ようこそ、 ゲスト 様
詳細検索

閉じる

絞り込み条件[絞り込み条件をクリア]

生産国
地域
ブドウ品種

※主要な品種のみ

生産年
高得点ワイン
サイズ
価格帯
円〜
お取寄せ商品
在庫切れ商品
ゴールデンウィークの弊社業務について
ゴールデンウィーク期間中(5月3~6日)は、お休みを頂戴しており、商品のお届け・お問い合わせへの返信に、通常より日数を頂いております。

●5月1日(木) 13 時~5月 7日(水) 13 時までのご注文は、5月8日(木)以降順次出荷いたします。

●ゴールデンウィーク期間は休業中につき、5月2日(金) 17時~5月 6日(火)までのお問い合わせは、5月7日(水)以降のご対応となります。

ウェンテ ヴィンヤーズWente Vineyards

ウェンテ・ヴィンヤーズ

アメリカで現存する最も歴史のある家族経営ワイナリー

ウェンテ・ヴィンヤーズのファミリー

ウェンテ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのワイナリーの中でも歴史は古く、創業は1883年になります。カリフォルニアのゴールドラッシュ時代に、ドイツから移住してきたカール・ウェンテ氏によって 開かれたワイナリーです。 セントラルコーストのリヴァモア・ヴァレーに19ヘクタールの土地を購入したことで、その歴史は始まりました。

アメリカが禁酒法の時代も、ウェンテ・ヴィンヤーズはミサ用のワインとして生産を許可され、設立以来5代に渡り130年以上も愛され続けていることから、 「途切れることのない家族経営ワイナリー」と呼ばれています。

カリフォルニア・シャルドネの”ルーツ”

ウェンテ・シャルドネ

ウェンテ・ヴィンヤーズといえば、カリフォルニアの他のワイナリーにも大きな影響を与えた「シャルドネ」。

ウェンテ・ヴィンヤーズのシャルドネの歴史は2代目のアーネスト・ウェンテ氏から始まります。1912年にフランスのモンペリエ大学の育苗場からシャルドネの挿し木を持ち帰り、セントラルコーストのリヴァモア・ヴァレーで慎重に栽培、選別と植樹を繰り返したことでカリフォルニアの気候に合ったシャルドネが誕生しました。

ウェンテ・ヴィンヤーズは、その後に訪れる禁酒法時代もミサ用のワインとしてワインの生産継続。禁酒法撤廃後、衰退の道を辿っていた他のワイナリーに、大切に育てたシャルドネの苗木を譲与し、カリフォルニアワイン産業の復活の礎となりました。

のちにこの苗木は「ウェンテ・クローン」と呼ばれるようになります。現在、カリフォルニア・シャルドネの75~80%は、元を辿ると「ウェンテ・クローン」だとも言われています。

キスラーフラワーズコングスガードピーター・マイケルといった「シャルドネの大家」とされる造り手たちのワインにも、歴史を眺めると「ウェンテ・クローン」の名が刻まれています。

ウェンテのワインはシャルドネだけではない

ウェンテ・ヴィンヤーズはシャルドネが有名ですが、それだけではありません。

1882年、ウェンテの位置するリヴァ・モアヴァレーにおいて、アメリカの初代農務長官チャールズ・ウェッモアがボルドーより手に入れた苗木を植え、ワイナリーを立ち上げました。その苗木はあのシャトー・マルゴーに由来するカベルネソーヴィニヨンと、シャトー・ディケムに由来するソーヴィニヨンブラン、セミヨンです。

このチャールズ・ウェッモア氏のワイナリーは、現在ウェンテが所有しており、ディケムとマルゴーから譲り異受けた歴史的な苗木を元にワイン造りを継続しています。

ウェンテのワインは食事とともに

ウェンテのワインとお料理

料理のレシピ本も出すほど、食にも精通している4代目のキャロライン・ウェンテは、「ワインは食と共にあるべき」という哲学を持ち、ワイナリーにはレストランも併設しています。

醸造技術や熟成時間を活かしながらも、無理にワインに化粧をせず、心和風味に仕上げられています。ウェンテのワインは、一般的なカリフォルニアワインのイメージとなっている強い樽香のするワインとは違い、料理との相性を一番に考えられたワインなのです。

自社畑だからこその高品質

現在、ウェンテ・ヴィンヤーズは、リヴァモア・ヴァレーに約800ヘクタール、モントレー郡のアロヨ・セコに約300ヘクタールのブドウ畑を所有しており、自社畑のブドウのみを使用し、栽培から醸造、ボトリングまで全て自社で行っています。地球の環境に配慮した持続性農法(サスティナブル・ファーミング)にも早くから取り組んでいます。

アメリカのワイン雑誌ワイン・エンスージアストの『40歳以下のワイン醸造家トップ40』に選ばれたことのある、5代目カール・ウェンテを筆頭に、ワイン造りの精鋭たちによって丁寧なワイン造りが行われています。

リヴァモア・ヴァレー
サンフランシスコ湾近くに位置し、昼夜の寒暖差がある恵まれたテロワール。海からの霧や風が吹き込む、独特かつ冷涼な海洋性気候。全世界でも1%以下にしか当てはまらないと言われるレア・クライメットで、完熟しながらも豊かな酸を持つ上品な味わいを生み出します。

アロヨ・セコ
モントレー湾にある巨大な海溝『ブルーグランドキャニオン』の影響で、非常に冷たい海流が流れ、ブルゴーニュのような気候をもつ土地として有名です。海からの冷たい風と昼夜の温度差が酸のクリアなシャルドネやピノノワール、リースリングを生み出します。

そしてアメリカのワイナリーの頂点に

ウェンテがアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選出

2011年には、アメリカを代表するワイン雑誌のひとつ「Wine Enthusiast(ワイン・エンスージアスト)」が毎年実施する、ワイン・スター・アワードにおいて、長い間アメリカワイン産業を根底から支え高品質のワインを造りつづけてきたことが高く評価され、≪アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー≫に選出され、7000を超えるアメリカ国内のワイナリーの頂点に輝いています。

『ワイン・エンスージアスト』コメントより

「1883年に創設されたリヴァモアヴァレーのウェンテは、アメリカで最も古く、また途切れることワイン造りを行っている家族経営ワイナリーである。すべての価格帯において優れたワインを造っており、カリフォルニア州に初めてシャルドネを紹介したことでも知られるワイナリーである。」

  • 赤ワイン

シャトー・マルゴーの挿し木がルーツ!
ウェンテ カベルネソーヴィニヨン ウェットモア ヴィンヤード リヴァモア ヴァレー ( チャールズ ウェットモア ) [2020]

フランス/ボルドーの名門・シャトー・マルゴーの挿し木がルーツ!

サンフランシスコ湾から東に約32km、リヴァモア・ヴァレーにあるウェンテの自社畑「チャールズ・ウェットモア・ヴィンヤード」で育ったカベルネ・ソーヴィニヨンを主体に造られる1本。チェリー、チョコレート、オークの豊かで芳醇な風味と心地よい余韻が特徴です。

■生産者のコメント
クローブとダークベリーの香りに、ココアパウダーとバニラの層が広がります。ベルベットのような滑らかなタンニンと凝縮感、良質な酸とのバランスが心地よく、長い余韻へと続きます。幅広いお料理と相性の良いワインです。

相性の良い料理:
ショートリブ、ポートベローマッシュルーム、ラム肉のボロネーゼ

■ウェットモア・ヴィンヤードについて
ウェンテと言えば、カリフォルニア・シャルドネのルーツともいえる苗木「ウェンテ・クローン」で知られていますが、じつはこのワインに使用されているウェットモア・ヴィンヤードのカベルネソーヴィニヨンも有名。

この畑には、1880年代にカリフォルニア・ブドウ栽培委員会の初代会長であったチャールズ・ウェッモア氏が1883年にフランスから持ち帰ったシャトー・マルゴーのカベルネ・ソーヴィニヨンの挿し木を植樹したことから始まる、歴史的価値のあるブドウが栽培されています。

大きな石の混じる水捌けの良い砂利質の土壌で、豊かなタンニンと深い色調をしたブドウが収穫され、力強さと深みを兼ね備えたワインが造られます。

■醸造について
ステンレスタンクで発酵を行い、1日に2回丁寧なポンピング・オーバーを行います。この工程で、ぶどうからタンニンや色素の抽出が促進され、豊かなアロマとテクスチャーを引き出します。

熟成は、フレンチ・オークで18か月間樽熟成(新樽比率40%)。

アルコール度数:14.5%

■ウェンテ・ヴィンヤーズについて
ウェンテ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのワイナリーの中でも歴史は古く、創業は1883年になります。設立以来5代に渡り130年以上も愛され続けていることから、「途切れることのない家族経営ワイナリー」と呼ばれています。

ウェンテ・ヴィンヤーズが育てた「ウェンテ・クローン」と呼ばれるシャルドネの苗木は、カリフォルニアの他のワイナリーにも大きな影響を与えたことでも知られるワイナリーです。
  • Wente Cabernet Sauvignon Wetmore Vineyard Livemore Valley[2020]
  • アメリカ/カリフォルニア/リヴァモアヴァレー
  • スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口
  • カベルネソーヴィニョン92%、プティシラー4%、プティヴェルド2%、マルベック2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 4,634 のところ
販売価格 ¥ 4,014 税込
(0)
  • 白ワイン

数量限定の復刻デザインボトル
ウェンテ レトロ リミテッド リリース シャルドネ [2021]

「レトロ リミテッド・リリース シャルドネ」は数量限定の特別記念ボトル。セントラル・コーストにある自社畑のブドウを100%使用し、クリーミーでバターのようなコクが特徴の、どこか懐かしさを感じるカリフォルニアワインです。

■生産者のコメント
完熟したアプリコットのようなアロマと、トーストしたオークのニュアンス。ソフトでクリーミーな質感と、新鮮なバターを思わせる甘美な口当たりです。

相性の良い料理:
クラブ・ケーキ、バターナッツかぼちゃのラビオリ、ロースト・チキン

■レトロ リミテッド・リリース シャルドネについて
1883年にウェンテが創業してから現在に至るまで100年以上。アメリカのワイン産業が壊滅的な打撃を受けた禁酒法の時代には、キリスト教のミサ用ワインを作ることで生き延びました。
そして禁酒法が終わった1936年、ウェンテはワイン産業の復興と消費者からの信頼を獲得するため、カリフォルニアで初めてブドウ品種名をラベルに記した“ヴァラエタル・ワイン”の生産を開始。

この『レトロ リミテッド・リリース シャルドネ』は、現在まで続くウェンテ・ワイナリーの揺るぎない情熱と伝統へのオマージュとして、1936年当時に使用されていたラベルデザインを復刻し、数量限定で生産されました。

■栽培について
カリフォルニア/セントラルコーストにあるウェンテの自社畑のブドウが100%使われています。

■醸造について
90%はフレンチオーク樽とアメリカンオーク樽で、10%はステンレススチールタンクで発酵。シュール・リーの状態で6ヶ月間樽熟成を行い、月に1回のバトナージュを行います。この工程により、ワインに複雑味と滑らかなテクスチュアを与えます。MLF(マロラクティック発酵)100%。

アルコール度数:13.5%

■ウェンテ・ヴィンヤーズについて
ウェンテ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのワイナリーの中でも歴史は古く、創業は1883年になります。設立以来5代にわたり130年以上も愛され続けていることから、「途切れることのない家族経営ワイナリー」と呼ばれています。

ウェンテ・ヴィンヤーズが育てた「ウェンテ・クローン」と呼ばれるシャルドネの苗木は、カリフォルニアの他の多くのワイナリーにも大きな影響を与えました。
  • Wente Retro Limited Release Chardonnay[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ99%、ゲヴェルツトラミネール1%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,970 のところ
販売価格 ¥ 2,698 税込
(0)
  • 白ワイン
  • WS90点

カリフォルニア・シャルドネの原点、ウェンテの人気ボトル
ウェンテ モーニング フォグ シャルドネ [2023]

カリフォルニア・シャルドネの礎を築いた「ウェンテ・クローン」の生みの親、ウェンテ・ファミリーが手掛ける、バランスの取れた人気シャルドネ。

「モーニング・フォグ」という名は、サンフランシスコ湾からリヴァモア・ヴァレーへと流れ込む朝霧にちなんで名付けられました。この霧が気候を和らげ、美しくバランスのとれた素晴らしいシャルドネを生み出しています。

■生産者のコメント
樽熟成によるオークやバニラの香りがほのかに漂い、クリーミーなレモンカード、パイナップル、花、バニラのニュアンスとともに、リヴァモア・ヴァレーの特徴をよく表現しています。余韻の長いミネラル感とバランスのとれた酸のあるミディアムボディのワインです。

相性の良い料理:
ミックスナッツやチーズなどの軽いおつまみ、白身魚のポシェ、レモン・ローストチキン、チキンマルサラ

■栽培について
リヴァモア・ヴァレーなどカリフォルニア/セントラルコースト地域で収穫されたブドウが使われています。

■醸造について
アメリカンオーク古樽50%、ステンレスタンク50%で発酵。オーク樽によってバニラのほのかな香りと舌触りが生まれ、ステンレスタンクによってシャルドネ本来の自然で力強い果実味を損なわないように醸造しています。

樽発酵させた部分はシュール・リーによって5ヶ月間樽熟成を行い、月に1回のバトナージュを行います。これによりワインは滑らかさを増し、舌触りも格段に向上します。残り50%のステンレスタンクで発酵させた部分は濾過した後、5か月間熟成させることで、新鮮なフルーツの特性をしっかりと保っています。

アルコール度数:13.5%

■ウェンテ・ヴィンヤーズについて
ウェンテ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのワイナリーの中でも歴史は古く、創業は1883年になります。設立以来5代にわたり130年以上も愛され続けていることから、「途切れることのない家族経営ワイナリー」と呼ばれています。

ウェンテ・ヴィンヤーズが育てた「ウェンテ・クローン」と呼ばれるシャルドネの苗木は、カリフォルニアの他の多くのワイナリーにも大きな影響を与えています。今日、カリフォルニアのシャルドネのぶどう畑の80%近くは、ウェンテ一族の自社畑に由来するウェンテ・クローンが栽培されているといいます。
  • Wente Morning Fog Chardonnay[2023]
  • アメリカ/カリフォルニア/セントラルコースト
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ98%、ゲヴェルツトラミネール2%
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,764 のところ
販売価格 ¥ 2,535 税込
(0)
  • 白ワイン

ウェンテ ヴィンヤーズ シャルドネ リヴァ ランチ ヴィンヤード [2019]

大胆なオークの香りで始まり、パイナップルやホワイトネクタリンなどの豊かなトロピカルフルーツと甘いベーキング・スパイスが味わいを引き立て、まろやかな口当たりでフィニッシュします。

モントレーのアロヨ・セコにあるウェンテ ヴィンヤーズ自社畑リヴァ ランチ ヴィンヤードからのみ、ブドウを調達しています。1960年代からぶどうを栽培しているモントレー/アローヨ・セコは、カリフォルニアで最もシャルドネが育つ場所のひとつとして広く知られています。長い冷涼な生育期間と深い砂利質の土壌は、シャルドネを完璧に熟成させ、糖分と酸味の自然なバランスをもたらします。

90%は樽醗酵(新樽60%)、10%はステンレス・タンク醗酵させています。100%マロラクティック醗酵させた後、8か月間熟成させます。アルコール度13.5%。


■ウェンテ・ヴィンヤーズについて
ウェンテ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアのワイナリーの中でも歴史は古く、創業は1883年になります。設立以来5代に渡り130年以上も愛され続けていることから、「途切れることのない家族経営ワイナリー」と呼ばれています。

ウェンテ・ヴィンヤーズが育てた「ウェンテ・クローン」と呼ばれるシャルドネの苗木は、カリフォルニアの他のワイナリーにも大きな影響を与えたことでも知られるワイナリーです。
  • Wente Vineyards Chardonnay Riva Ranch Vineyard[2019]
  • アメリカ/カリフォルニア/モントレー/アロヨセコ
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ98%、ゲヴェルツトラミネール2% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 3,960 のところ
販売価格 ¥ 3,580 税込
(0)
  • 白ワイン

カリフォルニア・シャルドネの礎を築いたウェンテが造る
ウェンテ ヴィンヤーズ モーニング フォグ シャルドネ [2021]

カリフォルニア・シャルドネの礎を築いたウェンテが造るシャルドネ。

モーニング・フォグは、サンフランシスコ湾から、リバモア・ヴァレーに流れ込む、朝の霧にちなんで名付けられました。この毎日の現象が気候を和らげ、美しくバランスのとれた素晴らしいシャルドネを生み出しています。

2021年のモーニングフォグ・シャルドネは、シトラスとグリーンアップルのアロマがはじけ、樽熟成によるトースティーなオークとバニラのヒントによって引き立てられています。長く続くミネラルと自然な酸味のバランスがとれた美しいワインです。

アメリカン・オーク古樽50%、ステンレス・タンク50%にて発酵。樽発酵の部分は、5か月間、シュール・リーにて熟成し、ステンレス・タンク発酵の部分の半分は、5か月間、シュール・リーにて熟成し、残り半分は、フレッシュな果実の特徴を保つため、オリ引きして熟成しています。アルコール度数13.5%。
  • Wente Vineyards Morning Fog Chardonnay[2021]
  • アメリカ/カリフォルニア/アラメダ/リヴァモアヴァレー
  • スティル ワイン色: 白ワイン甘-辛: 辛口
  • シャルドネ95%、ゲヴェルツトラミネール5% おすすめのシャルドネを見る
  • 750ml
通常価格 ¥ 2,915 のところ
販売価格 ¥ 2,559 税込
在庫切れ
詳細を見る
(0)