ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • シラーズ
並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5
  • 赤ワイン

天塞 テンサイ スカイライン オブ ゴビ グランド リザーブ シラーズ マセラン [2015]

地品種マセランと南仏シラーの融合。2015年初リリースした新しいスタイルのワインです。濃い桑の実色、フェンネル、アニス、黒果実の香り。豊潤で滑らかなタンニンは羊を多く食すこの地方から誕生しました。
  • Xin Jiang Tian Sai Vineyards Skyline of GOBI Grand Reserve Shiraz Marselan[2015]
  • 中国/新疆ウイグル自治区
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ50%、マセラン50%
  • 750ml
通常価格 ¥ 23,243 のところ
販売価格 ¥ 16,270 税込
(0)
  • 赤ワイン

コスパ抜群!スタッフおすすめのシラーズ!!
トイスナー リプキー シラーズ [2021]

コスパ抜群!スタッフおすすめの、オーストラリアのバロッサ産シラーズです!

■生産者のコメント
ダーク・チェリーやプラムなどの黒系果実の豊かな香りに、シナモンやナツメグといった温かみのあるスパイスが重なります。濃厚な果実味がしっかりと感じられつつ、樽の風味は控えめ。どっしりとした飲みごたえがありながらも、親しみやすく、心地よい余韻が続きます。

■栽培について
使用されるブドウの多くは、南オーストラリア/バロッサ北部のエベネザー地区に広大な畑を所有するリプキー家の畑で栽培されています。土壌は赤土と、風化により鉄分を多く含んだ粘土層。シングルワイヤー仕立てで、灌漑は最低限に抑え、摘果は行っていません。

■醸造について
夜間に機械で収穫したブドウ(古木は手摘み)を除梗し、10トンの開放式ステンレス槽で培養酵母を用いて発酵。温度は24~30度に維持されます。発酵中の5~7日間は果皮とともに漬け込み、1日2回、手作業でポンプオーバーを行い、果帽を沈めます。フレンチオークのホッグスヘッド旧樽を使用し、12か月間、熟成しています。アルコール度14.8%。


■トイスナー・ワインズについて
2001年に、醸造家キム・トイスナーと栽培家マイケル・ペイジが興したワイナリーです。トイスナー・ワインズの設立は、この2人がバロッサで6代続くブドウ栽培農家「リプキー兄弟の話」をパブで聞いたことをきっかけとします。

リプキー兄弟は、祖父が植えた古いグルナッシュ畑の伐採を相談していました。その畑のブドウは古木で低収量であることに加え、大手ワインメーカーの一つに破格値で買い叩かれて、売れば売るほど赤字になるため、植え替えることを考えていました。

この話を聞いたトイスナーの二人は「古木の畑をなんとか救いたい。」と、ブドウを買い取り、自分たちでワインにするための資金集めに奔走します。そして、ようやく畑のブドウの4分の1を買い取ることのできる資金を集めて、リプキー兄弟を説得、古木グルナッシュの畑を存続させることに成功しました。2001年、醸造家キム・トイスナーが27歳の時のことだったそうです。

このことから、オーストラリアのワイン評論家ジェームス・ハリデーも、トイスナー・ワインズを「バロッサに古くから存続する低収量・無灌漑の古樹の畑を守ろうとする若い醸造家たちのニュー・ウェーブ」と評しています。
  • Teusner Riebke Shiraz S[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,854 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ アップル ツリー フラット シラーズ [2021]

リッチなベリー系の果実やスパイスのアロマが立ち、アーシーな要素やプラム、ダークベリー、コーヒー等の風味を持ちます。熟したタンニンはワインに溶け込み整った酸が余韻に残ります。

土壌:赤茶のローム土壌が玄武岩の上に広がる

ステンレスタンク ステンレスタンク 5カ月
  • Logan Wines Apple Tree Flat Shiraz[2021]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/セントラルレンジス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • シラーズ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,650 税込
(0)
  • 赤ワイン

両手が左のボクサー・ラベルが目を引く!
モリードゥーカー ザ ボクサー [2022]

ワイン名のボクサーは、このワインを初めて飲んだ人が最初に口にした言葉「ノックアウトされた!」に由来しているそうです。

■生産者のコメント
2022年のボクサーは、黒系果実を主体とした力強い味わいを持ち、ブラックチェリーやモカ、そしてほのかに香るクローブ・スパイスがグラスの中で際立ちます。

口当たりはベルベットのように滑らかで、フレッシュなプラムの風味とバランスの取れたタンニン、さらに繊細なトーストしたオークのニュアンスが調和し、果実の豊かさを一層引き立てます。複数の層が織りなす複雑な味わいが楽しめる、印象的な一本です。

■栽培について
南オーストラリアのマクラーレン・ヴェール、ラングホーン・クリーク地域で、サステイナブル農法を実践する畑のブドウを使用しています。

■醸造について
アメリカンオーク樽(新樽38%、1年使用樽49%、2年使用樽13%)にて発酵、熟成しています。アルコール度数15.5%。


■モリードゥーカーについて
南オーストラリア州マクラーレン・ヴェールで、2005年に立ち上げたモリードゥーカーは、オーストラリアのスラングで「左利き」を意味します。

自分たちのビジネスのすべてを、家族みんなで楽しむため、ラベルの絵からネーミングまで細部にこだわり、その一つ一つに大切な思い出が込められています。

オーストラリアでカルト・ワインの域にありながら、求めやすいその価格を大きく上回る価値を提供するワイナリーとして、右に出るものはいないでしょう。また、ワイン・スペクテイターでは設立以来、すでに2度もTOP10入りを果たしています。
  • Mollydooker The Boxer[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 3,920 税込
(0)
  • 赤ワイン

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン♪
ウインダウリー エステート サクラ シラーズ [2022]

桜ラベルが印象的な濃厚な赤ワイン。このサクラ シラーズは、日本限定で特別に限定数量を醸造しており、日豪友好の証である桜がラベルにはデザインされています♪

■テイスティング・コメント
熟したプラムや肉厚なベリー系果実に、樽由来のリッチなヴァニラの風味が感じられる、クラシックなスタイルのシラーズです。収量を抑えたブドウの中から、さらに厳選したものを使用し、発酵・熟成にはアメリカンオークを採用しています。

タンニンは非常に滑らかで、豊かな果実味に加え、複雑なニュアンスと、しっかりとした余韻が感じられる、上質な赤ワインに仕上がっています。

■桜ラベルのストーリー
サクラ シラーズの「桜ラベル」は、日本とオーストラリアの歴史に深く結びついています。1944年、第二次世界大戦中、オーストラリアのカウラで日本兵約1000人が捕虜収容所からの大脱走を試み、200名以上が命を落とす悲劇がありました。

カウラの人々は、亡くなった日本兵を手厚く弔い、日本との友好関係を築くために日本庭園を造りました。そして、日本人墓地から日本庭園へと続く道に約2000本の桜を植え、毎年10月頃に「桜まつり」が開催されるようになりました。

この桜をモチーフにしたのが、「サクラ シラーズ」のラベルです。


■ウインダウリ エステートについて
ウインダウリ・エステートは、1988年に設立されたワイナリーです。シドニーから西へ車で約5時間の場所、ニューサウスウェールズ州のカウラ地区に位置しています。

ウインダウリ・エステートは、カウラ地区初のブティックワイナリーです。ワイナリーの建物は、1861年に建てられた歴史的な製粉所(ミル)を改築したもので、現在はセラードア(テイスティングルーム)として使用されています。

温暖な気候に恵まれ、四季がはっきりしているカウラ。野鳥や野ウサギ、カンガルーがブドウ畑を駆け回る、穏やかで美しい土地です。600ヘクタールに及ぶ広大な畑には、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランをはじめとする白ブドウ、シラーズやカベルネ、サンジョヴェーゼなどの赤ブドウなど、多種多様な品種が栽培されています。収穫されたブドウのうち、約40%は自社ワインとして醸造され、残りの60%は大手ワイナリーへ果汁として販売されています。

「サクラ シラーズ」は、日本限定で特別に醸造される希少なワイン。現地の通常レンジには含まれず、毎年、日本のためだけに限定数量が生産されます。そのため、リリースのタイミングを逃さず試したい、特別な1本です。
  • Windowrie Estate Sakura Shiraz[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/カウラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,355 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン

濃厚なシラーズ
ジャラ リッジ リザーヴ シラーズ [2018]

パワフルで濃厚なボディに、スパイシーさがアクセントを添えるシラーズです!

■生産者のコメント
このワインは深いルビー色を帯びており、香りには熟した甘いプラムやブラックベリー、さらにスパイシーなオークのニュアンスが広がります。口に含むと、豊かで丸みのある味わいが広がり、濃厚で力強い果実味が感じられます。深みのあり、複雑でしっかりとしたタンニンの構造と、長く続く余韻が印象的な仕上がりです。

■栽培・醸造について
西オーストラリア/スワンヴァレーで栽培されたブドウが使われています。アルコール度15.5%。


■ジャラ・リッジについて
ジャラ・リッジは、イタリアからの移民家族によって、1930年にブドウが植えられスタートしたワイナリーです。

2013年、ワイナリーを始めた家族が他界したことが端緒となり、オーストラリアで20年以上ワインを造り続けてきたカリスマ・ワインメーカーのマーク・モートン氏と、シンガポールからオーストラリアへ移り住んだ若手オーナーのジミー・ウォング氏によって継承されました。

モエヘネシー社で長くワインを造っていたマーク氏は、スパークリング・ワインを造るプロフェッショナル。彼は、シャンパンと同様のトラデショナルメソッドでスパークリングワインを造っており、そのスパークリングワインの泡のきめ細かさと豊かな香り、そしてドライな余韻はオーストラリアの多くの人を魅了し続けています。

若きオーナー/ジミー氏のポリシーは、ブドウの持つ本来の味を最大限に反映させ、美味しいワインを造る事。そして、そのワインを最も親しみやすい価格で提供することで、多くの人に、真の美味しさを知ってもらいたいという想いから、ローカルが「毎日飲みたくなるワイン」と愛するワインの地位に上りつめているのです。

また、シンガポールで生まれ育ったジミー氏がワイン造りに加わって以降、ジャラリッジのワインがアジア人の舌に合うということでも話題になっています。和食や中華など、私たちアジア圏内で食べ親しんでいるお料理と絶妙に合うことが、ジミーの生み出したジャラリッジの新しい魅力の1つです。
  • Jarrah Ridge Reserve Shiraz[2018]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンバレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,740 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マーガン シラーズ [2022]

ブルーベリーやスミレ、タバコ葉の香り。鮮やかな森のベリーやカシス、プラムにほのかな白胡椒が伴う。清らかな酸が果実の風味と複雑さを際立たせ、余韻はリッチに優雅。1960年代後半に植え付けた火山性赤土の自社単一畑のブドウをフレンチオーク旧樽で18ヶ月間熟成。
  • Margan Shiraz S[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,520 のところ
販売価格 ¥ 3,182 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ フランクランド エステート シラーズ [2021]

香り高くバランスに秀でたミディアムボディで、ラズベリーなどの赤い果実をスターアニスや黒コショウのスパイス、鉄鉱石土壌由来のタンニンが複雑に彩る。1988年に植え付けた3種類のクローンのシラーズに少量ずつ4品種をブレンドし、フレンチオーク大樽(500L)とステンレス槽で14ヶ月間熟成。
  • Frankland Estate Shiraz S[2021]
  • オーストラリア/西オーストラリア/フランクランドリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • シラーズ95%、トウリガナショナル2.7%、マルベック0.9%、マルサンヌ0.9%、ヴィオニエ0.5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,125 のところ
販売価格 ¥ 3,666 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

■お取寄せ フランクランド エステート アイソレーション リッジ ヴィンヤード シラー [2022]

ブラックベリーや木苺に白コショウ、赤い鉄鉱石の砂利や土の香り。軽やかな口当たりとともに完熟した果実の風味が滑らかに舌に広がり、しなやかな酸と豊かに溶け込むエキゾチックなスパイスが切れ目なく長い余韻に導く。鉄鉱石の砂利質が特徴的な有機栽培自社単一畑の特定3区画のブドウを5%全房発酵、3、500Lのフレンチオーク大樽と500Lパンチョン樽で14ヶ月間熟成。
  • Frankland Estate Isolation Ridge Vineyard Syrah S[2022]
  • オーストラリア/西オーストラリア/フランクランドリヴァー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ95%、ヴィオニエ1.5%、ムールヴェードル3.5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ダーレンベルグ ザ スタンプジャンプ シラーズ [2021]

ラズベリー、イチゴ、桑の実のアロマをスパイスが彩る。ブラックベリーやチェリー、野イチゴ、桑の実の果実がほどよいボリュームで口中を満たし、新鮮な酸としなやかなタンニンが全体をバランスよくまとめる。ブドウの多くは株仕立ての古木から収穫し、開放式発酵槽で発酵後、バスケットプレスで優しく圧搾、オーク樽熟成。
  • d'Arenberg The Stump Jump Shiraz S[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,145 のところ
販売価格 ¥ 2,082 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ イエリング ステーション リトル イエリング シラーズ [2020]

プラムやブルーベリーの明るいアロマに白胡椒がほんのりスパイシー。赤と黒の果実が快活に心地よいミディアムボディで、スミレや白胡椒の複雑味と華やかさ、しなやかなタンニンが全体を滑らかにまとめる。フレンチオーク樽(旧樽100%)で18ヶ月間熟成。
  • Yering Station Little Yering Shiraz S[2020]
  • オーストラリア/ヴィクトリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ、ヴィオニエ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,566 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マウント ランギ ギラン ビリビリ シラーズ [2021]

鮮やかな赤や黒の果実のアロマにドライフラワーやスパイスが層をなす。甘美な果実味と心地よい酸、緻密なタンニンが調和し、まとまりのある味わい。グランピアンズの自社畑他州各地のブドウを自然発酵、フレンチオーク旧樽で12ヶ月間熟成。ビリビリは冷涼地ワインを気軽に楽しむことを目的とするカジュアルレンジで、マウント ランギに暮らしていたアボリジニの酋長ビリビリの名にちなむ。
  • Mt.Langi Ghiran Billi Billi Shiraz S[2021]
  • オーストラリア/ヴィクトリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,695 のところ
販売価格 ¥ 2,522 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点
  • WS94点

オーストラリアの実力派が造るシラーズ
トルブレック ザ ストゥルイ [2022]

2つの産地の良いとこどり。バロッサ・ヴァレーの濃厚な果実味と、イーデン・ヴァレーのエレガントな酸を持つ果実を見事に融合した味わいです!!

「ストゥルイ」という名前は、イギリス/スコットランド北東部の険しい高地にある山から由来しています。その山は、スコットランド/インヴァネス近くのトルブレックの森を見下ろしており、ストゥルイからドーノック湾を見下ろす景色は、南オーストラリア/バロッサ山脈から谷底を見下ろす景色と同じくらい感動的だそうです。

■生産者のコメント
ブルーベリー、ブラックベリー、クワの実、アフリカ・スミレの華やかな香りがグラスから立ち上り、グラファイト、サンダルウッド、ダークココアチョコレートと見事に調和します。

口に含むと、黒系果実や青系果実が広がり、柔らかく丸みのあるタンニンが心地よい第一印象を与えます。果実味と酸味が、滑らかで奥行きのある口当たりの中で絶妙に調和し、苦味や硬さを感じさせません。

このワインは、20年ほどの熟成が期待できるポテンシャルを備えていますが、最も楽しめるのはヴィンテージから10年以内でしょう。2024年からお楽しみいただけます。

16℃に冷やし、テキサスBBQリブ、中華風の麻婆豆腐などと合わせてお召し上がりください。

■栽培について
南オーストラリア/バロッサに位置するバロッサ・ヴァレー(79%)とイーデン・ヴァレー(21%)のブドウを使用しています。

標高400~500メートルの高地に広がるイーデン・ヴァレーは、バロッサ・ヴァレーと比べると200~300メートル程度、標高が高く、1~2週間ほど収穫が遅いため、低いpH値と高い酸を特徴とするエレガントで引き締まったストラクチャーをワインにもたらします。

そのため、ストゥルイは、バロッサ・ヴァレー特有の力強く濃厚な果実味と、イーデン・ヴァレーのエレガンスが見事に融合した味わいとなっています。

■醸造について
乾地農法で育った樹齢の高い古樹(平均50年)のブドウを丹念に手摘みで収穫。収穫区画ごとに発酵し、フレンチオーク樽(新樽25%)とフレンチオーク古樽で18か月間熟成させた後ブレンドしています。アルコール度15%。


■トルブレックについて
「オーストラリア最高峰のワイナリー」

1994年にデイヴィッド・パウエル氏が設立したトルブレックは、バロッサヴァレーでシラーズやグルナッシュなどローヌ品種を使い、世界最高峰のワインを生み出しました。樹齢150年を超える古樹から収穫される果実は、凝縮感と複雑さを持つ独特の味わいを生み出し、ワイン愛好家から高く評価されました。

2008年以降、新オーナーのピート・カイト氏のもと最新設備を導入し、品質をさらに向上。2012年には「ザ・レアード」がパーカーポイント100点を獲得しました。2017年には醸造家イアン・ホンゲル氏を迎え、伝統を守りつつ進化を続けています。

エレガンスと力強さを兼ね備えたトルブレックのワインを、この機会にぜひご堪能ください。
  • Torbreck The Struie[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,680 のところ
販売価格 ¥ 7,840 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA94点

■お取寄せ ダーレンベルグ デッドアーム シラーズ [2016]

ダークフルーツに黒コショウ、土のニュアンスが複雑に混じり合い、スパイシーなオークの風味に縁どられたスイートな果実味が後に続き、フルボディで力強いグリップがある。デッドアームの名は樹の一方の枝が”EutypaLata”という菌で枯れ、残った枝に実る凝縮したブドウが用いられることにちなむ。
  • d'Arenberg Dead Arm Shiraz S[2016]
  • オーストラリア/南オーストラリア/マクラーレンヴェイル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,350 のところ
販売価格 ¥ 7,846 税込
(0)
  • 赤ワイン

樹齢127年の古樹も、ブレンドに使われる
エルダトン バロッサ シラーズ [2021]

樹齢127年の古樹を含む自社畑から生まれるこのワインは、積み重ねた時間と自然の恵みを余すことなく詰め込んだ、バロッサ地区ならではの1本です!

■生産者のコメント
スパイスの効いたプラムと赤い甘草の香りがふわりと広がります。口の中では、豊かな赤い果実や深みのあるプラムの風味に、スパイシーなクローヴのニュアンスが加わります。そして、ジューシーな赤い果実に、ミネラリーなタンニンが溶け込み、滑らかで心地よい余韻が続きます。



■栽培について
南オーストラリア/バロッサに位置する3つの自社畑(クレーンフォールド50%、グリーノック35%、ヌリオッパ15%)のブドウをブレンドしています。

これらの畑の土壌は、石灰岩の岩盤の上に深い砂質ロームが重なり、その表層を赤と黄色の粘土が覆っています。また、ブドウの樹は、樹齢2年から127年のものまで幅広く使用されています。

■醸造について
開放式ステンレス発酵タンクと一部を樽発酵。マロラクティック発酵(MLF)は樽で行っています。主にアメリカンオーク古樽とフレンチオークのパンチョン古樽(大樽)で24ヶ月間熟成させています。アルコール度15.2%。


■エルダトンについて
エルダトンは、ニールとロレーヌ・アシュミィド夫妻が長く放置されていたバロッサに古く残存する畑を 1979年に購入したことにはじまります。

1894年に、最初にブドウが植えられた後、サミュエル・エルダトン・トリーが畑を購入し、1916年に、そこにワイナリーを興しました。今日のワイナリー名は、同氏の名に由来します。

ニールとロレーヌ・アシュミィド夫妻は、荒廃した畑を手入れし復元させ、1982年に、初ヴィンテージのワインをリリースしました。1984年には、自分たちのワイナリーをバロッサ・ヴァレーのヌリウッパに設立しました。ニールが、50歳の若さで亡くなった後、ワイナリーの経営は2人の息子キャメロンとアリスターにより引き継がれています。

南オーストラリアのバロッサ・ヴァレーとイーデン・ヴァレーの3つの場所に所有する高樹齢の畑からプレミアム・ワインを生産しており、コマンド・シラーズはオーストラリアを代表するワインの1つとなっています。
  • Elderton Barossa Shiraz[2021]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,856 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブティノ SA ケープ ハイツ シラーズ [2022]

ラズベリーやチェリーの果実味が溢れだす赤ワイン。黒胡椒等のスパイスも香り立ち、ミネラル感にも優れます。完熟果実のソフトな口当たりが特徴のシラーズです。

全房醗酵 ステンレスタンク ステンレスタンク
  • Boutinot Ltd. Cape Heights Shiraz[2022]
  • 南アフリカ/ウエスタンケープ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,650 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ショウ アンド スミス シラーズ [2022]

シラーズらしいダークベリーなど濃厚な果実味を持ちながらも、力強さの中に抑制のきいたエレガンスなシラーズです。白胡椒のニュアンスに滑らかなタンニンのストラクチャーを持ちます。

土壌:鉄鉱石、珪岩、頁岩の母岩の上に粘土、ローム層が広がる

開放式醗酵槽(全房醗酵40% / 天然酵母) フレンチオーク14カ月(228L / 新樽比率30%)
  • Shaw + Smith Shiraz[2022]
  • オーストラリア/南オーストラリア/アデレードヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,678 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴィンテロパー パーク ワイン レッド [2023]

世界で話題沸騰「チルド レッド」スタイルの赤ワイン。ラズベリーのような甘酸っぱい果実にアニスなどのスパイスのニュアンス。バランスがよく、とても飲みやすい赤ワインです。

オープン ファーメンターにて果皮と共に6日間醸し。醗酵途中でプレスして樽醗酵 フレンチオーク樽 3カ月(225L / 新樽なし)
  • Vinteloper Park Wine Red[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • シラーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ グラント バージ バロッサ インク シラーズ [2023]

ダークベリーなど濃厚な果実味が力強さを感じる豪州のクラシックなシラーズ。黒胡椒やクローブのようなスパイスが複雑味を与え、凝縮感のあるワインに仕上がっています。

土壌:黒色土

ステンレスタンク(MLF有) ステンレスタンク 9カ月(オークス スティーブを使用)
  • Grant Burge BAROSSA INK Shiraz[2023]
  • オーストラリア/南オーストラリア/バロッサヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ主体
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,918 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マウント ランギ ギラン クリフエッジ シラーズ [2020]

黒や青の充実した果実のアロマにベーキングスパイスやタールのニュアンス。黒い果実の風味に冷涼地らしい清らかな酸にオーク由来のバニラやスパイスの香ばしさが溶け込みまとまりのある味わい。ヴィクトリア州でも最も収穫の遅いグランピアンズに位置する自社畑ブドウ(平均樹齢約25年)を全粒で自然発酵、フレンチオーク樽で14ヶ月間熟成(新樽30%)。
  • Mt.Langi Ghiran Cliff Edge Shiraz S[2020]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/グランピアンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • シラーズ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,886 税込
(0)
並び替え
95件中 1-20件表示
1 2 5