ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • 表示しない
並び替え
722件中 21-40件表示
1 2 3 37
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー サン ミッシェル インディアン ウェールズ カベルネ ソーヴィニヨン [2021]

ワシントンにおける近代的ワイン産業のリーダーとして、管理する畑(総面積約1、420ha)、サステイナブル農法を実践。豊かな自然との共存を図りつつ、健全なブドウから高品質なワインを生み出す狙いがあります。「典型的なニューワールドスタイル」を表現したシリーズ。コロンビア ヴァレー北部、温暖でブドウの生育期間の長い自社畑インディアンウェールズ ヴィンヤードを中心に、ワールークスロープの熟したブドウを厳選。コロンビア ヴァレー北端のワールーク スロープのワインの特長でもある、熟してジャミーな 「ニューワールド スタイル」を表現。
アルコール度数:14.5%
  • CHATEAU STE MICHELLE INDIAN WELLS CABERNET SAUVIGNON[2021]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン89%、シラー11%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,620 のところ
販売価格 ¥ 3,864 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS94点

■お取寄せ クィンテッサ [2014]

1990年マーディキアン家から畑を受継いだのが1960年代にコンチャ イ トロの経営者として同社を大きく成長させ、カリフォルニアのフランシスカン ワイナリーを所有していたヒュネーウス夫妻。ナパヴァレー ラザフォードの115Haの敷地の中で、約69Haのブドウ畑を所有。傾斜や標高、ミクロクリマや土壌により26区画に分けています。サスティナブル農法から、2004年にビオディナミに転換済み。

ブラックチェリーや甘いスパイス、ホワイトチョコレートのアロマにオーク由来の繊細な花やクレームブリュレ、バニラの香り。柔らかくシルキーな口当たり。フィニッシュはリッチで濃厚、余韻が長く続きます。
アルコール度数:14.5%
  • QUINTESSA[2014]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/ラザフォード
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン、プティヴェルド、カルメネール
  • 750ml
通常価格 ¥ 55,000 のところ
販売価格 ¥ 45,100 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS93点

【 サントリー・グループ正規品 】
シャトー ラグランジュ [2019]

シャトー・ラグランジュは、フランス/ボルドー/メドックのサン・ジュリアン村にあるメドック格付け3級のシャトーです。1983年に日本企業の「サントリー」が経営権を取得したことでも、その名が知られています。

ちなみに、この商品は、シャトー・ラグランジュを経営している「サントリー」のグループ企業で高級ワインを扱う企業「ファインズ」に発注し納品するという王道ルートで、ワッシーズに納品された商品となります!

■生産者のコメント
ラグランジュの個性豊かなテロワールと、技術チームの卓越した醸造技術により、このヴィンテージは自らの限界を超える素晴らしい仕上がりとなりました。果実味にはフェノール由来の豊かさとフレッシュさが調和しており、力強さ、クリーミーさ、そして滑らかさを兼ね備えた味わいです。

2019年ヴィンテージは、過去最高となるカベルネ・ソーヴィニヨン80%の比率でブレンドされ、まさに歴史に残る一本です。香りは非常に華やかで、ブラックチェリーやカシス、リコリスのニュアンスが広がります。

口当たりはシルキーでふくよか。力強くもしなやかなタンニンが、口中を心地よく包み込みます。この気品に満ちた2019年は、ラグランジュを代表するヴィンテージのひとつとなるでしょう。長期熟成にも大いに期待できる、ポテンシャルにあふれた逸品です。飲み頃:2024年~2050年。


■ヴィンテージについて
2019年は、2018年と同様に、非常に対照的な気候が印象に残る年となりました。春は寒く湿った天候が続きましたが、夏には記録的な日照に恵まれ、乾燥して非常に暑い季節となりました。

ラグランジュにとって、これまでで最も長い収穫期間となった年でもありました。ブドウの粒は過去36年で最も小さく、凝縮感のある状態でした。メルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫のあいだには、あえて収穫を中断するという判断を行いました。これは、糖度などの技術的な成熟度に比べ、フェノール成分(タンニンや色素など)の熟成がまだ不十分だと判断したためです。

シャトー・ラグランジュでは、日々ブドウを丁寧に試食しながら、果皮が徐々に薄くなり、アロマが少しずつ表れてくるのを見極め、最適なタイミングを待ちました。その結果、シャトー・ラグランジュの現代史において、最も凝縮した素晴らしいブドウを収穫することができました。

■栽培について
フランス/ボルドーのサンジュリアン村に位置するシャトー・ラグランジュの畑は、赤ワイン用のブドウの木が118ヘクタール。平均樹齢は45年。2つの丘に広がり、斜面は北と南に向いています。土壌の下層は粘土と石灰岩、表土は小石と砂利で構成されています。気候は温暖で海洋性気候です。

■醸造について
ブドウをを手摘みで収穫。一次選果は、房ごと手作業で行い、二次次選果は光学カメラを使って一粒ずつ行っています。ステンレスタンクで発酵。新樽50%で21か月間の熟成後、瓶詰め前にフレンドしています。


■シャトー・ラグランジュについて
1983年に、日本企業のサントリーが経営権を取得後、クオリティ・ファースト、自然との調和、大いなる挑戦を哲学とするオーナーの支援のもと、買収額の3倍以上もの資金を投じてワイナリーを再興しました。1990年代後半にはグランクリュ3級にふさわしい評価を再び得るまでに復活しました。

その後も、飽くなき、品質向上への挑戦を重ねるとともに、買収後に、新たに植え付けた苗木の樹齢上昇に伴い、今では2級にも負けない、テロワールの魅力が凝縮した、偉大なワインを生み出すようになりました。

同じメドックのポイヤック村の力強さと、マルゴー村のエレガンスを兼ね備えると言われるサン・ジュリアンのワイン。シャトー・ラグランジュは、その芸術的なバランス感に加え、もう一つの特筆すべき特徴は、熟成により神秘的成長を遂げることです。若い段階ではたくましさと華やかな風味が印象的で、ゆっくり穏やかに熟成が進むにつれて繊細で芳醇な味わいへと変化していきます。
  • Chateau Lagrange[2019]
  • フランス/ボルドー/メドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン80%、メルロー18%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,870 のところ
販売価格 ¥ 10,424 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ビーニャ マルチグエ パヌール カベルネ ソーヴィニヨン レセルバ エスペシャル [2023]

カシスを想わせる凝縮アロマ。深くまろやかな味わいで、余韻にはラズベリーの風味が広がります。一歩秀でたカベルネです。

土壌:沖積土
熟成:オーク樽熟成 8カ月(新樽比率 20%)
  • Vina Marchigue Panul Cabernet Sauvignon Reserva Especial[2023]
  • チリ/セントラルヴァレー/ラペルヴァレー/コルチャグアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,870 税込
(0)
  • 赤ワイン

複雑で深い味わい.。コスパ抜群のカベルネ!
ジョエル ゴット 815 カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア [2022]

カリフォルニア各地で収穫されたブドウをブレンドすることで、複雑で深い味わいを生み出している、コスト・パフォーマンス抜群のカベルネソーヴィニヨン。ワイン名にある815は、ジョエルの娘の誕生日から命名しており、このワインへの思い入れが窺えます!

■テイスティング・コメント
このワインは、ブラックベリーやプラムの香りに、モカやバニラのほのかなニュアンスが重なって立ち上がります。口に含むと、赤系果実の風味が広がり、ビロードのようになめらかなタンニンと、シガーボックスやトフィーのニュアンスが長い余韻として残ります。

■栽培について
この815 カベルネソーヴィニヨンは、ナパ・ヴァレー、ソノマ郡、レイク群、メンドシーノ郡、ロダイ、セントラル・コーストのブドウが使われています。

ナパ・ヴァレーの果実は複雑さを、ソノマ郡の果実はスパイスのタッチを、レイク郡は、骨格のあるタンニンとミネラルを加え、メンドシーノ郡の果実は濃い色と豊かな果実味をワインに与えてくれます。

さらに、ロダイの果実は豊かな風味とソフトなテクスチャーが特徴で、セントラル・コーストの果実はスパイスと酸味をもたらしています。

カリフォルニアの様々な産地からワインをブレンドする事で、エレガントでバランスのとれたワインが造りだされます。

■醸造について
収穫したブドウは、畑ごとにブドウを選果・除梗し、ロットごとに発酵させます。その後、ロットごとにオーク樽(アメリカンオーク新樽35%)で16ヶ月間熟成を行います。熟成期間中、タンニンと風味の発達を評価するために、樽のテイスティングが頻繁に行われます。最後に、それぞれの産地の特徴をバランスよく調和させるために、ロットのブレンドを行います。アルコール度14.1%。


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。

単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中で、あえてレベルの高いクロス・リージョナル・ブレンド(複数の産地のブレンド)によりコスト・パフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功しています。
  • JOEL GOTT 815 Cabernet Sauvignon California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,606 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点
  • WS98点

アートと融合した特別なコレクターズ・アイテム!
オルネライア (アート ラベル) [2021]

このオルネライアは、ボルドー品種を主体にした、いわゆる“スーパートスカン”と呼ばれる高級ワインのひとつ。イタリアを代表する銘醸ワインとして、高く評価されています!

オルネライアでは毎年、その年のワインの個性をひとつのテーマで表現し、現代アーティストとコラボレーションする「Vendemmia d’Artista(芸術家の収穫)」プロジェクトを展開しています。

2021年のテーマは「ラ・ジェネロシタ(寛大さ)」。トスカーナ・ボルゲリの自然が育む豊かな土地と、そのワイン造りに関わる人々のエネルギーのつながりを表現した言葉です。

この年のアートを担当したのは、イタリア人アーティストのマリネッラ・セナトーレ(Marinella Senatore)。彼女は、さまざまな画像やモチーフを組み合わせるコラージュ技法を用いて、ぶどう畑や収穫の風景、人の手、星々の影響などをラベルに織り込み、自然と人との関係、土地の恵みの豊かさを美しく描き出しました。なかでも“星”は、土地や人のエネルギー、そして最終的にはワインの品質にまで影響を与える存在として表現されています。

このワインは、アートとワインが融合した特別なコレクターズ・アイテムです。飲む楽しみはもちろん、ラベルを眺める楽しみもある。オルネライアならではの世界観を、是非お楽しみください。

■生産者のコメント
2021年のオルネライアは、晴天に恵まれ、雨が少なかった年ならではの、ボルゲリらしい特徴を色濃く備えたヴィンテージです。凝縮感のある豊かな味わいに加え、深い表現力と、ふくよかさを兼ね備えた、魅力あふれる1本に仕上がっています。

香りには、地中海の低木やハーブ、イトスギの実、ブラックベリーを思わせる黒系果実などが層をなして広がり、口に含むと、しっかりとしたタンニンが感じられる一方で、繊細さと上品さも感じさせてくれます。余韻は生き生きとして長く続き、アロマの清涼感とエレガントな印象が心に残ります。

■栽培について
イタリア/トスカーナのボルゲリ地区に位置する自社畑から収穫したブドウが使用されています。

■醸造について
ブドウはすべて手摘みで収穫され、15kgの小さなケースに丁寧に収められたあと、除梗の前後で、2回にわたる手作業による選果が行われます。さらに2016年からは、光学センサーを使った最新の選果機も導入され、より高い品質が追求されています。

ワインは、ブドウの品種ごと、畑の区画ごとに分けて別々に醸造されます。発酵は、ステンレスタンクやコンクリートタンクで26~30℃に保ちながら約1週間行われ、その後、果皮や種と一緒に漬け込むマセレーションを約15日間実施。合計でおよそ3週間、タンクの中でじっくりと仕込まれます。

マロラクティック発酵は主にフレンチオーク樽で行われ、うち70%は新樽、30%は一度使用された樽を使用。その後、オルネッライアの温度管理されたセラーで約18か月間、225Lのフレンチオーク樽で熟成されます。まず、12か月間の熟成を経てブレンドが行われ、さらに6か月間、樽での追加熟成が施されます。

瓶詰め後も、出荷前に12か月間の瓶内熟成を経て、ようやくリリースされます。アルコール度15%。


■オルネライアについて
「フレスコバルディ家が手がける、ボルゲリを代表する名門ワイナリー」

イタリア・トスカーナ州ボルゲリの地中海沿岸に位置する名門ワイナリー「オルネライア」。1981年の創設以来、土地の個性と最高品質の融合を追求し続け、世界を代表する「スーパー・タスカン」として名声を確立してきました。現在は、700年以上の歴史を誇るトスカーナの名門「フレスコバルディ家」のもと、土壌・気候・区画ごとの個性を活かしながら、細部まで丁寧に設計されたワイン造りが行われています。

オルネッライアの畑は、かつて海だった土地に広がります。砂やマール(泥灰土)、海洋化石を含む複雑な土壌構成と、ボルゲリの穏やかな海風が、ブドウに豊かな表情とエレガンスをもたらします。畑は、品種・樹齢・傾斜・土壌の違いに応じて細かく区画分けされ、それぞれに最適な方法で丁寧にブドウが育てられています。

また、オルネライアでは、環境・労働・経済のバランスを重視した持続可能なワイン造りにも力を入れており、2021年にはイタリアのサステナブル認証「Equalitas」を取得。年次レポートの公開や地域・文化資源の保全活動にも積極的に取り組んでいます。

「オルネライア」が手がけるワインは、ボルゲリの恵まれた自然と造り手の情熱が結晶した、まさに“芸術品”とも言える逸品です。深く豊かな味わいは、特別な日の一杯としても、ワインラヴァーへの贈り物としても、心に残るひとときを演出してくれるでしょう!
  • Ornellaia (Art Label)[2021]
  • イタリア/トスカーナ/ボルゲリ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン53%、メルロー25%、カベルネフラン15%、プティヴェルド7%
  • 750ml
通常価格 ¥ 55,599 のところ
販売価格 ¥ 45,035 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA98点
  • WS92点

ナパ・ヴァレーの著名な醸造家×ワシントン州
ロング シャドウズ フェザー カベルネソーヴィニヨン [2020]

ナパ・ヴァレーの世界的カベルネ・ソーヴィニヨンの造り手が、ワシントンの地で挑んだ特別な一本!

「ロング・シャドウズ」は、世界の主要なワイン産地から名だたる醸造家たちをワシントン州に招き、コロンビア・ヴァレーの優れたブドウ栽培地の魅力を世界に発信する、ワールドクラスのワインを生み出すために設立されたワイナリーです。

この「フェザー」は、ナパ・ヴァレーでダン・ヴィンヤードを手がけ、世界的なカベルネ・ソーヴィニヨンの造り手として高く評価される醸造家ランディ・ダン氏が、ロング・シャドウズの醸造家ジル・ニコール氏とともに手がけたワインで、彼にとって唯一のカリフォルニア州以外で造ったワインとなります。

■生産者のコメント
2020年ヴィンテージは、これまでの「フェザー」の中でも、とりわけ完成度の高い一本です。深い色合いが印象的で、グラスからは魅力的な香りが立ち上ります。黒系果実をたっぷりと感じさせる味わいの中に、大地のニュアンスやオーク由来のスパイスが重なり、複雑さを演出しています。

口に含むと、ブラックベリージャムのような果実味と、鉛筆の芯を思わせるグラファイトの風味が美しく調和。豊かなコクが全体を引き立て、なめらかで厚みのある余韻が長く続きます。

■栽培について
2020年ヴィンテージの「フェザー」には、アメリカ・ワシントン州を代表する3つの異なるカベルネ・ソーヴィニヨンの産地から選び抜かれたブドウが使用されており、複雑で奥行きのある味わいを生み出しています。

ワインバウ・ヴィンヤード(産地ワルーク・スロープ)
ワインにしっかりとした骨格とテクスチャーをもたらします。

ダイオナイシス・ヴィンヤード(産地ホワイト・ブラフス)
黒系果実の濃厚な風味を加えます。

バッカス&セージムア・ヴィンヤード(産地ホワイト・ブラフス)
エレガンスと、豊かで深みのある風味の個性をもたらします。

ソネット・ヴィンヤード(産地ホース・ヘヴン・ヒルズ)
シルクのような舌触りと、魅力的な土っぽさを与えます。

■醸造について
ブドウは完熟のピークで手摘みにより収穫され、丁寧に選果された後、軽く破砕されて小型のステンレスタンクで発酵されました。発酵が始まると、セラーチームが果帽)発酵中に浮かび上がる果皮や種)をしっかりと攪拌し、ワインに色調と骨格を与えます。発酵の終盤には、果帽の攪拌はやさしく行われ、荒々しいタンニンを避けながら、さらに色合いと風味を引き出しています。

発酵を終えたワインは、フレンチオーク樽(新樽比率85%)で22か月間の熟成を経て仕上げられました。アルコール度14.9%。


■ロング・シャドウズについて
ロング・シャドウズは、2002年にワシントン・ワインのパイオニア、アレン・シュープ氏によって設立されました。

シュープ氏は、1984年から2000年までシャトー・サン・ミッシェルの社長兼CEOを務め、イタリアのピエロ・アンティノリ(コル・ソラーレ)や、ドイツのドクター・ローゼン(エロイカ・リースリング)といった世界的に著名な生産者との国際的なパートナーシップを築きました。

ロング・シャドウズは、この成功を土台に、「世界の主要なワイン産地から名だたる醸造家をワシントン州に招き、コロンビア・ヴァレーの優れたブドウ栽培地の魅力を、世界に示すワールド・クラスのワインを生み出すために設立されたワイナリー」です。

それぞれのワインメーカーは、シュープ氏およびワイナリー常駐の醸造家ジル・ニコール氏とチームを組み、それぞれのスタイルと哲学を活かして、個性豊かで最高品質のワインを造っています。ワインは、すべて独自のボトルに詰められ、唯一無二の存在として世に送り出されています。
  • Long Shadows Feather Cabernet Sauvignon[2020]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 15,290 税込
(0)
  • 赤ワイン

1万円台のスタッフ・おすすめナパ・カベ!
テキストブック カベルネソーヴィニヨン ミゾン プラス オークヴィル ナパ ヴァレー [2022]

テキストブック・ミゾン プラスは、ナパ・ヴァレーで最も偉大なブドウ栽培地とされる「オークヴィル」の中でも、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあるブドウ畑を使用して造られる、1万円台のスタッフ・おすすめワインです!

ミゾンプラス(Mise En Place)は、フランス語の料理用語で、直訳すると「すべてをその場所に。」という意味を持っています。この名前には、ブドウ畑やワイナリーでの入念な準備と勤勉な姿勢を映し出すという思いが込められています。

■生産者のコメント
この美しいオークヴィル産カベルネ・ソーヴィニヨンは、力強さではなく「抑制」を目指して造られました。驚くほど深みのある色合いをもち、カシスや果汁たっぷりのプラム、ダークチョコレート、ベーキングスパイスといった香りが広がります。味わいはしっかりとした骨格と熟したタンニンを備え、余韻も素晴らしく長く続きます。このワインは、ヴィンテージから、5~15年の熟成にも十分耐えうるポテンシャルを備えています。

■栽培について
ミゾン・プラスに使われる2つの畑は、カリフォルニアの高級ワイン産地ナパ・ヴァレーの中でも、オーパス・ワンなど著名なワイナリーが軒を連ね、特に有名なオークヴィル地区に位置しています。

ひとつは、オークヴィル地区の西側にあるト・カロン・ヴィンヤードの近くに位置し、ハーランから斜面を下ったところにある畑「ホルムズ・ヴィンヤード」。もうひとつは、オーガニック認証された畑「リンカーン・クリーク・ヴィンヤード」で、人気の高いカベルネ・ソーヴィニヨン(クローン7)を生産しています。どちらの畑も好立地で、世界にその名を知られる超有名な生産者の畑近くにあります!

■醸造について
手摘みで収穫を行い、ワイナリーで手作業で選別を行います。ブドウは除梗後、2日間低温浸漬を行い、ステンレスタンクで発酵。カベルネソーヴィニヨンは10日、メルローは36日間、果皮と接触させた後、それぞれロット毎に樽に移し、マロラクティック発酵を完了させます。熟成は、フレンチオーク樽(新樽66%)で22か月行われます。アルコール度数13.9%。


■テキストブックについて
テキストブックは、2004年にオーナー兼ワインメーカーのジョナサン・ペイと妻のスーザンにより設立されました。ジョナサン・ペイは、フランスではルイ・ジャド、そしてオーストラリアのペンフォールズやロバート・モンダヴィでワイン造りの経験を積みました。

これらの経歴がテキストブックの「力強いがバランスの取れた」ワイン造りのスタイルにつながっており、その評価は年々上がっています。

ワイン名のテキストブックは学校の「教科書」を指すものではなく、初めて出来上がった自分たちのワインを妻のスーザンがテイスティングした時に、このワインを「典型的・模範的なまさにナパワインのテキストブックだわ。」と漏らしたことに由来しています。

テキストブックは、自分のテイスティングルームやワイナリー施設を持っていません。「ナパに施設を持つには非常に多くのお金が必要となる。それだけのお金を投入するなら、より良い樽を購入したり、ワイン造りの道具にお金を使いたいんだよ。」とジョナサン・ペイは語っています。

また、世界的なワイン評論家ロバート・パーカーに「テキストブックは消費者が注目するべき真のワイン、このラインナップの中には本物の宝が存在する。」と言わしめたワイナリーです!!
  • TEXTBOOK Cabernet Sauvignon Mise en place Oakville Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/オークヴィル
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン92%、メルロー8%
  • 750ml
通常価格 ¥ 18,150 のところ
販売価格 ¥ 16,335 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール マス ドメーヌ ポール マス カベルネ ソーヴィニヨン/シラー [2023]

カベルネ ソーヴィニヨンとシラーから造られたこのワインは、一部をオークの新樽で熟成。バランスのとれた香りとコクが絶妙なハーモニーを醸し出しています。

土壌:粘土石灰質

ステンレスタンク オーク樽熟成(アメリカンオーク80%、フレンチオーク20%)
  • Domaines Paul Mas Domaines Paul Mas Cabernet Sauvignon-Syrah[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/オック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン55%、シラー45%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,310 のところ
販売価格 ¥ 2,244 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ HB オー バイィ [2022]

近年ペサック レオニャンでオー ブリオンなどに次ぐトップシャトーとして高く評価されているオー バイィのサードラベルです。生産量、流通いずれも限られているワインです。

  • HB Haut Bailly[2022]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,722 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ル セ デ カルム オー ブリオン [2021]

シャトー オー ブリオンの少し北にあるシャトー。一部全房醗酵を行い、親しみのある果実味が特徴的なボルドーワイン。近年ボルドーで最も注目されているワインの一つ。

土壌:ギュンツ氷期の砂利、鮮新世の砂、漸新世の粘土

20%全房醗酵/円錐台形のステンレスタンク(60HL)、オーク樽(76HL、一部MLF)、コンクリートタンク(50HL) オーク樽熟成24カ月(76%30HLフードル、30%新樽のバリック、8%アンフォラ)、その後コンクリートタンク
  • Le C Des Carmes Haut Brion[2021]
  • フランス/ボルドー/グラーヴ/ペサックレオニャン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン62%、メルロー36%、プティヴェルド2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,810 のところ
販売価格 ¥ 6,703 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー フェリエール [2017]

マルゴー村に位置するメドック グラン クリュ クラッセ3級に格付けされているシャトー。1992年より名門メルロー家のクレア リュルトン女史がオーナーを務めています。

  • Chateau Ferriere[2017]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/マルゴー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー、プティヴェルド
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 10,181 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ サルジェ ド グリュオー ラローズ [2018]

サン ジュリアンきっての人気を誇るCH.グリュオー ラローズのセカンドワイン。毎年品質も安定しており、果実のボリュームと繊細なタンニンが質の高さを感じさせます。

  • Sarget de Gruaud Larose[2018]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/サンジュリアン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,792 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ シャトー デュルフォール ヴィヴァン [2022]

シャトー マルゴーに帰属しており知名度も低かったが、リュルトン家が所有して、品質も知名度も上がってきました。正統派マルゴースタイルを尊重した、エレガントなスタイル。

土壌:砂利質、粘土質

  • Chateau Durfort Vivens[2022]
  • フランス/ボルドー/オーメドック/マルゴー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン、メルロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,950 のところ
販売価格 ¥ 13,303 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ レ トゥール ド ボーモン [2018]

お手頃な価格でボルドーワインの魅力を楽しめると人気のシャトー ボーモンが造るセカンド ワイン。フルーティさと複雑さのバランスが取れていて、飲み飽きしない美味しさです。

土壌:砂まじりの砂利質土壌

ステンレスタンクにて主醗酵後マロラクティック醗酵 60%をステンレスタンクにて熟成、40%をオーク樽にて12カ月熟成(225L、フレンチオーク)
  • Les Tours de Beaumont[2018]
  • フランス/ボルドー/オーメドック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー40%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,689 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ レオポルド プリモ ディ トスカーナ デコ [2023]

ダークチェリーやカシスリキュール、コーヒーのなどの複雑なアロマ。ギュッと凝縮した甘味のある黒果実系の風味。柔らかく、鉄っぽさや杉のようなニュアンスもあります。

土壌:粘土質、砂質

オーク樽/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 オーク樽熟成6カ月(8000L、イタリア産、新樽比率10%)、ステンレスタンク熟成12カ月/瓶熟成3カ月以上
  • Leopoldo I di Toscana D'Echo[2023]
  • イタリア/トスカーナ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン70%、メルロー30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,333 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ アジィエンダ アグリコーラ トゥア リータ ジュスト ディ ノートリ [2008]

バニラ、シナモン、カカオ等のエッセンス。プラム、オレンジリキュール等の様々な香り。極めて滑らかな舌触り、ミネラルの硬質感。凝縮した旨味と果実味。

オーク樽、ステンレスタンクにてマセラシオン醗酵 約25日間/22℃からゆっくり上げ、最高温度は28℃まで/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 オーク樽熟成 18-19カ月(225L、新樽70%、1年使用30%)
  • Azienda Agricola Tua Rita Giusto di Notri[2008]
  • イタリア/トスカーナ/スヴェレート
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー30%、カベルネフラン10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,750 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ マクファーソン 20ノット カベルネソーヴィニヨン [2023]

豊かに熟したベリーの果実が口いっぱいに広がり、ふくよかな果実味と適度な樽香、柔らかいタンニンが親しみやすい。ブドウは涼しい夜間に収穫、冷涼なセントラル ヴィクトリア産のブドウを一部用いることで、より鮮やかな色合いと凝縮した風味がもたらされる。約8ヶ月間フレンチオーク熟成。
  • McPherson 20 Knots Cabernet Sauvignon S[2023]
  • オーストラリア/南東オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,980 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ J. ローアー セヴン オークス カベルネソーヴィニヨン [2022]

12ヶ月樽熟成したコクのあるしっかりした味わい。完熟したブラックチェリーとスグリのアロマに、樽由来のペストリーの香ばしさやヘーゼルナッツ、バニラのアクセント。ふくよかな赤い果実の風味が口中を満たし、柔らかなタンニンが心地よい長い余韻に。
  • J. Lohr Seven Oaks Cabernet Sauvignon[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/パソロブレス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • カベルネソーヴィニヨン78%、プティシラー13%、メルロ5%、プティヴェルド3%、カベルネフラン1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,060 のところ
販売価格 ¥ 4,473 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ アイアンストーン ヴィンヤーズ ストーン ヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン [2022]

完熟果実の風味としっかりした骨格が美しいカベルネ。微かなスパイスの風味が熟した果実味と柔らかなタンニンとのバランスを引き立てます。飲み応えのある赤ワインです。

土壌:粘土ローム質土壌

ステンレスタンク オーク樽 6カ月
  • Ironstone Vineyards Stone Valley Cabernet Sauvignon[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • カベルネソーヴィニヨン主体
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,760 税込
(0)
並び替え
722件中 21-40件表示
1 2 3 37