ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
サイトメンテナンスのお知らせ
サイトメンテナンスに伴い、2025年07月16日(水) 午前01:00 - 午前07:00、WEBサイトの閲覧・通販がご利用頂けません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

検索結果

選択条件

  • do
  • 表示しない
並び替え
1724件中 281-300件表示
1 14 15 16 87
  • 赤ワイン
  • WA92点
  • WS93点

■お取寄せ ドメーヌ セリーヌ ピノノワール ヤムヒル キュヴェ [2021]

2021年は、フレーバーと香りが美しく揃った素晴らしいワインです。チェリー、新緑のモミの木、ポプリ、白檀の香りが複雑な芳香を放ちます。一口飲むと、果実味豊かでふくよか、ジューシーでみずみずしい口当たりは、心を和ませ魅了します。繊細なバランスがあり、余分なものがなく、それでいて洗練された感覚を保っています。味わいの香りは魅力的で心地よく、香りの果実味が口中に広がり、バラの花びらとフローラルな余韻が残ります。
  • Domaine Serene Pinot Noir Yamhill Cuvee[2021]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメットヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 15,290 のところ
販売価格 ¥ 12,768 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌ ボブ サングラー ロゼ [2023]

プロヴァンス地方の主要都市エクス・アン・プロヴァンスの北東部アルティグにあるドメーヌ。120haの所有地のうち42haでブドウを栽培。テロワールを活かした「ほかにないプロヴァンスのワイン」を造っています。直接圧搾したメルロ、マルスランにと梗したロールを合わせてマセラシオンを実施。赤い果実とスパイスの香り。いきいきとした酸をそなえ、はりのある味わいと軽やかな骨格、鉱物的なニュアンスをそなえた心地よいロゼワインです。
アルコール度数:12.5%
  • DOMAINE DE LA MONGESTINE BOB SINGLER ROSE[2023]
  • フランス
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • メルロー40%、マルスラン30%、ロール30%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,700 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌ ボブ サングラー ブラン [2023]

プロヴァンス地方の主要都市エクス・アン・プロヴァンスの北東部アルティグにあるドメーヌ。120haの所有地のうち42haでブドウを栽培。テロワールを活かした「ほかにないプロヴァンスのワイン」を造っています。南の品種であるヴェルメンティーノ(やや早摘み)と北の品種であるルーサンヌをブレンド。無濾過、SO2の添加も瓶詰時の極少量に限られます。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香り。溌剌とした酸をそなえ、レモンの皮の心地よい苦みやタンニンも感じます。
アルコール度数:11.5%
  • DOMAINE DE LA MONGESTINE BOB SINGLER BLANC[2023]
  • フランス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴェルメンティーノ、ルーサンヌ
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,700 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ モンジャール ミュニュレ ブルゴーニュ ルージュ [2022]

9代にわたってヴォーヌ・ロマネ村に居住し、寿命の長い見事なワインを造ることで知られる有力生産者です。所有する畑は30haを超え、35のアペラシオンにものぼります。ヴージョ村とフラジェ・エシェゾー村の3つの区画の樹齢30-55年のブドウから造られます。ブラックベリーやブラックチェリーなどの黒い果実を思わせる香りと、優しく落ち着きある口当たりを楽しめる、親しみやすい赤ワインです。
  • DOMAINE MONGEARD MUGNERET BOURGOGNE ROUGE[2022]
  • フランス/ブルゴーニュ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,216 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ コワイヨ マルサネ レ ロンジュロワ [2021]

「マルサネに傑出したワインが存在する」とここ数年で突如として話題となったワイナリー、ドメーヌ コワイヨ。非常に高いポテンシャルを秘めています。

土壌:粘土石灰質、砂質

ステンレスタンク オーク樽 14カ月(新樽30%、228L)
  • Domaine Coillot Marsannay Les Longerois[2021]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドニュイ/マルサネ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,965 のところ
販売価格 ¥ 7,639 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール ブラン レシュリエ [2017]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。チュロニアン期の石灰質土壌(テュフォー)。手摘み収穫、4時間空気式圧搾機で圧搾。52mm厚みのある1200Lの楕円形の樽で3ヶ月間発酵。澱と共に9ヶ月間熟成。パイナップルや洋梨のコンフィのような熟した果実の香り。しなやかで、果実味豊かなリッチな味わいです。
アルコール度数:13.0%
  • L'ECHELIER BLANC DOMAINE DES ROCHES NEUVES[2017]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュール
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,660 のところ
販売価格 ¥ 9,561 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール マス IIIB(トワベー) エ オウモン 白 [2023]

ドメーヌ最上級のクラスを意味する、“IIIB(トワベー)”。上質なリムーのシャルドネを使用。トロピカルフルーツを想わせるふくよかな味わいです。

土壌:砂利を含んだ粘土石灰質

オーク樽 オーク樽 (仏及び米産、228L、新樽比率33%)
  • Domaines Paul Mas IIIB & Auromon Blanc[2023]
  • フランス/ラングドック・ルーション/リムー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,689 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール マス IIIB(トワベー) エ オウモン 赤 [2022]

ドメーヌ最上級のクラスを意味する、“IIIB(トワベー)”。ラズベリーやプラムの香り。タンニンは滑らかで、果実味に奥行きがあります。

  • Domaines Paul Mas IIIB & Auromon Rouge[2022]
  • フランス/ラングドック・ルーション/オック
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • メルロー60%、シラー30%、カベルネソーヴィニヨン10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,860 のところ
販売価格 ¥ 2,689 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ パルタジェ ジル ベルリオーズ ラ ドゥーズ [2023]

1990年にジル ベルリオーズによって設立。ドメーヌ名のパルタジェは、一緒に働く人々と想いをシェアするという意味で後から付け加えられました。機械は一切使用せず、人と馬の力のみでブドウを育てています。キュヴェ名はブドウ品種のモンドゥーズに由来。西向きの石灰質土壌で水はけがよく、ブドウの糖度が上がりにくい区画。補糖も行わないため、アルコール度数が低く抑えられている。花を思わせる香りの中に、スパイスのニュアンスも感じられる美しい赤ワイン。
アルコール度数:9.5%
  • DOMAINE PARTAGE GILLES BERLIOZ LA DEUSE[2023]
  • フランス/サヴォワ/モンドゥーズドサヴォワ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • モンドゥーズ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 16,280 のところ
販売価格 ¥ 13,349 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ソメーズ ミシュラン マコン ヴィラージュ [2022]

ドメーヌ ソメーズ ミシュランはプイィ・フュイッセの高品質ワインの造り手として代表的な存在。所有する全ての畑でビオディナミ栽培を行っています。ビュシエール村に位置している泥土・粘土質の土壌の畑のブドウから造られる村名マコネです。丸みがありバランスがとれた味わい、トーストやバニラのニュアンスとレモンのような爽やかな余韻を持ちます。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE SAUMAIZE MICHELIN MACON VILLAGES SAUMAIZE MICHELIN[2022]
  • フランス/ブルゴーニュ/マコネー/マコンヴィラージュ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,830 のところ
販売価格 ¥ 4,780 税込
(0)
  • 赤ワイン
  • WA93点
  • WS92点

ドメーヌ・セリーヌの入門ピノ
ドメーヌ セリーヌ ピノノワール ヤムヒル キュヴェ [2019]

ドメーヌ・セリーヌのヤムヒル・キュヴェは、ワイナリーのワインのメインとなる各自社畑のピノノワールをブレンドすることで、ヴィンテージが違っても一貫性のあるワインを造り続けています。

■生産者のコメント
2019年のヤムヒル・キュヴェは、赤いベリー、チェリーの愛らしい果実味と、オレンジピールのほのかな香りが特徴です。ふくよかで洗練されたアロマティックな味わいで、シルキーなタンニンが見事に調和し、長く続く余韻へと導きます。

■栽培・醸造について
ドメーヌ・セリーヌのワイナリーがあるヤムヒル・カールトン地区にちなんで名付けられた、このブレンドには、オレゴン州ウィラメット・ヴァレーにあるヤムヒル・カールトン、ダンディ・ヒルズ、イオラ・アミティの各地区のブドウが使用されています。

樽熟成14か月間行っています。アルコール度13.5%。


■ドメーヌ・セリーヌについて
ドメーヌ・セリーヌは、2004年に開催されたブラインド・テイスティングでDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)に打ち勝ったことで名を馳せ、 フラッグシップ・ワインのエヴェンスタッド・リザーヴ・ピノノワール2010年が、 2013年ワインスペクテイターTOP100の第3位に入賞するなど、世界中のワイン雑誌や 評論家などから高い評価をうけているオレゴンを代表するワイナリーのひとつです。
  • Domaine Serene Pinot Noir Yamhill Cuvee[2019]
  • アメリカ/オレゴン/ウィラメット ヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100% おすすめピノノワールを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 14,300 のところ
販売価格 ¥ 11,858 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ベルテ ボンデ コート デュ ジュラ トリオ [2022]

農学修士所有のベルテ・ボンデ夫妻は1984年にシャトーシャロンに移り住み、1985年に初めての収穫を行いました。安定感のある、透き通ったクリーンなスタイルのワインを造ります。砂礫泥灰土。平均樹齢15年。手摘み収穫。選果後除梗し、短めの発酵(1週間)。ステンレスタンクで約12ヶ月熟成。みずみずしく、さくらんぼやイチゴをかじったときのような非常に爽やかな味わいで、胡椒のようなスパイシーなニュアンス。いきいきとした味わいで、いくら飲んでも飽きないのはこのワインの魅力。
  • DOMAINE BERTHET BONDET COTES DU JURA TRIO[2022]
  • フランス/ジュラ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口
  • トゥルソー60%、プールサール30%、ピノノワール10%
  • 750ml
通常価格 ¥ 8,800 のところ
販売価格 ¥ 7,216 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール ブラン レシュリエ [2022]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。手摘み収穫、4時間空気式圧搾機で圧搾。52mm厚みのある1200Lの楕円形の樽で3ヶ月間発酵。澱と共に9ヶ月間熟成。パイナップルや洋梨のコンフィのような熟した果実の香り。しなやかで、果実味豊かなリッチな味わいです。
アルコール度数:13.0%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES L'ECHELIER BLANC[2022]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュール
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,980 のところ
販売価格 ¥ 10,643 税込
(0)
  • 赤ワイン

■お取寄せ ドメーヌ コワイヨ マルサネ レ ロンジュロワ [2022]

「マルサネに傑出したワインが存在する」とここ数年で突如として話題となったワイナリー、ドメーヌ コワイヨ。非常に高いポテンシャルを秘めています。

土壌:粘土石灰質、砂質

ステンレスタンク オーク樽 14カ月(新樽30%、228L)
  • Domaine Coillot Marsannay Les Longerois[2022]
  • フランス/ブルゴーニュ/コートドニュイ/マルサネ
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • ピノノワール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 10,010 のところ
販売価格 ¥ 8,487 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ ソミュール ブラン レシュリエ [2018]

1850年にドメーヌが設立され、ボルドー出身のティエリージェルマンはマリーと共に1991年にロワールに移り、シャルリー フコー(クロ ルジャール)を師として仰ぎ、1992年に当ドメーヌを取得しました。手摘み収穫、4時間空気式圧搾機で圧搾。52mm厚みのある1200Lの楕円形の樽で3ヶ月間発酵。澱と共に9ヶ月間熟成。パイナップルや洋梨のコンフィのような熟した果実の香り。しなやかで、果実味豊かなリッチな味わいです。
アルコール度数:13.5%
  • DOMAINE DES ROCHES NEUVES L'ECHELIER BLANC[2018]
  • フランス/ロワール/アンジューソミュール/ソミュール
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シュナンブラン100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 11,660 のところ
販売価格 ¥ 9,561 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ヴァインバック リースリング キュヴェ コレット [2022]

1612年にアルザス地方カイゼルスベルグ地区にカプチン派の修道僧達によって創立。「ワインの小川(Bach) 」という意味の名前を持つドメーヌ。グラン クリュ、シュロスベルクの麓にある区画。水はけのよい土壌と南向きの斜面はブドウの成熟に最適で、遅くに収穫することでより、リッチで重厚感のあるワインに仕上がります。白い花、トロピカルフルーツに柑橘系の皮の香り。しっかりとした骨格といきいきとした酸味をそなえたリッチなワインでスズキや舌平目などのソテーや軽いソースで仕上げた鶏肉の料理とよく合います。
アルコール度数:14.0%
  • DOMAINE WEINBACH RIESLING CUVEE COLETTE[2022]
  • フランス/アルザス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • リースリング100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 12,100 のところ
販売価格 ¥ 9,922 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ アルベール マン アルザス ゲヴュルツトラミネール [2022]

トロピカルフルーツを髣髴とさせるアロマティックな白ワイン。バラのようなニュアンスと洗練された口当たりでエスニック料理との相性も抜群です。

土壌:粘土石灰質、砂利質、花崗岩の混ざった石灰

熟成:ステンレスタンク熟成 7カ月
  • Domaine Albert Mann Alsace Gewurztraminer[2022]
  • フランス/アルザス
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: やや辛口
  • ゲヴュルツトラミネール100%
  • 750ml
通常価格 ¥ 5,775 のところ
販売価格 ¥ 5,053 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ポール マス コーテ マス ソーヴィニヨン ブラン [2022]

グレープフルーツとハーブの爽やかなアロマ。引き締まった酸とフレッシュな果実味が心地よいソーヴィニヨン ブランです。

土壌:粘土石灰質/砂利混じりの石灰質

ステンレスタンク ステンレスタンクにてオリと共に2カ月
  • Domaines Paul Mas Cote Mas Sauvignon Blanc[2022]
  • フランス/ラングドック・ルーション/オック
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ソーヴィニヨンブラン100%
  • 750ml
販売価格 ¥ 1,650 税込
(0)
  • ロゼワイン

■お取寄せ ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌ ボブ サングラー ロゼ [2022]

プロヴァンスの高地で造る、遊び心あふれる自然派生産者。メルロを圧搾した果汁の中でヴェルメンティーノの醸す醸すユニークな製法で造られるロゼワイン。コンクリートタンクで発酵。生産量は9300本。美しいサーモンピンクの色合い。フレッシュな柑橘系の香りと非常に溌剌とした酸、心地よいタンニンをそなえます。
アルコール度数:12.0%

ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌは、プロヴァンス地方の主要都市エクス・アン・プロヴァンスの北東部アルティグにあるドメーヌ。120haの所有地のうち42haでブドウを栽培。テロワールを活かした「ほかにないプロヴァンスのワイン」を造っています。
  • DOMAINE DE LA MONGESTINE BOB SINGLER ROSE[2022]
  • フランス/南西地方
  • スティル ワイン色: ロゼワイン甘-辛: 辛口
  • メルロ80%、ヴェルメンティーノ20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,700 税込
(0)
  • 白ワイン

■お取寄せ ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌ ボブ サングラー ブラン [2022]

プロヴァンスの高地で造る、遊び心あふれる自然派ワイン。このブランは、南の品種であるヴェルメンティーノ(やや早摘み)と北の品種であるルーサンヌをブレンド。無濾過、SO2の添加も瓶詰時の極少量に限られます。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香り。溌剌とした酸をそなえ、レモンの皮の心地よい苦みやタンニンも感じます。
アルコール度数:11.5%

ドメーヌ ド ラ モンジェスティーヌは、プロヴァンス地方の主要都市エクス・アン・プロヴァンスの北東部アルティグにあるドメーヌ。120haの所有地のうち42haでブドウを栽培。テロワールを活かした「ほかにないプロヴァンスのワイン」を造っています。
  • DOMAINE DE LA MONGESTINE BOB SINGLER BLANC[2022]
  • フランス/南西地方
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • ヴェルメンティーノ80%、ルーサンヌ20%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,400 のところ
販売価格 ¥ 3,700 税込
(0)
並び替え
1724件中 281-300件表示
1 14 15 16 87