他の画像を見る 赤ワイン シラーとカベルネのブレンドが絶妙! オッド ロット カベルネ シラー [2022] ボトルのラベルがコミック調で印象的な、このワインはシラーとカベルネソーヴィニヨンのブレンドが絶妙です!■生産者のコメント完熟したブラックベリーやチェリー、ジューシーなプラムの力強いアロマに、タラゴンやトーストしたバニラの香りが調和します。味わいはなめらかで、よく溶け込んだタンニンとブラックフルーツの長く続く余韻が特徴です。どんな場面にもぴったりのこのワインは、グリルした肉や牛肉の照り焼き、ラムラックのロースト、さらにはパルメザンチーズを添えたフレッシュマッシュルームとの相性も抜群です。■栽培についてカリフォルニア/モントレーにある自社畑のブドウが使われています。日中は暖かな日差しが降り注ぎ、夕方になると海岸沿いの霧が発生し、それが翌日の午前中まで残ることがあります。この地域は、カリフォルニアで最も栽培期間が長いエリアの一つであり、カベルネソーヴィニヨンとシラーは、十分に風味を引き出すために必要なハングタイムを確保できます。その結果、滑らかさ、力強さ、そして骨格のバランスが見事に調和した美味しいワインが生まれます。■醸造についてラベルはカラフルですが、このワインは決してコミカルではありません。オッド・ロットのワイン造りのゴールは、真面目さに好奇心と探求心を加え、美味しいものを造る事です。カベルネソーヴィニヨンは、しっかりとしたタンニンと骨格を、シラーは肉厚な果実味とジューシーで明るい魅力をもたらします。この2つのダイナミックな組み合わせが生み出すのは、飲む人をハッピーにする特別な体験。これこそがオッドロットらしいクオリティです。つまり、普通ではない、大胆で、しかも親しみやすいワインです。アルコール度13.5%。■オッド・ロットについてオッド・ロットは、シャイド・ヴィンヤードがプロデュースするワイン・ブランドです。ワイナリー用語でいうところの「オッドロット」とは、まだ落ち着き先が決まっていないワインのことです。「オッドロット」は、100万年以上も前からワイン界を支配してきた、堅苦しいルールや伝統から脱却するチャンスでもあります。最初にデビューした「オッドロット Petite&Petit」は、プティ・シラーとプティ・ヴェルドの異例のブレンドで、大きな反響を呼びました。そして今! 次のオッドロットの出番がやってきました。今度はカベルネ・ソーヴィニヨンとシラーです。フランスのアペラシオン法では、同じAOCワインに入れることができない有名なフランスの2つの品種カベルネとシラーは、それぞれが全く異なる個性を持ち、そして、同じように確立した壮大な能力を持つ2つキャラクターです。(コミックで人気の)マットとジェフのように、ミスマッチな組み合わせですが、楽しく、親しみやすく、驚くほど相性が良いのです。ワインは政治と同じように、ときに奇妙な相棒を作ることがあるということを改めて証明しています。 Odd Lot Syrah Cabernet[2022] アメリカ/カリフォルニア/モントレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン52%、シラー48% 750ml 通常価格 ¥ 3,520 のところ 販売価格 ¥ 2,957 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン ラベルが印象的な人気の高いジンファンデル! ザ スペシャリスト ジンファンデル [2021] ラベルのデザインが印象深い、ジンファンデルの産地として知られるカリフォルニア/ロダイのブドウから造られる、お勧めの1本!!■生産者のコメントブラックベリー、プラム、オールスパイスの豊かな香りと風味を持ち、滑らかなフルーツジャムと甘いたばこの葉の後味を持ちます。ワイン単体でも美味しく、グリルした野菜や肉、リッチなパスタや熟成させたチーズとの相性も抜群です。■栽培についてブドウは、ジンファンデルで世界的に有名な産地カリフォルニア/ロダイのトップ・ヴィンヤード から厳選されたものを使っています。■醸造について収穫後、ステンレスタンクで糖度が無くなるまで発酵させました。クラシカルな品種の特徴を引き出すための浸漬期間を経た後、プレスし、完全なマロラクティック発酵を行っています。アメリカンオークとフレンチオークを組み合わせた樽で熟成され、そのうち新樽は40%です。アルコール度14.1%。■ワイン・ラベルに秘めた物語スペシャリストの伝説を知っている?ロダイの伝説的な古木ジンファンデルに登り、夜遅くまで月明かりに照らされながら、ブドウにセレナーデを聞かせる姿を畑で見たと何人かが証言しています。彼は錬金術師だ。元素を超自然的なワインに変換させる事が出来ます。ブドウ畑とジンファンデルのブドウに献身的に尽くし、その深い知識が真にジンファンデルに特化したワイン造りを後押しします。 The Specialyst Zinfandel[2021] アメリカ/カリフォルニア/ロダイ スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 ジンファンデル95%、プティシラー5% 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,770 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン オンライン・ワッシーズで1、2位を争う大人気ワイン! サブスタンス Cs カベルネソーヴィニヨン [2022] 「オンライン・ワッシーズで1、2位を争うほどの人気を誇るカベルネソーヴィニヨン!」2015年に登場した「サブスタンス」ブランドは、「アメリカで最高のコストパフォーマンス・カベルネを造る。」という強い思いから生まれました。そのワイン造りには、自然発酵、樽熟成、無濾過・無清澄でのボトリングといった伝統的な手法が採用されています。つまり、チャールズ・スミス氏はハンドメイドの少量生産と同じ誠実さを、大規模な生産においても貫いているのです。■生産者のコメント「指を差すのは失礼かもしれませんが、これがまさにカベルネです!」カシスやブラックベリーの果実味に、スエードのような柔らかく上品なニュアンス。さらに、鉛筆の削りカスを思わせる香りが奥深さを加えています。口当たりは限りなく滑らかで洗練されています。■栽培についてアメリカ/ワシントン州のコロンビア・ヴァレーに位置するサブスタンスが提携するすべてのブドウ畑は、最先端のサステイナブル農法を採用しています。使用されているブドウの割合は以下の通りです。スポートフィッシャー17%、ペインテッド・ヒルズ16%、バッジャー・マウンテン13%、コヨーテ10%、フレンチマン・ヒルズ9%、ローズバッド8%、グース・リッジ8%、マラチェック7%、ゴールデン・ウエスト7%、ノースリッジ5%。■醸造について野生酵母による発酵(全粒発酵100%)を行い、フレンチオーク樽(新樽15%)にて、澱の上で10か月間熟成しています。残糖ゼロ。アルコール度14.0%。■サブスタンスについてサブスタンスは、Kヴィントナーズを手掛けるチャールズ・スミス氏が手掛けるワイン・ブランドです。化学記号のようなラベルが印象的なこのブランド「サブスタンス」は、立ち上げ当初「アメリカで一番コストパフォーマンスの高いカベルネ・ソーヴィニヨン」を目指して造られました。現在では、メルローやソーヴィニヨンブランなど、他品種も手掛けています。 Substance Cs Cabernet Sauvignon[2022] アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン100% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,300 のところ 販売価格 ¥ 2,729 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 白ワイン スタッフ一押し!2000円台のシャルドネ プレシジョン プロトタイプ シャルドネ [2022] ラベルに描かれたクラシック・カーのイラストが印象的、お手頃価格のおすすめシャルドネ!■生産者のコメント柑橘類、レモンクリーム、白い花のアロマ。口に含むと白桃、柑橘の生き生きとした風味がフィニッシュまで続きます。生き生きとしてフレッシュな果実味と樽によるクリーミーなテクスチャーが魅力的なワインです。■栽培・醸造についてカリフォルニア州内で収穫したブドウが使われています。新樽と古樽で熟成しています。アルコール度14.5%。■プレシジョン・ワイン・カンパニーについて「カリフォルニアの魅力を世界へ届ける急成長ブランド」プレシジョン・ワイン・カンパニーは、世界中のファインワインを取り扱う経験を持つトレヴァー・シーハン氏が、ブルゴーニュとボルドーのマスター・ワインメーカーたちから約10年にわたりワイン造りを学び、カリフォルニアの風味やエッセンスを反映した手頃な価格のワインブランドを創るべく2009年に設立しました。最初はわずか4樽のカベルネ・ソーヴィニヨンからスタートした同社は、現在では20種類以上のブランドを展開。プレシジョン、ナビゲーター、プロトタイプなど、それぞれがカリフォルニアの多様なテロワールを表現したユニークなワインを揃えています。プレシジョン・ワイン・カンパニーのワインは、ブドウの品質からパッケージデザインに至るまで細部にこだわり、クラフトマンシップを感じさせる仕上がりです。カリフォルニアのエッセンスが詰まった多彩なラインアップから、ぜひ特別な一本をお楽しみください。 Precision Prototype Chardonnay[2022] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,583 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (3)
他の画像を見る 白ワイン カリフォルニアの豊かな果実味を最大限に表現 シックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション シャルドネ [2023] サブミッションのシャルドネは、カリフォルニアの豊かな果実味を最大限に表現したワインです。■生産者のコメント香りはオレンジやグレープフルーツなど柑橘類のアロマで始まり、桃の花やトーストしたアーモンドのニュアンスを感じます。口当たりは明るく爽やかで、酸とミネラルのバランスが完璧に整っています。ほのかなトロピカルフルーツと花の香りがエレガントで爽やかな後味へと続きます。■栽培についてサンフランシスコ湾周辺の比較的冷涼な地域のブドウをセレクトして使用しています。■醸造についてステンレスタンク(75%)、フレンチオーク新樽(25%)で9か月間の熟成を行っています。アルコール度数13.5%。■サブミッション/689(シックス エイト ナイン)セラーズについてサブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア・ワイン グループと長きにわたりナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。689セラーズは、ワインのコスト・パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。 689 Cellars Submission Chardonnay[2023] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,080 のところ 販売価格 ¥ 2,494 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 普段飲みとして楽しめるスタンダード・シリーズ シャトー サン ミッシェル カベルネソーヴィニヨン コロンビア ヴァレー [2020] このワインは、ワシントン州/コロンビア・ヴァレーの特長を表現しながら、普段飲みとして楽しめる気軽さと、幅広い料理との相性も良いシャトー・サン・ミッシェルのスタンダード・シリーズです!!■生産者のコメントこのカベルネソーヴィニヨン コロンビア・ヴァレーは、ワシントン州の凝縮された赤系果実を際立たせる、親しみやすいスタイルで造り上げています。この魅力的なカベルネは、赤系果実の風味が豊かで、カベルネソーヴィニヨンの複雑さと構造は、一口飲むごとに美味しく感じられます。特にビーフ、ジビエ、またはハンバーガーと合わせると最高です。■栽培についてアメリカ/ワシントン州のコロンビア・ヴァレーのブドウ畑は、西側にあるカスケード山脈の雨影に位置し、年間わずか152~203mmの降水量しかありません。日中は暖かく晴れ渡り、夕方は涼しくなるため、熟したブドウの香りと風味が強くなる理想的な条件が整っています。緯度が北に位置するため、生育期のピーク時には日照時間と熱量が増え、凝縮した果実味が生まれます。■醸造について完熟したブドウは除梗され、複雑さを最大限に引き出すために様々な種類の酵母が使われています。色調と風味を引き出し、柔らかく、しなやかなタンニンを生み出すために、発酵中に穏やかなポンピングオーバーを行っています。発酵後、フレンチオーク樽20%、アメリカンオーク樽14%、オーク樽66%にて24か月間熟成しています。アルコール度13.5%。■シャトー・サン・ミッシェルについてシャトー・サン・ミッシェルは、創設50年を超えるアメリカ/ワシントン州で最も歴史あるワイナリーです。長い歴史の中で、ワイン&スピリッツ誌のTOP100ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに22回に渡り選出されたり、ワイン・スペクテイターの年間TOP100に18回もランクインすなど、たくさんの高い評価を受けています。また、シャトー・サン・ミッシェルは、ワシントンワインの魅力をさらに引き出すべく、世界中で活躍する醸造家を招き、よりプレミアムなワシントンワインを造る取り組みも行っています。ほとんどの人々がワシントンワインの可能性を信じていなかった時代にもかかわらず、ワイン造りをスタートした、サン・ミッシェル。今日のワシントン州のワイン産業の繁栄のきっかけになったといっても過言ではありません。 Chateau Ste. Michelle Cabernet Sauvignon Columbia Valley[2020] アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン80%、シラー12%、その他品種8% 750ml 通常価格 ¥ 3,696 のところ 販売価格 ¥ 2,993 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン 普段飲みとして楽しめるスタンダード・シリーズ シャトー サン ミッシェル シャルドネ コロンビア ヴァレー [2021] このワインは、ワシントン州/コロンビア・ヴァレーの特長を表現しながら、普段飲みとして楽しめる気軽さと、幅広い料理との相性も良いシャトー・サン・ミッシェルのスタンダード・シリーズです!!■生産者のコメントこのシャルドネ コロンビア・ヴァレーは、生き生きとしたリンゴや甘みを帯びた柑橘類の果実に、ほのかなスパイスとオークのニュアンスを加えた、フレッシュでソフトなスタイルで造られています。アメリカ/ワシントン州のコロンビア・ヴァレー全域のブドウ畑から収穫したシャルドネをブレンドし、この複雑でありながら親しみやすく、料理にも合うスタイルを実現しています。■栽培についてアメリカ/ワシントン州のコロンビア・ヴァレーのブドウ畑は、西側にあるカスケード山脈の雨影に位置し、年間わずか152~203mmの降水量しかありません。日中は暖かく晴れ渡り、夕方は涼しくなるため、熟したブドウの香りと風味が強くなる理想的な条件が整っています。緯度が北に位置するため、生育期のピーク時には日照時間と熱量が増え、凝縮した果実味が生まれます。■醸造について発酵後、マロラクティック発酵を行い、リッチさと複雑さを加えています。63%はオーク樽(古樽53%、新樽10%)にて澱の上で、5か月間熟成させ、複雑さを加えています。残りの37%は、フレッシュなスタイルのシャルドネを造るため、ステンレス・タンクで発酵させたシャルドネをブレンドしています。アルコール度14%。■シャトー・サン・ミッシェルについてシャトー・サン・ミッシェルは、創設50年を超えるアメリカ/ワシントン州で最も歴史あるワイナリーです。長い歴史の中で、ワイン&スピリッツ誌のTOP100ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに22回に渡り選出されたり、ワイン・スペクテイターの年間TOP100に18回もランクインすなど、たくさんの高い評価を受けています。また、シャトー・サン・ミッシェルは、ワシントンワインの魅力をさらに引き出すべく、世界中で活躍する醸造家を招き、よりプレミアムなワシントンワインを造る取り組みも行っています。ほとんどの人々がワシントンワインの可能性を信じていなかった時代にもかかわらず、ワイン造りをスタートした、サン・ミッシェル。今日のワシントン州のワイン産業の繁栄のきっかけになったといっても過言ではありません。 Chateau Ste. Michelle Chardonnay Columbia Valley[2021] アメリカ/ワシントン/コロンビアヴァレー スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,300 のところ 販売価格 ¥ 2,673 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン スタッフ一押しのソーヴィニヨンブラン! ジョエル ゴット ソーヴィニヨン ブラン カリフォルニア [2023] カリフォルニア各地のブドウをバランスよくブレンドして造られた、爽やかな白ワイン!!■生産者のコメント香りは白桃、メロン、グアバ、パッションフルーツに、柑橘系の果実などが感じられます。口に含むと、トロピカルフルーツの風味から始まり、中盤には、キリッとした爽やかな酸味が続きます。長くクリーンでバランスの取れたフィニッシュには、タンジェリンとグレープフルーツのニュアンスが広がります。■栽培についてカリフォルニアのナパ、ソノマ、レイク、ロダイ、モントレー、サンタバーバラなど各地のブドウをブレンドしています。■醸造についてワインの果実味と自然な酸味を保つため、ステンレス・タンクで長時間かつ低温で発酵しています。そして、それぞれの畑の特徴がバランスよくワインに反映されるように注意しながら、各ロットをブレンドしています。アルコール度13.9%。■ジョエル・ゴットについてジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロス・リージョナル・ブレンド(複数の産地のブレンド)によりコスト・パフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功しています。 JOEL GOTT Sauvignon Blanc California[2023] アメリカ/カリフォルニア スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,080 のところ 販売価格 ¥ 2,687 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン 2000円前後のスタッフ一押し! オールド コーチ ロード リースリング ネルソン ( サイフリード ) [2023] ニュージーランド/ネルソンにおけるワイン造りの開拓者が造る、2000円前後のおすすめリースリング!!■生産者のコメント2023年のオールド・コーチ・ロード リースリングは、華やかなマンダリンの花やジンジャーのような香り高い魅力的なアロマが芳醇な味わいを包み込んでいます。メロン、アプリコット、レモンピール、柑橘のニュアンスがある、やや辛口のジューシーなスタイルで、ミネラル感と生き生きとした酸味が口の中に広がり、余韻へと続きます。■栽培についてニュージーランド/ネルソンにある自社畑(エデンズ・ロード)から収穫したブドウが使われています。畑は海から15kmに位置し、南にはリッチモンド山脈が横たわっています。岩と丸い石が多く、農機具にとって非常に硬い土壌ですが、ネルソンの豊かに降り注ぐ日差しの暖かさを保ち、ぶどうを夜の寒さから守って成熟させるには不可欠です。■醸造についてブドウは、収穫後、圧搾、ステンレスタンクで低温で発酵させます。発酵は完全な辛口となる前に温度を下げて少し早めに止めます。これによってワインにある程度の糖分(2023年は約12g/L)が残り、豊かな酸と絶妙にバランスする自然な甘味が与えられます。■サイフリードについてニュージーランド/ネルソンのワイン造りの歴史は、1973年にオーストリア出身のヘルマン・サイフリードと妻のアグネスがワイナリーを開いたことから始まりました。当時、ネルソンには他にぶどう畑がなく、ワイン造りは不可能だと思われていました。しかし、ヘルマンの努力により成功を収め、ネルソンには次々とワイナリーが誕生し、今日ではニュージーランドの主要なワイン産地の一つとなりました。現在、サイフリード家は185haのぶどう畑を所有し、年間10万ケースのワインを生産しています。家族経営で、ヘルマンがぶどう栽培、妻のアグネスが経理、息子のクリスがワイン醸造、長女ハイジが醸造アシスタント、次女アンナがマーケティングを担当しています。クリスは世界各地でワイン造りの経験を積み、家族経営の利点として自由な意見交換ができることを挙げています。また、彼らは環境に優しい農業を推進する「サスティナブル・ワイングローワーズ・ニュージーランド」のメンバーであり、農薬や化学肥料の使用を最小限に抑え、省エネルギーや二酸化炭素排出量削減のための取り組みを行っています。特に評価が高いのは、ドイツ系品種のリースリングやゲヴリュツトラミナーです。ヘルマンはリースリングなどの品種を粘土質土壌に、ソーヴィニヨンブランなどのフランス系品種を砂利の多い土壌に植えることで、それぞれの品種の特性を引き出しています。赤ワインではピノ・ノワールにも力を入れ、ネルソンの気候に適した良質なピノ・ノワールを生産しています。 Old Coach Road Riesling Nelson ( Seifried )[2023] ニュージーランド/ネルソン スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口 リースリング 750ml 通常価格 ¥ 2,200 のところ 販売価格 ¥ 1,810 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (2)
他の画像を見る 白ワイン ピクプールという品種主体の白 ボニー ドゥーン ピクプール セントラル コースト [2022] ラベルのデザインが印象に残る、ピクプールという品種主体の白ワイン!!「ピクプール」は文字通り「唇を刺すもの」という意味です。酸味が強く、風味豊かで素朴な白ブドウの品種で、特にシーフード(甲殻類やイカやタコなど)に非常に適しています。■生産者のコメント白い花、パイナップル、そして、爽やかな後味が感じられるワインです。アルコール度10.5%。■栽培・醸造についてこのワインは、ピクプール88%、ヴェルメンティーノ12%の比率でブレンドされています。このワインにつかわれるピクプールの畑は、カリフォルニア/モントレーのビーワックス・ヴィンヤード、パソ・ロブレスのレヴァ・ヴィンヤード、モントレーのスイート・ウォーター・ヴィンヤードです。この中の、ビーワックス・ヴィンヤードは、非常に特異で、偶然にも蜜蝋のような香りを放つ白ブドウを生産する特徴があります。蜂の巣の香りに加えて、控えめな白い花の香りやおそらくパイナップルの香りも感じられます。ピクプールの香りは控えめですが、ワインに爽やかな酸味と独特の旨味が感じられます。また、ヴェルメンティーノの畑は、パソ・ロブレス/エル・ポマールのクレストン・リッジ・ヴィンヤードです。■ボニー・ドゥーンについてボニー・ドゥーンは、カリフォルニア/サンタ・クルーズ・マウンテンに、1982年に創業した40年以上続くワイナリーです。創業者は、カリフォルニアでは無名だったローヌ品種に焦点をあてたローヌ・レンジャーズ(フランス/ローヌ地方由来のブドウ品種をカリフォルニアで栽培する生産者)の元祖と言われるランダル・グラハム氏です。当初は、ブルゴーニュのピノノワールのようなワインを造りたいと思っていましたが、ブルゴーニュのコピーに何の意味があるのかと思い直し、カリフォルニア/セントラル・コーストでローヌ品種を使った方が、より個性的で独創的なワインを造ることができて、はるかに面白いし、成功するだろうと考えるようになりました。近年では、オレンジワインに興味を持ち、2021年をリリースし、1万ケースが6ヶ月で完売するほどの大人気商品となりました。好奇心旺盛なランダルに今後も目が離せません。 Bonny Doon Vineyard Picpoul Central Coast[2022] アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ピクプール88%、ヴェルメンティーノ12% 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,770 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 赤ワイン ポップなラベルが目を引く濃厚カベルネ ハウス ワイン カベルネソーヴィニヨン [2022] ポップなラベルが目を引く、カベルネソーヴィニヨン主体の濃厚な赤ワインです!!このワインは、ヨーロッパの人々を結びつけ、気軽にウンチクなしで楽しめる「デイリーワイン」からインスピレーションを得て、造られました。象徴的で大胆なラベル、そして美味しく高品質なワインが、手頃な価格で楽しめる1本です。■生産者のコメント熟したダークフルーツの濃く豊かな香り、ブラックベリーや完熟したチェリーのフレーバーが生き生きと感じられます。 オーク樽がもたらす質感が、杉やココアパウダーの風味と共に丸みを帯び、穏やかな余韻をもたらします。赤身の肉料理やマグロ料理、マッシュルーム・バーガーなどとよく合います。アウトドアで友人たちとの楽しむ時にもおすすめです。■栽培について使用しているブドウは、ワシントン州コロンビア ヴァレーにある、アルダー・リッジ・ヴィンヤード、ブライレン・ヴィンヤード、カヌー・リッジ・ヴィンヤードのブドウを使用しています。■醸造についてオーク樽にて6か月間熟成しています。アルコール度13.3%。■ハウスワインについてハウスワインは、2004年ワシントン州のワラワラで設立されました。創業者チャールズ・スミスは、元ロックンロールバンドのマネージャーからワイン業界に転身。瞬く間に数々の賞を受賞したワシントン州のワインメーカーです。設立当初は、ザ・マグニフィセント・ワイン・カンパニーのワインとして、ワシントンヒルズ、ウォーターブルック等のブランドを所有するプリセプト・ブランズと数年間共同で醸造していましたが、現在はプリセプト・ブランズに売却されています。ハウスワインは、ザ・マグニフィセント・ワイン・カンパニーの名の通り、マグニフィセントな(素晴らしい)ワインを、マグニフィセントな(素晴らしい)価格でお届けすることを目的につくられました。コロンビア ヴァレーの秀逸なブドウ畑の厳選された最高品質のブドウを厳選して使用。複雑味豊かなアロマを持ったワシントン ワインを象徴するハウスワインは、どの家庭でも手頃な価格で楽しむことのできる親しみ易く、毎日家で飲める、あなたのお家のハウスワインです。 House Wine Cabernet Sauvignon[2022] アメリカ/ワシントン スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン87%、その他13% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 2,695 のところ 販売価格 ¥ 2,292 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 3000円前後のおススメ・カベルネ トリム カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア ( シニョレッロ ) [2021] 3000円前後のおススメ・カベルネソーヴィニヨン!!トリム・ワインズは、カリフォルニア/ナパ・ヴァレーのトップ・ワイン生産者のひとつ「シニョレロ」のレイ・シニョレロ Jr氏が、リーズナブルで、みんなでワイワイと楽しめる価格帯のワインを造るブランドです。■生産者のコメントダークプラム、チェリー、カシス、シナモン・スパイス、バニラ、モカ、チョコレートなどの魅力的な香りが次々と香り立ちます。シルキーなタンニン、深みのある生き生きとした果実味とエネルギーが、しっかりとした味わいを構成しています。このカベルネソーヴィニヨンは、賑やかな会話やエンターテイメントと共に楽しめるでしょう。ワイン造りの品質に対する最大限のこだわりを持ちながら、この価格はお買い得であり、ワイン愛好家にとってもデイリーワインとして楽しめる1本です。■栽培についてカリフォルニアの産地から毎年ベストな畑の葡萄を選んでいます。この2022年は、カリフォルニア/ロダイのブドウ100%です。■醸造についてステンレスタンク発酵し、樽熟成しています。アルコール度13.5%。■トリム・ワインズについてトリムのエグゼクティブ・プロデューサーは、ナパ・ヴァレーのワイナリー「シニョレロ エステート」のレイ・シニョレロ Jr氏で、ナパ・ヴァレーのトップ・ワイン生産者の一人として知られています。トリム・ワインズは、リーズナブルで、みんなでワイワイと楽しめる価格帯のシャルドネとカベルネソーヴィニヨン、二つのワインを造るために、最大限の力を注いで最高のものを造ろうというコンセプトのブランドです。レイ・シニョレロ Jr氏は、ブランド・コンセプトを大事にするため、30年に及ぶワイン造りの経験を生かし、ヴィンテージを見極め、カリフォルニア各地から葡萄を選択することにその能力を発揮しています。そして、ベストな葡萄から、ワインチームは集中してベストなワインを造り上げています。トリム・ワインズは、シニョネッロ・エステートのレイ・シニョレロ Jr氏が手掛けるワイン(シニョレロ・エステイト、エス・バイ・レイ・シニョレロ、エッジ・ワインズ、トリム・ワインズ)の中で最もお手頃価格帯なブランドとなっています。レイ・シニョレロ Jr氏の造るワインの入門として、まずは、トリム・ワインズのワインからいかがででしょうか! TRIM Cabernet Sauvignon California (Signorello)[2021] アメリカ/カリフォルニア/ロダイ スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン88%、カベルネフラン6.5%、メルロー3%、プティヴェルド2.5% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,300 のところ 販売価格 ¥ 2,950 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る オレンジワイン スタッフ一押し!フレッシュな果実味広がる ボニー ドゥーン ル シガール オレンジ セントラル コースト [2023] スタッフ一押し!フレッシュな果実の風味広がる、オレンジワイン!!ちなみに、別ヴィンテージとなりますが、初リリースとなる2021年は、6ヶ月で1万ケースを完売するほどの大人気商品となったそうです。■生産者のコメントフレッシュなアプリコット、柑橘類、ミカンの花の香りが広がります。口の中では、ピーチ、アプリコット、柑橘類の果皮の明るくフレッシュな味わいが感じられ、テクスチャーがあり、生き生きとした味わいです。■栽培についてカリフォルニア/セントラルコーストの複数の畑から厳選したブドウがつかわれています。■醸造についてそれぞれの品種は、低い糖の含有量で、自然な酸のある時期に別々に収穫しています。除梗した後、回転式とステンレスの密閉式タンクでそれぞれ低温発酵を行います。スキン・コンタクトは平均14~16日間です。発酵後、プレスしてステンレスタンクに移されます。ワインは低温で保管され、瓶詰め前に最低限のSO2(二酸化硫黄)を添加しています。アルコール度11.5%。■ボニー・ドゥーンについてボニー・ドゥーンは、カリフォルニア/サンタ・クルーズ・マウンテンに、1982年に創業した40年以上続くワイナリーです。創業者は、カリフォルニアでは無名だったローヌ品種に焦点をあてたローヌ・レンジャーズ(フランス/ローヌ地方由来のブドウ品種をカリフォルニアで栽培する生産者)の元祖と言われるランダル・グラハム氏です。当初は、ブルゴーニュのピノノワールのようなワインを造りたいと思っていましたが、ブルゴーニュのコピーに何の意味があるのかと思い直し、カリフォルニア/セントラル・コーストでローヌ品種を使った方が、より個性的で独創的なワインを造ることができて、はるかに面白いし、成功するだろうと考えるようになりました。近年では、オレンジワインに興味を持ち、2021年をリリースし、1万ケースが6ヶ月で完売するほどの大人気商品となりました。好奇心旺盛なランダルに今後も目が離せません。 Bonny Doon Vineyard Le Cigare Orange Central Coast[2023] アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口 グルナッシュブラン44.5%、ピノグリ25%、グルナッシュグリ14%、オレンジマスカット9.5%、シュナンブラン7% 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,860 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.50 (2)
他の画像を見る 白ワイン オンライン・ワッシーズの人気ソーヴィニヨンブラン! スパイ ヴァレー ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2023] オンライン・ワッシーズの人気ソーヴィニヨンブラン!フレッシュな味わいは、食事と合わせても、ワイン単体でも美味しく楽しめます。■生産者のコメント柑橘類の果実を思わせる香り。味わいは、パッション・フルーツとライムの特徴的な風味がミネラルの層と混ざり合い、フレッシュな酸味が口いっぱいに広がります。白身の魚料理、カキやホタテなど貝類の料理、鶏肉、豚肉の香草焼き、青みのある果実味は緑菜との相性が良く、サラダはもちろん、とりわけグリーン・アスパラとの相性が良いです。冬には鍋料理。柑橘系の果実味はポン酢ともよく合います。■栽培についてニュージーランド/マールボロの自社畑と契約農家の畑のブドウを、風味が最も熟した時期に収穫しています。■醸造について早朝の涼しいうちに収穫されたブドウは、優しく果汁を抽出され、低温で沈殿させた後、ステンレスタンクで、様々な風味をもたらす酵母と共に発酵を行います。アルコール度数13%。■スパイヴァレーについてスパイヴァレー・ワイナリーでは、生物多様性、サスティナビリティを重視しており、ブドウ畑周辺地の生態系を復元するための植林、太陽光パネルの設置などを実践を行っています。スパイ衛星のような巨大アンテナが施設の近くにあり、その事から、この地域は「スパイ・ヴァレー」と呼ばれています。ラベルのあざやかなラインは「スパイ」にちなんでモールス信号をイメージしており、遊び心あふれるの生産者からのメッセージが込められています。 Spy Valley Sauvignon Blanc Marlborough[2023] ニュージーランド/マールボロ スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,366 のところ 販売価格 ¥ 3,366 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る スパークリング シャンパン・スタイル(瓶内二次発酵)のスパークリング アラン スコット セシリア ヴィンテージ [2018] シャンパン・スタイル(瓶内二次発酵)で造られる、シャルドネ100%のスパークリング・ワイン!!■生産者のコメントホワイト・ゴールドの色調。繊細で、きめ細かい泡を楽しめ、際立ったレモンの風味や、トロピカル・フルーツのニュアンス、ハチの巣のような特徴が現れます。とても魅力的な味わいで、果実の凝縮感と酸味が綺麗に調和している為、余韻が長く、食欲をそそるフィニッシュに仕上がっています。このスパークリングワインは、お祝いの席や、食事のアペリティフとしても、また単に友人と楽しむときなど、ほとんど、あらゆる機会に楽しむことができます。冷やしてお召し上がりください。■畑についてニュージーランド/マールボロで、このスパークリング・ワイン用に栽培している特別な畑のブドウを使用しています。スパークリング用のブドウには、高品質な自然の酸味があり、独特な風味を醸し出すために完熟する少し前の時期に収穫されます。■醸造について収穫されたブドウのフリーランジュースのみを使用し、ドライになるまで発酵させた後、フィルターをかけ、瓶内二次発酵の準備に移ります。瓶詰め直前に砂糖と酵母を少量加え、瓶内発酵を開始。その後、数週間かけて、酵母は糖から二酸化炭素を生み出しますが、二酸化炭素は抜け出せず、ワインに溶け込んで泡が造られます。暗く涼しい場所で2年間、澱とともに熟成させた後、ワインはリリースされます。マロラクティック発酵を行っています。アルコール度数12.5%。残糖度5.4g/l。■アラン・スコットについてアラン・スコットは、1990年に設立された家族経営のワイナリーで、マールボロ地区で最初のワイナリーの一つです。2011年6月、ニュージーランドのワイン産業への貢献を讃えられてエリザベス女王の誕生日の叙勲の栄誉を授与されました。現在、ワイナリーでの仕事の中心は、創業者のアラン・スコットから、長男のジョシュ・スコットに移りつつありますが、これまでの伝統を引き継ぎ、マールボロらしいワインを生み出し続けています。 Allan Scott Cecilia Vintage[2018] ニュージーランド/マールボロ スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口 シャルドネ100% 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,871 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 白ワイン WS93点 一押し!!キリっと爽やかなワイン アラン スコット ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2023] コスト・パフォーマンスに優れた、スタッフ・おススメのニュージーランド・ソーヴィニヨンブランです!!■生産者のコメントフレッシュで、とてもジューシーな果実感主体のニューワールド・スタイルのワインです。トロピカルフルーツに、フレッシュなハーブの風味が加わり、パッションフルーツとドライな後味でバランスを取っています。土壌と産地の真のテロワールの特徴を示す、さわやかなワインです。マールボロが誇る、親しみやすく愛される香りと風味をお楽しみください。お食事と楽しめるのはもちろん、ワインだけでも楽しめます。■ヴィンテージについて過度な暑さはなく安定した日が続き、日照量は平均よりやや少ない、典型的なマールボロの夏となりました。ブドウの成熟期に、小雨が降り続いたので、果実を守る為に全ての畑のマネジメントを行いました。その結果、とても素晴らしい果実が収穫できました。■醸造について収穫されたブドウは、涼しい夜の間に速やかに圧搾を行います。香りの質を保つため、果汁は低温に保たれます。清澄後、果汁は厳選された酵母を使用し、プロセス全体を通して低温を保ちながら、ドライになるまで発酵を行います。最後に、フレッシュで生き生きとしたブレンドに仕上げるため、タンクから選りすぐったものだけを瓶詰めしています。マロラクティック発酵は行っておりません。アルコール度12.0%。■アラン・スコットについてアラン・スコットは、1990年に設立された家族経営のワイナリーで、マールボロ地区で最初のワイナリーの一つです。2011年6月、ニュージーランドのワイン産業への貢献を讃えられてエリザベス女王の誕生日の叙勲の栄誉を授与されました。現在、ワイナリーでの仕事の中心は、創業者のアラン・スコットから、長男のジョシュ・スコットに移りつつありますが、これまでの伝統を引き継ぎ、マールボロらしいワインを生み出し続けています。 Allan Scott Sauvignon Blanc Marlborough[2023] ニュージーランド/マールボロ スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る 750ml 通常価格 ¥ 2,530 のところ 販売価格 ¥ 2,302 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (4)
他の画像を見る 白ワイン 若木から造られるパリサーの入門シリーズ パリサー エステート ペンカロウ ソーヴィニヨン ブラン マーティンボロー [2023] 瑞々しい果実味が感じられる、柔らかく、まろやかなソーヴィニヨン・ブラン!この白ワインは、パリサー・エステートの「ペンカロウ」シリーズのひとつで、自社畑の若木のブドウを主体に、早くから楽しめる、バランスに優れた、親しみやすい味わいを表現しています。■生産者のコメントパッションフルーツ、グアバ、マンゴーやリンゴに、ムスクを帯びた華やかな香り。ガラムマサラや洗練された麝香を思わせるスパイシーな風味とともに、パッションフルーツや柑橘系の果実が弾けます。フルーティでありながら、すっきりドライな余韻が続きます。■畑について自社畑のペンカロウ・ヴィンヤード65%、パリサー・ヴィンヤード35%の割合でブドウがつかわれています。土壌は、軟泥と川砂利と混ざった沖積土壌です。■醸造について収穫後、圧搾した果汁を2日間冷温で静置後、ステンレスタンクで低温発酵を行い、ワインに重みと質感を与えるため、2.6g/Lの残糖を残しています。発酵後、ステンレスタンクにて澱と共に3ヶ月間熟成しています。アルコール度12.5%。■パリサー・エステートについてパリサー・エステートは 30年以上にわたり、ニュージーランド/マーティンボローでプレミアム・ワインをリリースしてきたリーディング・ワイナリーです。自社畑は、ニュージーランドを代表するプレミアム・ワインの産地のひとつとして知られる「マーティンボロー・テラス」と呼ばれる地区に6つ所有しています。1984年に最初にブドウ樹が植えられ、1991年、アラン・ジョンソンがチーフ・ワインメーカーに就任して以来、国内外の数々の賞に輝いてきました。創業者リチャード ・リッジフォードの引退後、2015年後任に、10 年間、パリサー・エステートのアシスタント・ワインメーカーとして従事していたピップ・グッドウィンが最高責任者に抜擢されました。世代交代はしましたが、今日もコンスタントにハイ・クオリティ・ワインを世に送り出しています。 Palliser Estate Pencarrow Sauvignon Blanc Martinborough[2023] ニュージーランド/ワイララパ/マーティンボロー スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 中口甘-辛: 辛口 ソーヴィニヨンブラン おすすめソーヴィニヨンブランを見る 750ml 通常価格 ¥ 2,750 のところ 販売価格 ¥ 2,629 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 白ワイン 爽やかでドライな味わい アストロラーベ ソーヴィニヨンブラン マールボロ [2023] キリッと冷やして飲むのがおすすめ!爽やかでドライなソーヴィニヨンブラン。■生産者のコメントアストロラーベ ソーヴィニヨンブラン マールボロ 2023は、明るい緑が混じる淡い麦わらの色調。香りは、グーズベリー、ハーブ、白スグリ、赤とうがらし、パッションフルーツ、ライムの皮、リンゴを思わせます。味わいは、白桃、パッションフルーツ、グーズベリー、ライム、シトラスの風味を持った、ミディアムボディで、フィニッシュはドライで、ミネラル感を感じます。グリーンサラダ、シーフード、ハーブを使った料理、ヤギのチーズなどの料理との相性が良いです。飲む際は、キリッと冷やしてお楽しみ下さい。■ヴィンテージについて2023年は、雨の多い冬が続いた後、春は例年より乾燥し暖かくなりましたが、定期的に雨が降ったためブドウの生育には良い気候となりました。春の終わりから夏にかけ湿気が多く、難しい収穫となることが予想されましたが、晩夏と秋は晴天と乾燥した気候に恵まれたおかげで、収穫は順調に行われました。■畑についてニュージーランド/マールボロ地方のアワテレ・ヴァレー(50%)、サウザン・ヴァレー(19%)、ケケレング・コースト(19%)、ワイラウ・ヴァレー(12%)で栽培されたブドウを使用しています。畑は、水はけの良い小石混じりのシルトロームの土壌で、一部の畑には粘土や石灰石も見られます。■醸造について涼しい夕方に収穫したブドウは、除梗の後、軽くプレスし、短いスキンコンタクトを行います。澄んだ果汁は冷却し、マールボロ産ソーヴィニヨンブランの力強い果実味を際立たせる酵母を用いて、ステンレスタンクで低温発酵を行っています。アルコール度数13.5%。■アストロラーベについてアストロラーベは、1996年、ニュージーランド/マールボロに、サイモン・ワグホーン(オーナー/ワインメーカー)を中心に、妻のジェーン・フォレストや古くからの友人らと共に設立されました。「アストロラーベ」は、「天体観測儀」を意味です。これは、「優れたワインを生み出すために常に冒険と新たな発見をし続けたい。」というオーナーのサイモンの思いが込められています。2012年、2013年と2022年、2023年に、アメリカの権威あるワイン専門誌「ワイン・スペクテーター」によるTOP100にも選ばれるワインを造っています。また、イギリスのワイン専門誌「デキャンター」では、マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2013が91点を獲得するなど、マールボロの実力派ワイナリーのひとつです。 Astorolabe Sauvignon Blanc Marlborough[2023] ニュージーランド/マールボロ スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口 ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,936 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)
他の画像を見る 赤ワイン 3000円前後のスタッフおすすめワイン! シャノン リッジ カベルネソーヴィニヨン ハイ エレヴェーション コレクション レイク カウンティ [2021] カリフォルニア/レイク郡の高い標高の3つの自社畑で育ったカベルネソーヴィニヨンをブレンドしたワイン!普段からカリフォルニア・ワインを飲まれる皆様でも、レイク郡のブドウから造られるワインに馴染みはないかと思いますが、3000円前後のワインとしては、良くできたワインでスタッフおすすめの1本です!!■生産者のコメントこのシャノン・リッジ カベルネソーヴィニヨン 2021年は、魅惑的なブラックベリーとドライ・クランベリーの風味に、ペッパーとオールスパイスのニュアンスが加わり、杉とトーストしたオーク樽のニュアンスが際立つ、長く満足感のあるフィニッシュへと続きます。■畑についてレイク郡の高い標高にある3つの自社畑のブドウがつかわれています。ハイ・ヴァレー地域の畑からは鮮やかな赤い果実味とタンニン、レッド・ヒルズ地域の畑からは熟した果実感、ビッグ・ヴァレー地域の畑からは複雑さとテクスチャーが、このワインにもたらされます。■醸造についてステンレスタンク発酵し、フレンチ&アメリカンオーク樽にて6ヶ月熟成しています。アルコール度13.5%。■シャノン・ファミリー・オブ・ワインズについてカリフォルニア/ナパ・ヴァレーの北に位置するクリア湖を臨むレイク郡は、標高が350~750mに及ぶ高地であるため海からの霧は届きませんが、強い風が吹き、豊かな陽光と冷涼さが共存しています。オーナーのクレイ・シャノンは、この地のワイルドな風土に魅了され、その可能性を信じて、1996年より作業効率の悪い山の斜面に1000エーカーにも及ぶ広大な有機栽培の畑を作り、そこから生まれる高品質なワインを世に送り出しています。シャノン・ファミリー・オブ・ワインズの自社畑は「農業は循環する。」との哲学の元、[Project Ovis]と呼ばれる徹底した有機農法が実践されており、全てのワインにはカリフォルニア州より、Certified California Sustainable(環境保全型ワイン生産に関する認証プログラム)の認証が与えられ、2021年には環境保全型農法のリーダー的存在である造り手に贈られる「Green Medal」を受賞しています。2022年からは、California Certified Organic Farmers(アメリカ農務省認定の有機認証機関)より、オーガニック認証を受けるなど年々進化を遂げています。 SHANNON RIDGE Cabernet Sauvignon High Elevation Collection Lake County[2021] アメリカ/カリフォルニア/レイク スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 カベルネソーヴィニヨン おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る 750ml 通常価格 ¥ 3,190 のところ 販売価格 ¥ 2,770 税込 カートに入れる お気に入りに登録する 4.00 (1)
他の画像を見る 赤ワイン スカイサイド レッド ブレンド ノース コースト [2018] スカイサイド レッド ブレンド 2018年は、赤スグリ、プラム、ブラックベリーの果実のアロマに、温かみのあるベーキング・スパイス、ココア、マウンテン・セージの魅力的な香りが続きます。 口当たりが良く、フルーツ、スパイス、繊細なオーク、チョコレートの風味が混ざり合いながら口の中を満たしていきます。タンニンと酸味は優雅に調和し、長い余韻が楽しめます。アルコール度数13.5%。グリルしたサーモン、じっくりローストしたショートリブ、カレー風味のステーキなど、さまざまな料理と相性がよいです。地域内に位置する複数の多様なエリアから最高のブドウを厳選することで、活気に満ち、バランスが良く、複雑性に富んだワインを造り出すことを目指しています。カリフォルニアのノース・コースト(メンドシーノ、ソノマ、 レイク、ソラノ、ナパの5つのカウンティ)からブドウを調達しており、メンドシーノとソノマのブドウは、より濃い果実味、エレガントな花の香り、アロマに織り込まれたスパイスの香り、強いタンニンと程よい酸をもたらし、ブレンドの形成に貢献しています。一方 、レイク、ソラノ、ナパのブドウは、より熟した果実味を持ち、アロマを引き立て、中盤の口当たりを良くし、全体の凝縮感を高めています。これらの5つの産地は、うまく調和し、ノース・コースト内の多様な産地を示すニュアンスのあるブレンドに仕上がっています。ワイン造りは、各区画ごとに丁寧に管理されたブドウ畑から始まります。最適な熟度に達した区画から涼しい朝に収穫、除梗してタンクに移します。ブドウは14~18日間果皮浸漬で発酵させ、ロットごとに分け、1日2回ポンプオーバーを行います。ワインは新樽30%のフレンチオークで10ヶ月間熟成しています。スカイサイド レッド ブレンド 2018年は、今すぐ楽しむことも、収穫年から5年までは熟成させることも可能です。 Skyside Red Blend North Coast[2018] アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口 メルロー43%、シラー39%、カベルネソーヴィニヨン14%、マルベック3%、プティシラー1% 750ml 通常価格 ¥ 3,300 のところ 販売価格 ¥ 2,919 税込 カートに入れる お気に入りに登録する (0)