラヴォニア産、27HL)/瓶熟成 10カ月以上
  • Azienda Agricola Falletto di Bruno Giacosa Barbaresco Rabaja[2020]
  • イタリア/ピエモンテ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 75,900 のところ
販売価格 ¥ 61,479 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ テッレ エ ボルギ ランゲ ネッビオーロ [2021]

ラズベリーのアロマに加え、葉巻などの複雑な香り。タンニンはきめ細かく、完熟果実の味わいに一貫した酸があり、かわいらしくも骨格の整った本格的なワインです。

土壌:炭酸カルシウムを含むマール

ステンレスタンク オーク樽熟成6カ月(新樽比率15%、25HL、スラヴォニア産)
  • TERRE E BORGHI Langhe Nebbiolo[2021]
  • イタリア/ピエモンテ/ランゲ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネッビオーロ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,310 のところ
販売価格 ¥ 2,214 税込
(0)
並び替え
41件中 1-20件表示
1 2 3