ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品

ロスト アンド ファウンドLost and Found

ロストアンドファウンド

有名&星付きレストランがこぞって採用するワイン

ロストアンドファウンドのワインメーカー、ミーガン・グラーブ

カリフォルニアのワインショップでは、全く見けることがないワイン。

しかし、Jean Georges(★★★)、Per Se(★★★)、Eleven Madison Park(★★★)、Marea(★★)、Blue Hill Stone Barns(★)、Ai Fiori(★)、The Modern、Union Square Cafe、The French Laundry(★★★)、Benu(★★★)、Meadowood(★★★)、Gary Danko(★)、Michael Mina(★)、The Farmhouse Inn(★)、Redd、RN74等の、ニューヨークやカリフォルニアの有名&星付きレストランが、まるで競うかのように採用しているカリフォルニアピノノワール、それがロストアンドファウンドです。

ワインメーカーはMegan Glaab(ミーガン・グラーブ)。Meganはソムリエから、ワインメーカーに転進。一時はピゾーニでも働いていました。今は元ウィンド・ギャップでアシスタントワインメーカーを務めていたご主人と、ピノノワールやイタリア品種ワインを作るワイナリRyme Cellarsのワインメーカーであり共同経営者でもあります。

Lost and Foundの由来は一度は忘れられ、復活した畑

ロストアンドファウンドのワイン

ロスト アンド ファウンドのワインラベルは、まるで忘れ物が見つかったかのような、少しコミカルなデザイン。これには、少し複雑な物語があります。

20世紀初頭、イタリア移民Domenic Giobanettiは妻のCateとともに、ロシアン・リヴァー・ヴァレーのフォレストヴィルに入植し、農業を始めました。

息子のDomは若いときからよく働き、農場と葡萄畑を立派なものにしました。しかし、第二次世界大戦で招集されフィリピン ルソン島の戦いで日本軍の手榴弾により戦死してしまいます。この知らせにDomenicは非常に悲しみ落胆し、いつしか農場と葡萄畑は荒れてしまったのです。

それから長い年月を経た1990年、DomenicとCateの曾孫にあたるCatherineとJoeは、フォレストヴィルの農場再建に取りかかりました。

まず2人は、畑に植えられている葡萄の植え替えに着手しました。DomenicとDomが開いた葡萄畑には当時、20世紀初頭に一般的だったジンファンデルが植えられていましたが、Catherineの夫でワインライターのRod Smithとも相談した結果、ロシアン・リヴァー・ヴァレーのテロワールを生かせるピノノワールに植え替えることにしました。

次に、現在ではBartolomei Family Vineyardと呼ばれてるこの葡萄畑で収穫したピノノワールから、ワインを作ることにしました。

その実現に尽力したのが、Farmhouse Inn & Restaurantのワインディレクターを務めていたマスターソムリエGeoff Kruthです。

Geoff Kruthは日頃ポマールやヴォルネイ等のピノノワールを良く飲むそうですが、ロスト アンド ファウンドを作る際は、タンニンとストラクチャーを大事にし甘いピノノワールは作りたくなかったと言います。また、カリフォルニアのピノノワールはどれも出荷が早く、もう少し寝かせてから出荷したいと考えていました。

このような考えのもと、2010年、一度は忘れられた(Lost)畑からピノノワールのワインが復活(Found)しました。

以降ロスト アンド ファウンドでは、『Bartolomei』『Van der Kamp』『Nines』『Las Brisas』『Massa』などのトップヴィンヤードをはじめとしたソノマカウンティ内外の葡萄畑と協力して、優れたブドウ畑から生まれるクラシックなワイン造りをおこなっています。

3件中 1-3件表示
  • 赤ワイン

古樹から造られるワイン
ロスト アンド ファウンド オールド ヴァイン カリニャン サンソー ムールヴェドル [2017]

カリフォルニアのカリニャン、サンソー、ムールヴェドルの古樹から造られるワイン。カリニャン(メンドーシーノ・カウンティ1930年植樹)とムールヴェドル(コントラコスタ・カウンティ1890年代植樹)とサンソー(ロダイ1890年代植樹)がブレンドされています。

カリニャンは赤い果実と生き生きとした酸をもたらし、ムールヴェードルは、ブルーベリーなどの青い果実とテクスチャーを加えることでカリニャンの特徴を補完しています。そして、サンソーによってスパイスとエレガンスが加えられています。この組み合わせにより、ミディアム・フルボディのワインとなり、美味しく、様々な料理と合わせて飲みやすくなっています。


■ロスト アンド ファウンドについて
Jean Georges(3つ星)、Per Se(3つ星)、Eleven Madison Park(3つ星)をはじめとするニューヨークの有名レストランや、The French Laundry(3つ星)、Benu(3つ星)、Meadowood(3つ星)などのカリフォルニアの有名レストランが、まるで競うかのように採用しているカリフォルニア・ピノノワールがあります。しかし、カリフォルニアのワイン・ショップでも全く見かけることがないワイン、それがロスト アンド ファウンドという生産者です。

ワインメーカーはミーガン・グラーブ氏。ミーガン・グラーブ氏は以前ソムリエを務めていた時、元ロスト・アンド・ファウンドのワインメーカーであるジェフ・クルス氏と一緒に働いていました。その後ワインメーカーに転進し、一時はカリフォルニア/モントレーの有名生産者ピゾーニでも働いていました。今は元Wind Gapでアシスタントワインメーカーを務めていたご主人と、ピノノワールやイタリア品種ワインを作るワイナリーRyme Cellarsのワインメーカーであり共同経営者です。
  • Lost and Found Old Vine Carignan Cinsault Mourvedre[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カリニャン、サンソー、ムールヴェドル
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,899 税込
4.00
(1)
  • 赤ワイン

マスター・ソムリエがプロデュースするワイン
ロスト アンド ファウンド ピノ ノワール ザ ナインズ ヴィンヤード ソノマ マウンテン [2018]

マスター・ソムリエのジェフ・クルス氏がプロデュースするLost and Foundのピノノワールです。
  • Lost and Found Pinot Noir The Nines Vineyard Sonoma Mountain[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノママウンテン
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 6,820 のところ
販売価格 ¥ 6,101 税込
(0)
  • 白ワイン

マスター・ソムリエがプロデュースするワイン
ロスト アンド ファウンド シャルドネ ザ ナインズ ヴィンヤード ソノマ マウンテン [2017]

マスター・ソムリエのジェフ・クルス氏がプロデュースするLost and Foundのシャルドネが初リリース。
  • Lost and Found Chardonnay The Nines Vineyard Sonoma Mountain [2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノママウンテン
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,480 のところ
販売価格 ¥ 6,899 税込
(0)
3件中 1-3件表示