ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • R
  • 表示しない
並び替え
6576件中 21-40件表示
1 2 3 329
  • 白ワイン

パトリック サリヴァン シャルドネ ブル スワンプ [2022]

パトリック サリヴァンが造るシャルドネ!

■輸入元のコメント
よりリッチな土壌で、フルーツの糖度が若干上がりやすい側面も含め、フランス/ムルソー的な個性を表現しています。白桃とネクタリン、紅玉のアロマ。ガンパウダー的な還元の個性も含んでいますが、マウスフィールは円やかです。

しかしながら、チョーキーなストラクチャーは存分に楽しめます。先々の熟成後、バター的な油脂感が他のキュヴェよりも間違いなく強くなりそうです。

■栽培・醸造について
Ada River(アーダ リヴァー)よりも100m近く標高が低いBull Swamp(ブル スワンプ)からのフルーツが使われています。樽発酵、ステンレス熟成です。


■パトリック・サリヴァンについて
パトリック・サリヴァンは、オーストラリア/ヴィクトリア州のヒースコートのブドウ農園で育った、ユニークな経歴を持つ天才ワインメーカーです。

彼は元々、牛や豚、羊の畜殺場で働いていましたが、ロンドンでワインに夢中になり、オーストラリアに帰国後、大学で醸造学の学位を取得しました。彼は、独自のワイン哲学を持っており、シンプルで自然なワイン造りを実践しています。

現在、サウザンド・キャンドルズ農園で活躍し、自身の名前でもワインをリリースしています。彼のワインはロンドンのナチュラルワインバー「テロワール」でも大人気銘柄となっており、近年では、ワイン評論家からも高い評価を得るワインを造っています。
  • Patrick Sullivan Chardonnay Bull Swamp[2022]
  • オーストラリア/ヴィクトリア/ギップスランド
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 12,100 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワンランク上のキュヴェ
シックス エイト ナイン セラーズ 689 ザ ハイプ カベルネソーヴィニヨン [2020]

リーズナブルな価格帯のワインとして高い人気を誇る689(シックス エイト ナイン)セラーズのサブミッション・シリーズからワンランク上のキュヴェが登場!!

チョコレート漬けのブルーベリーやブラックチェリーの深いアロマに、スミレや微かなオーク樽のアクセントとして感じられます。ダーク・フルーツの凝縮されたフレーバーが幾層にも表れ、ビロードのようなタンニンがエキゾチックでスパイシーなフィニッシュへと続きます。

カリフォルニアのソノマ、ローダイ、パソ・ロブレスなどの地域から厳選したブドウを使用。フレンチオーク樽(新樽25%)で12か月間熟成しています。アルコール度数14.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン) セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア・ワイン グループと長きにわたりナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト・パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
通常価格 ¥ 3,410 のところ
販売価格 ¥ 2,762 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニアの豊かな果実味を最大限に表現
シックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション シャルドネ [2023]

サブミッションのシャルドネは、カリフォルニアの豊かな果実味を最大限に表現したワインです。

■生産者のコメント
香りはオレンジやグレープフルーツなど柑橘類のアロマで始まり、桃の花やトーストしたアーモンドのニュアンスを感じます。口当たりは明るく爽やかで、酸とミネラルのバランスが完璧に整っています。ほのかなトロピカルフルーツと花の香りがエレガントで爽やかな後味へと続きます。

■栽培について
サンフランシスコ湾周辺の比較的冷涼な地域のブドウをセレクトして使用しています。

■醸造について
ステンレスタンク(75%)、フレンチオーク新樽(25%)で9か月間の熟成を行っています。アルコール度数13.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン)セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ・ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア・ワイン グループと長きにわたりナパ・ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント・ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト・パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
  • 689 Cellars Submission Chardonnay[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,494 税込
(0)
  • 赤ワイン

コブ ピノノワール ソノマ コースト [2020]

COBB(コブ)に初登場のAVAレベルのワイン。日本市場が初めての登場となります。AVA版でもエレガントな仕上がりとなっています。

■ワイン・レポート山本昭彦氏のコメント
プレスしたバラ、ダークチェリー、オレンジの皮、単一畑の正確さ、フレッシュ感には及ばないが、熟したタンニンはスパイシーで、しっかりした骨組み。ほろ苦みを帯びて、アーシーなフィニッシュ。ゴールドリッジ土壌から。アルコール度は14.2%。全房発酵30%。250ケース。89点。


■COBB(コブ)について
COBB(コブ)のオーナワインメーカーRoss Cobb(ロス・コブ)は、Williams Selyem(ウィリアム・セリエム)で修行したのち、Flowers(フラワーズ)やHirsch(ハーシュ)でワインメーカーを務めました。これと重複して、2001年に自らのブランドCOBB(コブ)をスタートしました。

エレガントな味わいは、全米で最も予約の取れないミシュラン3つ星レストラン・The French Laundry(ザ・フレンチ・ランドリー)のワインリストでHighly Recommended(一押し)とされたのをはじめ、イギリスの権威あるDecanta誌で5つ星を与えられたり、フランスの有名樽メーカーのフランソワ・フレール主催品評会で、世界のピノ・ノワール・トップ32に選ばれるなど、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
  • COBB Pinot Noir Sonoma Coast[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,900 のところ
販売価格 ¥ 8,200 税込
(0)
  • 白ワイン

スタッフ一押しのソーヴィニヨンブラン!
ジョエル ゴット ソーヴィニヨン ブラン カリフォルニア [2023]

カリフォルニア各地のブドウをバランスよくブレンドして造られた、爽やかな白ワイン!!

■生産者のコメント
香りは白桃、メロン、グアバ、パッションフルーツに、柑橘系の果実などが感じられます。口に含むと、トロピカルフルーツの風味から始まり、中盤には、キリッとした爽やかな酸味が続きます。長くクリーンでバランスの取れたフィニッシュには、タンジェリンとグレープフルーツのニュアンスが広がります。

■栽培について
カリフォルニアのナパ、ソノマ、レイク、ロダイ、モントレー、サンタバーバラなど各地のブドウをブレンドしています。

■醸造について
ワインの果実味と自然な酸味を保つため、ステンレス・タンクで長時間かつ低温で発酵しています。そして、それぞれの畑の特徴がバランスよくワインに反映されるように注意しながら、各ロットをブレンドしています。アルコール度13.9%。


■ジョエル・ゴットについて
ジョエル・ゴットは、「有名醸造家に会いたければ、ワイナリーではなくランチタイムにここに行け!」と言われる、ナパの人気レストラン「Gott's Roadside」のオーナーであるジョエル・ゴット氏と、クインテッサやジョセフ・フェルプスなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーであるサラ・ゴット夫人の夫婦が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワインです。

単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロス・リージョナル・ブレンド(複数の産地のブレンド)によりコスト・パフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功しています。
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,687 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット アンオークト シャルドネ カリフォルニア [2023]

豊かな果実味とシャープな酸味を持つシャルドネ。
モントレー (アロヨ セコ、サンタ ルシア ハイランズ) 、サンタ バーバラ (サンタ イネズ ヴァレー 、サンタ マリア ヴァレー) のシャルドネを使い、樽を使用せずに果実が持つピュアな風味を表現している。食事とともに楽しめるスタイル。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:ステンレスタンクにて

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストラン"Taylor's Refresher"(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Unoaked Chardonnay California[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,492 税込
(0)
  • 赤ワイン

飲むものを魅了してやまない、ピノノワール
シックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション ピノワール [2021]

繊細でエレガント、飲みやすい味わいに魅了される、ワッシーズで人気のサブミッション ピノノワール!!

■生産者のコメント
2021年のピノノワールは、本当にお買い得です!

チェリー、ザクロ、クランベリーなどの鮮やかな赤い果実味の香りを際立ち、ラベンダーやバニラの複雑なニュアンスも感じられます。口当たりはふくよかで、しっかりしており、この魅力的なピノノワールは柔らかいタンニンが特徴で、フィニッシュには繊細な土の風味が感じられます。

■栽培について
カリフォルニア各地のブドウ栽培農家と協力し、モントレー、ソノマ、メンドシーノなどから、最高のブドウを選び抜いて使用しています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽20%)で10か月間熟成させています。アルコール度13.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン) セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア ワイン グループと長きにわたりナパ ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
  • 689 Cellars Submission Pinot Noir[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,494 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット ピノ ノワール サンタ バーバラ カウンティ [2022]

豊かな赤ベリーと黒ベリーの熟した香りに高級感のある複雑な風味が加わる。果実味に溢れながら食事に合うバランスを持つ。
高品質ピノ ノワールの産地として注目を集めるサンタ バーバラの優良畑をブレンド。果実味に溢れながら食事とともに楽しめるバランスを持つ、ジョエル ゴットらしいバランスの良いピノ ノワール。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(33%新樽)にて12ヶ月

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストラン"Taylor's Refresher"(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Pinot Noir Santa Barbara County[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,390 のところ
販売価格 ¥ 4,678 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット ピノノワール カリフォルニア [2022]

セントラル・コーストAVAの一部である海の影響を受けたモントレーと寒暖差のあるサンタ・バーバラの内陸のぶどうを使用。チェリー、ラズベリー、プラム、ザクロのアロマにスパイスのニュアンス、鮮やかな赤い果実とチェリーの風味のピノ・ノワール。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:50%ステンレスタンク、50%フレンチオーク(20%新樽)にて

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストランTaylor's Refresher(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート・パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル・ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ・ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Pinot Noir California[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,290 のところ
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • スパークリング

ラベルのサバが印象的なペットナット!
カーボニスト ピノ グリージョ マッカレル ペット ナット エクストラ ブリュット [2020]

ラベルにサバ(mackerel)が印象的なペットナット!

ワインの発酵が終わる前に瓶詰めし、瓶内で発酵が続くことによってスパークリングワインが作られるペットナット(ペティアン・ナチュレ)ワインです。

■Wine Report(ワインジャーナリスト:山本昭彦 氏)のコメント
ネクタリン、ピンク・グレープフルーツ、洋ナシのジュレ、リンゴの赤い皮、グリ系品種特有のグリップのあるフェノリックスが、軽やかな泡に溶け込んでいます。ほろ苦みと酵母のオリからくるトースティな風味、ナッティなタッチ、リフレッシュさせられます。

■畑について
葡萄は、カリフォルニアの州都サクラメント近郊ライアー・アイランドにあるトーマス・ヴィンヤードで収穫されました。

■醸造について
収穫タイミングを早めることで、アルコール度数11.6%を実現しています。収穫後、葡萄は圧搾され、十分な糖分が残るまで発酵されたのち、瓶内で7ヶ月間瓶内発酵されました。


■カーボニストについて
カーボニストを造るダン&ジャックリーンのパーソン夫妻は、2017年にナパにパーソン・ワイン・カンパニーを設立しました。ダンは、シュラムスバーグやラークミードで、アシスタント・ワインメーカーとして経験を積み、ジャックリーンは、コンサルタントとしてワインビジネスに関わっていました。カーボニストは、新しいスタイルのスパークリングワインを作ることを目標に立ち上げたワイナリーです。Carboniste(カーボニスト)は造語で、『ボトルの中に泡を仕込む人』とでも言う意味です。
  • Carboniste Mackerel Pet Nat Extra Brut Pinot Grigio[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソラノ/ライヤーアイランド
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノグリージョ
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,600 のところ
販売価格 ¥ 5,360 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ スリー シーヴズ ピノ グリージョ カリフォルニア [2023]

爽やかでアロマティック。和食にも万能なスッキリとした飲み口で人気のピノ グリージョ。
最高の特徴を引き出すため、100%ノンマロラクティック発酵と約10°Cでの低温発酵を行う。このプロセスにより、明るい香り、新鮮なフルーツの風味、爽やかな酸味が強化される。淡い太陽のような色合いで、柑橘類と花の香りが漂い、ジューシーな洋ナシ、青リンゴ、柑橘類の風味が広がる。新鮮なフルーツの風味とすっきりとした酸味がバランスよく調和し、爽快な後味をもたらす。契約畑/発酵 熟成:ステンレスタンクにて

■ワイナリーについて
ナパやSFで大行列の人気ハンバーガーショップ "Gott's Roadside"を経営し、日本でも多くの愛好家達に愛されている"Joel Gott"ほかいくつかのワインブランドを手がけるジョエル ゴット。南仏プロヴァンスでのワイン造りを経て、アメリカではワシントン州のチャールズ スミスとのジョイント"Charles & Charles"で一世風靡したチャールズ ビーラー。11歳で起業し様々なビジネスを手がけた後1999年よりワイン造りに転じたロジャー スコメーニャ。カリフォルニアワイン一筋の人生を送る生粋の醸造家達とはひと味違う3人のビジネスマンが造る「3人の泥棒」という名のカジュアルブランド。様々なワイン造りや栽培のノウハウを持つ彼らは畑にもエリアにもこだわらず、ただひたすら良いブドウとこの価格帯で造り得る最高のパフォーマンスを追求する。
  • THREE THIEVES Pinot Grigio California[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノグリージョ76%、リースリング9%、フレンチコロンバール5%、その他10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,333 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット シャルドネ ゴット ナパ ヴァレー [2022]

ナパ・ヴァレーAVAの中でも有名なラザフォードのスタア・ヴィンヤードのブドウを使用。焼いたリンゴと洋ナシのアロマにトーストしたオークのニュアンス。口に含むと、豊かな果実味が広がり、まろやかな口当たりとバランスの取れた酸味、長くエレガントなフィニッシュにほのかなバニラの香りが続く。契約畑/熟成:フレンチオーク(70%新樽)にて12ヶ月

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストラン"Taylor's Refresher"(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート・パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル・ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ・ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Chardonnay GOTT Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,614 税込
(0)
  • 白ワイン

ドーミローナ ヨーケル ヴェルデーリョ [2019]

Yokel(ヨーケル)はワインメーカーJo Perry(ジョー ペリー)のルーツであるSwan Valley(スワン ヴァレー)からの買いブドウで造られるカジュアル・レンジ。

オーストラリア最古のワイン生産地区としてよく知られるSwan Valleyですが、プレミアムレンジのワイン生産地区としてはMagaret River(マーガレット リヴァー)の後塵を拝す事となって30年以上。これは80年代以降に国際品種の爆発的ブームがきっかけであり、ポート品種を育て続けて来た同地にとってかなり大きな打撃を受けた悲しい歴史の一部でもあります。

Yokel シリーズはそんなSwan Valleyのブドウ農家にスポットライトを当て、再び活気を取り戻すべく始まったプロジェクト。しかしながら全ての農家がオーガニックのプラクティスを徹底しており、品質の高ささとカジュアリティが並び立つ素晴らしいコンセプトでもあります。

このキュヴェは、Swan Valley北部に植えらえれた自根ゴブレ、樹齢80年のVerdelho(ヴェルデーリョ)から生まれるリフレッシュ・ホワイト。手収穫、手除梗、開放発酵から1週間のスキンコンタクト。バスケットプレス後は再びステンレスタンクで半年のシュール・リー、素手で、数日に一度のハンド・バトナージュ。

SO2はボトリングの際に15ppm使用しています。青リンゴ、レモンゼスト、マジパンの香りが顕著でフィニッシュがほんのりスモーキー。Swan Valleyの代名詞的ブドウ品種であり、Yokelシリーズの根幹とも言える代表作です。
  • Dormilona Yokel Verdelho[2019]
  • オーストラリア/西オーストラリア/スワンディストリクト/スワンヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴェルデーリョ
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 白ワイン

イーサー シャルドネ シエラ マドレ ヴィンヤード サンタ マリア ヴァレー [2017]

このシャルドネは、エレガント基調のワインですが、アルコール度数13%も相まって、軽快な味わいのワインです。酸味もバランスよく感じられます。レモン、パイナップル、メロン、ブリオッシュなどの香り。オークも感じますが、バタリーではありません。シエラ・マドレ・ヴィンヤードのシングル・ヴィンヤード・ワインとしては、コスパの高いワインです。

シエラ・マドレ・ヴィンヤードは、サンタ・バーバラ/サンタ・マリア・ヴァレーの南側に位置し、サンタ・マリア・ヴァレーの伝統的なブドウ畑のひとつです。1971年に設立され、設立当初から卓越したフィネスのあるワインを造ることで定評がありました。

ちなみに、有名な生産者ポール・ラトー氏も、シエラ・マドレ・ヴィンヤードのシャルドネを使い、高い評価をうけるシングル・ヴィンヤード・ワインを手掛けています。

■Wine Report(ワインジャーナリスト:山本昭彦 氏)のコメント
マイヤーレモン、 熟したピーチ、パイナップル、砕いた石、アタックはタイトだが、温度が上がるとリッチなエキスが広がる。すがすがしい酸があり、引き締まったスタイル。畑の冷涼さが感じられる。フィニッシュはリニア。アルコール度は13%。


■イーサーについて
日本でも長年人気の高いワイナリーであるタンタラの共同設立者及びワインメーカーとして、設立以来支えてきたジェフェリー・フィンク氏が2013年の設立したワイナリーです。

ワイナリー名のAether(イーサー)とは、古代ギリシャの哲学者アリストテレスが提唱した「第五元素」で、「火」「空気(風)」「水」「土」の四大元素に加え、「天体」を構成するものとして、アリストテレスが提唱したのが「Aether」です。セントラルコーストの葡萄を使った醸造の達人の味わいは、老舗ワインバーや有名レストランでご採用されています。
  • Aether Chardonnay Sierra Madre Vineyard Santa Maria Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,380 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジョエル ゴット ピノノワール オレゴン ウィラメット ヴァレー [2022]

凝縮感のある明るい果実感に複雑なスパイスや土の香が漂う。ややボディのあるスタイルながらピノ・ノワールらしい深みのある繊細な風味を楽しめる。
高品質なピノ・ノワールの産地として世界にその名を知られる銘醸地ウィラメット・ヴァレー。丘陵地に位置する複数の畑から得られるピノ・ノワールは冷涼な気候により粒の小さい凝縮感のあるスタイルとなる。リーズナブルなカリフォルニアワインで大成功したジョエル・ゴットのオレゴンでの挑戦。契約畑/発酵:ステンレスタンク熟成:フレンチオーク(25%新樽)にて12ヶ月

■ワイナリーについて
ナパを訪れた人なら誰でも一度は立ち寄るであろう人気No.1のカジュアルレストラン"Taylor's Refresher"(現在の店名はGott's Roadside)。評論家ロバート・パーカーがこの店のアヒバーガーを「世界一のハンバーガー」と絶賛し、「有名醸造家に会いたければワイナリーではなくランチタイムにここに行け。」と言われるこの人気店はいつも長蛇の列で泣く泣く諦めた経験のある人も多い。ジョエル・ゴットはこの店を始めカリフォルニアで数軒のレストランを展開し人々の舌を楽しませている。彼が造るこのワインは、「コストパフォーマンス=満足」の図式を知り尽くす者ならではのクオリティ。ジョエルの妻であり、Quintessa、Joseph Phelpsなど超一流ワイナリーの元敏腕ワインメーカーでもあるサラ・ゴットが醸造を手がけ一躍大人気ワイナリーとなっている。単一品種や生産エリアにこだわる風潮がある中であえてレベルの高いクロスリージョナルブレンドによりコストパフォーマンスの高いカジュアルワインを造り出すことに成功している。
  • JOEL GOTT Pinot Noir Oregon Willamette Valley[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,276 税込
(0)
  • 赤ワイン

スタッフ一押しのカリフォルニア カベルネ!!
シックス エイト ナイン セラーズ 689 サブミッション カベルネソーヴィニヨン [2022]

オンライン ワッシーズで一番売れている、カリフォルニアの人気カベルネソーヴィニヨン!

■生産者のコメント
このカベルネ・ソーヴィニヨンは、深いルビーがかった紫色をしており、グラスから立ち上るブルーベリー、カシス、ダークチョコレートの香りが印象的です。

熟した黒系果実の風味が、樽熟成による香ばしいオーク香と見事に調和しています。ミディアムからフルボディの味わいで、フレッシュさが際立ち、滑らかでビロードのような質感。繊細で官能的な余韻が続き、もう一杯飲みたくなるような魅力にあふれています。

■栽培について
カリフォルニア州の中でも、特に優れた栽培地域から選び抜かれたブドウを使用しています。2022年ヴィンテージでは、ソノマ、ナパ、ロダイ、メンドシーノといった、評価の高い銘醸地の個性が表現されています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽30%)で10か月間熟成させています。アルコール度14.5%。


■サブミッション/689(シックス エイト ナイン) セラーズについて
サブミッションは、人気の689 セラーズを手掛ける、ナパ ヴァレーやソノマノースコーストの地域を中心にワイン生産を行うプレミア ワイン グループと長きにわたりナパ ヴァレーでワインメーカーを勤めるケント ラスムーセン(Kent Rasmussen)のジョイントベンチャーです。

689セラーズは、ワインのコスト パフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。そのため、飲んだ人は、このクオリティは、特に素晴らしいブドウを産出するAVA(産地)のワインだろうと感じるのです。
  • 689 Cellars Submission Cabernet Sauvignon[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、メルロー10%、プティヴェルド5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,080 のところ
販売価格 ¥ 2,494 税込
(0)
  • スパークリング

人気のダックホーン・デコイの上級ロゼ・泡
ダックホーン デコイ リミテッド ブリュット ロゼ メトード シャンプノワ [NV]

ダックホーン・デコイ・シリーズの変わらないポリシーは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリズナブルな価格で。)」。このデコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」も、同じポリシーでリリースしています。

ピノノワールとシャルドネを巧みに組み合わせた、このブリュット・ロゼは、アメリカン・チェリー、ワイルド・ストロベリー、レモンの果皮の砂糖漬け、グラハム・クラッカーの引き込まれるようなアロマから始まります。口の中では、豊かな果実味が広がり、贅沢で細やかな泡立ちと生き生きとした酸が明るく選産されたフィニッシュへと導きます。

このブリュット・ロゼは、カリフォルニアのアレキサンダーヴァレー(ソノマ郡)、ソラノ郡、サンホアキン郡、メンドシーノ郡の厳選された畑からのブドウを使用し、フランス/シャンパーニュと同じ製法「メトード・シャンプノア・トラディション(瓶内2次醗酵)」で仕込んできます。ティラージュ後、12か月間、オリと共に瓶熟成しています。残糖1.2g/l。アルコール度数12.5%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマコーストの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • Duckhorn Decoy Limited Brut Rose Methode Champenoise[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スパークリング ワイン色: ロゼ甘-辛: 辛口
  • ピノノワール約80%、シャルドネ約20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,380 のところ
販売価格 ¥ 5,193 税込
(0)
  • 赤ワイン

メルローの名手が造る、デコイの上級レンジ
ダックホーン デコイ リミテッド メルロー アレキサンダー ヴァレー [2022]

ダックホーン・デコイの上級レンジ「デコイ・リミテッド」から、こだわりのメルローが登場。メルローの名手として知られるダックホーンの真髄を受け継ぎ、デコイの魅力を一段と引き上げた一本です。ワンランク上の味わいを、ぜひ、お楽しみください♪

ダックホーンのデコイ・シリーズは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリーズナブルな価格で)」のポリシーの下で、ダックホーン・チームの情熱、技術、経験を基に造られています。

■テイスティング・コメント
熟したブルーベリー、ラズベリージャム、トリュフチョコレート、そしてトーストした樽由来の甘いスパイスが香る、豊かで魅惑的なメルロー。口に含むと、シルキーでリッチな口当たりが贅沢なダークベリーの風味を引き立て、ブラックベリーパイと黒胡椒が香る長い余韻へとなめらかに導いてくれます。

■栽培について
カリフォルニア/ソノマ郡のアレキサンダー・ヴァレーの厳選された契約畑から収穫したブドウが使われています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽40%)で14か月間熟成しています。アルコール度14.5%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • Duckhorn Decoy Limited Merlot Alexander Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/アレキサンダーヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー94%、カベルネソーヴィニヨン6%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,840 のところ
販売価格 ¥ 4,024 税込
(0)
  • 赤ワイン

3000円前後のおすすめピノノワール
ダックホーン デコイ ピノノワール [2022]

デコイ ピノノワールは、赤系果実の華やかな風味と、親しみやすいスタイルが魅力の一本です!

ダックホーンのデコイ・シリーズは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリーズナブルな価格で)」のポリシーの下で、ダックホーン・チームの情熱、技術、経験を基に造られています。

■生産者のコメント
この生き生きとしたピノノワールは、アメリカン・チェリーやイチゴジャム、チョコレートの魅力的な香りに、醤油や湿った森の床(土の香り)を感じさせるニュアンスが重なります。

鮮やかな赤系果実の風味は口中でもしっかりと感じられ、いきいきとした酸としなやかなタンニンがそれらを引き立てながら、キャラメルやオークスパイスをほのかに感じさせるダイナミックなフィニッシュへと導きます。

■栽培について
カリフォルニアのソノマ郡やセントラル・コースト地域の葡萄を使用しています。

■醸造について
アロマを保つため低温発酵。フレンチオーク樽(新樽30%)にて11か月間熟成しています。アルコール度13.9%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマコーストの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • Duckhorn Decoy Pinot Noir[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,105 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニアらしい豊かな果実味と生き生きとした酸味!
ダックホーン デコイ シャルドネ [2023]

デコイ・シャルドネは、カリフォルニアらしい豊かな果実味と生き生きとした酸味が良く調和したシャルドネです!

ダックホーンのデコイ・シリーズは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリーズナブルな価格で)」のポリシーの下で、ダックホーン・チームの情熱、技術、経験を基に造られています。

■生産者のコメント
甘やかな柑橘や白桃、咲き誇る白い花を思わせるアロマが広がります。夏の日に果樹園を散策しているような爽やかさを感じさせるシャルドネです。一口ごとにジューシーで生き生きとしたトロピカルフルーツの風味が広がり、樽由来のほのかなオークのニュアンスが絶妙なアクセントを添えています。

■栽培について
デコイ シャルドネのブドウは、カリフォルニア各地の自社畑と厳選された契約畑のブドウを使用しています。産地は、ソノマ郡42%、セントラル・コースト地域30%、メンドシーノ郡12%、ヨロ郡8%、他の産地8%となっています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽30%)にて8か月間熟成、30%はマロラクティック発酵を行っています。アルコール度13.9%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマコーストの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • DUCKHORN Decoy Chardonnay[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,105 税込
(0)
並び替え
6576件中 21-40件表示
1 2 3 329