ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

検索結果

選択条件

  • 表示しない
  • 3001円~5000円
並び替え
1429件中 1401-1420件表示
1 70 71 72
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ダムスティープ ピノ ノワール [2015]

ダムスティープ・ヴィンヤードのピノ・ノワールを手摘みし、5%を全房で醸造。自生酵母による自然発酵のうえ、10%の新樽を含むフレンチオークの小樽で12ヶ月熟成させた。2011年までスパイ・オミヒ・ピノ・ノワールと名乗っていたワイン。プラムやダークチェリーの華やかな果実香。スパイシーなニュアンス。凝縮感に富む果実味とともに、石灰質土壌由来のミネラル感があり、シルキーな喉越し。エレガントなフィニッシュ。
  • BLACK Estate Damsteep Pinot Noir[2015]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • PinotNoir
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,678 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ホーム シャルドネ [2016]

ワイパラの斜面にある畑で栽培されたシャルドネを手摘み。全房のまま圧搾し、500Lと225Lのフレンチオーク樽で発酵。培養された選抜酵母ではなく、畑に自生していた酵母による自然発酵である。新樽率は18%。マロラクティック発酵は100%行い、12ヶ月間樽熟成。フルボディのシャルドネだが、石灰質土壌のおかげでピュアなミネラルがタイト感をもたらしている。ピーチや洋梨のアロマ。ほどよくナッティなニュアンス。アフターは長い。
  • BLACK Estate Black Estate Home Chardonnay[2016]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • Chardonnay(MendozaClone)
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,060 のところ
販売価格 ¥ 4,414 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ピノ ノワール [2014]

オミヒにあるブラック・エステート・ヴィンヤードのピノ・ノワールを手摘み。15%を全房で残し、自生酵母で発酵、10%の新樽を含むフレンチオークの小樽で12ヶ月熟成させた。深い色調。熟したプラムのアロマがトップノーズに感じられ、続いてスパイシーなニュアンス。口当たりは柔らかく、シルキー。豊かな果実味とともに、きれいな酸味とミネラル感が調和を保つ。奥行があり、重層的な味わい。果実の余韻は長く、魅力に富む。
  • BLACK Estate Black Estate Pinot Noir[2014]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • PinotNoir
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,678 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート シュナンブラン [2014] 375ml

ミネラル感の強い味わい。アルコールは低めで質の良い酸を持つ。
  • BLACK Estate Black Estate Chenin Blanc[2014]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • CheninBlanc100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 4,070 のところ
販売価格 ¥ 3,622 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート シャルドネ [2014]

ワイパラの斜面にある畑で栽培されたシャルドネを手摘み。全房のまま圧搾し、500Lと225Lのフレンチオーク樽で発酵。培養された選抜酵母ではなく、畑に自生していた酵母による自然発酵である。新樽率は18%。マロラクティック発酵は100%行い、12ヶ月間樽熟成。フルボディのシャルドネだが、石灰質土壌のおかげでピュアなミネラルがタイト感をもたらしている。ピーチや洋梨のアロマ。ほどよくナッティなニュアンス。アフターは長い。
  • BLACK Estate Black Estate Chardonnay[2014]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • Chardonnay(MendozaClone)
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マッセリア リ ヴェリ マッセリア リ ヴェリ [2016]

1999年にファルヴォ家に よって購入されたワイナ リー。ファルヴォ家は、トスカーナのヴィノ ノビレの有名ワイナリー、アヴィニョネージの創業一族。現在はプーリアに移り住みワイン醸造を行っています。ステンレスタンクで約20日間マセラシオン。50hlのフレンチオーク樽で22-28℃で発酵後マロラクティック発酵。18ヶ月バリックで熟成後、6ヶ月瓶熟。豊かな香り、甘みのあるタンニンがあり、黒スグリやタバコ、スパイスのニュアンス。素晴らしい構成を持つワイン。
  • MASSELIA LI VELI MASSERIA LI VELI[2016]
  • イタリア/プーリア/サレント
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ネグロアマーロ95%、カベルネソーヴィニヨン5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 4,900 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー ラプラニョット ベルビュー シャトー ラプラニョット ベルヴュー [2016]

しっかりした深い色調。よく熟したブラックベリーやダークチェリー、カシスなど黒い果実のアロマがきれいに現れ、シナモン、甘草などのスパイシーさ。果実味高く、キメ細かなタンニンはその果実味の中にきれいに溶け込んでいる。アフターに香ばしくカカオが香る。
  • Chateau LAPLAGNOTTE BELLVUE Ch.Laplagnotte Bellevue[2016]
  • フランス/ボルドー/サンテミリオン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,180 のところ
販売価格 ¥ 3,710 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ダムスティープ ピノノワール [2016]

ダムスティープ・ヴィンヤードのピノ・ノワールを手摘みし、5%を全房で醸造。自生酵母による自然発酵のうえ、10%の新樽を含むフレンチオークの小樽で12ヶ月熟成させた。2011年までスパイ・オミヒ・ピノ・ノワールと名乗っていたワイン。プラムやダークチェリーの華やかな果実香。スパイシーなニュアンス。凝縮感に富む果実味とともに、石灰質土壌由来のミネラル感があり、シルキーな喉越し。エレガントなフィニッシュ。
  • BLACK Estate Damsteep Pinot Noir[2016]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • PinotNoir
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ホーム ピノノワール [2016]

オミヒにあるブラック・エステート・ヴィンヤードのピノ・ノワールを手摘み。15%を全房で残し、自生酵母で発酵、10%の新樽を含むフレンチオークの小樽で12ヶ月熟成させた。深い色調。熟したプラムのアロマがトップノーズに感じられ、続いてスパイシーなニュアンス。口当たりは柔らかく、シルキー。豊かな果実味とともに、きれいな酸味とミネラル感が調和を保つ。奥行があり、重層的な味わい。果実の余韻は長く、魅力に富む。
  • BLACK Estate Black Estate Home Pinot Noir[2016]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • PinotNoir
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ピラミッド ヴァレー ヴィンヤーズ サザーランド ティル マールボロ シャルドネ [2016]

1983年にイヴァンとサザーランドによって植えられたシャルドネ。色調は鮮やかな淡いゴールド。発酵由来のニュアンス、トースト香。ピュアで明るいアタックと余韻の長さが心地よい。
  • PYRAMID VALLEY Vineyards Sutherland Till Marlborough Chardonnay[2016]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ホーム シュナンブラン [2017]

ミネラル感の強い味わい。アルコールは低めで質の良い酸を持つ。
  • BLACK Estate Black Estate Home Chenin Blanc[2017]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ホーム シャルドネ [2017]

ワイパラの斜面にある畑で栽培されたシャルドネを手摘み。全房のまま圧搾し、500Lと225Lのフレンチオーク樽で発酵。培養された選抜酵母ではなく、畑に自生していた酵母による自然発酵である。新樽率は18%。マロラクティック発酵は100%行い、12ヶ月間樽熟成。フルボディのシャルドネだが、石灰質土壌のおかげでピュアなミネラルがタイト感をもたらしている。ピーチや洋梨のアロマ。ほどよくナッティなニュアンス。アフターは長い。
  • BLACK Estate Black Estate Home Chardonnay[2017]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ(MendozaClone)
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラック エステート ブラック エステート ホーム カベルネフラン [2017]

  • BLACK Estate Black Estate Home Cabernet Franc[2017]
  • ニュージーランド/カンタベリー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,326 税込
(0)
  • 赤ワイン

醸造家・寺口信生氏が手掛けるニュージーランド・ワイン!
睦 ( ムツ ) メルロー カベルネフラン ホークス ベイ [2019]

醸造家・寺口信生氏がニュージーランド/ホークスベイで造る赤ワインです!
  • MUTU Merlot Cabernet Franc Hawke's Bay[2019]
  • ニュージーランド/ホークスベイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー85%、カベルネフラン15%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,125 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン

お食事との相性が良くバランスが取れたワイン
オーボンクリマ シャルドネ ミッション ラベル [2023]

オーボンクリマのミッション・ラベルは、教会(ミッション)を墨絵で描かいた和風のラベル・シリーズで、輸入元中川ワインのオリジナル・ラベルです。

ラベルの作者は、ドリュー・カタオカ女史。東京で生まれ、スタンフォード大学を卒業後、アメリカに拠点を置き、墨絵画家、フルート奏者、そして詩人として活躍するマルチな芸術家です。オーボンクリマのジム・クレンデネン氏(故人)と懇意にしていたこともあり、このラベルのデザインを引き受けたそうです。

■テイスティング・コメント
このシャルドネは、柑橘系果実を思わせる心地よい酸味と、樽熟成による厚みが調和し、ミディアムボディのバランスの取れた仕上がりが魅力的な一本です。

■栽培について
カリフォルニア/サンタバーバラのサンタ・マリア・ヴァレーに位置する銘醸畑、ビエン・ナシード・ヴィンヤードなどのブドウを使用しています。

ビエン・ナシード・ヴィンヤードは東西に走る丘陵に添って海からの涼しい風が流れ込むため、秀逸な酸がキープされ、また日中の日照により十分に熟した果実が育まれます。

■醸造について
フレンチオーク樽にて発酵と熟成を行っています。熟成期間は約12か月間。ヴィンテージによっては、新樽を多少使用することもあります。アルコール度数13.5%。


■オー・ボン・クリマについて
オー・ボン・クリマは、1982年にジム・クレンデネン氏が設立しました。一度見たら忘れない三角形のラベルが特徴的なオー・ボン・クリマは、ブルゴーニュ・スタイルを表現するカリフォルニアを代表するワイナリーです。

オー・ボン・クリマのコンセプトは、コンテストや評論家に受けるのではなく、食事を通して楽しめる飲み飽きないワインを造ること。濃厚なカリフォルニアワインがもてはやされ、評論家が高得点を連発した時代もブレずにジム自身の理想のワインを造り続けてきました。そして、現在、オー・ボン・クリマは、年間数万ケースを製造する規模にまで成長、カリフォルニアワインを代表する生産者となっています。

ジム・クレンデネン氏は亡くなってしまいましたが、その意思を引き継いだ子供たちが、今後も素晴らしいワインを造っていくことでしょう。
  • Au Bon Climat Chardonnay Mission Label[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,009 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

お食事との相性が良くバランスが取れたワイン
オーボンクリマ ピノノワール ミッション ラベル [2023]

オーボンクリマのミッション・ラベルは、教会(ミッション)を墨絵で描かいた和風のラベル・シリーズで、輸入元中川ワインのオリジナル・ラベルです!

ラベルの作者は、ドリュー・カタオカ女史。東京で生まれ、スタンフォード大学を卒業後、アメリカに拠点を置き、墨絵画家、フルート奏者、そして詩人として活躍するマルチな芸術家です。オーボンクリマのジム・クレンデネン氏(故人)と懇意にしていたこともあり、このラベルのデザインを引き受けたそうです。

■テイスティング・コメント
赤系果実が生き生きと輝き、ほのかにスパイス、香木のニュアンスが広がる、魅力あふれる一本。丸みのあるタンニンが心地よいバランスを生み出し、余韻には紅茶やビターカカオのニュアンスが感じられます。

満足感のある味わいでありながら重すぎず、幅広い料理と相性抜群。どんなシーンにも寄り添う、洗練された味わいをぜひお楽しみください。

■栽培について
カリフォルニア/サンタ・バーバラのサンタ・マリア・ヴァレーに位置する銘醸畑、ビエン・ナシード・ヴィンヤードと、ソロモン・ヒルズ・ヴィンヤードのブドウを使用しています。

ビエン・ナシード・ヴィンヤードは、東西に走る丘陵に添って、海からの涼しい風が流れ込むため、秀逸な酸がキープされ、また日中の日照により十分に熟した果実が育まれます。

ソロモン・ヒルズ・ヴィンヤードは、1990年代後半にミラー・ファミリーによって植樹されました。土壌は、主に海洋性の砂質ロームで構成されています。太平洋の海岸線から、わずか数マイルしか離れていないため、常に海からの影響を受け、はっきりとした酸味、明るい果実味、特有のエレガンスを持つワインが生まれます。

■醸造について
開放式タンクにて発酵、フレンチオーク樽にて約12か月間熟成しています。全房発酵、新樽はヴィンテージにより多少使用することもあります。アルコール度数13.5%。


■オー・ボン・クリマについて
オー・ボン・クリマは、1982年にジム・クレンデネン氏が設立しました。一度見たら忘れない三角形のラベルが特徴的なオー・ボン・クリマは、ブルゴーニュ・スタイルを表現するカリフォルニアを代表するワイナリーです。

オー・ボン・クリマのコンセプトは、コンテストや評論家に受けるのではなく、食事を通して楽しめる飲み飽きないワインを造ること。濃厚なカリフォルニアワインがもてはやされ、評論家が高得点を連発した時代もブレずにジム自身の理想のワインを造り続けてきました。そして、現在、オー・ボン・クリマは、年間数万ケースを製造する規模にまで成長、カリフォルニアワインを代表する生産者となっています。

ジム・クレンデネン氏は亡くなってしまいましたが、その意思を引き継いだ子供たちが、今後も素晴らしいワインを造っていくことでしょう。
  • Au Bon Climat Pinot Noir Mission Label[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,950 のところ
販売価格 ¥ 4,009 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン
  • WA90点

■お取寄せ カテナ カテナ マルベック [2020]

3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。カテナ家が所有する畑から、収穫される品種をアサンブラージュ。8.8度のコールドマセラシオンを5日間行った後、発酵、熟成を行っていきます。70%フレンチオーク、30%アメリカンオークで12ヶ月熟成。品種特有の深いスミレ色で、各畑の特長が絶妙の バランスをとって現れています。すぐに飲んでも楽しめますが、10年-15年の熟成も期待できるワインです。
アルコール度数:13.5%
  • BODEGA CATENA ZAPATA CATENA MALBEC[2020]
  • アルゼンチン/メンドーサ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • マルベック100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,641 のところ
販売価格 ¥ 3,080 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 赤ワイン

大人気生産者の新リリース・ワイン
ナパ ハイランズ ジンファンデル ナパ ヴァレー [2022]

ナパヴァレーの大人気生産者ナパ・ハイランズのラインナップに新しく加わった1本!

ジンファンデルらしいジャミーな要素もありながら、力強いタンニンと全体的なバランスがうまくまとまった赤ワインです!!

■生産者のコメント
潰したコショウ、野イチゴのフレッシュな香りがグラスから香り立ちます。ジューシーなプラム、ブラックチェリーと、ベーキングスパイス(胡椒、ナツメグなど)の要素と、しっかりとしたタンニンが全体を包み込み、しなやかな口当たりでバランスが取れています。大胆な赤系ベリーの味わいは、フィニッシュまで続き、一口また一口と飲みたくなる、理想的なフードワインです。

■栽培について
ナパ・ハイランズは、ナパ・ヴァレーの葡萄栽培農家と密接な関係を築いており、ナパ・ヴァレーのジンファンデルらしさを生み出すべく、カリフォルニア/ナパ・ヴァレーの中でも気候的に暖かい北部のカリストガ(主体)、ダイヤモンド・マウンテン周辺の畑から収穫したブドウが使っています。

■醸造について
サブマージド・キャップ・ファーメンテーション・タンク(タンクの上から網で果帽を押さえつけて浮かび上がらないように沈めて発酵する方法)で10日間発酵し、3年使いの樽で22か月間熟成しています。アルコール度14.5%。


■ナパ・ハイランズについて
ナパ・ハイランズは、ナパ・ヴァレーの葡萄栽培農家と密接な関係を築き、ナパ・ヴァレーのカベルネソーヴィニヨンらしさを生み出すべく、ヴィンテージ毎の最適なAVA(アメリカ政府承認ブドウ栽培地域)を厳選、最良の畑をセレクトして、時にはボルドー品種を絶妙にブレンドして仕上げます。

ラベルにはナパ・ヴァレーの古き良き田舎の風景が描かれ、自然の恩恵により育まれた良質なナパ・ヴァレーのワインを生み出しています。
  • Napa HighLands Zinfandel Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ジンファンデル100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,500 のところ
販売価格 ¥ 4,525 税込
在庫切れ
詳細を見る
4.00
(1)
  • 白ワイン
  • WA93点

試飲会で見つけたスタッフおすすめ!
ルーウィン エステート プレリュード ヴィンヤーズ シャルドネ [2022]

試飲会で見つけた、スタッフ・おすすめワイン!

ルーウィン・アートシリーズ・シャルドネのセカンド的ワインです。

■生産者のコメント
レモンの花、カモミール、紅茶の華やかで芳醇な香りが広がります。梨、ネクタリン、レモンの果肉、グレープフルーツが、果実味の核となっています。ヨード、グラファイト、シナモン、ブリオッシュ、焼きアーモンドのニュアンスが見事に調和し、繊細な複雑さを演出しています。

味わいは、エネルギッシュで、ライム、洋ナシ、カスタード・アップルの凝縮した果実が感じられます。繊細なテクスチャーと層をなす味わいに、自然な酸味が絡み合います。風味の豊かさとスパイスが調和し、滑らかで繊細な口当たりを伴った長い余韻が続きます。

■栽培について
西オーストラリア州/マーガレットリヴァーのブドウを使用しており、シャルドネのクローンは、ジン・ジン、デイヴィス、バーナードです。

■醸造について
冷やした果実を、破砕して若干のスキン・コンタクト(果皮を果汁に浸漬させ、果皮からの成分抽出を行う事)を行った後に圧搾し、果汁を3日間静置させます。その後、培養酵母と自然酵母の両方で発酵を行います。

ワインは225Lのフレンチオーク樽(新樽40%)で樽発酵させ、澱は定期的に撹拌します。10か月間の樽熟成後にブレンドし、軽く清澄させワインを落ち着かせてから瓶詰めを行います。アルコール度13.5%。


■ルーウィン・エステートについて
ルーウィン・エステートは 1973年にデニス&トリシア・ホーガン夫妻によって設立された、オーストラリアを代表するプレミアム・ワイナリーです。

1970年初頭、デニス・ホーガン氏はカリフォルニアワインの大御所ロバート・モンダヴィの来訪により、家族が週末を過ごしていた牧草地が世界的な品質のワインを生み出す可能性がある土地であることを知り、モンダヴィの指導の下、1974年からブドウの植付けを開始し、1978年に初めてルーウィン・エステートのワインが造られました。

ルーウィン・エステートに対する世界の評価も高く、ワイン評論家ジェームズ・ハリデイが選ぶオーストラリアのトップ100ワイナリーの選ばれたり、「1980 アートシリーズ・シャルドネ」がイギリスのDecanter誌で「世界最高峰のシャルドネ」として取り上げられたり、ワイン評論家ジェームス・サックリングは「アートシリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン2012」を「これはオーストラリアのムートン・ロートシルトだ」と絶賛したりしています。

創業者デニス&トリシア夫妻の引退後、現在、長女シモーヌと弟のジャスティンが共同最高経営者としてワイナリーを受け継ぎ、経験豊かな醸造チームと共にルーウィン・エステートワインを盛り立て、世界30カ国へ輸出しています。
  • Leeuwin Estate Prelude Vineyards Chardonnay[2022]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,445 のところ
販売価格 ¥ 4,482 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

試飲会で見つけたスタッフおすすめ!
ヴァス フェリックス フィリウス シャルドネ [2023]

試飲会で見つけた、スタッフ・おすすめワイン!

現代的なスタイルで飲みやすさが特徴。ピュアな果実味、複雑さ、口の中が潤うような自然な酸味を持つ、活気に満ちたモダンなシャルドネ!

ヴァス・フェリックスの品質重視、最小限の介入によるワイン造りで、魅力的な風味を持つ、早飲みスタイルです。

■生産者のコメント
色調は、明るい淡い麦わら色。桃の花、みかんの中果皮、レモンのシャーベットを思わせる可憐な果実の香りと共に、アップルパイの生地、レモングラス、ほのかにスパイシーな白檀のニュアンスが感じられます。これらの香りは、時間が経つにつれ、より美しく香ばしい複雑さを増していきます。

驚くほどフレッシュでジューシー、ソフトな味わいが口いっぱいに広がり、その後、軽やかでドライなフィニッシュへと変化します。美しくバランスのとれた華やかさ、グリーン・アップル、しっかりとしたネクタリンが、レモンシャーベットとビスケットのニュアンスと混ざり合います。

■栽培について
西オーストラリア州/マーガレットリヴァーのブドウを使用しています。

■醸造について
畑で選別収穫されたブドウは、除梗を行い、5時間スキンコンタクトを行った後、エアバッグ方式で圧搾されます。

その後、野生酵母を使用し225Lのフレンチオーク樽で発酵させます。熟成には、225Lのフレンチオーク樽5%(新樽)と大樽5%(新樽)、225Lのフレンチオーク古樽90%(1-7年使用樽)を使用して7カ月間の熟成を行います。アルコール度12.5%。


■ヴァス・フェリックスについて
ヴァス・フェリックスは、トム・カリティ博士によって、西オーストラリア州のマーガレット・リヴァーで最初に設立されたワイナリーです。1967年の最初の植樹から、可能な限り美味しいワインを造るという博士の情熱は、今も引き継がれています。

2エーカーの小さな畑と質素な醸造施設から始まり、今では3つのプレミアムヴィンヤードと収穫から瓶詰めまでの全ての工程を行う最先端のワイナリーを持つまでに発展しました。

チーフ・ワイン・メーカーのヴァージニア・ウィルコックはマーガレット・リヴァーで20年以上の経験を持ち、オーストラリアで最も権威あるワイン専門誌「グルメ・トラベラー・ワイン・マガジン」のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを2012年に受賞しています。
  • Vasse Felix Filius Chardonnay[2023]
  • オーストラリア/西オーストラリア/マーガレットリヴァー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,118 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)
並び替え
1429件中 1401-1420件表示
1 70 71 72