ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
ゴールデンウィークの弊社業務について
ゴールデンウィーク期間中(5月3~6日)は、お休みを頂戴しており、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●5月1日(木) 13 時~5月 7日(水) 13 時までのご注文は、5月8日(木)以降順次出荷いたします。

●ゴールデンウィーク期間は休業中につき、5月2日(金) 17時~5月 6日(火)までのお問い合わせは、5月7日(水)以降のご対応となります。

オーストラリアその他 白ワインOther Australia / White

36件中 1-20件表示
1 2
  • 白ワイン

■お取寄せ マーガン ブレイキング グラウンド アルバリーニョ [2023]

新鮮なストーンフルーツにグレープフルーツオイルの香り。酸は明るく、桃の皮やアプリコットオイルのかすかな苦み、塩っぽさが果実を引き立て、立体感のある味わい。自社畑での収穫は2度に分け、早摘み分は全房圧搾後、コンクリート槽とフレンチオーク旧樽(500L)で発酵。遅摘みしたものは果皮浸漬し、7日間発酵。ブレンドしコンクリート槽で澱とともに4ヶ月間熟成。無濾過、無清澄(無濾過のため瓶内に少量の澱がみられる場合がある)。
  • Margan Breaking Ground Albarino[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • アルバリーニョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,345 のところ
販売価格 ¥ 3,842 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ バートン ヴィンヤーズ メタル ザ ブラック シラーズ [2022]

濃厚な色合いでブラックベリーやプラム、ローストしたコーヒー、オーク香のアロマを放ちます。凝縮した芳醇な果実味と熟したタンニンを持ち、奥行のある濃厚な味わいの赤ワインです。

土壌:石灰質、砂質、粘土が混じる土壌

ステンレスタンク ステンレスタンクで4カ月(オークスティーヴ使用)
  • Berton Vineyards Pty Ltd Metal The Black Shiraz[2022]
  • オーストラリア/南東オーストラリア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • シラーズ主体
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,650 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ ウィマーラ リースリング [2024]

オレンジの皮、レモン、紅茶、バラのアロマを持ちます。ミネラル感豊かで、甘く熟したライムやアクセントにレモングラスやリンゴの蜜、スパイスを感じ、程よいボリュームを持ちます。

土壌:石灰質土壌の上に、赤い火山性ローム質土壌が広がる。

コールドマセレーション10時間し圧搾、ステンレスとフレンチオークで醗酵 ステンレスタンクと仏オーク樽(旧樽)で澱と共に2カ月熟成
  • Logan Wines Weemala Riesling[2024]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,200 のところ
販売価格 ¥ 2,126 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ クレメンタイン ピノ グリ [2023]

モモやアプリコット、オレンジの皮、木イチゴ、ジャスミンやバラ、更にはシナモンや生姜のような風味を持ち、ピリッとした口当たりに滑らかなタンニンストラクチャーを持ちます。

土壌:火山性土壌 / 石英と鉄鉱石を含む赤茶色の砂利質

コンクリートとステンレス。天然酵母で果皮と共に7日間醗酵(一部全房醗酵) 21%フレンチオーク、79%ステンレスタンクでそれぞれ 3カ月
  • Logan Wines Clementine Pinot Gris[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,654 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ ウィマーラ ゲヴュルツトラミネール [2024]

ライチやバラ、グアバなどの豊かなアロマ。トロピカルフルーツの果実味に生姜やクローブなどスパイスのニュアンスを持たせ、綺麗な酸が全体の風味をバランス良く仕上げます。

土壌:火山性土壌、赤茶のローム土壌が玄武岩の上に広がる

天然酵母使用 90%ステンレスタンク、10%フレンチオーク樽(果皮と共に約5時間浸漬)、MLFなし ステンレスタンク 4カ月
  • Logan Wines Weemala Gewurztraminer[2024]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/セントラルレンジス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ゲヴュルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,200 のところ
販売価格 ¥ 2,126 税込
(0)
  • オレンジワイン

ジリー ワインズ ローン レンジャー ピノグリ [2022]

ジリー・ワインズのローン・レンジャーは、ワインメーカー/ジャレッド・ディクソンの個性と美学が色濃く表れたシリーズです。

■テイスティング・コメント
オレンジとピンクが混じるような美しい色調で、旨味たっぷりの味わいです。グレープフルーツジュースを思わせる風味が印象的で、加えてネクタリンや紅玉りんごを連想させる果実味が広がります。タイム、ローズマリー、ミントといったハーブの香りも感じられ、ほどよいタンニンが全体を引き締めています。

■栽培について
オーストラリアのニューサウスウェールズ州内で収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
ブドウの30%はステンレスタンクでスキン・コンタクト、残りは古樽で発酵・熟成。その後ブレンドし、2~5年使用の古樽で澱とともに熟成されます。ボトリング時にSO2(酸化防止剤)を、ごくわずか添加(10ppm以下)しています。


■ジリー・ワインズについて
ジリー・ワインズは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州クルーンズに拠点を構える注目のワイナリー。オーナー兼ワインメーカーであるジャレッド・ディクソン氏が、自然の力を尊重し、土地の個性を最大限に引き出すナチュラルワインを手がけています。

「ワインはその瞬間と場所を映し出すもの」という信念のもと、ジリー・ワインズのワインはすべて天然酵母で発酵され、清澄や濾過は行わず、瓶詰前のごく少量の酸化防止剤以外は一切の添加物を使用しない、限りなくピュアなスタイルです。

使用されるブドウは、冷涼な高地から温暖な平地まで多様なテロワールを持つニューイングランド地域を中心に、ニューサウスウェールズ州内の厳選された畑からも調達されています。さらに2019年にはクルーンズに自社畑を植樹し、2022年には初収穫を迎えるなど、新たな挑戦も続けています。

また、ジリー・ワインズは環境への配慮も徹底しており、太陽光による自然エネルギーの活用、廃棄物の堆肥化による畑への循環など、持続可能な農業を実践しています。

ジャレッド氏は自身を「ローン・レンジャー(Lone Ranger)」になぞらえ、流行や大量生産に頼らず、自らの感性と経験を頼りに畑を歩き、ワインを仕立てています。その自由で独創的な姿勢こそが、ジリー・ワインズの魅力の核となっています。

ワイナリー名「ジリー」は、ジャレッド氏の曽祖父の愛称に由来。英国・カンブリアの地で“白い狼”と呼ばれた伝説の人物の名が、今もワイン造りに息づいています。

自由で表現豊か、どこか遊び心も感じさせるジリー・ワインズの世界を、ぜひグラスの中でお楽しみください。
  • Jilly Wines Lone Ranger Pinot Gris[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 7,480 税込
(0)
  • オレンジワイン

ジリー ワインズ バナナ ガール [2023]

ソーヴィニヨンブランとシャルドネを混醸して造られるオレンジ・ワインです!

■テイスティング・コメント
キリッとした酸があり、フレッシュ、そして美しいミネラル感が感じられるオレンジ・スタイル。グァバ、パッションフルーツ、グレープフルーツ、ミネオラ、桃、アプリコットなど、南国果実や核果の風味が層をなし、バランスのとれた旨味と、嫌味のない心地よいグリップ感が魅力です。

ボーンドライ(極めて辛口)な仕上がりながら、香りには、ほんのり甘みを感じさせる南半球らしいフルーツの美味しさが詰まっています。

■栽培について
オーストラリアのニューサウスウェールズ州内で収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
ソーヴィニヨンブランとシャルドネの混醸。発酵は、ステンレスタンクで行い、ハンド・プランジ(手作業で果帽を押し沈める)しながら、14日間のスキンコンタクトを実施。バスケットプレス後は、フレンチオークの古樽で半年間熟成されています。酸化防止剤無添加です。


■ジリー・ワインズについて
ジリー・ワインズは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州クルーンズに拠点を構える注目のワイナリー。オーナー兼ワインメーカーであるジャレッド・ディクソン氏が、自然の力を尊重し、土地の個性を最大限に引き出すナチュラルワインを手がけています。

「ワインはその瞬間と場所を映し出すもの」という信念のもと、ジリー・ワインズのワインはすべて天然酵母で発酵され、清澄や濾過は行わず、瓶詰前のごく少量の酸化防止剤以外は一切の添加物を使用しない、限りなくピュアなスタイルです。

使用されるブドウは、冷涼な高地から温暖な平地まで多様なテロワールを持つニューイングランド地域を中心に、ニューサウスウェールズ州内の厳選された畑からも調達されています。さらに2019年にはクルーンズに自社畑を植樹し、2022年には初収穫を迎えるなど、新たな挑戦も続けています。

また、ジリー・ワインズは環境への配慮も徹底しており、太陽光による自然エネルギーの活用、廃棄物の堆肥化による畑への循環など、持続可能な農業を実践しています。

ジャレッド氏は自身を「ローン・レンジャー(Lone Ranger)」になぞらえ、流行や大量生産に頼らず、自らの感性と経験を頼りに畑を歩き、ワインを仕立てています。その自由で独創的な姿勢こそが、ジリー・ワインズの魅力の核となっています。

ワイナリー名「ジリー」は、ジャレッド氏の曽祖父の愛称に由来。英国・カンブリアの地で“白い狼”と呼ばれた伝説の人物の名が、今もワイン造りに息づいています。

自由で表現豊か、どこか遊び心も感じさせるジリー・ワインズの世界を、ぜひグラスの中でお楽しみください。
  • Jilly Wines Banana Girl[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン、シャルドネ
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,600 税込
(0)
  • オレンジワイン

ジリー ワインズ ローン レンジャー アルネイス [2021]

ジリー・ワインズのローン・レンジャーは、ワインメーカー/ジャレッド・ディクソンの個性と美学が色濃く表れたシリーズです。

■テイスティング・コメント
このワインは、アルネイスの持つシンプルで爽やか、そして白い花を思わせる従来のイメージとは一線を画す、個性的なアロマに満ちた意欲作です。洋ナシやリンゴに加え、アーモンドの香りが漂い、口当たりにはパレットを疲れさせない、絶妙にバランスの取れたタンニンが感じられます。

■栽培について
オーストラリアのニューサウスウェールズ州内で収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
除梗したアルネイスを。開放式のステンレスタンクで発酵させ、14日間のスキン・マセラシオンを施すことで、美しいオレンジ色に仕上げています。バスケットプレスの後、10年以上使い込まれたアメリカンオーク樽で半年間熟成。ラッキング(澱引き)を経て瓶詰めされれています。酸化防止剤無添加です。


■ジリー・ワインズについて
ジリー・ワインズは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州クルーンズに拠点を構える注目のワイナリー。オーナー兼ワインメーカーであるジャレッド・ディクソン氏が、自然の力を尊重し、土地の個性を最大限に引き出すナチュラルワインを手がけています。

「ワインはその瞬間と場所を映し出すもの」という信念のもと、ジリー・ワインズのワインはすべて天然酵母で発酵され、清澄や濾過は行わず、瓶詰前のごく少量の酸化防止剤以外は一切の添加物を使用しない、限りなくピュアなスタイルです。

使用されるブドウは、冷涼な高地から温暖な平地まで多様なテロワールを持つニューイングランド地域を中心に、ニューサウスウェールズ州内の厳選された畑からも調達されています。さらに2019年にはクルーンズに自社畑を植樹し、2022年には初収穫を迎えるなど、新たな挑戦も続けています。

また、ジリー・ワインズは環境への配慮も徹底しており、太陽光による自然エネルギーの活用、廃棄物の堆肥化による畑への循環など、持続可能な農業を実践しています。

ジャレッド氏は自身を「ローン・レンジャー(Lone Ranger)」になぞらえ、流行や大量生産に頼らず、自らの感性と経験を頼りに畑を歩き、ワインを仕立てています。その自由で独創的な姿勢こそが、ジリー・ワインズの魅力の核となっています。

ワイナリー名「ジリー」は、ジャレッド氏の曽祖父の愛称に由来。英国・カンブリアの地で“白い狼”と呼ばれた伝説の人物の名が、今もワイン造りに息づいています。

自由で表現豊か、どこか遊び心も感じさせるジリー・ワインズの世界を、ぜひグラスの中でお楽しみください。
  • Jilly Wines Lone Ranger Arneis[2021]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: オレンジワイン甘-辛: 辛口
  • アルネイス100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,600 税込
(0)
  • 白ワイン

ジリー ワインズ ローン レンジャー シャルドネ [2021]

ジリー・ワインズのローン・レンジャーは、ワインメーカー/ジャレッド・ディクソン氏の個性と美学が色濃く表れたシリーズです。

このシャルドネは、誕生以来、あえて新樽や2年程度使用された若い樽を用い、「オールドスクール(伝統)」と「カッティングエッジ(革新)」の融合を目指しています。

■テイスティング・コメント
ブラッド・オレンジ、パイナップル、白桃といったフルーツの華やかな香りに加え、軽やかなカラメルやナッツのニュアンスが余韻に残ります。伝統と革新の技法が織り重なり、複雑で個性豊かなスタイルに仕上がっています。

■栽培について
オーストラリアのニューサウスウェールズ州内で収穫したブドウを使用しています。

■醸造について
2021年は、2~5年使用のフレンチおよびロシアンオーク樽で2週間発酵。その後、果房や種を取り除いた後、同じ樽で5~6カ月間のシュール・リー熟成を行っています。さらに、2021年はSO2(酸化防止剤)無添加ながら、非常にクリーンで完成度の高い味わいを実現しています。


■ジリー・ワインズについて
ジリー・ワインズは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州クルーンズに拠点を構える注目のワイナリー。オーナー兼ワインメーカーであるジャレッド・ディクソン氏が、自然の力を尊重し、土地の個性を最大限に引き出すナチュラルワインを手がけています。

「ワインはその瞬間と場所を映し出すもの」という信念のもと、ジリー・ワインズのワインはすべて天然酵母で発酵され、清澄や濾過は行わず、瓶詰前のごく少量の酸化防止剤以外は一切の添加物を使用しない、限りなくピュアなスタイルです。

使用されるブドウは、冷涼な高地から温暖な平地まで多様なテロワールを持つニューイングランド地域を中心に、ニューサウスウェールズ州内の厳選された畑からも調達されています。さらに2019年にはクルーンズに自社畑を植樹し、2022年には初収穫を迎えるなど、新たな挑戦も続けています。

また、ジリー・ワインズは環境への配慮も徹底しており、太陽光による自然エネルギーの活用、廃棄物の堆肥化による畑への循環など、持続可能な農業を実践しています。

ジャレッド氏は自身を「ローン・レンジャー(Lone Ranger)」になぞらえ、流行や大量生産に頼らず、自らの感性と経験を頼りに畑を歩き、ワインを仕立てています。その自由で独創的な姿勢こそが、ジリー・ワインズの魅力の核となっています。

ワイナリー名「ジリー」は、ジャレッド氏の曽祖父の愛称に由来。英国・カンブリアの地で“白い狼”と呼ばれた伝説の人物の名が、今もワイン造りに息づいています。

自由で表現豊か、どこか遊び心も感じさせるジリー・ワインズの世界を、ぜひグラスの中でお楽しみください。
  • Jilly Wines Lone Ranger Chardonnay[2021]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,160 のところ
販売価格 ¥ 5,600 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ ウィマーラ ピノ グリ [2023]

フレッシュな洋ナシやナッツキャンディーなどのアロマを持ち、膨らみのある骨格は男性的です。スパイシーなリンゴやパイナップルを想わせる味わいが長い余韻まで楽しめます。

土壌:玄武岩に覆われた赤茶色の火山性土壌

87%ステンレスタンク、13%オーク樽(天然酵母/低温醗酵) ステンレスタンク、オーク樽(500L)で6カ月
  • Logan Wines Weemala Pinot Gris[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/オレンジ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,090 のところ
販売価格 ¥ 2,038 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ ローガン シャルドネ [2022]

3度に分けて収穫が行われるこだわりのワイン。クリスピーで複雑な風味を持ち、白桃やカスタードのようなリッチなアロマ、心地よいナッツ香が広がります。長い余韻を持つ白ワインです。

土壌:火山灰土壌を表土とした玄武岩

12時間スキンコンタクトの後に天然酵母で醗酵。 47%オーク樽(うち一部はマロラクティック醗酵)、33%ステンレスタンク、20%コンクリートタンク フレンチ&ロシアン オーク樽 7カ月(新樽10%)、コンクリートタンク 7カ月
  • Logan Wines Logan Chardonnay[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/オレンジ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,585 のところ
販売価格 ¥ 2,434 税込
(0)
  • 白ワイン

スタッフ一押し!タスマニア島のソーヴィニヨンブラン
ムーリラ プラクシス ソーヴィニヨン ブラン [2023]

プラクシスは、若いうちから美味しく飲める、ムーリラの入門ワイン。

ワイン名にあるPRAXIS(プラクシス)は、練習や実習などの意味があります。ムーリラの数あるワインの中でも、「まずは、このレンジから。」というメッセージが込められています。

■生産者のコメント
草原に咲く花々を思わせる淡い草、グーズベリーやフレッシュなイチジクなどの香りに、トロピカルな風合いと白すぐりの豊潤な香りが、爽やかでキレのある酸味とともに一体となって広がります。冷やして飲むのもおすすめですが、少し温度が上がるにつれて、より豊かな果実味が現れてきます。

■栽培・醸造について
ムーリラ社が所有するオーストラリア/タスマニア北部のタマ・リヴァー西岸に位置するセント・マティアス・ヴァインヤードのブドウが使われています。フレッシュさと活力を保つために主にステンレス・タンクで発酵を行っています。アルコール度12.5%。


■ムーリラについて
オーストラリア/タスマニア島にあるムーリラのオーナーは、プロのギャンブラーであり、ポーカーで稼ぎに稼ぎ、巨万の富を手に入れた大富豪デイビット・ウォルシュ氏です。自閉症だったデイビット・ウォルシュ氏は特異な記憶力を持ち、トム・クルーズとダスティン・ホフマンの主演する映画「レイン・マン」さながらに、出されたカードを全て記憶し、頭の中で勝率を導き出し、大勝ちを続けるという信じられない逸話を持っています。

また、アートに興味を持ち、オーストラリア/タスマニア島に住み、美術館「Museum of Old and New Art」(通称MONA)を所有しています。「Cult&Sex」をテーマとした、この美術館は、今もっともクールな場所と言われているそうです。ワインのラベルにもアート性があり、クールなものが多いのは、この美術館に由来しています。

1995年に、デビッド・ウォルシュ氏は、ムーリラを購入し再建します。2007年には、ジェームズ・ハリデイから紹介されたカナダ出身の醸造家コナー・ヴァン・デル・リースト氏を説得して、ムーリラの舵取りを任せることにします。コナー氏のワイン造は、新世界の果実味と旧世界の複雑さを合せ持つワインに加え、ムーリラのテロワールを表現するように仕上げられています。
  • Moorilla PRAXIS Sauvignon Blanc[2023]
  • オーストラリア/タスマニア/テイマーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,300 のところ
販売価格 ¥ 2,970 税込
(0)
  • 白ワイン

日本人醸造家が造る、繊細でエレガントなシャルドネ
スモール フォレスト シャルドネ アッパー ハンター [2019]

オーストラリアで、日本人醸造家・小林敦子(アツコ・ラドクリフ)さんが造る、繊細でエレガント、そしてクリーミーな口当たりのシャルドネです。

■オーナー兼醸造家/小林敦子さんのコメント
卵オムレツにアスパラを添えて、このシャルドネといただくのが私の楽しみです♪

■テイスティング・コメント
繊細でエレガントな味わい。トーストしたフレンチオークの香り、レモンやグレープフルーツの果皮、そしてほんのりとした蜂蜜のニュアンスが感じられます。クリーミーで軽やかな口当たりながら、繊細で長い余韻が楽しめます。

ワイン単体で飲んでも良いですし、バーベキュー、キッシュ、ピザ、焼き鳥、ローストポークなどの食べ物と合わせるのがおすすめです。

■栽培について
オーストラリア/ニューサウスウェールズ州のアッパーハンターにある、マートン・ヴィンヤードのブドウを使用しています。

マートン・ヴィンヤードにブドウが植えられたのは1995年頃、当時アッパーハンターの最高峰のシャルドネを作っている農家から枝を分けてもらい植え付けたのが始まりです。シャルドネの他には、ヴェルデホとシラーズをこの畑で作っています。

以前は、カベルネソーヴィニヨンも作っていましたが、カベルネには向かない産地であると判断し、2014年の春にシャルドネの芽継ぎを行いました。

気候は、温暖な地域。冬は、毎朝、霜が降りますが、日中は10度強まで気温が上がります。夏は気温40度を超え、夜には20度台まで下がり、特に夏の夜は風が強い場所です。

■醸造について
フレンチオーク樽とステンレスタンクで発酵。その後フレンチオーク樽で熟成を行います。アルコール度13%。


■スモール・フォレストについて
スモールフォレストは、小林敦子(アツコ・ラドクリフ)さんが、オーナー兼醸造家としてワイン造りを手掛けているワイナリーです。

スモールフォレストが、和の心を込めて、広大なアッパー・ハンターの自然と共に生み出すワインは、一口飲むと優しさを感じるような柔らかい口当たりと、たっぷりの旨味が特徴。ぜひ和食と一緒に楽しんでいただきたいワインです。

小林敦子さんは、農大時代に日本酒造りを目指したものの、和酒の世界で女性が働く門戸は開かれず断念。その後、ワインに出逢い、醸造家としての道を目指します。1987年に日本のココ・ファームでワイン醸造を3年経験し、その後ワインコンサルティング等、醸造や醸造機械選定に至るまで数社のワイナリーと関わりました。

フランス各地や、オーストラリアなどでワイン造りも経験。この時にローズマウントから、リザーブ・ワインメーカーとしての誘いを受け、オーストラリアへ移住する事を決意します。

オーストラリアでも、様々なワイナリーでワインメーカーとしてヴィンテージを経験、他にも、代理店向けに日本酒のコンサルティングを行った後、2013年に、アッパー ハンター バレーに自身のワイナリー「スモール・フォレスト」を設立します。

さらに、IWCロンドンのSAKE部門におけるジャッジとして日本酒を世界に発信するお手伝いも行っており、ワイン造りと日本酒造りを経験した日本人初となる類い希なるワイン醸造家としてスモールフォレストを手掛けています。
  • Small Forest Chardonnay Upper Hunter[2019]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/アッパーハンター
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,600 税込
(0)
  • 白ワイン

日本人醸造家が造る、現地ワイナリーで最も人気のある白
スモール フォレスト ヴァデーロ アッパー ハンター [2022]

オーストラリアで、日本人醸造家・小林敦子(アツコ・ラドクリフ)さんが造る、珍しいヴェデーロ種のブドウを使ったワイン。気軽に楽しめる味わいで、現地ワイナリーでは、最も人気があります!

■オーナー兼醸造家/小林敦子さんのコメントなかなか馴染みの少ないワインかもしれませんが、チーズにとてもよく合うし、何より和食と合います。ペアリングなど堅苦しく考えずに、ただただ気軽に楽しんで欲しいワインです。

■生産者のコメント
色調はライト・ゴールド。とてもフルーティーでありながらドライなワインです。オレンジの花や柑橘類のほのかな香りが感じられます。

天ぷら、チキンカツ、シチューのお野菜、出汁の効いたお料理など、家庭料理と良く合います。

■栽培について
オーストラリア/ニューサウスウェールズ州のアッパーハンターにある、マートン・ヴィンヤードのブドウを使用しています。

マートン・ヴィンヤードにブドウが植えられたのは1995年頃、当時アッパーハンターの最高峰のシャルドネを作っている農家から枝を分けてもらい植え付けたのが始まりです。シャルドネの他には、ヴェルデホとシラーズをこの畑で作っています。

以前は、カベルネソーヴィニヨンも作っていましたが、カベルネには向かない産地であると判断し、2014年の春にシャルドネの芽継ぎを行いました。

気候は、温暖な地域。冬は、毎朝、霜が降りますが、日中は10度強まで気温が上がります。夏は気温40度を超え、夜には20度台まで下がり、特に夏の夜は風が強い場所です。

■醸造について
ブドウは、ステンレスタンク発酵、その後、ステンレスタンクにて澱と接触させながら熟成を行います。アルコール度数13%。


■スモール・フォレストについて
スモールフォレストは、小林敦子(アツコ・ラドクリフ)さんが、オーナー兼醸造家としてワイン造りを手掛けているワイナリーです。

スモールフォレストが、和の心を込めて、広大なアッパー・ハンターの自然と共に生み出すワインは、一口飲むと優しさを感じるような柔らかい口当たりと、たっぷりの旨味が特徴。ぜひ和食と一緒に楽しんでいただきたいワインです。

小林敦子さんは、農大時代に日本酒造りを目指したものの、和酒の世界で女性が働く門戸は開かれず断念。その後、ワインに出逢い、醸造家としての道を目指します。1987年に日本のココ・ファームでワイン醸造を3年経験し、その後ワインコンサルティング等、醸造や醸造機械選定に至るまで数社のワイナリーと関わりました。

フランス各地や、オーストラリアなどでワイン造りも経験。この時にローズマウントから、リザーブ・ワインメーカーとしての誘いを受け、オーストラリアへ移住する事を決意します。

オーストラリアでも、様々なワイナリーでワインメーカーとしてヴィンテージを経験、他にも、代理店向けに日本酒のコンサルティングを行った後、2013年に、アッパー ハンター バレーに自身のワイナリー「スモール・フォレスト」を設立します。

さらに、IWCロンドンのSAKE部門におけるジャッジとして日本酒を世界に発信するお手伝いも行っており、ワイン造りと日本酒造りを経験した日本人初となる類い希なるワイン醸造家としてスモールフォレストを手掛けています。
  • Small Forest Verdelho Upper Hunter[2022]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/アッパーハンター
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴァデーロ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 4,070 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ マウント プレザント ハンター ヴァレー セミヨン [2023]

柑橘やレモングラス、ドライハーブがすっきりと香り、明るい酸に貫かれたレモンやライムの純粋な果実が口中を鮮やかに満たし、フィニッシュは引き締まってドライ。1946年植樹の単一畑で糖度が上がりきらないうちに手摘みしたブドウを除梗し、緩やかに圧搾。上質なフリーラン果汁を培養酵母で低温発酵。長期瓶熟成で複雑さが増す。
  • Mount Pleasant Hunter Valley Semillon S[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや軽口甘-辛: 辛口
  • セミヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ローガン ワインズ アップル ツリー フラット シャルドネ [2023]

柑橘類やストーンフルーツ、イチジクなど印象的なアロマを持ちます。高い酸とピュアな果実の飽きのこない味わいが人気の豪州産シャルドネです。

土壌:赤茶のローム土壌が玄武岩の上に広がる

ステンレスタンク(MLFなし) ステンレスタンク
  • Logan Wines Apple Tree Flat Chardonnay[2023]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/セントラルレンジス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,650 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA92点

■お取寄せ ダルリンプル ケーヴ ブロック シャルドネ (スクリュー) [2019]

1985年設立。タスマニアの北西部、夏でも最高気温が30度を超えない最も冷涼な地域パイパーズリヴァーで、酸味と、長い日照による果実味のバランスを表現することをフィロソフィーにワイン造りを行っています。ケーヴブロックとは、このワイン用のブドウを収穫する区画に由来。水はけがよく急斜面に位置する畑は自然に収量が少なくなり、凝縮したブドウが収穫できます。収穫は全て手摘み。リンゴの花、白桃のアロマの中に砕いたケーパーとシナモンが香ります。シトラスとメロンのフレーバーが溢れ、上品な酸や樽由来のスパイスのニュアンスに支えられて絶妙なバランスのとれた味わいとなります。
アルコール度数:13.0%
  • DALRYMPLE CAVE BLOCK CHARDONNAY (SCREW)[2019]
  • オーストラリア/タスマニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,237 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ バートン ヴィンヤーズ リザーブ ボトリティス セミヨン (ハーフボトル) [2019] 375ml

極甘口。豪州では珍しい貴腐ワイン。オレンジ皮やアプリコットをコンポートしたアロマ。凝縮された柑橘系の果実にアーモンドや丁子のニュアンスがあり、酸と甘味のバランスが取れた味わいです。

ステンレスタンク フレンチオーク樽 12カ月
  • Berton Vineyards Pty Ltd Reserve Botrytis Semillon Half Bottle[2019]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/パッドサウェー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 甘口
  • セミヨン100%
  • 375ml
通常価格 ¥ 2,750 のところ
販売価格 ¥ 2,566 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ トルパドル ヴィンヤード トルパドル ヴィンヤード シャルドネ [2023]

冷涼かつ乾燥したコール リヴァー ヴァレー産のシャルドネ。バックボーンにライムの果実味を持ち、まっすぐに伸びる酸が特徴です。樽は綺麗に馴染み、美しい骨格を形成しています。

土壌:砂質、粘土質の上にケイ土が広がる

フレンチオーク(225L/天然酵母/全房プレス/MLFあり) フレンチオーク 10カ月(225L/新樽比率30%)、その後ステンレスタンクで4カ月澱と共に熟成
  • Tolpuddle Vineyard Tolpuddle Vineyard Chardonnay[2023]
  • オーストラリア/タスマニア/コールリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,560 のところ
販売価格 ¥ 8,814 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点

■お取寄せ マウント プレザント ハンター ヴァレー セミヨン エリザベス S [2017]

ライムやレモングラスなど清冽な柑橘のアロマで、力強くしなやかな果実の風味が舌を覆い、長く優雅な余韻が続く。ブドウ1tからフリーラン果汁500Lのみ抽出、低温発酵し、瓶詰め後瓶熟成を経てリリース。現在の英国女王が1954年、即位後初めてオーストラリアを訪問した際にインスピレーションを受けて造られ、この名を命名。
  • Mount Pleasant Hunter Valley Semillon Elizabeth S[2017]
  • オーストラリア/ニューサウスウェールズ/ハンターヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: やや軽口甘-辛: 辛口
  • セミヨン
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,446 税込
(0)
36件中 1-20件表示
1 2