ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • V
  • 表示しない
並び替え
3835件中 621-640件表示
1 31 32 33 192
  • 赤ワイン

■お取寄せ プロジェクト ナッカル ナッククール ヴィーノ ティント [2024]

赤果実やスミレのようなアロマに白ブドウ由来の柑橘系のニュアンス。キレのある酸とチャーミングな果実味のバランスが良く、飲み心地のよいワインです。

土壌:粘土質土壌

コンクリートタンク(メルロー5日間 ミュスカ オットネル10日間マセラシオン) コンクリートタンク 4カ月
  • Proyecto Nakkal Wines NAKCOOL VINO TINTO[2024]
  • ウルグアイ/カネロネス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • メルロー80%、ミュスカオットネル20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,585 のところ
販売価格 ¥ 2,467 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ヴェンドラーメ マルヴァジーア [2023]

ハニーサックル、蜜たっぷりのリンゴ、白桃、柑橘のアロマ。口に含むとフレッシュでフルーティ、さわやかな酸味に支えられたアロマティックな余韻が続きます。

土壌:石灰岩、砂利

ステンレスタンク/MLFなし ステンレスタンク(澱とともに)6カ月/瓶2カ月
  • VENDRAME VIGNIS DEL DOGE S.S. MALVASIA[2023]
  • イタリア/フリウリヴェネツィアジューリア/フリウリグラーヴェ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • マルヴァジーア100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,190 のところ
販売価格 ¥ 2,957 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点

■お取寄せ ヴァリ ヴィンヤーズ バノックバーン ピノ ノワール [2022]

ギブストンから20キロほどの地だが、バノックバーンは気候も異なりワインの個性にも著しい差がある。土壌はより砂が多いが、土壌より気候の違いがワインの個性に影響している。比較的気温が高く、ワインもそれを反映して、より色が濃く熟したチェリーの香りや、より濃厚で力強く、甘いとさえ感じるような触感をもたらす。ギブストンのワインの寿命の長さが酸に起因するのに対し、バノックバーンはタンニンのストラクチャーにある。
  • VALLI Vinyards Bannockburn Pinot Noir[2022]
  • ニュージーランド/セントラルオタゴ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,350 のところ
販売価格 ¥ 7,951 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ヴァヴァサワー マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2023]

力強いトロピカルフルーツとグレープフルーツ、メロンのアロマが層になって口中に広がります。アワテレ・ヴァレーの昼夜の寒暖差が、きりっと爽やかさを保ち、バランスの良いエレガントなワインに仕上げています。はっきりと表れるミネラルの風味は、リッチでスパイシーな食事との相性抜群です。
  • Vavasour Marlborough Sauvignon Blanc[2023]
  • ニュージーランド/マールボロ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,640 のところ
販売価格 ¥ 2,511 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ヴィル ブドゥレアスカ プレミアム フェテアスカ ネアグラ [2021]

熟したブラックベリーに黒コショウ、クローヴの香り。力強いカシスの果実味にシルキーなタンニンが感じられます。

土壌:黒土の表土、砂利、砂質

ステンレスタンク、ステンレスタンクにてマロラクティック醗酵 オーク樽熟成12カ月(225L、フレンチオーク、アメリカンオーク、新樽無し)
  • Viile Budureasca Premium Feteasca Neagra[2021]
  • ルーマニア/ムンテニア/デアルマーレ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • フェテアスカネアグラ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,805 のところ
販売価格 ¥ 2,645 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS91点

カリフォルニアでも指折りのメルローの自社畑
ダックホーン メルロー スリー パームス ヴィンヤード [2020]

ダックホーンの自社畑スリー・パームス・ヴィンヤードは、カリフォルニアでも指折りのメルローのシングル・ヴィンヤードとして知られる伝説的存在です!

■生産者のコメント
新鮮なクランベリー、木苺、ラズベリー、砕いたバラの花びら、そしてグラハム・クラッカ―が香る、優雅で深遠で複雑なワインです。口に含むと、魅惑的なイチジクとココアにベリーの味わいが折り重なり、長く続く余韻では、洗練されたミネラルのニュアンスが現れます。

■栽培について
スリー・パームス・ヴィンヤードは、ナパ・ヴァレーの北東側、カリストガの南に位置しています。

ダックホーンでは1978年からスリー・パームス・ヴィンヤードのワインを造り始め、2011年からはダックホーンがスリー・パームスのブドウの専売契約をしていましたが、2015年5月に長年の夢をかなえ、スリー・パームス・ヴィンヤードを買い取って自社畑としました。

その名の通り3本の椰子の木が植えられている畑は、水はけの良い痩せた土壌のため、ブドウ樹の根は地中深くに養分を求めて張ります。赤い果実の味わいとミネラルを生み出しワインにエレガントさと長熟性を与えます。

ワインは、スリー・パームスのユニークなテロワールをよく表し、新世界のメルローの一つの指標となる偉大なワインとなっています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽75%)にて18か月間熟成しています。アルコール度14.5%。


■ダックホーンについて
「ナパのメルロー」と言えばダックホーン、ダックホーンと言えば「ナパのメルロー」。ナパ・メルローを世に知らしめた立役者・本家ブランドです。

ダックホーンは、ナパ・ヴァレー/セントヘレナの北に、ダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976年に設立されました。当時、ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。メルローは今日に至ってもダックホーンを代表するワインとして高い評価を受けています。

ナパにある自社畑、厳選した契約畑からワインを造ります。2017年には、ワイン・スペクテーター誌のTOP100にて第一位にメルロ スリー・パームス・ヴィンヤード2014が輝き、そのクオリティの高さは、一気にブランド力を高めました。

現在、ダックホーンのポートフォリオとして11のブランドを持っています。ダックホーンの進化は、まだまだ止まりません。
  • DUCKHORN Merlot Three Palms Vineyard[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー98%、マルベック2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 17,050 のところ
販売価格 ¥ 13,810 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ベッサン トランブレイ シャブリ ヴィエーユ ヴィーニュ [2022]

シンプルなシャブリだが、樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。色調は緑を帯びた淡いイエロー。レモンやライムなどの柑橘系のアロにと火打ち石のようなミネラル。古木ゆえの力強さが感じられ、果実味も高く、酸味は比較的まろやか。アフターにミネラルが長く続く。
  • BESSIN TREMBLAY Chablis Vieilles Vignes[2022]
  • フランス/ブルゴーニュ/シャブリ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,260 のところ
販売価格 ¥ 6,257 税込
(0)
  • 赤ワイン

クリストムの中で最も魅惑的で複雑なワイン
クリストム ヴィンヤーズ ピノ ノワール ジェシー ヴィンヤード [2022]

クリストムの自社畑ジェシー・ヴィンヤードのピノノワールから造られるワイン。この畑から、クリストムが造るワインの中で、最も魅惑的で複雑なワインが生み出されます

■生産者のコメント
生き生きとしたチェリーや、甘酸っぱいストロベリー・ルバーブが、バラの花びらのフローラルな香り、しいたけ、シャルキュトリ(肉っぽい)の旨味と絡み合います。しっかりとした質感のあるタンニンとフレッシュな酸味が、長く続くフィニッシュへと導きます。

■栽培について
ジェシー・ヴィンヤードは、創業者のポール・ゲリーの父方の祖母の名前がつけられた11.5ヘクタールの自社畑です。

1994年に植樹された東に面した最も勾配がきつい畑で、標高は105から172メートルと高低差が非常に大きく、土壌も大きく2つに分かれています。植樹率は1ヘクタールあたり5710本と非常に密植率が高く、全ての樹が東西(斜面に垂直)に植樹されています。

コロンビア・ヴァレー玄武岩土壌で、ジョリー、サマム、ニキア、ライトナー、ウィッツェルなどウィラメット・ヴァレーを代表する様々な種類の土壌が含まれ、多様性に富み、複雑味溢れるワインとなります。

斜面下部は、表土が深く玄武岩に粘土が混じり保水性があり力強いブドウとなり、斜面上部は表土が薄く、こぶし大の石が混じり、ブドウの樹にストレスがかかる為、酸を保持した複雑味に富んだブドウが育ちます。

区画により、大きな違いがあるのがジェシーの特徴で、それらをブレンドすることによりワインに深みが生まれます。日中は穏やかな気候で、夜間に強い風が吹き降ろしてくるので冷え込む為、ブドウは十分に酸を保つことができます。その酸がワインに骨格と余韻の長さを与えます。

■醸造について
手摘みで収穫したブドウは、自然酵母のみで発酵(全房49%)させます。発酵後、フレンチオーク樽(新樽49%)で17か月間熟成させ、無濾過、無清澄で瓶詰めしています。アルコール度13.5%。


■クリストム ヴィンヤーズについて
クリストムは、オーナーのポール・ゲリー、ワインメーカーのスティーブ・ドナー、ヴィンヤード・マネージャーのマーク・フェルツにより、1992年に設立されたオレゴンでも「指折りのピノ・ノワール生産者」です!

特に注目すべきはワインメーカーのスティーヴ・ドナーです。カリフォルニア・ピノを代表するカレラでアシスタント・ワインメーカーとして創設期から10年以上の経験を積んだ後、クリストムのオーナーであるポール・ゲリーの目指すワイン作りに賛同し、共に畑から一貫したワイン作りに取り組んでいます。

彼らのポリシーは「ワインは畑から作られるもの」。各畑の特徴を持つぶどうから、極力、自然に引き出した個性を持つワインを目標としています。

現在、オーナーのポール・ゲリーは引退し、息子のトムが、オーナー&ワイン・グロワーとして畑仕事に精を出し、特徴ある畑の個性をより強調しクリストムを更に高い次元に引き上げ、更に次の世代に引き継ぐ為にも新たな土地の取得、新しい畑の準備を行っています。
  • Cristom Vineyards Pinot Noir Jessie Vineyard[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/エオラアミティヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
販売価格 ¥ 15,400 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ カーサ ヴィニコラ サルトーリ ソアーヴェ クラッシコ [2023]

ソアーヴェの中でも古くから知られる生産地で造られるクラッシコ。淡い麦藁色に輝き、リンゴ、ナシ、シトラスの香りや、際立つ果実味や深みのある味わいが魅力の辛口白ワインです。

土壌:沖積土壌

ステンレスタンク ステンレスタンク
  • Casa Vinicola SARTORI SPA Soave Classico[2023]
  • イタリア/ヴェネト/ソアーヴェ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ガルガーネガ90%、トレッビアーノ10%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,595 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ カーサ ヴィニコラ サルトーリ ソアーヴェ オーガニック [2023]

イタリア政府認定の有機ワイン。化学肥料を一切使用せずに育てたブドウから造られたソアーヴェ。凝縮度が高く、フルーティでフレッシュな味わいが魅力です。

熟成:ステンレスタンク
  • Casa Vinicola SARTORI SPA Soave Organic[2023]
  • イタリア/ヴェネト/ソアーヴェ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ガルガーネガ主体
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,540 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジェノ ブーランジェール ポマール ヴィエーユ ヴィーニュ [2021]

圧倒されるような熟した果実の豊かな香りが魅力的。軽やか、かつ、まろやかで豊満、タンニンは控えめ。
  • GENOT BOULANGER Pommard Vieilles Vignes[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/ポマール
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,400 のところ
販売価格 ¥ 12,857 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ブラン ガニャール ヴォルネー プルミエ クリュ シャンパン [2021]

ヴォルネイでも歴史が古く、秀逸な1級畑。石ころが多く、水はけに優れる。ラズベリー、ダークチェリーなどの果実香に、フローラルなヒント。口当たり柔らかく、スムースな喉越し。シルキーなタッチはこれこそヴォルネイ。エレガントな赤ワイン。
  • BLAIN GAGNARD Volnay 1er Cru Champans[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/ヴォルネ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,750 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA96点

パルメイヤーを代表するワイン
パルメイヤー プロプライエタリー レッド ナパ ヴァレー [2021]

旨みとコク、複雑味が感じられる、このボルドースタイルは、まさにパルメイヤーを代表する赤ワインです!!

■生産者のコメント
2021年のパルメイヤー プロプライエタリー レッドは、この素晴らしい低収量のヴィンテージの本質を捉えています。力強さと洗練さを併せ持ち、濃厚でありながらも芳醇な味わいが見事に調和しています。

リンゴンベリーとボイセンベリーの香りが、グリーンペッパーコーン、サドルレザー、森林の香りと交じり合い、美しい香りを形成しています。

引き締まった味わいは、プラムとカシスを中心に、甘草のスパイスが層をなしています。洗練されたタンニンが、浸漬したブラックベリーとフレッシュなおろしたてのナツメグのリッチな中盤へと続きます。

この表現力豊かでしっかりとした構造のブレンドは、ヴィンテージから今後20年間で優雅に熟成し、より一層の深みと複雑さを増していくでしょう。

■栽培について
カリフォルニア/ナパヴァレーのステージコーチ、アッパー・ランジ、ウォーターズ・ランチ、バンゴーンの畑から収穫したブドウが使われています。

ステージコーチは力強さと濃厚さを、アッパー・レンジは華やかで香ばしいニュアンスと洗練されたタンニンを持つ、典型的なクラシック・マウンテン・カベルネの特徴を表現しています。また、ウォーターズ・ランチは深みとバランスをもたらし、ステージコーチと同じ素晴らしい畑であるバンゴーンの風味が、さらにリッチさと濃縮感をもたらしています。

■醸造について
標高の高い場所にある、それぞれの畑を夜の涼しいうちに手摘みで収穫し、ワイナリーで丁寧に手選別と除梗を行い、それぞれのブドウを別々に、発酵し、ほぼ100%新樽のフレンチオーク樽で20ヶ月間熟成しています。ブレンド後、2023年7月に瓶詰めされ、2024年3月15日のリリースまで、さらに瓶内熟成が行われました。アルコール度数14.9%。


■パルメイヤーについて
パルメイヤーの創業者のジェイソン・パルメイヤーは弁護士から、ワインの魅力に魅かれ、ワインビジネス参入しました。1986年にファースト・ヴィンテージ。1994年映画「ディスクロージャー」にパルメイヤーのシャルドネが登場し一躍その名前とナパのシャルドネらしい厚みのある味わいが世界的に称賛され広く認知されました。

歴代ワインメーカーは錚々たる面々。ランディー・ダン、ボブ・レヴィ、ヘレン・ターリー、エリン・グリーン、ケール・アンダーソン、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴと続き、2018年にジェニファー・ウィリアムス、2019年にケイティ・フォクトが就任しています。ワイン・スペクテーター誌2017年TOP100の9位にシャルドネ ナパ・ヴァレー[2015]が選出されました。2019年ガロ傘下になり更に進化を続けます。
  • Pahlmeyer Proprietary Red Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン88%、メルロー9%、プティヴェルド1.5%、マルベック1.5%
  • 750ml
通常価格 ¥ 46,200 のところ
販売価格 ¥ 37,422 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

■お取寄せ フリーマーク アビー ナパ ヴァレー シャルドネ [2022]

ナパで16番目に設立されたワイナリーで、ナパのワイン産業発展に大きく貢献し続けてきたフリーマークアビー。1976年パリスの審判では、唯一、赤ワイン白ワインともに出品しました。92%をフレンチオーク樽(新樽47%)で、残りをステンレスタンクで発酵。いくつかの樽のロットはマロラクティック発酵を実施。その後澱につけたまま10ヶ月熟成。明るく緑がかった小麦色。青リンゴ、梨、熟したバナナ、パイナップルのアロマ。樽由来のスパイスやバニラが、ワインに複雑味をもたらします。
アルコール度数:14.5%
  • FREEMARK ABBEY NAPA VALLEY CHARDONNAY[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 9,460 のところ
販売価格 ¥ 7,757 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA95点
  • WS94点

■お取寄せ ボー フレール ボー フレール ヴィンヤード ピノ ノワール [2021]

1986年マイケル エッツェルと義兄ロバート パーカーが共同設立。2016年にはワインスペクテーター 「World’s Top 100 Wines」で3位獲得。2017年にアンリオファミリーが買収。自社畑ではビオディナミ農法を実践し、野生酵母で発酵、無濾過、無清澄で瓶詰め、なるべく人の手を掛けずに造るワインです。多様なピノ ノワールのクローンを組み合わせで造ることで複雑なワインが出来上がります。しっかりとした酸に支えられる、複雑かつ洗練され、余韻の長いワイン。ベリー系やプラムの味わい、堆積土由来のすみれのような香りが特徴。
アルコール度数:13.5%
  • BEAUX FRERES THE BEAUX FRERES VINEYARD PINOT NOIR[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/リボンリッジ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 27,500 のところ
販売価格 ¥ 22,550 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ド モンティーユ ヴォルネー プルミエ クリュ レ ミタン [2020]

ミタンは花のような香りが特徴で、スミレやスパイスのニュアンス、オリエンタルな香り、黒い小さな果実(クワの実、カシス、サクランボ)の複雑なノートが感じられる。口に含むと骨組みがしっかりとし、引き締まっている。とはいえタンニンは柔らかですらっとエレガント。
  • de MONTILLE Volnay 1er Cru Les Mitans[2020]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドボーヌ/ヴォルネ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 33,000 のところ
販売価格 ¥ 26,766 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ クロー ド ネル IGP デュ ヴァル ド ロワール グロロー [2021]

樹齢60から90年という超古木のグロローから造られたワイン。グロローといえばロゼ・ダンジューのイメージが強いが、それとは全く異次元の世界。凄まじいまでに密度が濃く、奥行のある味わい。肉付きのよい一方、ロワールらしいミネラルがアフターを締める。
  • CLAU de NELL IGP du val de Loire Grolleau[2021]
  • フランス/ロワール/アンジュソミュール
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • グロロー
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,360 のところ
販売価格 ¥ 7,054 税込
(0)
  • 赤ワイン

ワシントン州のメルローのトップ生産者
レコール No.41 メルロー コロンビア ヴァレー [2019]

レコール No.41は、ワシントン州の優れたメルローのトップ生産者として知られており、このワインも素晴らしいストラクチャー、色、バランスのよい酸を持ち合わせています。

■生産者のコメント
プラムとブラック・チェリーの生き生きとした香りに、タバコの葉、粉砕したバラ、杉のニュアンスがアクセントを添える、このメルローは、魅惑的なオールドワールドの特徴を示し、フルボディで力強く、浸漬したベリー、コーヒー、キルシュの風味がはじけます。チャーミングで魅力的な、このワインは、バランスと満足のいく余韻で締めくくられます。

■畑について
畑は、2つのエステート(自社畑)を含む、ワシントン/コロンビアヴァレーにある、次の畑がつかわれています。

・エステート・セブン・ヒルズ、エステート・ファーガソン、ペッパー・ブリッジ(ワラワラヴァレー地区)
・バッカス、ダイオナイシス(ホワイト・ブラフ地区)
・キャンディー・マウンテン(キャンディー・マウンテン地区)
・ワインバウ(ワルーク・スロープ地区)

■醸造について
ロットごとに完熟したブドウを、手摘みで収穫し、優しく圧搾し、1.5トンと5トンのステンレスの発酵槽にて発酵します。ワイン造りの全工程において、手作業でのパンチ・ダウンや、機械を使わず重力を用いて果実を優しく扱います。

ワインは澱引き後、新樽率20%のフランス産の小樽に移し、16ヶ月以上熟成させています。アルコール度14.5%。


■レコールNo.41について
レコールNo41とはフランス語で41番地の学校という意味を持ちます。ラベルに描かれているのは歴史的価値の高い当時の学校で、この地がフランス系カナダ人が多く住むフレンチ・タウンだった事からその名を付けました。

創業当時から、この学校がそのままワイナリーになっています。レコールNo41は、ワラワラ地区で3代続く3番目に古いワイナリーで、ワシントン州で最も評価が高く有名な手造りワイナリーの一つです。

世界でも非常に多くの受賞をしており、ワイン・エンスージアスト誌で世界のTOPワイナリー100に15回選出、また2014年にはエステート・ファーガソンが世界のボルドー・ブレンドとして優勝しました。

最近では2021と22年度のワイン業界で最も影響を与える人々のひとりにオーナーのマーティ・クラブが選出されました。この賞は、マーティのリーダーシップ、革新性、着想力、そして、アメリカのワイン文化に与えたポジティブな影響力を評価したものです。

レコールNo.41は、ワシントン州の歴史の深い偉大なブドウ畑と長期にわたり良好な関係を築く一方で、ワラワラヴァレーで最も古いセブンヒルズ・ヴィンヤードへ継続的に投資しその質を国際的なものに向上し続けるワイナリーとしても名声を得ています。
  • L'Ecole No. 41 Merlot Columbia Valley[2019]
  • アメリカ/ワシントン/コロンビア ヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロ81%、カベルネ フラン13%、マルベック3%、プティ ヴェルド3%
  • 750ml
販売価格 ¥ 6,160 税込
(0)
  • オレンジワイン

■お取寄せ ヨハン ヴィンヤーズ ピノ グリ ドゥルースカル [2021]

Drueskallはノルウェー語でブドウの果皮を意味し、ピノ グリを果皮ごと発酵。多層的で芳醇なアロマと赤ワインのような骨格を備え、果実味、タンニン、酸が調和し、風味豊か。除梗したブドウ(80%)は自然発酵後、フレンチオーク旧樽で11ヶ月間熟成。全房で29日間マセラシオン カルボニックしたブドウ(20%)は自然発酵後、フレンチオーク旧樽で10ヶ月間熟成。ブレンドして瓶詰め。無濾過、無清澄。
  • Johan Vineyards Pinot Gris Drueskall[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ヴァンダザーコリドー
  • スティル ワイン色: オレンジワイン
  • ピノグリ
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,920 のところ
販売価格 ¥ 6,702 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ベルトラン アンブロワーズ クロ ヴージョ グラン クリュ [2021]

粘土石灰質。区画はクロ・ド・ヴージョの丘の上部に位置する。樹齢45年。ビオロジック(エコセール認証)。ブドウは手摘みで25キロサイズのケースに収穫。カーヴに着くと、100%除梗され、25~30日間タンクに入れられる。発酵が終わると18ヶ月樽熟成(新樽率100%)。濾過、コラージュなし。深みのある色調、スミレ、フランボワーズ、リコリス、胡椒のようなアロマ、リッチで豊満、柔らかなワイン。余韻も長い。長期熟成(15年以上)にも適している。子牛のロースト、子羊の蒸し煮に合う。ワインが主張、表現できるような柔らかい肉が良い。サーヴィスは15~16℃。
  • Bertrand AMBROISE Clos Vougeot Grand Cru[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドニュイ/ヴージョ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 42,900 のところ
販売価格 ¥ 35,178 税込
(0)
並び替え
3835件中 621-640件表示
1 31 32 33 192