ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
ゴールデンウィークの弊社業務について
ゴールデンウィーク期間中(5月3~6日)は、お休みを頂戴しており、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●5月1日(木) 13 時~5月 7日(水) 13 時までのご注文は、5月8日(木)以降順次出荷いたします。

●ゴールデンウィーク期間は休業中につき、5月2日(金) 17時~5月 6日(火)までのお問い合わせは、5月7日(水)以降のご対応となります。

検索結果

選択条件

  • メリーヴェール  ヴィンヤーズ
  • 表示しない
並び替え
7件中 1-7件表示
  • 赤ワイン

ナパ・ヴァレーの厳選した畑から生み出される
メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ メルロー ナパ ヴァレー [2022]

ナパ・ヴァレーの厳選した畑から生み出されるメルロー!

メリーヴェール・ヴィンヤーズ・シリーズは、ナパ・ヴァレーの畑にこだわり、ナパ・ヴァレーが生み出す品種の個性を最大限に引き出すシリーズ。自社畑から収穫したブドウに加えて、ナパ・ヴァレー各地の厳選した栽培農家と契約を結び、テロワールを重視したプレミアムワインを造っています。

■生産者のコメント
2022年は気温の高い年となり、収穫期に気温が急上昇したことで、香り豊かで柔らかく、エレガントなワインが生まれました。

主に涼しいクームズヴィル地区で収穫された自社畑のメルローは、このヴィンテージを見事に表現しており、満足感のある、なめらかな口当たりとフレッシュな酸味が特徴です。ヴィンテージから10年間、じっくりとお楽しみいただけます。

■栽培について
ブドウは、カリフォルニア/ナパヴァレーにある3つにブドウ畑、クームスヴィル地区のベリーレーン・ヴィンヤード(自社畑)とコリネッタ・ヴィンヤード、そして、ラザフォード地区にあるLMRラザフォード・ヴィンヤードから収穫されています。

■醸造について
手摘みで収穫し、人の手による選果を行い、それぞれの畑ごとに発酵しています。発酵後、フレンチオーク樽(新樽50%)で14か月間熟成。無濾過、無清澄で瓶詰めしています。アルコール度14.1%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者が、ここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale Merryvale Vineyards Merlot Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー76%、カベルネソーヴィニヨン24%
  • 750ml
販売価格 ¥ 10,450 税込
(0)
  • 白ワイン

ナパヴァレーの畑とブドウの個性にこだわったワイン
メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ ソーヴィニヨン ブラン ナパ ヴァレー [2022]

メリーヴェールの手掛ける「メリーヴェール・ヴィンヤーズ」というブランドは、ナパ・ヴァレーの畑にこだわり、ナパ・ヴァレーが生み出す品種の個性を最大限に引き出すことを目指しています。

■テイスティング・コメント
トロピカル・フルーツ、白い花、スイカズラの魅力的な香りが広がります。樽発酵とフレンチオーク古樽&コンクリート・タンクでの熟成によりもたらされる厚みと、さわやかな酸味が素晴らしい深みとバランスを生み出しています。ヴィンテージから5年ほど熟成させても楽しめるワインです。

■畑について
ナパ・ヴァレーにあるベンツ・ヴィンヤード(ポープ・ヴァレー)と、ラス・セレサス・ヴィンヤード(ヨントヴィル)のブドウを使用しています。

■醸造について
ブドウは手摘みで収穫され、圧搾後にタンクで落ち着かせます。ワインは樽発酵され、フレンチオーク古樽のシガー樽(320L)とパンチョン樽(600L)に加えてキューブ型のコンクリート・タンク(約910L)にて5か月間熟成しています。アルコール度数13.7%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者がここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale MERRYVALE VINEYARDS Sauvignon Blanc Napa Valley[2022]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100% おすすめソーヴィニヨンブランを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,480 のところ
販売価格 ¥ 6,058 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA91点

カーネロスのシャルドネの要素が詰まってます!
メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ シャルドネ カーネロス ナパ ヴァレー [2020]

このメリーヴェールのシャルドネには、明るい酸味、香ばしい塩味、幾層にも折り重なる複雑性、豊満な果実味など、カーネロスのシャルドネに含まれる全ての要素がこのボトルに集約されています。

■生産者のコメント
レモンカスタードにパイナップル、トーストの香り。カーネロス・シャルドネの典型的なスタイルで、活き活きとした新鮮さを持ちながら、多層的で複雑なワインです。自然な酸味を保ちつつ、適度なリッチさをワインに与えています。この質感とわずかな塩味が、ブルゴーニュのシャルドネを彷彿とさせます。

■栽培について
カリフォルニア/カーネロスのサン・パブロ湾に近接した、冷涼な気候を持つ自社畑スタンリー・ランチの厳選されたブドウを100%使用しています。

■醸造について
収穫されたブドウは全房圧搾し、天然酵母で発酵。熟成は、フレンチオーク樽(新樽30%)にて10か月行っています。攪拌は最小限に抑え、100%マロラクティック発酵を行っています。アルコール度14.2%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者が、ここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale Merryvale Vineyards Chardonnay Carneros Napa Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 7,700 のところ
販売価格 ¥ 6,336 税込
(0)
  • 赤ワイン

ナパヴァレーでトップレベルの畑のブドウをブレンド!
メリーヴェール メリーヴェール ヴィンヤーズ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2017]

ナパヴァレーで、トップレベルの畑のブドウをブレンド!柔らかなタンニンとヴェルヴェットのような口当たりが魅力的なナパ・カベルネです。

ちなみに、現在オーナーではありませんが、メリーヴェールの創業者の一人は「ハーラン・エステイト」のビル・ハーランです。

■生産者のコメント
フレッシュで力強く、素晴らしい口当たりと長いフィニッシュを持つ、このワインは若いうちから、とても親しみやすいワインに仕上がっています。今飲んでも、驚くほどの深みがありクラシックなナパ・カベルネの特徴をよく表現しています。さらにリリースから15年以上美しく熟成するポテンシャルを持っています。

■畑について
ステージコーチ、ハードマン、スタントン、グリーンウッドといったナパヴァレーでトップレベルの畑のブドウを使用しています。

■醸造について
畑ごとに小さなタンクで5日間の低温浸漬を行い、天然酵母で発酵。期間中は1日に数回ポンピング・オーバーを行います。その後ブレンドし、樽に移されマロラクティック発酵を行います。

熟成は、フレンチオーク樽(新樽50%)で22ヶ月間熟成を行った後、清澄・無濾過で瓶詰めを行っています。アルコール度数14.7%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者がここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト創業者)、彼の不動産事業のパートナーであるロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • MERRYVALE MERRYVALE VINEYARDS Cabernet Sauvignon Napa Valley[2017]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニヨン85%、カベルネフラン10%、メルロー5% おすすめカベルネソーヴィニヨンを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 11,583 税込
5.00
(1)
  • 白ワイン

カーネロスの個性を表現した親しみやすいシャルドネ
メリーヴェール スターモント シャルドネ カーネロス [2018]

このワインは、ナパヴァレー/カーネロスで造られるシャルドネの個性を多彩に表現した親しみやすいワインです!!

メリーヴェールの手掛ける「スターモント」は、リーズナブルながら高品質、フレッシュで、センス・オブ・プレイス(テロワール=土地の個性)が感じられる、自然なバランスがとれたワインを目指すブランドです。

■生産者のコメント
食事とご一緒、またワイン単体でも楽しめるシャルドネです。

外観は淡いゴールド。輝くような柑橘やリンゴ、控えめなトロピカルフルーツとスパイスの香りといったカリフォルニア/カーネロスのシャルドネ特有のフルーツが感じられます。

洋ナシ、ゴールデン・アップル、レモンとバニラ・カスタードがほのかに香り、クリーミーでフレッシュな酸味に支えられ、長く爽やかなフィニッシュへと導きます。今すぐでも楽しめ、3年程経つと複雑さが増していきます。

■栽培について
カリフォルニア/カーネロスにあるスタンリー・ランチ・ヴィンヤード(40%)と、他のカーネロスの厳選された畑のブドウを使用しています。

■醸造について
樽55%とステンレス・タンク45%にて発酵してます。発酵後、ステンレス・タンク25%とフレンチオーク樽75%で10カ月熟成を行っています。酸とのバランスをとるために一部マロラクティック発酵。アルコール度13.5%。

一部ステンレスタンク発酵させることにより、産地と品種の特性を維持しながら複雑で興味深いシャルドネを目指しています。また、また熟成においても、樽の使用を少し控えることで、テロワールの特徴を表現しています。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者が、ここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale Starmont Chardonnay Carneros[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,730 のところ
販売価格 ¥ 3,940 税込
(0)
  • 赤ワイン

カーネロスの個性を表現した親しみやすいピノ
メリーヴェール スターモント ピノノワール カーネロス [2018]

このワインは、ナパヴァレー/カーネロスで造られるピノノワールの個性を多彩に表現した親しみやすいワインです!!

メリーヴェールの手掛ける「スターモント」は、リーズナブルながら高品質、フレッシュで、センス・オブ・プレイス(テロワール=土地の個性)が感じられる、自然なバランスがとれたワインを目指すブランドです。

■生産者のコメント
外観は淡いルビー色の色調。ブラックチェリーやキルシュ(サクランボから造られる蒸留酒)、黒鉛の香りと、ほのかに香るジュニパー・ベリーが引き出す、塩味を含んだミネラル感が感じられます。

はじめの口当たりはタイトですが、中盤にかけてふっくらと広がり、フィニッシュは、ビロードのような良く溶け込んだタンニンの余韻が長く続きます。

■栽培について
カリフォルニアのソノマとナパにまたがる地区、カーネロスのナパヴァレー側にある複数の畑からマサール・セレクションで選んだピノノワールを使用しています。

マサール・セレクションとは、単一のクローンや畑の個性を表現するためではなく、異なる畑の様々なブドウの樹からピノノワールを厳選して使用する方法です。この手法により、カーネロスという土地から生まれるピノノワールの多彩な個性を引き出しています。

カーネロスのピノノワールの魅力は、華やかな果実味は言うに及ばず、ピノノワール特有の独特な香りや風味、そして土っぽさが複雑さを与えている点です。

■醸造について
手摘みで収穫後、ワイナリーにて選果したブドウは、天然&培養酵母の両方で、開放型と密閉型タンクを併用して発酵を行っています。フレンチオーク樽(新樽15%)で11ヶ月間、熟成しています。天然酵母でマロラクティツク発酵。アルコール度13.5%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者が、ここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale Starmont Pinot Noir Carneros[2018]
  • アメリカ/カリフォルニア/カーネロス
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口甘-辛: 辛口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,280 のところ
販売価格 ¥ 4,358 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WA93点

メリーヴェールのトップ・キュヴェ
メリーヴェール プロファイル コレクション シルエット シャルドネ カーネロス ナパ ヴァレー [2021]

プロファイル・コレクションは、メリーヴェールの希少なトップ・キュヴェです!

2021年のシルエットは、シャルドネの素晴らしさを凝縮した1本です。明るく、フレッシュで、豊かで複雑、長い余韻を持ちながら、非常に美味しい仕上がりです。クラシックなブルゴーニュ・スタイルで、自然酵母を用いて樽発酵された、このワインは滑らかでありながら、ナパヴァレーのカーネロス地区の涼しい気候がもたらす、鮮やかな酸をしっかりと表現しています。

■生産者のコメント
味わいは、ジューシーな洋梨やハニーサックル(スイカズラ)、レモンの果皮の風味が絶妙に調和し、さらにトロピカルなパイナップルのニュアンスに、控えめながら、しっかりとしたミネラル感が加わっています。

明るく生き生きとした果実味にクリーミーなテクスチャーが寄り添い、贅沢でバランスの取れた口当たりを生み出しています。果実、オーク樽、そして繊細な酸が優しく絡み合い、長く続く調和のとれた、ニュアンス豊かなワインに仕上がっています。

このワインは、素晴らしい食事のお供になるだけでなく、単体でも驚くほどの魅力を発揮します。また、今後10年以上にわたって進化し続けるポテンシャルを秘めています。

■栽培について
カリフォルニア/ナパヴァレーのカーネロス地区の自社畑スタンリー・ランチ(15ha)内にあるシルエット シャルドネ専用の特別区画ブロック2A(2ha)から収穫したブドウが使われています。

■醸造について
シルエットのブドウは、鮮やかな酸を保つため、夜間に手摘みで収穫されました。収穫後、ブドウは全房のまま圧搾され、温度管理されたステンレスタンクで果汁を静置し、澱を落ち着かせた後、翌日にはフレンチオーク樽へ移されました。

ワイン造りには、クラシックなブルゴーニュスタイルの技法が採用されています。自然酵母による樽発酵、丁寧に行われたバトナージュ、そして自然なマロラクティック発酵が特徴です。

ワインはフレンチオーク樽(新樽50%)にて、細かい澱とともに17か月間熟成されました。瓶詰めの前には1度だけ澱引きが行われています。アルコール度14.5%。


■メリーヴェールについて
メリーヴェールの前身サニー・セントヘレナ・ワイナリーは、禁酒法の廃止後にナパで一番最初に創業した象徴的なワイナリーで、長い歴史の中で数々の著名な生産者が、ここでワインを生産しました。

「メリーヴェール」は、ビル・ハーラン(ハーラン・エステイト)、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が立ち上げました。現在に至るまで、ビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会いました。

1991年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し、1996年には単独所有。ナパ・ヴァレー/セント・ヘレナ東斜面とカーネロスに自社畑を持ち、テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けています。現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4つのブランドをナパ・ヴァレーとノースコーストの自社畑と契約畑から造り上げています。
  • Merryvale Profile Collection Silhouette Chardonnay Carneros Napa Valley[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/ナパ/ナパヴァレー/カーネロス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,500 のところ
販売価格 ¥ 13,365 税込
(0)
並び替え
7件中 1-7件表示