ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • 5001円~10000円
並び替え
1729件中 1721-1729件表示
1 86 87
  • 白ワイン

日本人醸造家・平林園枝さんがカリフォルニアで造る
シックス クローヴズ シャルドネ アルダー スプリングズ ヴィンヤード [2021]

日本人醸造家・平林園枝さんが表現するカリフォルニアのエレガンス。カリフォルニア/メンドシーノ郡の著名な畑アルダー・スプリングスのシャルドネから造られる逸品!!

■生産者のコメント
ワインメーカーの平林園枝氏は、「桃とオレンジピールのアロマ、トーストしたマシュマロの香りとすっきりとした後味。」と表現しています。

■畑について
カリフォルニア/メンドシーノ郡レイトンヴィルの人里離れた、太平洋からわずか20kmの高地に著名な畑アルダー・スプリングスはあります。栽培者であるスチュアート・ビュリー氏が実践する細心の有機農法と厳しい栽培条件が相まって、素晴らしい果実が生み出されています。

このワインには、アルダー・スプリングスの区画イースト・フェイス・ブロックで収穫したシャルドネのクローン76と95がワインにはブレンドされています。

■醸造について
ワインはハンガリアン・オーク樽とフランス・オーク樽の古樽で発酵され、10ヶ月間熟成しています。生き生きとしたフレッシュな酸を保つため、マロラクティック発酵は50%に抑えています。アルコール度13.0%。


■シックス・クローヴズについて
シックス・クローヴズを設立した平林園枝氏は、信州北アルプス山麓のリンゴ農家に生まれ、幼い頃から美しい自然に囲まれ、親戚が味噌醤油や酒造りを行っていたこともあり、「発酵」が常に身近にある環境で育ちました。

成人し、アメリカに渡り、ニューヨークでの商社勤務時代にワインの素晴らしさに魅せられ醸造家となることを決意した彼女は、UCデイヴィスで醸造学を修め2011年に卒業、ニュージーランドのクスダ・ワインズ、チリのモンセカーノ、ソノマのリトライ、ナパのマサイアソンを始めエレガントでフード・フレンドリーなワインを手掛ける、多くの一流生産者達の元で経験を積みました。そして、2017年、これまでの集大成として最初のワインをリリースしました。

そのコンセプトは、「繊細な味覚を持つ日本人にも愛されるカリフォルニアの風土を表すワイン」。

初ヴィンテージには、その土地固有の風土を鏡のように映すと言われるシャルドネを選びました。ものづくり精神の継承の意味を込め北陸の薬屋であった先祖の屋号「六丁字」にちなみ「Six Cloves」と名付けた、そのワインは丹精込めて仕上げられ、口の中に沁み込むような美しい酸と果実味のバランスを持つ素晴らしい味わいを持ちます。
  • SIX CLOVES Chardonnay Alder Springs Vineyard[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 8,140 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WS93点

元クラウディ・ベイの二人が造り上げるピノ
ドッグ ポイント ピノノワール マールボロ [2020]

マールボロ/ピノノワールの鮮やかな香りとしなやかな表情を表現しています。

濃いルビー色。ダークプラムとベーキングスパイスの香りが、このアロマティックで魅力的なピノ・ノワールを際立たせています。スミレとバラの花の香りが複雑な表現を加えています。

口の中では、マールボロ/サザンヴァレーの特徴である、鮮やかでピュアなダーク・ベリーやプラムが広がります。豊かな果実味があり、骨格のあるタンニンによる繊細なベルベットのような質感があります。果実味はフレンチオークによって縁取られ、スパイスと細かいタンニンが感じられます。

今飲んでもおいしいし、ヴィンテージから10年以上熟成することもできます。

ブドウは、1983年に植樹された自社畑の粘土質の丘の斜面で栽培されています。手摘みで収穫し、手選別の前に一晩冷やしました。70%が除梗され、30%が全房です。発酵は、小さなステンレス製の開放型発酵槽で、3週間かけて100%土着酵母で行い、プレス後、フレンチオーク樽(30%新樽)で18ヶ月間熟成させます。アルコール度数13.5%。


■ドッグ・ポイント・ヴィンヤードについて
クラウディ・ベイで働いていた、元チーフワインメーカー、ジェームス・ヒーリーと元栽培担当のアイヴァン・サザーランドにより、2002年にスタートしたワイナリーが、ドッグ・ポイント・ヴィンヤードです。

ワイナリー創設時から、目覚ましい品質、複雑性に溢れたワインを醸造しています。古いものは1970年代まで遡る古樹、ハンドメイドの職人的なワイン造りが特徴です。ニュージーランドのオーガニック認証「Biogro」を取得する最大の生産者で、細部まで手の行き届いた畑では、低生産量と手摘みが徹底されています。醸造は人的介入を最小限に抑えたスタイル。澱引きやその他の操作も極力行いません。

ワッシーズでも、人気の高いニュージーランドの生産者のひとつです!
  • Dog Point Pinot Noir Marlborough[2020]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 6,949 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WS91点

ケイマスのワグナーファミリーが手掛けるピノ
ベル グロス ラス アルトラス ピノノワール サンタ ルシア ハイランズ [2020]

ベル グロス ラス・アルトラスは、カリフォルニアのモントレー/サンタ・ルシア・ハイランズにあるラス・アルトラス・ヴィンヤードのピノ・ノワールから造られています。

ルビー・レッド色で、ブルーベリー・パイ、ドライ・イチジク、コーラ・ナッツ、コーヒーの出し殻の香ばしいアロマがあります。 口に含むと、ブラックベリー・パイ、ブラックチェリー、クリーミーなミルク・チョコレートに加えて、ナツメグのほのかなニュアンスが感じられます。リッチで骨格のあるこのワインは、美しい酸が長く口当たりのよいフィニッシュまで続きます。

スペイン語のスラングで「天上」を意味する「Las Alturas」は、サンタ・ルシア・ハイランズAVAで最も標高の高いブドウ畑の1つで、この畑にふさわしい名前です。この標高では、日当たりは良いが非常に涼しい気候のため、この沿岸地域の特徴である、堅牢で表情豊か、フルボディー、しっかりとした酸味とのバランスがとれたワインが生まれます。


■ベル・グロスについて
ベル・グロスはカリフォルニアを代表する有数の生産地域のブドウを使用し、個性的なピノ・ノワールを生産しています。

ベル・グロスというワイナリー名は、ケイマスを手掛けるワグナー・ファミリーのオーナー兼醸造家のジョー・ワグナーが、祖母のローナ ベル・グロス ワグナー氏に敬意を表して、ベル・グロスと名づけました。

ワイン生産者である前に栽培家であり続けた血族らしく、凝縮した果実からは濃潤で深みのあるワインの実現を可能とさせました。1880年代からナパに続く伝統一家の名を汚さぬ姿勢が伝わる、エネルギッシュな完熟ピノ・ノワールを生み出します。
  • Belle Glos Las Alturas Pinot Noir Santa Lucia Highlands[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/サンタルシアハイランズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,580 のところ
販売価格 ¥ 6,949 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

天塞 テンサイ シャルドネ スカイライン オブ ゴビ セレクション [2021]

緑色を帯びた麦わら色。フレッシュなパイナップルなどのトロピカルフルーツの香りに、柑橘類とメロンの香りが加わります。口に含むと、クリアでクリスピー、そして躍動感があり、フレッシュな果実味とクリーミーさが互いに調和しています。アルコール度数13%。


■天塞(テンサイ)について
天塞(テンサイ)は新疆ウイグル自治区、ゴビ砂漠の西の端に位置し、標高2400mにあり、大陸性気候で昼夜の寒暖の差が大きく、ブドウ栽培には適した環境にあります。2009年から生産開始し、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シャルドネなど国際品種から地元品種マルスランなど多岐にわたる品種を栽培しています。

天塞のプロジェクトには、2013年にイギリスの有名なワイン誌デキャンターで「世界のトップ10影響力のあるワインコンサルタント」に選ばれた北京農業大学の准教授である「LI Demei(李德美)」や、醸造コンサルタントとしてアデレード大学出身でオーランド・ワインズ(豪)、ドメーヌ・シャンドン(豪)や中国のペルノ・リカール傘下のHelan Mountainなどで活躍した「Lilian Carter」が参加しています。

また、天塞は、温度制御発酵槽をはじめ最新の設備を導入して、クリーンで広大なワイナリーを築き上げ、高品質なワインを造っています。
  • Tiansai Chardonnay Skyline Of Cobi Selection[2021]
  • 中国/新疆ウイグル自治区
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,808 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点

メルヴィル シャルドネ エステート サンタ リタ ヒルズ [2018]

マロラクティック発酵なしなのに、とても豊かな味わいのシャルドネ!ブドウの栽培に重きを置き、醸造をできる限りシンプルにすることにより生まれる極上のワイン!!

ドライ・アプリコット、タラゴン、グリルしたメイヤーレモンの生き生きとしたアロマ。スイカの皮、フジ・リンゴ、ジャスミンのフレッシュなニュアンスが現れ、中盤のリッチでふっくらとした口当たりを縁取ります。鮮明な酸がエネルギッシュでフォーカスしたフィニッシュを支えています。

全てサンタ・リタ・ヒルズの自社畑のブドウを使用。クローンは4、75、95、マウント・エデン、ハンゼル、ハドソン、ウェンテなど。シャルドネは、主に自社畑の西側に多く植えられ、他のエリアとは異なる砂質の畑となっています。西側は海からの強い風が吹きつけられ、土壌も豊かではない場合が多いため、シャルドネは鮮やかなミネラル感と凝縮した果実味を持ちます。これはサンタ・リタ・ヒルズの特徴の一つです。

全て手摘みで収穫し、全房のまま丁寧にプレス。一晩おいてから10~20年使用したフレンチオーク樽に移され、ゆっくりと発酵させます。マロラクティック発酵は全くなし、澱引きせず、静かに熟成を待ちます。新樽を使わず、第二次発酵など、一切手を加えないことで、畑から収穫した時のブドウ本来の味わいを保っています。


■メルヴィルについて
メルヴィルの創設者、ロン・メルヴィルとその一家は 1997年にソノマからサンタ・バーバラへ移ることを決意しました。長年思い描いていた冷涼な土地でのピノ・ノワールやシャルドネ造りをサンタ・リタ・ヒルズで始めることにしたからです。

海から10マイル(約16キロ)ほどしか離れていないこの地域は、朝夕に霧が立ち込め午後は海からの冷たい風が吹きこみます。この涼しい気候はシャルドネやピノ・ノワール、シラーなどの栽培に最適であるだけでなく、生育期が長く、凝縮した味わいを生みます。土壌は石灰質の岩が含まれる砂質で、酸がしっかりとした果実を造ります。この土地の素晴らしさを確信したロン・メルヴィルは、サンタ・リタ・ヒルズのAVA認証(2001年)にも大きく貢献しました。

ロン・メルヴィルの息子、チャッドは1997年から父や兄弟と共にブドウ栽培に携わってきました。家族と共に、自分たちの土地で自らの手でブドウを育てワインを造る、この工程を全て自社で行うことに大きな誇りを持っています。2015年に醸造家としてのポジションにつき、ブドウ栽培やワイン造りに対する情熱をますますワインに注いでいます。
  • Melville Chardonnay Estate Santa Rita Hills[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,600 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ ワイタキ ピノ ノワール [2020]

ニュージーランドで最も期待に満ちたワイン産地であるワイタキは、石灰質土壌で、冷涼な気候にある。ここは他のサブリージョンから離れたノース・オタゴに位置し、オタゴで唯一の海洋性気候。夏が涼しく、秋も霜の心配がないので、長い成長期を感受できる。この結果、繊細で、熟度もあり、練れたタンニン、そしてとても長い香りを得ることができる。またエレガントなミネラリティーと重くない味わいは、石灰質土壌を反映している。
  • VALLI Vinyards Waitaki Pinot Noir[2020]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,020 のところ
販売価格 ¥ 7,568 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

カエルラベルのかわいいオーガニックワインの造り手
フロッグス リープ ソーヴィニョンブラン ナパ ヴァレー [2020]

■ワインメーカー/ローリー・ウイリアムスのコメント
ここ数年でソーヴィニヨン・ブランの需要が高まっているため、フランス/ロワールのサンセール、ニュージーランド、カリフォルニア/ナパ・ヴァレーなどの世界中の生産者は、収量を増やすか、外部からブドウを購入して生産量を増やすか、それとも、このワインの人気を高めてきた価値観、栽培、醸造技術にこだわるかを決めなければなりませんでした。

フロッグス・リープではそのようなことは問題にはなりません。茎を剪定、灌漑を行わず、収量を制限すると決め、品種を尊重しワイン造りに多大な注意を払い、値すると思われる全てに敬意を表しています。

フロッグス・リープでは、40年に渡り、フレッシュでアップテンポなアプローチでソーヴィニヨン・ブランに取り組んできましたが、常にこの偉大な品種の品質の限界に挑戦しています。数年前から、ボトリング前のワインの熟成期間を長くする試みを行っていますが、その結果、2020年にはソーヴィニヨン・ブランでは最も長いシュール・リー熟成を行い、7か月間間の澱との熟成を実現させました。

澱との接触を増やすことで、このヴィンテージにはオークや高アルコールのような厄介な要素がないにもかかわらず、強烈なミネラルや花のアロマ、鮮やかな果実味、そして味わいには少しばかりの密度感といった、フロッグス・リープが、このブドウで愛してやまないものが少しずつ与えられています。


■フロッグス・リープについて
フロッグス・リープは、1981年にカエルの養殖場として知られていたミル・クリークで、オーナー&ワインメーカーのジョン・ウィリアム氏とラリー・タリー氏(ターリー・ワイン・セラーズ)の共同経営でスタートしたワイナリーです。

今や、カエルが飛び跳ねたユニークなラベルとオーガニック&バイオダイナミクスの第一人者として、世界中でお馴染みの超人気ワイナリーとなっています。

有機栽培によるナパ・ヴァレー最良のブドウを使用し、伝統的なワイン・メイキング技術を用いて、土壌と気候を色濃く、反映したナパヴァレー最高のワインを生み出しています。もちろん、グリーン・ワイナリーとしても認証され、2005年からはワイナリーで使用される電力を100%ソーラー発電によって賄っています。さらに、LEED(Laedership Energy and Environment Design)の認証も受けています。

※LEEDとは、米国グリーンビルディング協会(USGBC)が開発および運用を行っている建物と敷地利用についての環境性能評価システムです。省エネと環境に配慮した建物・敷地利用を先導するシステムということで、Leadership in Energy and Environmental Designと名付けられました。
  • Frog's Leap Sauvignon Blanc Napa Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,490 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

メリーヴェール フォワード キッド レッド ワイン ナパ ヴァレー [2015]

ブドウは、早朝に手摘、手作業で選果しています。低温発酵し、フレンチオーク樽にて、12カ月熟成(新樽30%)しています。果実味が前面に出て、フードフレンドリー、柔らかなタンニンで、リリース直後でも楽しめるワインを目指しています。チェリーとプラムの香にセージとスパイスのニュアンス。柔らかい口当たりで豊かなヴェルヴェットのようなタンニン。ダークチョコレート、香ばしく焼いた肉、スパイスの長い余韻があり、リッチで心地よいです。


■メリーヴェールの手掛けるブランド「フォワード・キッド」
メリーヴェールの手掛ける「フォワード・キッド」は、ナパ・ヴァレーの多様な土壌で育つ葡萄品種をブレンド。マイナー品種の個性が生きるユニークなワインです。

ナパの100以上ある土壌のバリエーションに敬意を払い、土壌タイプにちなんで名付けられました。Forward Soil Seriesは、シルト、砂、砂利などの複合砂質ローム。カスケード山脈とコースト山脈の中程度の標高の場所に多く見られます。Kidd Soil Seriesは、ローム質の崩れやすい粒状の構造で、大きめの岩石などを含み、非常に水はけが良く、地表近くの浅い位置に多く見られます。

ナパの多様なテロワールで育つ多種の葡萄品種を使用した、モダンで表現力豊かなレッド・ブレンド。ナパ・ヴァレーの厳選された畑のロットを組み合わせることで深みのある個性的なワインが造られます。家族経営の小規模栽培農家と密接に協力しながら、様々な畑から葡萄を調達しています。ナパ・ヴァレー各地と各畑の個性を表現できるようなワインを目指します。品種構成はヴィンテージ毎に変わります。
  • MERRYVALE FORWARD KIDD Red Wine Napa Valley[2015]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • プティシラー47%、ムールヴェードル19%、シラー17%、マルベック17%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,676 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

【正規品】 リッジ メルロー エステート [2013]

モンテベロ畑のメルローが、単独で瓶詰めするに相応しい際立った個性を持つヴィンテージだけに作られる特別なワイン。この品種特有の豊潤さを、しっかりした酸と硬質なミネラル感が下支えする長期熟成型のワインです。
  • Ridge Merlot Estate[2013]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタクリーズ/サンタクルーズマウンテンズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 9,816 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
並び替え
1729件中 1721-1729件表示
1 86 87