ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • do
  • 表示しない
並び替え
1684件中 1-20件表示
1 2 85
  • 赤ワイン

■お取寄せ ジッラルディ ハリス ランゲ ロッソ DOC [2015]

フレッシュなブラックベリーやブルーベリーなどの果実に、コーヒー、ヴァニラ、コショウなどのスパイスのニュアンス。複雑味があり余韻の長いワイン。
  • GILLARDI HARYS LANGHE ROSSO DOC[2015]
  • イタリア/ピエモンテ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン
  • シラー
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,890 のところ
販売価格 ¥ 8,929 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS92点

自社畑全体の個性を表現
ドメーヌ ド ラ コート ピノノワール DDLC エステート [2022]

ピノノワールに特化した生産者ドメーヌ ・ド・ラ・コートの入門ワイン!

■生産者のコメント
他のカリフォルニア ピノノワールと一線を画す、このワインの特徴は、ブドウはしっかりと完熟をしながら、ワインになると、決して果実味のジューシーさだけが前面に出ず、落ち着いた旨味と様々な複雑な要素が絡み合います。

強調された下草と野生の森のキノコが、チェリーと赤スグリの風味と絶妙にマッチしています。テクスチャーは粗くもなく細かくもなく、その中間。密度感と噛み応えがあり、香りと同様に舌も楽しませてくれます。

■栽培について
シングル・ヴィンヤードとしてリリースするセレクションから外れたキュヴェと、まだシングル・ヴィンヤードとしてリリースしない区画のブドウがつかわれています。

ドメーヌ ・ド・ラ・コートのエステート内でも土壌は、シルト、粘土、ローム堆積土壌(粘土より粗い礫が混じる)、ダイアトメイシャス(珪藻土)のスレートなど様々です。

2018年より、新しいラベルDDLCとなり、エステートの味わいを代表するエントリー・ワインとなりますが、生産量はシングル・ヴィンヤードと変わらない600ケース程で、年により区画の比率は変わります。

■醸造について
天然酵母で、自然のままのゆっくりとした醗酵を行います。コンクリートとステンレスの開放醗酵槽に全房(100%)の葡萄を入れ、ゆっくりとしたパンチダウンを行います。フレンチオーク樽(数年使用の樽)にて10ヶ月間熟成し、ノン・フィルター、人工的な清澄なしで瓶詰めします。


■ドメーヌ・ド・ラ・コートについて
2013年初めに、全米でも秀逸なレストラン・グループのマイケル・ミーナ・グループのワイン・ディレクターのラジャ・パーと、この畑に2007年より携わり、ワインを造るサシ・ムーアマン、投資家のマーク・スティーヴェンソンの3人が共同で畑を購入し、「 ドメーヌ・ド・ラ・コート 」を設立しました。

畑は、2千5百万年前は海の底であった土壌が隆起、圧迫、堆積、経年変化した複雑な土壌で、特に2つの特筆すべき土壌からなります。

一つは、シリシャス=シレックス。結晶化したシリカ土壌で石英や玄武岩を含みます。もう一つはダイアトメイシャス=ダイアトム。海底に堆積した植物性プランクトンの化石「珪藻土」からなるスポンジ状の保温性に優れ、水はけが非常に良い土壌です。ブルゴーニュを代表とする世界の限られた場所にしかない傑出したシャルドネとピノノワールが造られる土壌です。

この秀逸なワイン畑で、有機栽培で育てたブドウから、「何も足さず、何も引かない」をモットーにテロワールの体現を手助けするワイン造りを行っています。
  • Domaine De La Cote Pinot Noir DDLC[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,850 のところ
販売価格 ¥ 12,028 税込
(0)
  • スパークリング

■お取寄せ Dmラクロワトレシャンクレマンドブルゴーニュルジャルダンデザンファンブランドブラン [NV]

テロワールやブドウを取り巻く環境を尊重したワイン造りを行っているドメーヌ。シャルドネのみから造られるブラン ド ブラン。手摘み収穫。瓶内2次発酵、熟成12-16ヶ月。繊細な泡。柑橘系果実に白い花の香り。爽やかな酸味としっかりとした芯のあるミネラルを思わせる風味。シャルドネの繊細さとエレガントさを感じさせてくれるクレマンです。
アルコール度数:12.5%
  • DOMAINE LA CROIX TRECHE CREMANT DE BOURGOGNE LE JARDIN DES ENFANTS BLANC DE BLANCS CHARDONNAY BRUT[NV]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,719 のところ
販売価格 ¥ 3,939 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS93点

■お取寄せ コンヴィーン シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー ( DK ワイン グループ ) [2021]

ブルゴーニュにオマージュを捧げているロシアン・リヴァー・ヴァレーのシャルドネ。洋ナシ、白桃などの果実の香りにクレーム・ブリュレ、バニラビーンズ、白い花の香りがほんのりと混ざり合う。心地よい果実味にフレッシュな酸味が全体のバランスを整える。契約畑/発酵:フレンチオーク熟成:フレンチオーク(40%新樽)にて14ヶ月

■ワイナリーについて
2011年のワイン・スペクテーター年間TOP100の第一位を獲得した事でも有名なコスタ・ブラウン。コスタ・ブラウン創業者のダン・コスタとコスタ・ブラウンの一時代を共に築いた15年来の付き合いになるワインメーカー、シェイン・フィンリーが卓越した経験と技術をもとに彼らの理想を表現するADMIREとCONVENE。ダンはソムリエとして高級レストランでワインリストを作ることから始まり、自身の名を冠したコスタ・ブラウンなどのカルト・ワイン・ブランドの開発、シェフのエメリル・ラガスなどの著名人とのコラボレーションに至るまで、ピノ・ノワールとシャルドネへの探求心は尽きない。アメリカワイン業界への功績と貢献は数多く挙げられるが、業界のボランティア活動から子供たちのための慈善活動までConveneを通じて地域社会への還元も続けている。
  • CONVENE Chardonnay Russian River Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 13,200 のところ
販売価格 ¥ 11,073 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン

■お取寄せ J.C. サマーズ ジョワ ド シアン ピノ ノワール ダンディ ヒルズ [2022]

このワインはダンディ ヒルズのニコラス ファミリー ヴィンヤードとラ コリーナ ヴィンヤードのブドウを使用しています。野生酵母での発酵と、それに続くマロラクティック発酵の後、瓶詰め前に11ヶ月間フランス産樽で熟成しています。このブレンドは、他のJ.C. サマーズのピノ ノワールよりもリリースが早く、 すぐに楽しめるようなブレンドとなっています。ワイン名の ”Joie de Chien” とは英語で ”Happy Dog” 幸せな犬、”Joy of the Dog” 犬との幸せとも訳され、ラベルには、オーナー ワインメーカージェイの家族の一員である愛犬アジャが月を見ている絵が描かれています。
  • J.C.Somers Joie de Chien Pinot Noir Dundee Hills[2022]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー/ダンディヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,276 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ペロ ミノ ブルゴーニュ ルージュ ラ グゾット [2021]

モレ・サン・ドニのコミューンにレジョナルの畑を2つの所有。1つ目の区画は1968年に植樹され、この古い畑のブドウは熟すと美しい濃縮感を持つ。もう一つの区画は1998年に植樹され、若々しくフレッシュで、アッサンブラージュに必要な区画。以前のキュヴェは「Gravieres des Chaponnieres」として知られ、2022年ヴィンテージ以前のラベルのデザインは異なる場合がある。
  • DOMAINE PERROT MINOT Bourgogne Rouge La Gouzotte[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,750 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ヴァインバック ゲヴュルツトラミネール レ トレイユ デュ ルー [2022]

1612年にアルザス地方カイゼルスベルグ地区にカプチン派の修道僧達によって創立。「ワインの小川(Bach) 」という意味の名前を持つドメーヌ。クロ デ カプサンからカイゼルベルグ村に広がるWolfreben(フランス語でles Treilles du Loup「狼のブドウ」の意)と呼ばれるテロワールのブドウから。バラや紅茶、かすかにコショウの香り。辛口ながら果実の甘さが味わいに厚みを与え、ジューシーな印象から長い余韻へと続きます。
アルコール度数:14.0%
  • DOMAINE WEINBACH GEWURZTRAMINER LES TREILLES DU LOUP[2022]
  • フランス/アルザス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ゲヴュルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,314 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニアの銘醸畑のひとつから生まれる
フォクスン シャルドネ ビエン ナシード ヴィンヤード ブロックUU [2020]

フォクスンがカリフォルニアの銘醸畑ビエン・ナシード・ヴィンヤードのシャルドネから造る、キレイな酸味が特徴的な洗練された味わいの1本です!

■著名なワイン誌「ヴィノス」のコメント
「94点」。この2020年は、気品とエレガンスを備えたワインです。柑橘類、白い花、ミント、白コショウ、ジャスミンといった香りが繊細に重なり合い、ほどよい飲みごたえで、生き生きとしたスタイルのシャルドネに仕上がっています。

困難とされた年ながら、その年の最良の表情を余すことなく引き出しています。美しいテクスチャーと優れたバランス、そして堂々たる風格を備えた、このシャルドネは、実に見事な仕上がりです。

■栽培について
カリフォルニア・サンタバーバラ郡サンタ・マリア・ヴァレーに位置する銘醸畑ビエン・ナシード・ヴィンヤードのブロックIとブロックOから収穫したブドウが使われています。シャルドネのクローンは、クローン4とRY17です。

ビエン・ナシード・ヴィンヤードは、東西に走る丘陵に添って、海からの涼しい風が流れ込むため、秀逸な酸がキープされ、また日中の日照により十分に熟した果実が育まれます。

■醸造について
収穫したブドウは、優しく全房プレス後、フレンチオークのパンチョン樽(500L、新樽29%)に移し、発酵(30日間)を行い、発酵後、同じ樽で8か月間、澱の上で熟成させています。アルコール度13.4%。


■フォクスンについて
フォクスンは、1985年に初めてのワインをリリースして以来、カリフォルニア州サンタ・バーバラの個性を映し出す、ワイン造りで高く評価されてきました。

創業者のBill Wathen氏とDick Dore氏によるコンビは、「If you don’t know FOXEN、you don’t know Dick...or Bill!(フォクスンを知らなければ、ディックもビルも知らないのと同じ)」という、ユーモアと自信に満ちたキャッチコピーでも知られています。その言葉のとおり、サンタ・バーバラのワインを語るうえで「フォクスン」は欠かせない存在です。

また、2004年の大ヒット映画「サイドウェイ」に登場したことで、世界中のワインファンにその名を知られるようになりました。ピノノワールの聖地として、今なお多くの愛好家がテイスティングに訪れています。

フォクスンは、ミニマリスト・ワインメイキングを実践しており、ブドウ本来のポテンシャルを尊重しながら、醸造の介入を最小限に抑えることで、畑とヴィンテージの個性をナチュラルに表現しています。また、ワイナリーでは太陽光発電を活用した環境配慮型の設備を導入。畑ごとの特徴を最大限に引き出すため、少量ロットで丁寧に仕込むスタイルを貫いています。

多彩なラインナップを展開しており、単一畑のピノノワール、シャルドネなど、土地の個性が際立つワインが揃います。

サンタ・バーバラの自然と、人の手を最小限にした醸造哲学が生み出す、上質で真っすぐな味わい。少量ながらも強い個性を放つフォクスンのワインは、まさに「知る人ぞ知る」逸品です。
  • Foxen Chardonnay Bien Nacido Vineyard Block UU[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,450 のところ
販売価格 ¥ 6,792 税込
4.00
(1)
  • 白ワイン

天塞 テンサイ シャルドネ スカイライン オブ ゴビ セレクション [2021]

緑色を帯びた麦わら色。フレッシュなパイナップルなどのトロピカルフルーツの香りに、柑橘類とメロンの香りが加わります。口に含むと、クリアでクリスピー、そして躍動感があり、フレッシュな果実味とクリーミーさが互いに調和しています。アルコール度数13%。


■天塞(テンサイ)について
天塞(テンサイ)は新疆ウイグル自治区、ゴビ砂漠の西の端に位置し、標高2400mにあり、大陸性気候で昼夜の寒暖の差が大きく、ブドウ栽培には適した環境にあります。2009年から生産開始し、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シャルドネなど国際品種から地元品種マルスランなど多岐にわたる品種を栽培しています。

天塞のプロジェクトには、2013年にイギリスの有名なワイン誌デキャンターで「世界のトップ10影響力のあるワインコンサルタント」に選ばれた北京農業大学の准教授である「LI Demei(李德美)」や、醸造コンサルタントとしてアデレード大学出身でオーランド・ワインズ(豪)、ドメーヌ・シャンドン(豪)や中国のペルノ・リカール傘下のHelan Mountainなどで活躍した「Lilian Carter」が参加しています。

また、天塞は、温度制御発酵槽をはじめ最新の設備を導入して、クリーンで広大なワイナリーを築き上げ、高品質なワインを造っています。
  • Tiansai Chardonnay Skyline Of Cobi Selection[2021]
  • 中国/新疆ウイグル自治区
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,050 のところ
販売価格 ¥ 5,808 税込
(0)
  • 白ワイン

スタッフ一押し!3000円前後の高コスパ・シャルドネ
タサハラ シャルドネ [2023]

スタッフ一押し! カリフォルニアワインの試飲会で見つけた、2000円代の高いコスト・パフォーマンスのシャルドネ!!

■生産者のコメント
黄リンゴ、柑橘類、洋ナシの香りに、バタースコッチ、キャラメル、バニラ、そしてトーストしたオーク樽のニュアンスが重なります。ミディアムボディで酸味のバランスも良く、生き生きとした果実味と甘やかなオークの余韻が心地よく続きます。

■栽培について
タサハラは、1972年設立のカリフォルニア州モントレーにおける名門ワイナリー、シャイド・ファミリー・ヴィンヤーズ(Scheid Family Vineyards)の畑にて収穫されたブドウを使用しています。

畑は、冷涼な気候とモントレー湾や周辺の山々がつくり出すマイクロ・クライメイト(微小気候)の恩恵を存分に受けており、さらに、シャイド・ファミリー・ヴィンヤーズは100%風力・再生可能エネルギーによるワイナリー運営を行うなど、持続可能かつ高品質なブドウ栽培を行っています。

■醸造について
ステンレス・タンクで発酵。フレンチオーク樽(新樽35%)で6か月間、熟成しています。アルコール度13.52%。


■タサハラ (ヴィノ デル ソル)について
タサハラは、国内外の中少規模・家族経営ワイナリーと協働し、様々な高コスト・パフォーマンスのワインを造り出すVino del Sol(ヴィノ デル ソル) グループが手掛けるブランドのひとつです。

タサハラ(Tassajara)とは、モントレーにて先住民時代から何世代にも亘って、親しまれているモントレー地方、山間のタサハラ温泉より名付けられています。
  • Tassajara Chardonnay[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,388 のところ
販売価格 ¥ 2,890 税込
(0)
  • 赤ワイン

3000円前後のおすすめワイン
96 ポインツ カベルネソーヴィニヨン ロダイ [2021]

カリフォルニア・ワインの魅力がストレートに表現されており、バランスの取れた果実味が印象的な、非常にコスト・パフォーマンスに優れた一本です!

■生産者のコメント
ブルーベリー、ダークプラム、ブラックベリーの香りと味わいが豊かに広がります。程よく溶け込んだオーク樽由来のニュアンスが重なり、口の中には、ほんのりと甘みを伴ったタンニンが感じられます。

ヴェルベットのように滑らかな口当たりと、ジューシーな果実味が特徴的です。さらに、ダークチェリーやスミレ、ベーキングスパイスを思わせる複雑で長い余韻が続きます。

■栽培について
このワインは、古くからブドウ栽培が行われ、近年再び注目を集めている産地ロダイで生まれました。カベルネ・ソーヴィニヨン95%にプティ・ヴェルド4%、タナ1%をブレンドして造られています。

地中海性気候で知られるロダイは、日中の暖かさと夜間の冷え込みによる大きな気温差が特徴で、ブドウ栽培に非常に適した条件を備えています。この気候により、リッチで濃厚な味わいと生き生きとした酸を持つブドウが育ちます。地質は非常に深く、ブドウの根は地中深くまで伸び、樹勢も良好です。

ブドウの実が均等に熟すよう、ブドウ房の周りの葉を取り除き、太陽の光がしっかりと届くように工夫しています。また、灌漑には細心の注意を払い、必要な量だけ水を与えています。その結果、濃厚でバランスのとれたカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫されます。

■醸造について
収穫されたブドウは丁寧に除梗した後、軽く潰して酵母を加え、発酵させます。発酵中は1日2回ポンプオーバーを行い、発酵タンク内の温度はピーク時で約33℃に達します。醸しの期間は12日から28日間にわたり、その後オーク樽に移されます。

樽熟成には、1年使用のフレンチオーク樽50%、アメリカンオークの新樽5%、オーク古樽45%を使用し、10か月間熟成させています。アルコール度14.2%。


■96ポインツについて
96ポイントは、Bonny DoonやLapis Lunaなどの著名なワインブランドを手掛ける「ウォールーム・セラーズ」の新ブランドです。ワインメーカーであり創設者の一人であるアンドリュー・ネルソン氏は、2020年9月号のワイン・エンスージアスト誌で「アンダー40アワード」に選ばれた、注目の若手醸造家です。

ウォールーム・セラーズでは、「すべてワインのために。すべての人々のためのワインを。」という理念を掲げ、上質で優れたワインを手頃な価格で提供する努力を続けています。アンドリュー氏はBV(ボーリュー・ヴィンヤード)、エドナ・ヴァレー・ヴィンヤード、ローゼンブルム、アケイシアといった歴史あるワイナリーで経験を積み、現在は兄のエヴァン氏と共に、新しいスタイルのワイナリー経営に取り組んでいます。

ブランド名の「96ポイント」は、「パーフェクトな100点ではないものの、誰もが美味しいと認めるに値する96点」という自身のワインへの評価を、そのままワイン名にしたユニークなネーミングです。

この名付けには、「数人の著名なワイン評論家の評価に左右される現状のワイン界に一石を投じたい」という想いが込められています。ワインの好みは千差万別であるべきという考えから、ネルソン氏は、自らが作りり出した架空の品評家「Chumlea Hill」が96ポイント以上と認めたワインを生み出しています。
  • 96 Points Cabernet Sauvignon Lodi[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/セントラルヴァレー/ロダイ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン95%、プティヴェルド4%、タナ1%
  • 750ml
販売価格 ¥ 3,850 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WS92点

心地よい果実味が広がる
フォクスン ピノノワール サンタ マリア ヴァレー [2020]

フォクスンがサンタ・マリア・ヴァレーの個性を表現した、心地よい果実味が広がる1本です!

■テイスティング・コメント
野生のイチゴ、フランボワーズ、ドライフラワー、スパイスの香りが漂う、優雅でミディアムボディのピノノワール。個性豊かな魅力が詰まった1本です。

軽やかなキルシュ(さくらんぼから造られる蒸留酒)や、チェリー、ラズベリーの風味に、ほのかなポプリやアイリスのニュアンスが重なり、すっきりとした飲み口ながらも、華やかで生き生きとした味わいの赤ワインに仕上がっています。

■栽培について
カリフォルニア・サンタバーバラ郡サンタ・マリア・ヴァレーに位置する銘醸畑ビエン・ナシード・ヴィンヤード(63%)、リヴァーベンチ(26%)、ソロモン・ヒルズ(11%)から収穫したブドウが使われています。使用されるクローンは、ヴェーデンスヴィル(2A)、デジョン115、667、777、ポマールです。

■醸造について
このワインは、畑ごとの個性とクローンごとの特性を最大限に引き出すため、きめ細かな醸造管理のもとで造られています。

まず、収穫されたブドウは除梗され、果粒を潰さず粒のまま(ホールベリー)で、小型の開放型発酵槽へと投入されます。これらはすべて、畑単位・クローン単位で仕込みが行われ、原料の個性を丁寧に見極めながら醸造が進められます。

2日間の低温浸漬(コールド・マセレーション)によって、果皮からの香りや色素を穏やかに抽出後、発酵します。発酵は10~4日間かけて進み、その間、1日2回のパンチダウン(果帽の撹拌)を行いながら、香味成分とタンニンをバランスよく抽出します。

その後、228Lのフラン地オーク樽(すべて古樽)で10か月間熟成。途中、2021年2月に1回目の澱引きを行い、畑・クローンごとのワインをブレンドします。さらに、瓶詰め前の2021年7月に再度澱引きを行い、澱を取り除いた上で、仕上げに向けて味わいを整えます。瓶詰めは2021年7月12日。このワインは、清澄や濾過を一切行わずにボトリングされています。


■フォクスンについて
フォクスンは、1985年に初めてのワインをリリースして以来、カリフォルニア州サンタ・バーバラの個性を映し出す、ワイン造りで高く評価されてきました。

創業者のBill Wathen氏とDick Dore氏によるコンビは、「If you don’t know FOXEN、you don’t know Dick...or Bill!(フォクスンを知らなければ、ディックもビルも知らないのと同じ)」という、ユーモアと自信に満ちたキャッチコピーでも知られています。その言葉のとおり、サンタ・バーバラのワインを語るうえで「フォクスン」は欠かせない存在です。

また、2004年の大ヒット映画「サイドウェイ」に登場したことで、世界中のワインファンにその名を知られるようになりました。ピノノワールの聖地として、今なお多くの愛好家がテイスティングに訪れています。

フォクスンは、ミニマリスト・ワインメイキングを実践しており、ブドウ本来のポテンシャルを尊重しながら、醸造の介入を最小限に抑えることで、畑とヴィンテージの個性をナチュラルに表現しています。また、ワイナリーでは太陽光発電を活用した環境配慮型の設備を導入。畑ごとの特徴を最大限に引き出すため、少量ロットで丁寧に仕込むスタイルを貫いています。

多彩なラインナップを展開しており、単一畑のピノノワール、シャルドネなど、土地の個性が際立つワインが揃います。

サンタ・バーバラの自然と、人の手を最小限にした醸造哲学が生み出す、上質で真っすぐな味わい。少量ながらも強い個性を放つフォクスンのワインは、まさに「知る人ぞ知る」逸品です。
  • Foxen Pinot Noir Santa Maria Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタマリアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,000 のところ
販売価格 ¥ 7,150 税込
4.00
(1)
  • 白ワイン

カリフォルニアらしい豊かな果実味と生き生きとした酸味!
ダックホーン デコイ シャルドネ [2023]

デコイ・シャルドネは、カリフォルニアらしい豊かな果実味と生き生きとした酸味が良く調和したシャルドネです!

ダックホーンのデコイ・シリーズは、「 Reputation for delivering great quality at a remarkable price(高品質なワインをリーズナブルな価格で)」のポリシーの下で、ダックホーン・チームの情熱、技術、経験を基に造られています。

■生産者のコメント
甘やかな柑橘や白桃、咲き誇る白い花を思わせるアロマが広がります。夏の日に果樹園を散策しているような爽やかさを感じさせるシャルドネです。一口ごとにジューシーで生き生きとしたトロピカルフルーツの風味が広がり、樽由来のほのかなオークのニュアンスが絶妙なアクセントを添えています。

■栽培について
デコイ シャルドネのブドウは、カリフォルニア各地の自社畑と厳選された契約畑のブドウを使用しています。産地は、ソノマ郡42%、セントラル・コースト地域30%、メンドシーノ郡12%、ヨロ郡8%、他の産地8%となっています。

■醸造について
フレンチオーク樽(新樽30%)にて8か月間熟成、30%はマロラクティック発酵を行っています。アルコール度13.9%。


■ダックホーン・デコイについて
デコイは、ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリィーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインでしたが、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、ワインを造っています。

また、デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド・シリーズ」は、通常のデコイの1ランク上のワインとなっており、ナパとソノマコーストの厳選した畑から、同じポリシーで、より高品質のワインをリリースしています。
  • DUCKHORN Decoy Chardonnay[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,630 のところ
販売価格 ¥ 3,105 税込
(0)
  • スパークリング

コスパ大!シャンパーニュ方式造るブラン・ド・ブラン
ラック & リドル ブラン ド ブラン [NV]

高級なシャンパーニュと同じ製法で手間をかけて造られる、コスパに優れたブラン・ド・ブラン!!

Blanc de Blancs(ブラン・ド・ブラン)は、フランス語で「白の中の白」という意味で、白ブドウのみで造られるスパークリング・ワインです。グリーンアップルとトロピカルのアロマが、スムースで繊細な泡と共に、口の中で最後まで続き、軽快なトロピカルのフレーバーがいつまでも漂い続けます。

ブドウは、カリフォルニア州のノース・コーストにある冷涼な栽培地区の葡萄畑から収穫。収穫した葡萄は各ロットとプレス毎に分けてステンレス・タンクで、第一次醗酵をしてベースワインをつくり、ベースワインのアロマ、酸等を基にブレンドをしてキュヴェを造ります。そのキュヴェに糖と酵母を一緒にした液(liquerdetirage)を加えて瓶詰し、シャンパン方式で瓶内二次発酵を行います。

醗酵終了後、酵母の澱と共に9か月熟成させた後に、動瓶を行なって澱を瓶口に集め、瓶口を凍結させて澱を取り除きます(degorgement)。ワインのバランスをとる為に門出のリキュールを加え(dosage)、コルクを打ち、ワイヤーをかけて瓶熟させます。瓶熟をさせた後、ラベルを貼り、フォイルを被せて出荷しています。アルコール度数12.5%。


■ラック・アンド・リドルについて
ワインメーカーのペニー・ガッド・コスターは、ジョーダンのスパークリングワイン「J」のワインメーカーの職を2007年に辞して、ラック・アンド・リドルのヘッド・ワインメーカーとなり、最新式ワイナリーの設立と設計になくてはならない役割を果たしました。

ラック・アンド・リドルは高級スパークリングワインづくりには伝統に基づいた時間と数世紀前にシャンパーニュで開発された大きな労働力を要するシャンパン方式が必要なことを十分に理解していました。伝統に対する深い尊敬の念は、カリフォルニアのベスト・バリュー・スパークリング・ワインをつくり出す最新式の設備とテクノロジーを用いた新しいスパークリングワイナリーの完成によって叶えられました。

ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてブリュットの葡萄は、冷涼な気候のノースコーストとソノマ・カウンティの葡萄栽培地域のサステイナブル農法で栽培された葡萄でつくられています。ラック・アンド・リドルはオーガニック認証を受けているワイナリーです。
  • Rack & Riddle Blanc de Blancs[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン色: 白
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,271 税込
4.00
(1)
  • スパークリング

コスパ大!シャンパーニュ方式造るブラン・ド・ノワール
ラック & リドル ブラン ド ノワール [NV]

高級なシャンパーニュと同じ製法で手間をかけて造られる、コスパに優れたブラン・ド・ノワール!!

Blanc de Noirs(ブラン・ド・ノワール)は、フランス語で「黒の中の白」という意味で、黒ブドウのみで造られるスパークリング・ワインです。ブリオッシュとベリーのヒント、いきいきとしたシトラスのアロマ。繊細な泡が、口の中で、これらの特徴を一層高め、いつまでも続く長いフィニッシュがもう一口飲みたくさせるスパークリングワインです。ブドウは、カリフォルニア州のノース・コーストにある冷涼な栽培地区の葡萄畑から収穫。収穫した葡萄は、各ロットとプレス毎に分けてステンレス・タンクで第一次醗酵をしてベースワインをつくり、ベースワインのアロマ、酸等を基にブレンドをしてキュヴェをつくります。そのキュヴェに糖と酵母を一緒にした液(liquerdetirage)を加えて瓶詰し、シャンパン方式で瓶内二次発酵を行います。

醗酵終了後、酵母の澱と共に9ヶ月熟成させた後に動瓶を行なって澱を瓶口に集め、瓶口を凍結させて澱を取り除きます(degorgement)。ワインのバランスをとる為に門出のリキュールを加え(dosage)、コルクを打ち、ワイヤーをかけて瓶熟させます。瓶熟をさせた後、ラベルを貼り、フォイルを被せて出荷しています。アルコール度数12.1%。


■ラック・アンド・リドルについて
ワインメーカーのペニー・ガッド・コスターは、ジョーダンのスパークリングワイン「J」のワインメーカーの職を2007年に辞して、ラック・アンド・リドルのヘッド・ワインメーカーとなり、最新式ワイナリーの設立と設計になくてはならない役割を果たしました。

ラック・アンド・リドルは高級スパークリングワインづくりには伝統に基づいた時間と数世紀前にシャンパーニュで開発された大きな労働力を要するシャンパン方式が必要なことを十分に理解していました。伝統に対する深い尊敬の念は、カリフォルニアのベスト・バリュー・スパークリング・ワインをつくり出す最新式の設備とテクノロジーを用いた新しいスパークリングワイナリーの完成によって叶えられました。

ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてブリュットの葡萄は、冷涼な気候のノースコーストとソノマ・カウンティの葡萄栽培地域のサステイナブル農法で栽培された葡萄でつくられています。ラック・アンド・リドルはオーガニック認証を受けているワイナリーです。
  • Rack & Riddle Blanc de Noirs[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ
  • スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口
  • ピノノワール70%、シャルドネ30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,689 税込
(0)
  • スパークリング

コスパ大!シャンパーニュ方式造るブリュット
ラック & リドル ブリュット [NV]

高級なシャンパーニュと同じ製法で手間をかけて造られる、コスパに優れたブリュット・スパークリング・ワイン!!

イーストのヒントを伴ったシトラス、洋梨とフローラルなアロマ。繊細な泡が軽快でリフレッシングに発泡して口の中を彩る、スムーズなフィニッシュのスパークリング・ワインです。

Brut(ブリュット)は、残糖度12g/L未満のスパークリング・ワインのこと。このスパークリング・ワインには、白ブドウ、黒ブドウの縛りがないので、白ブドウ(シャルドネ51%、フレンチ・コロンバール9%)と、黒ブドウ(ピノノワール40%)がブレンドされています。

ブドウは、カリフォルニア州のノース・コーストにある冷涼な栽培地区の葡萄畑から収穫。収穫した葡萄は、各ロットとプレス毎に分けてステンレス・タンクで第一次醗酵をしてベースワインをつくり、ベースワインのアロマ、酸等を基にブレンドをしてキュヴェをつくります。そのキュヴェに糖と酵母を一緒にした液(liquer de tirage)を加えて瓶詰し、シャンパン方式で瓶内二次発酵を行います。

醗酵終了後、酵母の澱と共に9ヶ月熟成させた後に動瓶を行なって澱を瓶口に集め、瓶口を凍結させて澱を取り除きます(degorgement)。ワインのバランスをとる為に門出のリキュールを加え(dosage)、コルクを打ち、ワイヤーをかけて瓶熟させます。瓶熟をさせた後、ラベルを貼り、フォイルを被せて出荷しています。アルコール度数13.5%。


■ラック・アンド・リドルについて
ワインメーカーのペニー・ガッド・コスターは、ジョーダンのスパークリングワイン「J」のワインメーカーの職を2007年に辞して、ラック・アンド・リドルのヘッド・ワインメーカーとなり、最新式ワイナリーの設立と設計になくてはならない役割を果たしました。

ラック・アンド・リドルは高級スパークリングワインづくりには伝統に基づいた時間と数世紀前にシャンパーニュで開発された大きな労働力を要するシャンパン方式が必要なことを十分に理解していました。伝統に対する深い尊敬の念は、カリフォルニアのベスト・バリュー・スパークリング・ワインをつくり出す最新式の設備とテクノロジーを用いた新しいスパークリングワイナリーの完成によって叶えられました。

ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワール、そしてブリュットの葡萄は、冷涼な気候のノースコーストとソノマ・カウンティの葡萄栽培地域のサステイナブル農法で栽培された葡萄でつくられています。ラック・アンド・リドルはオーガニック認証を受けているワイナリーです。
  • Rack & Riddle Brut[NV]
  • アメリカ/カリフォルニア/ノースコースト
  • スパークリング ワイン
  • シャルドネ51%、ピノノワール40%、フレンチコロンバール9%
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,850 のところ
販売価格 ¥ 3,271 税込
5.00
(1)
  • 赤ワイン
  • WA96点

【ワイン・アドヴォケイト:96点】
サンディ ピノノワール サンタ リタ ヒルズ [2021]

サンタ・リタ・ヒルズの一流畑「ドメーヌ・ド・ラ・コート」のブドウを使用したピノノワールです。

■テイスティング・コメント
エレガント且つ複雑で、鮮明な赤系果実が香りが感じられ、野生のハーブ、スパイス、黒系のベリーの香りが余韻に残ります。

■畑について
サンディ ピノノワール サンタ・リタ・ヒルズで使われるブドウは、カリフォルニア/サンタバーバラにある、サンタ・リタ・ヒルズ地区の西側に位置するドメーヌ・ド・ラ・コートの自社畑の他、自社のチームが栽培を行っている畑のブドウが使われています。

■ヴィンテージについて
2021年のサンタ・リタ・ヒルズは、素晴らしいワインがいくつも生産された優良ヴィテージでした。

生育期を通して穏やかな気候が続き、ブドウに重要な完熟期の気候はほぼ完璧でした。気温は全体的に冷涼で、ブドウ畑は明け方の霧に覆われ、午後はしっかりと太陽を浴びることができました。目立った熱波の被害もありませんでした。

収穫期には、エネルギーをたっぷり蓄えたフレッシュで味の深みがあるブドウを申し分の無い量、収穫する事が出来ました。

出来上がったワインは、しっかりとコクと存在感があり、フレッシュさも兼ね備えています。

■醸造について
収穫したブドウは、土着酵母でを使用し、開放式コンクリート・タンクで発酵(20%全房)を行います。熟成は古樽で9ヶ月間行います。


■サンディについて
サンディは、カリフォルニアのサンタ・バーバラ郡サンタ・リタ・ヒルズの厳選したブドウ畑からワインを造る少量生産のワイナリーです。2010年に、当時マイケル・ミーナ・レストラン・グループのワイン・ディレクターだったラジャ・パー氏と醸造家のサシ・ムーアマン氏によって設立されました。

サンディのコンセプトは至ってシンプルで、「人」、「土壌」、「ブドウ」というワイン造りに欠かせない3 大要素を、一つの「形」にすることです。これは、素晴らしいワインを造るということはもとより、働く社員や自然環境にも配慮することを意味します。カリフォルニアにおいてピノ・ノワールとシャルドネの聖地とも言えるサンタ・バーバラ郡というテロワールを用いて、どれだけ素晴らしい「形」を造るかが、サンディの真髄です。

由緒ある伝統的な畑や新しい畑も取り入れ、バランスを追求しなら、それぞれの個性を活かします。現在使っている主な栽培農家はBentrock、Rita’s Crown、Sanford & Benedict、Mt. Carmel、Rinconadaがあり、ここに姉妹ワイナリーである「Domaine de la Cote」が所有する自社畑のLa Coteが加わります。
  • Sandhi Pinot Noir Sta. Rita Hills[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/サンタバーバラ/サンタリタヒルズ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,030 のところ
販売価格 ¥ 6,504 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS98点

人気生産者の希少なシャルドネ!
オーベール シャルドネ ラリー ハイド & サンズ ヴィンヤード カーネロス [2023]

オーベールが、カリフォルニアの銘醸畑ラリー・ハイド&サンズ・ヴィンヤードのブドウから造るシャルドネ!!



■生産者のコメント
2023年のラリー・ハイド&サンズ シャルドネは、洗練されたミネラル感と研ぎ澄まされた輪郭が際立つ一本です。

口に含むと、甘みのある洋梨やジンジャーの砂糖漬けのような芳醇な風味が広がり、土壌由来の塩味を伴う旨味が、キクやスイセン、オレンジの花といったフローラルなニュアンスと美しく調和します。さらに、レモングラスや完熟果実などの多様な風味が波のように重なり、火打石を思わせるミネラルとしっかりとした酸が芯となり、純粋で長い余韻へとつながっていきます。この複雑で奥深いワインは、10年以上の熟成によってさらなる進化を遂げることでしょう。

わずかに靄がかったように見えるのはノンフィルターの証。旨みをそのままに、オーベールのこだわりが反映された1本です。

■栽培について
ラリー・ハイド&サンズ・ヴィンヤードは、ハドソン・ヴィンヤードと並び、カーネロスのシャルドネの二大巨頭と称される「ハイド・ヴィンヤード」の正式法人名です。

ハイド・ヴィンヤードは、ブルゴーニュのロマネ・コンティの共同オーナー、ヴィレーヌとのコラボ「Hyde de Villaine (HdV)」で有名であり、キスラー、マーカッシン、コングスガードにブドウを提供していることでも知られています。

ハイド・ヴィンヤードは東向きのなだらかな丘陵にある畑で、日照に恵まれ太平洋から冷涼な風が吹き込み、理想的なブドウを収穫できる著名な畑です。ハイド・ヴィンヤードの香りの種類は杏から花、緑茶と豊富で、途方もない深みと複雑さが口の中で感じられます。年々、その個性が強くワインに現れるようになってきています。

■醸造について
深夜まだ涼しいうちに収穫し、5~6時間以内に樽に入ることをターゲットしています。冷蔵車で直ちにワイナリーに持ち込み、選果・圧搾の後、フレンチオーク樽(新樽約80%、1年使いの樽20%)に入れ、ゆっくりと健全な発酵を進め、約10ケ月かけて、第一次と第二次発酵(自然酵母100%、マロラクティック100%)を行います。

澱が自然に沈殿することを待ってから、樽をセレクトしてステンレス・タンクに移し、4~5か月間、落ち着かせ、毎年12月に、人工的な清澄無し、フィルター無しでボトリングしています。発酵・熟成期間(樽とタンク)は約15か月となっています。


■オーベールについて
マーク・オーベール氏は、25年以上にわたり、カルトワインのワインメーカーとして活躍してきました。ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど、名実ともに有名なブランドを手がけ、その実力を認められています。

オーベール・ワインズは1999年に設立され、2010年には自社の醸造設備を構えました。現在、ナパ・ヴァレー、カーネロス、ソノマ・コーストにある単一畑から、シャルドネとピノ・ノワールを生産しています。

マーク・オーベール氏が追求するシャルドネは、100%フレンチオーク樽で発酵・熟成(高い新樽率)させた贅沢なフルボディでありながら、バランスがとれたフィネスとエレガンスを体現するワインです。そのスタイルは、マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置しています。
  • Aubert Chardonnay Larry Hyde & Sons Vineyard Carneros[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 38,500 のところ
販売価格 ¥ 34,650 税込
(0)
  • 白ワイン

カーネロスの銘醸畑から造る抑制的ナパ・シャルドネ
フロッグス リープ シャルドネ シェール アンド ストーン ナパ ヴァレー [2022]

カエルのラベルで知られるナパの人気ワイナリー、フロッグス・リープが、冷涼なカーネロス地区の銘醸畑「トルシャード・ヴィンヤード」のブドウから手がける、ピュアでフレッシュ、そして抑制の効いたスタイルのシャルドネです!

■ワインメーカー/ローリー・ウイリアムスのコメント
ブドウは房が小さく果粒も小粒。そのため濃密かつ風味豊かで骨格のしっかりとしたシャルドネの側面が際立ち、ストーンフルーツやミネラルの風味は控えめなアクセントとして機能しています。

これは、私が愛する『カリフォルニア・シャルドネのサード・ウェーブ』に完全に当てはまるスタイル。バターのような風味や甘さは一切なく、ヴィンテージの個性を真に映し出すシャルドネになってきていることを、私は本当にうれしく思っています。(ローリー・ウィリアムズ)

■ワイン誌ワイン・エンスージアストのコメント
「91点」。熟したリンゴ、マルメロ、レモンの皮、濡れた石の風味が、鮮やかな酸味によって非常に長く続く余韻へと続きます。このワインのフレッシュさと純粋さは、やや厳格さを帯びていますが、鮮やかな風味と軽いスパイスのアクセントによってバランスが取れており、エネルギッシュでありながら控えめな白ワインに仕上がっています。

■2022年ヴィンテージについて
干ばつに見舞われた2021年のあと、2022年はわずかに降水量が増えたことで、トルシャードの畑のブドウ樹は少しずつ本来の状態へと戻り始めましたが、2022年も尚「干ばつ年のシャルドネ」として位置づけています。

3年連続の少雨により樹勢は大きく低下し、ブドウ樹は自己防衛モードに入り、収量は通常を大きく下回る結果となりました。

■栽培について
このワインには、1985年の初ヴィンテージから一貫してカーネロス地区のトルシャード・ヴィンヤードのブドウを使用しています。

この畑は、1970年代初頭にカーネロスの先駆的栽培家トニー・トルシャード氏によって開拓されたもので、当時「冷涼すぎてブドウ栽培には不向き」と言われていた地域で高品質なシャルドネを育てた先見性で知られています。

フロッグス・リープが使用している区画は、1979年に植樹された急斜面の区画。このエリアは風化した頁岩(shale)と砂岩(sandstone)で構成された土壌が広がり、冷涼な気候と海からの霧に包まれることで、ブドウは時間をかけてゆっくりと成熟。引き締まった酸と際立つミネラル感、そして控えめで上品な味わいを生み出します。

この特別な区画から生まれるシャルドネこそが、フロッグス・リープが目指す「バランスの取れた、抑制の効いたスタイル」を体現しているのです。100%有機栽培。

■醸造について
8月30日から9月11日の間に7回に分けて収穫。畑の各々の区画が完熟に達したタイミングで収穫し、全てのブドウは全房のままプレス機にかけられ、その後、数時間のスキンコンタクトが施されます。一晩寝かせた後、果汁はタンクでわずかに発酵し始めた時点で、すぐに新品のフレンチオーク樽に移され、最も活発な時期(通常5日間)を過ごします。

各ロットの発酵が落ち着いてきたら、すべてのワインを大きなステンレス内張りのコンクリートタンクへ移し、数週間かけて主発酵を完了させました。澱の攪拌(バトナージュ)は行わず、ワインが自然にマロラクティック発酵を終えた後、翌年の夏に瓶詰めするまでタンクへの亜硫酸(SO2)の添加も行っていません。アルコール度数:13.4%。


■フロッグス・リープについて
フロッグス・リープは、1981年にカエルの養殖場として知られていたミル・クリークで、オーナー&ワインメーカーのジョン・ウィリアム氏とラリー・タリー氏(現:ターリー・ワイン・セラーズ)の共同経営でスタートしたワイナリーです。

1988年にはCalifornia Certified Organic Farmers(CCOF)による初のオーガニック認証を取得。今や、カエルが飛び跳ねたユニークなラベルとオーガニック&バイオダイナミクスの第一人者として、世界中でお馴染みの超人気ワイナリーとなっています。

有機栽培によるナパ・ヴァレー最良のブドウを使用し、伝統的なワイン・メイキング技術を用いて、土壌と気候を色濃く、反映したナパヴァレー最高のワインを生み出しています。もちろん、グリーン・ワイナリーとしても認証され、2005年からはワイナリーで使用される電力を100%ソーラー発電によって賄っています。さらに、LEED(Laedership Energy and Environment Design)の認証も受けています。

※LEEDとは、米国グリーンビルディング協会(USGBC)が開発および運用を行っている建物と敷地利用についての環境性能評価システムです。
  • Frog's Leap Chardonnay Shale And Stone Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,690 のところ
販売価格 ¥ 7,458 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ フェアヴュー ゴーツ ドゥ ローム 白 [2024]

ローヌを想わせるユニークな名前のこのワイン。薄い黄金色で洋ナシやライチのフレーバーを持ち、リッチなアプリコットのアロマやほのかなココナッツ香が漂う辛口の白ワインです。

土壌:有機物に富む吸水性のよいオークリーフ土壌。

ステンレスタンク 3カ月(シュール リーを行う)
  • Fairview Goats do Roam White[2024]
  • 南アフリカ/ウエスタンケープ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ルーサンヌ42%、グルナッシュブラン34%、ヴィオニエ24%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,420 のところ
販売価格 ¥ 2,333 税込
(0)
並び替え
1684件中 1-20件表示
1 2 85